毎回お読み頂いてありがとうございます、今月から左京日誌にNOをつけさせて頂きました、これまでの日誌はメニューのFootprintsのございます、お時間の許される時、お目通し頂ければ幸いです、お陰様で今回は761回目になります。今後ともよろしくお願いいたします。
おはようございます、山本選手、大谷選手今朝の目覚めは最高でしょうね!今日から11月、いい事沢山あるといいですね、ニコニコしてればあるかもよ<笑>私、少年が抜けきれないのかブルドーザーやシャベルカーなどが動いてる現場を見ているのが大好きなんです。時間が許す時は何時間でも見ています。先日ガス管の交換工事をやってる現場がありました、たかが10メートル位の工事でしたが作業員たちは10人以上、大げさだな、誰かさぼってるんだろう!いえいえ皆さん泥だらけになり誰一人無駄のない動きで働き数時間後には綺麗な道路になっていました。中学生の頃、友人のお父さんがやっている土木会社でバイトをさせて頂きました、それなりに大変な仕事でしたがあまり頭を使うような仕事ではなかったような気がします。でも今回見た現場、誰が指示するわけでもなく、個々の判断で自分が今やるべきことをやってるんです、これは体も使うし頭も使う。この人達の職種は何というのでしょう、ドカタではありませんよね!感動しましたよ。では土日、どこかで工事やってたらご覧になりませんか、楽しいですよ!ではでは!三連休楽しんでね!
