おはようございます、今朝のパラリンピック、ビックリしたのは車椅子での1500メートル競走、中国人選手がぶっちぎり優勝、日本人は7位か8位、入賞です。凄いスピードでしたヨ、町でお爺さんが車椅子でビュンビュン走られたらおっかないね!さて突然現れた経営者に物凄い給料を払った企業は数社ありますね、世界にはそういう経営専門家が存在します。そういう人から見れば日本企業が支払った報酬はさほど高くはありません。そういう意味では日本の経営者の報酬は少ない。有名企業のトップでも豪邸に住み大きな別荘を持ちなんて人はほとんどいませんね。呼び寄せた経営専門家がすべてその企業に良かったかは別問題、孫さんなどは人生最大のミスだったと言ってるほどはずれた事もありました。もう一人、今いずこ、国際手配されているので、今、自国を出ると御用になりますね、ずるいね!逃げ込んで!ゴーン氏が問題になっています、私なりの理論を言うと彼は博打打ではなく一般人だったから!失敗しても自分の資産は残るようなスタンスで経営者をしていたのでボロが出た彼は世界の大手自動車会社の社長と比べると報酬が少ないと言ったらしいがそんなスタンスでは当たり前だと思います。何十億も報酬をとる世界の経営者は失敗すれば無一文になるだから真剣勝負、彼は雇われ社長だったのでしょうね。外部から人を取るというのはかなりの賭けになる事は間違いなさそうですね!ではまた明日!
スポンサーサイト スポーツ仲間のホームページあると励みになりますね、簡単だしお金も大して掛からないからチャレンジして見ませんか!「○○会社ゴルフ部」など如何ですか?ゴルフ部部長に社長か会長を祀り上げれば、社屋の屋上に練習ネットくらい創ってくれるかもよ<笑>