おはようございます!
知床事故、可哀そうですね!私から判断すると人的事故、船はバウに傷があり、漁師も出ないほどの天候、勿論他の観光船も出航見合わせ。無線で30度の傾き、エンジンが掛からないと。多少なり船をやり運航会社をしていた私としては酷すぎる事故です。責任はもちろん船長ですが、船長って意外に権力も決定権もないんです。ですから社長から行けと言われれば船を出すしかない。私が運航会社の社長補佐を務めていた時、出港の権限は私にありましたので、利益より安全を最優先させていましたので一度の事故もありませんでした。今回の船は昨年にも2度事故があったようですね、運航許可は取り消しですね。ご冥福を。さてさて
夏はビールスタートですよね、ビールの前にウホッカを呑むと悪酔いしないと言うけどほんとかな?ちょうど輸入禁止になったからどうでもいいけどね。
寒くなるとやはり熱燗、でもシャツ一枚に厚手のコートでバーによく行きました、お店の中は暑いのでTシャツで十分。
巧くはないが味のある演奏をするピアニストに一杯おごり、カウンターからグラスを上げて乾杯、話はしないご挨拶。シャンソンの枯葉、日本の名曲 恋人よ、そして少しジャズを聴いて次の店に何軒か「はしご」すると小料理屋で腹を満たし帰宅、ビールを一本飲み仕上げ・・・就寝!
私の人生、お酒とタバコは消せません。ジャズの名曲に「酒とバラの日々」という曲がありますが、私の人生、バラには縁が無いようです<笑>
