おはようございます、ハ~イ月曜日お元気!宝くじ買いましたか!当たるといいね!さて今日は音楽の話、音大の中で一番の学科は何でしょう、一般大学だと医学部みたいなさ!ピアノ科?声楽科?教育科?NOです、指揮科?近いけどNO、正解は作曲科です。左京さんは何科だったの?作曲科でした。だから作曲科を音大科目の一番にしたんだけどさ<笑>貴方はどんな楽器が好きですか、例えばテナーサックスは好きだけどアルトサックスは嫌いとかピアノはスタンウエイじゃないと弾く気がしないとか。皆さんに馴染みが深いのは歌、童謡を歌うのが好きな人、演歌がいい人、ラップが得意な人など歌も人様々ですね。私はバラードが好きなんです、なぜ?少し声楽をかじったので歌いやすいから!邦楽に浪曲とかありますが、あれは練習というより修行という感じ、だから出来上がると堂々としたものになります。近年邦楽の第一人者は三波春夫さんだと思っていますが実に心にしみる歌で特に「日本の祈り」という曲は好きでした。東京の小金井カントリーでゴルフを一緒にした際、いい曲ですねと言ったら後日テープを下さいました。亡くなった時は日本の宝を失ったと感じました。あまりクラシックには興味はありませんでしたが簡単には入れたので音大に行きましたが本当はボサノバなんかが好き、小野リサさん、ユーチューブでお聞きください、いいですよ~・・・左京小父さん、師走は走り回りますよ、皆様もお元気で!ではまた明日!
今週のご案内=いつもありがとうございます、今週はまず凄腕身に付けましょう、将来サイドビジネスにもつながるかも!動画、教材エヂィタ―です、そしてお歳暮にも最適の甘~いもの!ご案内させて頂きますね、下記4サイトが今週のスポンサーサイトです!