司会者の決定
近年、司会者はプロを依頼するケースが増えています、当たり前ですが「決まります!」
ご披露宴はプロに二次会はお友達に司会をお願いした方が無難ですよ!
VIPが多くご出席の披露宴では素人の余興ではせっかく貴重な時間を頂いているご来賓に失礼、お楽しみ頂きたいとプロの和太鼓や歌手を依頼しお色直しの間、ショーを楽しんで貰うケースも多々あります。
司会者は司会と言うより総合プロデュース兼務という大役になります。
写真は若き日の左京と現在の左京!若いって素晴らしい!髪の量もタップリあります<笑>
会場で手配する司会者は
高くても5~6万円くらい、その内、司会者には半分くらい支払われます。
司会者って薄給でしょ!3万円頂いても打合せ・本番と最低2日は必要になりますので・・・
ですから司会者のみなさん研究を重ね次のベテラン(フリー)のように直接お客様からオーダーが入るよう頑張ります。
ベテラン(フリー)
10~20万円位、このレベルの人が一番の実力者です。
遠方の場合は他に交通費や宿泊費など加算されますがご披露宴総費用から見れば数%、価値ありです。
(weddingsakyoおじちゃんはここに位置します=ちょっと自慢しちゃいましたね!)
芸能人的な人が司会をする場合
お人によってギャラは違いますが大物になると100万円は超えると思います…あの涙もろいお爺ちゃんTさんなど芸能人の司会を沢山していますが、一般人が依頼したら100万円では無理かも知れませんね!
広告サイトご紹介について・・・面白い、綺麗、信頼できる、など目についたサイトを掲載させて頂いております、各公式サイトのご案内ですのでご購入もこちらから安心して出来ますのでよろしくお願いいたします。
うまいパンに出会うと外国人がパンで我慢しているの判ります<笑>一度お試しください!