学生はいいなぁまだ夏休みタップリあるね!おはようございます、おそうめんが美味しいですね!
東京は今朝、大雨です、洗車機代節約ですね<笑>
さて今回のテーマは「笑う」にしましょうか、皆さんとっくにご存知だと思いますが笑うという事は奇跡すら起こすようですね。
笑いすぎるとシワが出来るは嘘ですよ、万が一出来てら今はいい美容クリームが出てるから大丈夫!
冗談はさておき左京は医者ではありませんので、医学的な説明はチンプンカンプンですが色々な著述の中に「免疫」という言葉が沢山出ていることに気が付きました。
免疫とは抵抗力と言いましょうか防波堤と言いましょうか、これが無いと人間は虚弱化してしまうようです。
それでは、どうすれば免疫を強く出来るか?
色々な方法があるようですが、これまた各レポートの中で目に付いた言葉「笑う」でした。極力笑う、大きな声で笑う、箸が転げても笑う 何しろ笑うと免疫が強くなるようです、心がけてみませんか?私も心掛けますね!
今日のおすすめ!私、九州生まれですが長崎なのでカステラは知っていましたが、明太子は知りませんでした。色々ありますね、表面だけ辛いものとか、じっくり仲間で美味しいものとか!東京に来て納豆の美味しさと、名前を聞くだけでよだれが出る明太子を知りました、美味しいですよね!本物は<笑>明太子だけでも家呑パーティー出来ちゃいますね!クラッカーの上にチーズやキャビア、そしてこの明太子、お洒落な和洋折衷のオードブルが出来ますね。