金曜日お元気ですか?大谷選手11打席ヒットなしだそうですね、有るんですね!特に何かを変えたり工夫したりもせず普段通りにやっていても上手くいく時と行かない時!なんか今日はいい音出せてるななんて事も演奏時代はあったし、ゴルフもテニスも、なぜか知らないけどビシバシ上手くいく時もあれば、どう工夫しても上手くいかない時とかね、上手くいかない時はジッと時を待つのも手ですね!「時が解決してくれる」って事もあるしね!
さて今日は芸術のお話です、我が家は宮司を継がず絵の道に進んだ祖父から芸術がはじまり、父は音楽と美術、二人とも教員系の仕事をし、私は楽な道をのらりくらり、たまたま大学入試、一番楽に合格出来そうな音楽科の声楽と作曲を選択、既にプロの演奏者でしたので大学は彼女に会いに行っただけ<笑>
さてそんな事はどうでもいいですね、今日の本題は美術や音楽の成績が5段階で分けられていた事に疑問を持った事はありませんか?ダビンチの残した作品はどの先生が見ても5でしょうがピカソの残した作品は1かもしれない。先生によってはまじめに描きなさいと言うかもしれません、おかしいよね!音楽もバッハやベートーベンの残したレール上のものは感動が有ろうが無かろうが正統派として音大では認められますが前衛音楽と言われるものはうるさいだけの不良音楽としか認められません、
どんなに感動するものであっても!おかしいよね!そもそも授業に美術や音楽を入れるのがおかしく歴史の授業に組み入れればいいと思いますがどうでしょうか?芸術は教員の感覚で計るものではないですよね!と言う私、孫が聞いたり唄ったりしている現代音楽、ちっともいいとは思いませんが、否定もしていません<笑>美術や音楽だけが芸術とも思っていません、人々の生き様すべて芸術だと思います、貴方は今、自分と言う芸術を築いていますね!出来は如何ですか?「私のは東京の斜塔かな?」今週もお世話になりました、来週もよろしくお願いいたします!よい週末を!
今週はスポンサーサイトとして、5つご案内させて下さい、そしてこの5点に加え兄弟サイトのご案内と私のサイトすべてで利用しているロリポップとムームーをご案内させて下さい。写真は私が生まれた端島、通称軍艦島、海が綺麗なんですょ、チェジュまで船で行った時、近くを通りましたよ!左京
下記スポンサーサイト、何度見てもお金は掛かりません、楽しいから見てね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
ドメインってご存知ですか?社会で言う住民票!世界人の仲間入りです!私はcomに統一、年間一つのホームページで2千円以上必要ですがプライベートなら安いドメインでいいと思いますよ、このサイト見て下さい。いくらくらいでどんなドメインが有るかすぐ判りますよ!左京 |
新たにスタートしたNEO4590このNEO4590はあえて料金300円プラス1円以上の閲覧有料としております。高い?低い?ハードル?価値ありと自負しております!大きい樹を育てよう、大きい樹になろう、一度ご覧ください!今までと違った景色が見えるかも知れません!