プロに任せればそれなりのものが出来上がりますが、デートの合間にお二人で出来るものもあります!
制作は無料アプリも出ていますし楽しいですよ、そして大きな節約にもなりますね!
最近はPCで簡単にオリジナルなものが出来てしまいます。楽しい思い出になりますよ!
招待状の作り方
文面は簡単でいいでしょう!
例文はネットにあふれるくらいあります、「これだ!」というものがありましたらアレンジして作りましょう。
#案内状を送る時、出欠をお知らせ頂くハガキを同封します。
#文面は誠実さえ伝わればお二人で考えてOKです。
席辞表・席札の作り方
PCで作っちゃいましょう! 自作用のキットが安価で販売されています、ご活用ください。<席次表で検索>
引出物に付けるメッセージの作り方
本日はお忙しい中ご出席頂きありがとうございました、心ばかりのものですがどうぞお納めください・・・と言うようなメッセージカードを入れましょう!
小さなお子さんのいる方にはお子さん用にぬいぐるみやお菓子を追加なんておしゃれですね。
挙式・披露宴などせず、ご報告のみの挨拶状
この度、山田家次男 次郎と 川田家長女 花子 結婚いたしました、誠にご無礼かと存じますが両親ともに高齢なため挙式、披露宴はせず書面でのご報告とさせて頂きます。
これまで同様今後ともご指導ご鞭撻宜しくお願い申し上げます。プラス一筆を!
器用なお友達
ブーケなどを作ったりお花を飾ったりするのが大好きで器用なお友達はいませんか?
相談しましょう、原価でお願い!と。 お友達も趣味を披露出来ると喜びますよ!
左京余談
sakyo小父さんは日頃からハンドメイドが大好き、椅子を作ったり小屋を作ったり、今はお仕事にもなっている各種スピーチ作りもやっています!出身は建築科それとも文系? いえいえ作曲科でした、人生どこでどうなるか面白いですね!
広告サイトご紹介について・・・面白い、綺麗、信頼できる、など目についたサイトを掲載させて頂いております、各公式サイトのご案内ですのでご購入もこちらから安心して出来ますのでよろしくお願いいたします。
旨いまずいの差が大きいパン、最近凄いのが出てきました、それも冷凍で!便利でもありますね!