Footprints

No808 お百姓さんって憧れの仕事ですよ!難しい仕事だけどね!・・・おはようございます、野菜食べてますか?我が家の10才にも満たない孫娘はハンバーグやスパゲッティより野菜が好きセロリもキャベツもボリボリ、肉より海産物が好き、回転寿司ではサーモンばかり、家ではカニエビ!お正月は贅沢しました<汗>毎週買い出しに行きますが野菜の価格物凄いですね、大根の値段と肉の値段近づいてます。地球は温暖化が進んでますので野菜も果物も出来る産地が違ってきますね。北海道の名産がパイナップルに成ったりして!。キャベツも高いけど私はキャベツに関しては高いと思っていません。千切りにすると山のようになるからね!ご親戚に農家はありますか?、私の母の実家は農業でした、家専用の100坪くらいの小さな畑があり、トマトやキュウリなどいくつもの野菜が植えてあり、よく「きゅうりとって来て」と行かされましたし、トマトなどは川で遊ぶ時、持って行き川で冷やしてフルーツのように食べました。昨年も作物泥棒など多発、それも犯人は農業者、情けないよね、育てる苦労を知ってるのにね。今年は闇バイト強盗、そして戦争無くなるtpいいですね!ではまた明日!

No807 お金がないと出来ない優雅な老後だけど少ないお金でも出来るかもね!・・・おはようございます、お仕事二日目どう?やっぱ休みの方がいいなんて思っていませんか<笑>年齢を重ねるごとに年賀状の数は減り、やる事ない!と仲間の言葉をよく聞きます。でも私の友人女性は60位で介護士の資格を取り75の今はリーダー、80までは仕事をしその後は悠々自適と。彼女はお金持ちですので働かなくても暮らしていけますが働くそうです。そして冗談で先生がヨレヨレになったら介護してあげるよと。有難い話ですがマダマダ呆ける気はありませんので大丈夫。高齢者で働いている人のほとんどは生活の為だと思いますが、ちょっと寂しいね!社会制度の欠落かも知れません。何かやっちゃいけない、ある知人は幸いなことに役員定年後相談役でのうのうと、朝会社に出て夕方帰るまで自分の部屋でテレビを見たり。何もしちゃいけないみたい、一日が長く感じるそうですがそこそこの給料をもらえるからやってるそうです。辛いでしょうね、でももう一人の知人はお気楽さんですよ。社長、会長を経て相談役、起業者ですので生涯相談役と言うか筆頭株主!毎朝出勤、美味しいお茶を秘書に入れてもらい、総務に空の封筒を持ってこさせ切手をはる、ほんの10枚くらい。仕事はそれだけ、その後はお昼何を食べようか、誰と食べようかと・・・私は誘われた時は「ウナギ」お店に入るやビール!仕方ないので私も極々、食べ終わるとその人は帰宅。時々呑みにも行きましたが自宅の門限が8時の為すぐ帰る。海軍上がりのカッコいい人でしたが楽しい人でした!ではまた明日。

No806 子育ては未来作りと言うけれど!・・・おはようございます、はじまりましたお仕事開始です!新入社員も二年目になりますので差がついて来ましたね!さて戦時中、産めよ増やせよと、まるで兵器を作る様に子供を増やし軍人に仕立てていました。上層部にいる人間は自分の子供は士官学校などに行かせ極力戦地に行かなくても済むようにしていたようです。実は私の父も士官学校、あと数か月戦争が続いたら戦地に行かざるを得なかったと話していました。今は子供は国も欲しがっていますが夫婦の気持ち、欲しくないご夫婦も沢山いますし出来ないご夫婦も、そうかと思うとまた出来ちゃったと多産系のご夫婦もいます。あそこは子供がいないしねと言う言葉は何の意味も持ちませんね。さて子育てで一番の問題は「お金」、TVゲームなどやらせたくなくても、周りがほとんどやってればやらせた方がいいですよね、学校も出来れば高校大学へと、親元から通える人は少しバイトをすれば授業料位出せますが、一人住まいとなると大変、親御さんから毎月10万円貰っても部屋代に消えてしまう。そこでアルバイト、授業に出ている時間よりバイトしている時間が長い若者が沢山います。でも私はそれでいいと思ってるんですよ!こんな事言うと大学の先生が嫌な顔するでしょうが授業なんて自習でも十分出来る、でもお金を稼ぐのは自習では出来ない、頭を下げ、先輩に怒られながら。社会勉強です。私は高校大学時代すでにプロとして毎日演奏していましたのでそう思います。学校大学はなぜ行った?何を学んだ、みんなが行くから高校に行った、みんなが行くから大学に行ったがお恥ずかしながら本当、何の役にも立ちませんでした。今後子供達は大学まで行く必要が有るのか?考えにも変化していくかも知れませんね!月曜から硬い話ですみません!今日のお昼は?おにぎりをか―ちゃんと畑の真ん中で食べるよ!そんなのもいいですね!ではまた明日!

No805 ♪海に来ると思い出す~今年こそ大きなヨット買って!と思いいつつ!・・・おはようございます、・・・年賀状にヨットに乗りに来てくださいと友人が書いて来ました、行きたいのはやまやまですが忙しくてね<笑>・・・以前もお話し致しましたが東京湾のチャーター船の会社で社長補佐という仕事をしていた時、パラオのシーズン中はパラオでヨットのチャーターを行いパラオの観光シーズン以外は日本でアルバイトをしている夫婦がわが社で働いていました。パラオの海にはパラオの、東京湾の海には東京湾なりの癖がありますので多少、アドバイスも必要でしたが真面目に務めてくれました。その嫁の方、見た目は細くチャーミングでいいのですがかなりの恐妻、亭主が離岸に苦労などしているとカツを入れる。亭主もウルセと言えば良いのに・・・じっと我慢、まさに尻に敷かれているでもその女房、今頃どうしてるかな?その恐妻、どこかの港によると必ず管理者に挨拶に行き<これは誰しもやる事なのですが>後日、必ず御礼の手紙を手書きで出すそうです。海に年賀状も少なくなっているのにまめですよね!もう一組思い出したのは亭主は明るいイタリア人、奥さんは日本人二人とも最高でした、亭主は船の修理が仕事、奥さんは亭主の近くにいつもいました。とにかく仲がいい、人当りもいい夫婦でマリーナでも人気者でした。奥さんがいない時は、英語で話し、いる時はこちらは日本語、彼女の通訳で彼はイタリア語。彼も左京も英語は苦手ですが、そこは助け合い、何とかなりましたよ!また彼らと海に出たいな、新たな友達も紹介したいなぁと・・・今週もありがとうございました。ではまた来週ね!

No804 長距離運転のコツは観光バス!お尻について行けば楽ちんですよ!・・・今日も遅いおはようございます!です。時の流れは今年も早いようです、もう2日、楽しんでいますか?運動不足になっていませんか!早く職場に戻りたい家庭サービスに疲れた人はいませんか<笑>車で帰省している人はそろそろ渋滞情報が気になりますね。ジージやバーバは一日でも長く居ろと言うし、運転する自分は空いてる時に早く帰り仕事前1日はのんびりしたいと。私の住む東京は東名、関越、東北、常磐と高速が伸びていますが、渋滞の中に観光バスが少ないのをお気付きですか?渋滞にはまっているのは殆ど素人ドライバーなんです!プロのドライバーはその日のカーナビを見ただけで、どの辺でいつ頃渋滞するか判るので、それに合わせてサービスエリアで休憩します。そのコツを勉強するのは大変・・・だから観光バスの後をついて行けば楽と言うのがコツです。車の運転には色々コツがあって、昔、一般道で大型トラックなどは仲間のトラックと連携しどんどん一般車を抜いて走っていました。前を走るトラックが反対車線に車が来ていないと後ろのトラックにクラクションで合図、後ろの車は思いっきり飛ばして、合図をしてくれたトラックの前に入るか、まだ対向車が着ていなかったらもっと前に行き、こういう協力で。私はちゃっかりそれらのトラックの後ろについて走っていました。一般道500キロ走るとこの方法で走ると1時間以上早く着きましたよ。今は高速道路が伸びていますので運転も楽ですが!でも高速代高過ぎですね<笑>年始、車の運転、気を付けて下さい。ではまた来週!

No803 日本は凄い国なんだぞ!いい国なんだぞ!・・・こんにちは!紅白も見ず早く寝たのに寝坊してしまいました、お元気ですか!お正月の日本は外国人にとっても楽しいようで沢山来日していますね!外国人にとってはドルの有効利用が出来るので贅沢三昧ですが逆に日本人が海外に行く時はカップヌードル持参とか悲しい現実。昨年の2日、能登では正月どころではなく大変でしたが今もあの時の被害から立ち直れない方々が大勢いるようで石破さん、早く早くと言いたいところです。今年は拉致被害者、連れ帰る事は出来るか?これも注目です!もう半世紀ほど前、元気になったら故郷に一度行きたいと言っていた母の遺骨を車に乗せ妹、弟と幼馴染を誘い東京から九州までドライブしました。途中京都でウロウロしていたら道に迷い、通りがかりの車に道を聞いたら、30分も先導してくれました。温かいんだ日本人の心は!日本に産まれて良かったという経験は沢山あります。結婚式で出会った中国人のお父さん、3人のお嬢さんの父、私が司会を担当したのは3番目のお嬢さん。3人とも日本人と結婚、「寂しくないですか」とそのお父さんに聞いたら、娘も子孫も安心して暮らせる日本にいさせてあげたいので、自分の寂しさなんて気にならないと。それ位、日本は外国人も認めるいい国、大切にしたいよね!個人的には来世はイタリアとかフランスあたりに生まれたいと思ってるけどね!愛情表現が豊かっぽいですよね!ではまた明日!

No802 ジージーは大晦日も運転手!行ってらっしゃい!気を付けて!・・・グッドモーニング、いよいよ大晦日ですね、今年は旅行行かれましたか?外国人が沢山、日本に来ましたが日本人は海外にいったのかな?貴方は?最近東京の銀座4丁目に行く機会が沢山、歩行者の半分は確実に外国人ですよ、カップルや少々リッチそうな家族連れが多いような気がします。我が家は旅行の趣味が私にない為、家族が数回、ディズニーランドへ行き、前泊したのと、京都に出掛けたくらい。お正月も特に予定はありませんが子や孫達は日帰りスキーなど考えているようです。東京駅から朝一番の新幹線で行き、最終新幹線で帰ってくる行程、以前にも何回か行きましたが思うほどきつくはないそうです、片道2時間程度、ワイワイしてると雪国です。きついのは私、ディズニーもスキーも朝一で東京駅まで送るのが私の役目、でもその後、静かな家でのんびり<笑>いつも出掛ける時は東京駅や空港に送りますが、小籠包大好きな孫の希望で台湾に行った時、羽田空港から我が家に帰るのに大渋滞に巻き込まれ、私が家に着いたのと家族が台湾に着いたのがほぼ同じ、飛行機は早いですね!さてさて今日はどうなるやら、昔はデパートもレストランも閉まっていましたが今はやってる!きっと回転寿司あたり行くと思います、運転しますので帰るまで呑めません。ではでは紅白前に寝ますので・・・素敵な新年をお迎えください、本年もありがとうございました。ではまた来年!

No801 今、どこで何してますか?元気ですか!まだ掃除終わらないの?手抜きで行きましょう!・・・おはようございます、カップルさんは故郷に帰るよりハワイかな?今年は旦那の故郷に!気を遣うからと奥さん<笑>もう故郷でのんびりしている人、大忙しでご商売の準備に追われているお蕎麦屋さんや神社、働く人もいればノンビリしている人も!そりゃそうだ!旅先の旅館、みんな休んでたらご馳走も食べられないしね!そう言えば私の仕事もず~とそうでした。皆様が休んだり楽しんだりする時、私は演奏したりお店を営業したり。若い頃からそういう生活でしたので不満を感じた事はありませんでした。でも思い返すと当時日曜日にやっていた運動会などは婚礼演奏や司会で見に行けなかったと思いますが家内も子供達も不満は言いませんでした、私が仕事の土日はそれなりにアチコチ行き楽しんでいたようで、亭主留守でノビノビとしていました。私も若かったので休める土日は房総のバス別荘で日帰りバーベキュー&草むしり、海にも行きました。気が付くと3ヶ月休みなしと言うことも多々ありましたが平気、ゴルフもテニスも沢山やりました。まだ若いつもりですが当時のスケジュールは無理かな<笑>さぁあと一日、呑み過ぎないで<笑>今日は市場に買い出し、メインは酢蛸とイクラ?数の子?おやおや孫からリクエスト!テニスやろうよ!孫優先ですので買い出しはその後にします<笑>ではまた明日!

No800 新幹線OR飛行機、安いのは、安全なのは?・・・おはようございます、コロナもインフルも私が嫌いなようで寄り付かずラッキーな一年でした、と言ってもまだ数日ありますが!皆様お元気ですか!さて今日は金曜日、明日からお休みの方も多いでしょうね、予定はいっぱいですか?お財布もいっぱいですか<笑>日本は鉄道王国、新幹線が全国走り回っています。飛行機賃は電車賃より高いと言うのが定説でしたが色々な割引を使うと飛行機賃の方が安いパターンが続々と出て来ました。パックの旅行も同じですね、東京から北海道に行くより韓国に行った方が安いとかね。でも飛行場は街から離れてるから飛行機賃が安くても付いた飛行場からの交通費も調べておかないと。この時期、飛行場にはご高齢のドライバーが子供一家を迎えに来ています、少しでも早く孫に会いたいと。定年後のジジババはそれが一番の楽しみ、沢山プレゼントも用意して人気取りに一生懸命ですが3日もすると疲れて来ます。「孫、来るも良し、帰るも良し」これって名言ですね<笑>とにかくお正月休みお怪我などなさらぬように!今週もありがとうございました。

No799 変化するよ、どこもかしこも!・・・おはようございます、今日も忘年会、嫌だな~とニコニコしている小父さん!さて世の中も地球も宇宙も常に変化していますが、貴方様の周辺で変化した事ありましたか?私の家は昨年の雪で羽あげ式の門扉を下げ忘れてボルトが曲がり動かなくなりましたので門扉こど取り払いました。出入りは便利になりましたが防犯上はと思いますが内弁慶の犬がいますので大丈夫、宅急便が来るだけでも家中響き渡るくらい吠えます、散歩の時はよその犬を見るだけで人のかげに隠れるのに!日本は総理が変わりました、それより能登半島の景色も変わりました。私は忘年会ではなく望年会を昔からすすめています、忘れるのではなく望む、過去を忘れるには新たな望みを抱くことが一番!来年はどういう年にしましょうか?何か資格を取るのもいいですね、山か海の近くに山小屋でも自作しましょうか、サイドビジネス初めて来年の今頃はハワイにいましょうか!過去に夢はありませんが未来には夢があります。楽しい令和7年にしましょうね!お楽しみ探しは兄弟サイト「にこにこ亭・夕焼け小焼け」を見てね!ではまた明日!

No798 1%のお蔵入りもない日本警察!あとは刑を重くすれば完璧!・・・おはようございます、警察に不満もあるけど一生懸命頑張ってる警官見るとご苦労さんと言います!寒~い!と女子社員に言われたので涼しいねと言ったら原始人みたいと!人肌恋しい季節、カップルは抱き合って寝る、シングルはペットか縫いぐるみ!私は横になって数秒もすると暑さ寒さも気にならない鈍感男!さて校長が生徒に、検察のトップが部下の女性に!これまでの日本ではありえないもしかしたらあったのかも知れませんが)事件が多発した年でしたね。聖職が不祥事、これは国としてみっともないですね!我が家の近くにも強盗事件がありました、実行役、指示役そしてその上に獲物をまきあげる悪、ヤクザにもなりきれぬ中途半端な連中!と信じたい。反社を正当化するつもりは全くありませんが本物のヤクザや組長はそんな汚い事はしない、仁義も弁えている。だから高倉健の映画も受けたんですよね、海外からのうのうと指示を出し獲物を巻き上げていたハングレ、一気に逮捕されました、来年はそのハングレを使っている、チンピラも捕まるでしょう、日本の警察はしつこいよ~<笑>ではまた明日!

No797 意見や夢は堂々と言えばいいよね!・・・おはようございます、すっきりお目覚めですか?私は二重生活をしてます!本宅と別宅、本宅にはおっかない家内、別宅には料理も出来ず計算も苦手だがいつもニコニコ、癒しの女性!ってな事はありません、一家を支えるだけで手いっぱい、お金もそんなにないし<笑>私の二重生活は起きてる時間と寝てる時間の二重生活。起きてる時間はお仕事頑張ってますよ!寝てる時間は夢が全てかなっている状況、昨夜はチョット大きめのヨットを手に入れた左京が太平洋横断の練習がてら小笠原に向かって船を出していました、楽しかったよ。いつの日かこれを昼の生活に持って行かなくてはね!さて船舶の船長はベテランの航海士がなるのが通例です、なぜ機関士や通信士がならないのか?それは航海士は全ての情報を得て航路を決定し運行をする仕事だから航海士が適任。ここで大事なのは船長とは船長の仕事をする人で機関士は機関の仕事をする人であり、どちらが偉いと言うことではなく、命令権の流れ上一番上に船長がいると言うことです。一般社会で船長は社長、他の人達はそれぞれの仕事を担当している「士」ですので役割の上下ですね。どちらが偉いと言うことではありません。現実にはオーケストラの指揮者のように業務に詳しく人望もある人がトップにいますが。それぞれの役割のトップになりたい、そう思う人と思わない人がいます、これもどちらが良いと言えませんね。自分に向いた職種を選ぶのが幸せ!トップになりたいと思う人はいい意味で野望家、野望見え見えだと言われたら笑顔でハイ社長を目指していますと言いましょう!自分への鞭にもなりますよ!ではではまた明日!

No796 完璧ではないけど日本のような国を!みんな求めている!・・・おはようございます、全国的に月曜ですよ、当たり前!今週もよろしくお願いいたします!安倍元総理の奥さんがトランプ夫妻と会ったり、彼女おっちょこちょいだからちょっと不安ですよね、誰かクビに鈴付けて!誰が焚きつけているんだろうね<笑>さて日本は島国ですので移民問題は少ないけれどアメリカやヨーロッパは歩いてでも隣国に行けるから秩序を保つのは大変らしいですね。とは言えヨーロッパでは隣接する他国の町に買い物に行くそうで、パスポートを見せたりもせず自国のように行き来しても問題ない場所もあるようです。でも他国の人が犯罪を犯しても警察は国境を越えられたら逮捕出来ないですね。な~な~で行き来している所は事件もないのでしょうが!今は韓国不安ですので判りませんが昔、日本と韓国の海上保安の船は海上で会うと手を振って海の男同士挨拶をしたり、タバコを上げたり、お酒を貰ったりしたと元日本の艦長から聞いたことがありました。世界ってこういう感じがいいですね!クリスマス休戦なんてケチな事言わないでさっさとドンパチ止めればいいのにね!今週風邪ひかないよう頑張って下さいね!ではまた明日!

No795 この辺でやめときなさい、世界の狂乱者たち!・・・おはようございます、お若い人はご存知ないかも知れないナベツネ王国、読売系の社員、巨人軍系の選手や職員、ナベツネ氏には絶対服従、長嶋名誉監督も逆らえませんでした。昨日98歳で旅立ったようです。1サラリーマンから独裁者に、凄いパワーの人でしたね。あの世では少しお静かに!さて韓国ドタバタしていますが、隣の北はニヤニヤしているはずですよ。それにしても可愛いじゃないの韓国と北朝鮮!ごみを投げ入れたり、悪口をスピーカーで流したり。カッカする人種である事は共通していますよね!本国で問題が起きている時、日本に留学などで来ている人はどんな思いでいるのでしょうね?日本は片寄った報道はしませんので本国にいるより状況が判りやすいと思います。ウクライナからの学生、ロシアからの学生、中国、韓国、北朝鮮はいるかいないか判りませんが、冷静な判断をしているでしょうね。アメリカ人の留学生は多いと思いますがトランプ大統領どう思ってるのかな、またアメリカの高官が言った徴兵は20から18にし若者は軍隊を経験すべきだ、戦場には人を置く必要があるんだと言う話を聞いてどう思ってるんでしょうね、きっと日本人になりたいと思ってますね<笑>きょうは金曜日ゆっくりお疲れをお取りください。ではまた来週!

No794 結婚の形は一つじゃないね、仲良し別居も<笑>・・・グッドモーニングです、能登にはまだ歪んだ家が沢山、隙間風寒いでしょうね、可哀そう!北朝鮮の兵士も生贄にされて可哀そうですね。師走の今月は忙しいですか?私は年中忙しいから何とも感じませんよ、何でそんなに忙しい?のとお聞きになりますか?答えは欲張りだからです!安定した事業体を作り子供や孫に残したい、次に少々大きめのヨットを手に入れ世界をウロウロしたい、私自身は浪費家ではありませんのでお金を使うことに喜びは感じないので食事は街の食堂で十分、むしろ町の食堂で、メニューを決める前にビール頂戴!なんて生活が好きです。家内は洋服を見たりちょっと洒落た店が好きなので手に入れたお金はほぼ家内と同趣味の娘に渡し残す会社はビジネスの才能がある息子に渡して私は人魚と楽しい生活をします。人生色々な形があると思いますね、結婚したら協力して暮らさなくてはいけない期間もあれば互いに好きな事をして過ごす期間もあっていいと思っています。ある友人、ご主人はアメリカ人、奥さんは日本人、アメリカで結婚し長くアメリカで暮らしていましたが数年前日本に移住、その後日本人の奥さんはアメリカ暮らしの方が快適と再びアメリカに、ご主人はえらく日本を気に入り日本で暮らすとそのまま日本に。バラバラのようですがとっても仲の良いご夫婦です。お互いの喜びを大切にしてるからかも知れませんね!ではまた明日!

No793 食卓に欠かせない卵、何種類作れますか!私は目玉焼きのみ<笑>・・・おはようございます、お目覚めは如何ですか、昨日天皇ご夫妻が能登へお見舞いに行かれたようですね、昨日も地震のあった能登。一時的な支援ではなく企業の誘致など住民の皆様が収入を得られる地域構造を作って欲しいですね。いっそのこと東京の本郷から東大持ってちゃいますか!さて突然ですが今日のお弁当に卵入っていますか!NHKの連ドラでヒロインが野球選手の彼氏の為に栄養士を目指していました、続けては見ていませんので資格取れたかどうかわかりませんが、貴方は日々の食事、栄養のバランス考えていますか?たんぱく質がどうのこうのとか!知り合いの女性は筋肉美を求めてプロテインばかり飲んでいたら健康診断で肝臓の数値が悪くなったと言ってましたよ!私はお陰様で今は何も引っ掛かっていません、20年前高脂血症と言われましたが少し油っぽい物を控えた後の健康診断では出なくなりました。ただ最近感じるのは身体も風船のようなもので年季が入ってくると伸縮の幅が少なくなってくるような気がします。昔はどんぶり3杯食べてもゴロンと横になりひと眠りすればまたお腹が空いたものですが今は胃がもたれるのでキャベジンのお世話になります。年を取るって嫌ですね、もっとガンガン食べたいのに<笑>毎晩食卓には肉系と魚系、そして野菜が出ますが!お刺身があればそれでご飯一杯は平らげます、昔はもう一杯ご飯を盛り肉で食べましたが今はお酒で胃を満たし空腹をごまかしています。あんまり健康的ではないと感じ最近は1日1時間は運動するように心がけているんですよ!皆様もお体上手にコントロールして下さいね!ではまた明日!

No792 図太いのか鈍感なのか!経営者に必要な色々な部分!・・・おはようございます、ねえねえと何事も頼って来る旦那や奥さんとドンと構えて処理しちゃうパートナー、どちらが好きですか?可愛い?マイペース?さて大リーグが終わると他のスポーツも注目されました、えっあの人が大リーグ、無理でしょなんてね、パリオリンピックを最後に引退したバレーボール女子、可愛いからその内モデルかタレントで出て来るでしょう、ご主人もバレーボール選手ですが稼げるスポーツじゃないしね。引退した女性が表に出て来る・・・出産し預けられる人が出来た、元々人前に出る事が好き、旦那の収入が少なくなったなど様々ですがキムタクのお嫁さんは後者になるのかも知れませんね。山口百恵さんや桜田淳子さんは芸能界、あまり好きじゃなかったのかも!この時期から楽しみにされるのは箱根の駅伝、またあの青山の監督、TV出演が増えます。ちょっとチャラオですが学生と同居し奥さんも一緒に親代わりをし並みの人間には出来ない事ですよね。プライバシーなど一刻もないでしょう。学生の部活を預かるのは大変、どんなに優秀でも中高なら3年、大学でも4年しかいませんので毎年一からのスタートです。その点ではプロの方が楽ですね、戦力にならなければクビにすればいいし、戦力が欲しければ買ってくればいい!来週は大リーグ来ますよ、大谷選手の二刀流のすぐ実現は無理なようですが楽しみです、一年前は野球中継など一切見なかった私が注目するくらいですので日本の視聴率凄い事になりそうです、力道山以来かもね<笑>ではまた明日!

No791 九州の女性は言葉荒いけど面倒見がいい?!・・・おはようございます、さむ~ベッドから出るのが嫌!目覚し時計を見るとまだ1時間も寝れる、よしもう一度寝るとすぐ目覚し時計がなる、壊れたかな?時計を見てスマホを見て時刻確認、確かに1時間経っている。朝の時間地球が早く回っているのかな?早い!さてインターネットは世界中を駆け巡っていますので九州の方もご覧頂いていると思いますが、先日車でご一緒した方が言ってました「九州の女性は言葉荒いけど面倒見がいい?!」と。根拠はその人は北陸の方で北陸の方と結婚したそうです、その人の弟は九州で知り合った方と結婚したそうで、自分の奥さんと弟の奥さんを比べてそう感じたようです。たぶん弟さんは結婚するなら北陸の女性がいいと言ってるでしょうね!義理の兄や弟の前では面倒見のよい嫁をするのは当たり前ですよね<笑>左京は長崎生まれでも幼少期に東京に来ていますので半東京人、家内は根っからの東京人・・・九州人の母や小母の事を思い出してみました、そう言えば寝ている所を見た事がない!いつも何かやっていた。洗濯したり掃除したり編み物したり、凄いよね。父はお酒を呑みませんが教員だったので帰りは遅く何をしていたか判りませんが、伯父たちは仕事から帰ると風呂に入りご飯とお酒、そしてゴロン!今そんなことしたら奥さんにけどばされますね!隣の芝は綺麗に見える・・・今も通用する言葉ですね<笑>

No790 住まいの今昔物語!同じ一部屋でも広さが違う!・・・おはようございます、以前も申し上げましたが私はネットで不動産物件を見るのが好き!自分が買える範囲を見る時の検索はお恥ずかしながら「房総、海、格安、戸建、中古」となりボロ家しか出て来ませんが、日曜大工の好きな私は十分楽しめます。外国のお金持ちの別荘には必ずプールがついていますが、日曜大工ですので庭に露天風呂とサウナ、これくらいなら作れそうですね。貴方は古いお家をご存知ですか?まず玄関、今の家は畳半分くらいの玄関ですが昔の家の玄関は土間いうものがあり、そこから家にありました。土間には農機具なども置いていましたが、椅子や机も置いてあり近所のコミュニケーションの場になっていました。これは私の生まれ故郷長崎の母の実家の話し、父の実家は同じ長崎でも少し近代化された佐世保、それでも玄関は3畳くらいはあり、玄関横には3畳くらいの和室あり、お中元やお歳暮はその部屋に入れて保管していました。昔のお歳暮はお酒やお砂糖醤油などでしたので祖父の家は一年中、それらは買わなくて良かったと思います。今の我が家から比べると大きく広く羨ましくも思いいますが湯舟が二畳位あるお風呂をたくのに薪で4時間ほど、スイッチ1つでお湯の溜まる今のの方が好きです!さて今日は金曜日、どうお過ごしですか?楽しくお過ごし下さいね、今週もありがとうございました、ではまた来週!

No789 どこまで進むスポーツの進化!変わらぬ協会!・・・おはようございます、朝ごはんちゃんと食べましたか!今年は大谷選手のニュースで溢れましたが、野球もオリンピックもパラリンピックも新記録がどんどん出ますね!100メートル10秒以内で走るなんて人間じゃないと思われていたのはついこないだ、今は10秒以内じゃないとメダルは取れない。左京は色々な企業のアドバイザーをしていますが、企業の様子も変わって来ました。伸びている会社の大きな変化は、就業時間、定年の排除、早く仕事をこなした人はサッサと帰り、能力のある人は100歳でも働ける、逆を言う人は何時間残業しても給料は増えないし、会社の役に立たない人材は20代でも首になるという事です。嬉しいですか怖いですか、世界競争に後れを取らないためには必要な変化ですね。もう一つ在宅勤務も増えて来ました、これは私は苦手、立派な書斎でもあ有、仕事中は妻や子供も一切声もかけないなら可能かも知れませんが、買い物行ってくるね、今日の晩御飯何がいい?なんて声を掛けられる環境では集中力が吹っ飛び仕事になりません。貴方は如何ですか!色々変化の中、提案したい事があります、それは各種スポーツの協会廃止、せっかくスポーツ省がありますので各担当を付け、事務的な作業をそこですれば、今回のバスケット騒動のような事、古狸の温床にもなりませんね!如何ですか!今日も楽しくお過ごしくださいね、ではまた明日!

No788 あっという間に12月、あっという間にお正月休暇!・・・おはようございます、沖縄と台湾をクルーズする豪華客船が動けなくなりツアーは中止となりましたね、旅費は全額お返しするということですが、原因は何だったのでしょう!乗客は下船させましたので伝染病の心配はなさそうでほっとしましたが・・・航行出来ないということですが、あのクラスの船は海上で万が一、シャフトが折れたとしても予備のものを積んでいますし、交換できる機関士もいますので4日間も動けないと言うのは不思議、エンジンが割れたとなると大変ですが。沖縄の大型船専用の桟橋につながれていますが、他の客船も困ってしまいます!一旦動けなくなった客船をタグボートで沖に移動させるか、他の客船を他の島の港に行ってもらうか?予定が狂うと燃料や食料の補給も狂ってきますので・・・頑張って下さい!船の事になるとつい長くなってしまいました。さて時の経つのは早いですね、小1の子供達は通学に慣れて来ましたし新入社員も仕事に慣れ自分の能力も上司の能力も見え始めました。小学生の社会人の初めてのお正月、私は80歳になったら夢を実現させるお正月の始まりとしたいと思います。仕事は好きですので求められる間は80を過ぎても続けますが今はサブのヨットライフがメインになるでしょう。明るく楽しい友人tのセーリング、冒険挑戦の一人旅、どちらも楽しみです。さて今度のお正月はいつも通り寝正月になると思います。家族はまたディズニーランドでしょうから、もしかしたら九十九里の別荘の草刈り、除草剤を撒いてしまえば楽なのですがなんとなく抵抗が有って、最近農業の得意な友人が出来ましたので、一切害のない除草剤はないのか聞こうと思います。もしあれば撒いた後に柿の木を植えたりトウモロコシを植えたりして実りの秋には友人宅におすそ分けしたいと思ってるんですよ!これも楽しそうでしょ!ガンガン寒くなります、ご自愛くださいね。ではまた明日。

No787 体罰も節度を知らないと犯罪ですよね、目が見えなくなったり・・・おはようございます、役所でも企業でも学校でもパワハラ騒ぎが絶えませんが原因は?パワハラする人がこれまでもまれた事が無かった、体をぶつか合う運動をした事が無かったが大きな原因だと思いますね。もまれてない人は学校で企業でルール、ルールで締め付けられるとすぐ窮屈になり爆発します、名家と言われる家庭の子供が大罪を犯してしまうのもそんな事が原因でしょう。運動部の教師が体罰で子供に怪我をさせてしまう、実はこれも教師がもまれて来ていないから、どの程度やったらどれぐらいのダメージを生徒に与えてしまうか判っていないからだと思います。その点軍隊は教官も、これ以上やったら死んでしまうのが判っていますので大きな事故はほとんど起きません。兵役期間の終わった生徒は皆逞しくなっていますね、そういう意味では従軍制度はいいのかも知れませんね!誤解無きよう、私は右翼ではありませんよ<笑>貴方は先輩、教師、上司からハラスメントを受けた事はありますか!私も「ふざけるな」と言いたいがジッと我慢した事ありますよ、私は二面の顔があり、というか心があり、一つは「言わせとけ」と気楽に思う心と、「見返してやる」という心!もし今仕事上でパワハラ感じていたらこんな感じでやり過ごしませんか、そして「見てろよいつの日かお前を部下にしてやる」と頑張って下さいね。非は非で認めならがらね<笑>ではまた明日!

No786 TV紹介の飲食店探し限り無し・・・おはようございます、月曜日はどんな感じですか、私は土日の疲れがどっと出ます。家庭サービスし過ぎかもしれません。さてさて家庭サービスと言っても外食とモールなどへの運転手がメイン、車は前に座っていますがモールなどでは家族の後ろをノロノロと付いて行きベンチを見つけるとすぐ座ります、まるで100才の爺さんのようです。唯一ラッキーなのは孫達が私と同じラーメン好き、私は日高屋の温玉旨辛ラーメンが大好きでいたがメニューから外されたので行きません、孫にもそれぞれ好きな店がありアチコチ行きますがラーメンも高くなりましたね!ノーマルでも1000円、チャーシュー麺などになると1500円、手軽な食べ物ではなくなりました。タクシー運転手さん一番うまい店に連れってという番組や激安食堂、大盛店などのTVで見ると昔の料金で食べられる店も沢山ありそうなので、探そうかなと<笑>今のところ安いと感じるのはからやまという唐揚げ屋さん、でもTVで見る店の方が盛りが良さそう、先日はどんぶりからはみ出しそうなくらいお刺身を乗せたものが1000円位で紹介されていました、すぐメモすれば良かったのですが、物忘れが多くなって<笑>我が家はいつも5人から6人で外食しますのでそこそこの金額になります、もし運転手が私でなかったら当然お酒を呑みますので・・・暫く運転手に徹します<笑>では今週もよろしくお願いいたします。

No785 結婚式エトセトラ、シンプル披露宴もいいですよ!・・・おはようございます、最近は以前ご両親の時、司会させて頂いたとか、ご長男の時、司会させて頂き次はご次男などと言う司会だけ頂き、ホテルからなどフリーのオーダーは書き物など忙しいのでご遠慮していますがこの時期になると、結婚式からクリスマスや忘年会などの企画や司会、演奏が多かった事を思い出します。お人が働いている時は休み、お人が遊んでる時働くというシフトでしたが、今は一般の方とほぼ同じペースで生活していますので、子供の頃は運動会や授業参観などいけませんでしたが孫のは皆勤生です<笑>さて今年は結婚式、いくつ出席なさいましたか?カラオケのブームでしょうか人前でスピーチを嫌がる人は少なくなりましたが、沢山お呼ばれする人はご祝儀と女性は衣装が大変!いつも同じドレスで記念写真になっちゃうし、ご祝儀も一流どころで披露宴だと最低でも3万円は!年間10組呼ばれると30万円、プラス二次会費用・・・私は個人的に出席する時は三万円、家内と一緒の時は五万円、家族みんなで出席する時は、三万円プラス人数×二万円としています。特例として甥っ子などにはご祝儀とは別に数万円私服になった時、飯でも食いなとポケットに入れて上げますけど。左京は大方、子供も甥姪も終了、次は孫ですが先の先、ご祝儀大変だからボケたふりしちゃおうかな<笑>今週もありがとうございました、また来週いらして下さいね!

No784 旅番組を見ながら、思った事!笑顔あり、涙あり、やはりコツコツと・・・おはようございます、愛してるのは?パートナー?ペット?ふんわり温かベッド?家族がディズニーランドとかアウトレットに言ってる時しかTV番組の選択権が無い私、先日家族は外出、これ幸いと仕事をすすめ、疲れたので庭で一服、その後ソファーからTVを。あちこちで芸能人が海外旅行し景色や料理を紹介していました。私の音楽界と芸能界は近いので、つい内情を考え思ってしまいます。売れてる人と忘れかけられている人、番組の出番が違います。売れている人はオシャレな海外などのロケ、一流のレストラン、国内でも超高級なところに旅しますが、下降気味の芸能人はそれなりのところ、最近は売れててもハードなロケもありますが売れている大物はやはり豪華コースです。超大物はめったにCMにも出ない、例えば吉永小百合さん、CMは一つか二つ、CMに出ている内はまだ一流ですが通販のCMまで行くと、忘れられない様必死な人が多いですよね!CMに出ると大物は大金が入る、でも恪は落ちる!お金は欲しいけど受けるのは嫌と言うのが現状ですね!ボロは着てても心は錦!ちょっと違うかな?時代も変わって来たかな?大物も時折CMやってるしね、芸能界も不景気なんだよね~。アメリカの有俳優事情、すぐ裁判になるアメリカ、CMのオファーが来るとどんな企業なのか調べるのが当たり前になっているそうです、貴方が宣伝してたから買ったのにと訴えられないように!その点日本とは違いますね、オファが来たらすぐ受けちゃう<笑>ではまた明日!

No783 頭が侵略されている???AIに人肌は越えられない!・・・おはようございます、お目覚めは如何ですか?今日のテーマは科学、科学者といえば頭のいい人って感じですが実は人間をダメにしている犯罪者なんです<笑>貴方はお米炊けますか?無洗米でしか炊けないんじゃないかな?カーナビなしで目的地まで運転できますか?最近AI,AIってうるさい、TVコマーシャルでは電話対応は苦手、電話対応はAIでなんてとんでもないCMが流れています。電話対応が出来ない?それってどうなの?何か他の事は出来るのかな?でももしかしたら、現代の若者会話できなくなっているのかも知れません、何事もメールで連絡しているからね!その分、作文力が付く、いえいえ孫達のメールを覗くと文と言うより単語!せめて英語でやれば英単語位覚えられるのにね!いずれにしても人と人の対話は少なくなりました、私自身も親友とメールは年に一二度しますが電話する事はありません。でも女性の親友とは気を付けていますよ、メールは残るからねウフフ!・・・昔から保険会社などに電話すると、「お申込みの方は1を・・・」とかありましたね!実に味気なく極力顧客からの連絡を少なくしている感じでした。電話対応苦手なら企業に勤めるな!と感じる左京爺は古いですか!ファミレスの料理を運ぶロボットも嫌い、三流店のやる事ですね、回転寿司は好き、板前さんの無駄話に付き合わなくていいからね<笑>あれっこれ前に言ったっけ?そろそろ認知症<笑>ではではまた明日

No782 運勢ってあるけどバレて困る事はNO!・・・おはようございます、国会中継ご覧になりますか!運のいい総理とそうでない総理、今の総理は可哀そうに最悪、仲間は続々と落選、昨日まで敵だった野党を引き込み条件を呑みまくりでやっと過半数。トランプ氏と会いたかったのにアメリカの国内法やらで会えないし・・・運のいい総理、とりあえず世界中景気がよくて戦争もしてない時の総理でしょうね!国内外ニコニコしてればいいし、夜は料亭でワイワイやってればいい。ふと思いました、人には運がつきものですね、企業でも同じ、楽ちん社長を過ごして人、苦労ばかりの社長時代だった人それぞれです。芸能界も同じ、ついてる役者は映画全盛期、ついてない役者は今、レジャーが多様化して映画館に行く人も少なく撮る本数も少なくなっているので主役など夢の夢!以前、事務所に内緒で仕事をし干された芸能人、手取りが倍以上になるのでついやっちゃたんでしょうね、殆どの芸能人がやってると言っても過言ではないこのサイドビジネス、結婚披露宴の司会や芸、新郎の親父と友達でさと言い訳してね。まずいのは沢山お金貰える反社の宴会など、これは一発でCMのスポンサーがいなくなるので出来ない。芸能人は一般企業同士のように細かな契約を結びます、それに違反すると生じた被害金額を支払わされたり契約解除、でも罪に問われる事は少ない、でも事務所に内緒で稼いだお金を申告していなかったら税務署から追っかけられる。事務所より反社より怖いのは税務署であります<笑>ではまた明日!

No781 貴方のレパ^トリーは?音楽はいいですよ!・・・おはようございます、ハ~イ月曜日お元気!宝くじ買いましたか!当たるといいね!さて今日は音楽の話、音大の中で一番の学科は何でしょう、一般大学だと医学部みたいなさ!ピアノ科?声楽科?教育科?NOです、指揮科?近いけどNO、正解は作曲科です。左京さんは何科だったの?作曲科でした、だから音大科目の作曲科を一番にしたんだけどさ<笑>貴方はどんな楽器が好きですか、例えばテナーサックスは好きだけどアルトサックスは嫌いとかピアノはスタンウエイじゃないと弾く気がしないとか。皆さんに馴染みが深いのは歌、童謡を歌うのが好きな人、演歌がいい人、ラップが得意な人など歌も人様々ですね。私はバラードが好きなんです、なぜ?少し声楽をかじったので歌いやすいから!邦楽に浪曲とかありますが、あれは練習というより修行という感じ、だから出来上がると堂々としたものになります。近年邦楽の第一人者は三波春夫さんだと思っていますが実に心にしみる歌で特に「日本の祈り」という曲は好きでした。東京の小金井カントリーでゴルフを一緒にした際、いい曲ですねと言ったら後日テープを下さいました。亡くなった時は日本の宝を失ったと感じました。あまりクラシックには興味はありませんでしたが簡単には入れたので音大に行きましたが本当はボサノバなんかが好き、小野リサさん、ユーチューブでお聞きください、いいですよ~・・・ではまた明日!

No780 みんな仲良く安心して暮らしたいよね、日本みたいにね!・・・お疲れでしょう、金曜日もうひと頑張りですね、今週もお世話になりました。世の中不思議な事ばかりですが、その一つが人種、生命の起源と言うと宗教的になりますが、人が誕生してしばらくしてからと考えるとある程度の人種分けが出来ますね。しばらくを数百年とするとアメリカンはいずヨーロピアンはいるなんて事になりますね。人種と民族が混ざり合い出来た国がアメリカのような国で日本もそうかもしれませんし、混ざり合った方が強い国になるのかも知れません。現に日本でもスポーツ界などで活躍する選手にハーフなどが多い事からも言えますね。そもそも人間と言う同じ機能を持ち合わせた動物ですので争う必要はありませんよね、でも争う・・・愚かな動物かも知れません。肌の色、言葉の違いなどで違和感を感じる必要はありませんね、ただ人間が気をつけなくてはいけないのは人の幸せまで奪ってそれ以上必要もない幸せまで取ろうとする事です独裁者に良くあるパターンですね。好きなおっさんではありませんが、戦争をあっという間にやめさせると言ったトランプ爺さん、本当にすぐやめさせられたらノーベル平和賞をあげましょうね。一緒に日本の拉致被害者も連れ帰ってくれれば日本からも勲章を、誰一人日本の政治家は出来なかった事なので!

さて来週はもう師走、仕事や勉強も大切ですがまずは身体ね、大切にして下さい。ではまた来週!

No779 大好きな安室ちゃん、引退残念、沖縄勢頑張ってるね!・・・おはようございます、沖縄に行った人の中では早い方だと思います、沖縄が日本に返還された記念行事で沖縄に行きました。まだドルが使えていましたよ。豚肉を柔らかく煮た料理は美味しかったけど泡盛やゴーヤは苦手でした。沖縄料理には欠かせないごうやですが本州でも評判になり最近スーパーで見ると東京近県でも沢山作られているようです、でも太陽を燦々と浴びたであろう沖縄産の方が旨そうですね。

当時、ピアノ科に同級生がいました、返還前に入学しているのでリッチなんだろうなと思っていました。案の定凄い名士の娘、泊ったホテルで彼女の家の電話番号が判るかフロントに尋ねたら一発で〇〇お嬢さんのお宅ですねと。50年位行っていない沖縄、70年近く行っていない生まれ故郷の軍艦島、リタイヤしたら自分の操船するヨットで訪ねたいと思います。今軍艦島TVドラマの舞台になっているようです。とってもいい島だったんですよ!運動会もお祭りもありましたよ!友人が最近奥様と行こうとしたそうですが海が荒れていて行けなかったそうです。船酔いする方は行かない方が<笑>ではまた明日!

No778 人もそれぞれ表も裏も、出会った目の前の人が一番!・・・おはようございます、あるカップルに結婚前と今では何が違うと聞いたら!キスする回数が減ったとさ<笑>アメリカと日本の違いの一つ・・・日本の熟年奥様方に話を聞くと一緒にいても楽しくもワクワクもしないけど悪い人でもないから亭主と一緒にいるという意見が多い。アメリカはチョット違う、魅力を感じなくなるとさっさと別れる(全員ではありませんよ)常に相手に魅力やワクワク感を持っていたい人種なのでしょう。一歩進むと苦手とか嫌いという話になりますが、貴方の苦手&嫌いなタイプは?悪い人じゃないんだけど、出来れば会いたくない人っていませんか?敵を作りたくはないのですが左京は元気印の関西おばちゃんが苦手です。面倒見も良いし、気風も良いのですが、騒がしい・・・しっとり派が好きですね。静かに笑みをたたえてるような女性が好みです現実の奥さんがそうだとは言ってませんよ<汗>男ではやはり、酒乱だけは素面の時どんなに紳士でも嫌ですね、二度と一緒には呑まない!さて俳優は悪い役柄=本物も名優ほど悪人思われがちで可哀そうですよね。昔、悪役商会の人と会いましたが見るからにやくざ風の俳優、とっても優しい人でした。悪役紹介の事務所が移転した時、地域の人と仲良くしようと朝、みんなで通学路の掃除をしていたら「子供が怖がりますから止めて下さい」と言われちゃったそうです<笑>女優はもっと気の毒、厳しい姑役など適役な人など・・・会いたくないもんね。見た目と中身は?さらりと長い髪でお綺麗なロシア女性と結婚した近所の男性、はたから見るといいな~でも夫婦喧嘩凄かったよ、プーチン並みのロケット砲の様でした<笑>ではでは皆様、今日もご無事に<笑>

No777 二千万円貯めましたか、お父さん!・・・グッドモーニング、ちょっと古い話ですが政府は年金があっても他に2000万円無いと老後は生きていけないよと。60で仕事をやめる人はいないでしょうが70で完全リタイヤしたとし90まで生きるとなると20年で2000万円ということは一年100万円プラス年金で暮らせということ。年金が300万円あったとしても合計400万円。それだけあれば暮らせるでしょうと言いたいのでしょうが、高齢者からも保険料、固定資産税、住民税などと引かれると400万円有っても大変ですよね。そもそも70で2000万円の貯えがある人は何%いるんだろうか?お父さん、2000万円たまりましたか?左京は少し足りません、不足額は1999万円かな?<笑>でも明るく行きましょう、高齢者の大反撃です、買ったものはその日に食べる、消費期限が当日のものは滅茶苦茶安い、毎日買い物に行けば健康維持にもなります。スーパーは儲からなくなりますね、でもいいんです、儲から無くなれば納税額もさがり国に入るお金が少なくなり、そこでやっと政治家は気が付くんです。子育て支援や高齢者支援の大切さをね!麻生さんのような大金持ちにはピンとこない話でしょうが<笑>と愚痴っても仕方ない、何しろ明るく暮らしましょうね!ではまた明日!

No776 今週は教科書のようなお話しからスタートね!・・・おはようございます、さすがに肌寒くなって来ましたね、この冬はスキーなどお出かけですか?私の苦手なスポーツですが若い頃蔵王の樹氷の横を滑りたいと思った事もありました。温暖化で樹氷も危うい層で早くCO2をエネルギーに変換する合成燃料が普及するといいですね。さて人には色々な能力があり、達人にはいつも「凄いな」と驚かされっぱなしですが、灯台下暗し!大切な能力とは普段の生活内にあるのでは思います。一日何億円も動かす経営の達人や大谷選手のようにスポーツに長けている人、誰よりも早く走れるレーサーの能力も凄いと思いますが、一番凄いのは子育て中のお母さんかも知れない。男親は一杯飲んで帰宅も考えられますが私の知ってるママOLは定刻に会社を飛び出し、小走りに駅に向かい、次の仕事、家庭に入ります。そこには足し算と引き算しかありません、実に堅実、私のように掛け算や割り算で生きてる人間は彼女たちに脱帽、凄いといつも感じています。ちなみに九州男児の私ですがお休みの日はアメリカンタイプの男、料理もするしお皿も洗うし運転手もやるしですよ、イタリアンのように女性を褒めたたえるのは苦手ですが<笑>今週もよろしくお願いいたします!ではまた明日!

No775 一部の痴態ですべてが歪んで見えるよね!・・・おはようでござんす!人間、誰しも心は武士で無いといけないよね!フランスの柔道家、日本選手の痛めていた足を狙えば金メダル取れたのに狙わず銅メダルになった事がありましたね。その時思いました、フランスの選手にも金をあげて欲しいと。どんなに憎くても後ろから切りつけたりしないのが武士、騎士、武士とはそういうもので

正義を守る警官などは特に守らなくてはならない精神道です。それが悲しいかな注意喚起より捕まえるを最優先、木陰に隠れたり看板に隠れたりして卑怯そのもの。どこへ行ったのか武士道、これでは空き巣と変わらない正々堂々と生きるさまを見せ正道を感じさせる事で犯罪を少なくする。これが判ってない幹部がいるからペーペーの警官が盗人みたいな真似をしてしまうのでしょう。今、警察官を尊敬する人いますか?悲しい現状です。と警察の批判のような事を書きましたが、そういう人もいるという事で正義感に満ちた人が大半なのは存じています。そして捜査能力の高さは世界一、強盗、詐欺ボロボロ逮捕されています。ありがとう!週末のご予定は?楽しくお過ごしくださいね!ではよい週末を!

No774 ここは日本、車は左、広い国の人には難しい!・・・おはようございます、おなじ年の俳優が無くなりました、社会のルールからはみ出すことが多かった、でも女性のファンも多かった。時折そういう役者や歌手など現れますがお相手となった女性はどうなんだろうね?それで良かったと思う女性もいれば、あんな事しなければ良かったと思っている人もいるでしょう。愛が冷めたら別れるのが正道なのか?好きならおもむくまま行動するのが正道なのか?誰かを泣かせないならどうでもいいけどね<笑>さて自動車運転なさいますか?私は車好きですので国産外車と乗りましたので右ハンドルでも左ハンドルでも問題ありませんが自動車国際免許を申請してアメリカで運転したらアタフタすると思いますね。アメリカでは車は右側通行、右左折の時、反対車線に入ってしまいそうです!国際免許、それなりの国どうしは協定のようなものがあり自国の免許があり申告すれば協定先の国では自動車運転が出来ますね、以前、外国人がオフィスの大半を占める会社で仕事していた時、協定の無い国の人が日本の免許を取るのに苦労していました。どうして学科をパスし実技まで行ったのか?詳しくは知らないのですが・・・彼は実技試験で落とされたそうです、どうしてと聞いたら、曲がった時、横の石に後ろのタイヤが乗っただけだと不満顔、そりゃ落ちるよと言うとちゃんと元の場所まで運転したんだけどとブツブツ。日本はうるさすぎるよと言ってました<笑>その後、免許が取れたか聞いていませんが多分取れてないでしょう!彼は名前も聞いたことがないアフリカの国の人で衛星写真を見せられてここが僕の国と言われましたが、ジャングルでした。たぶんその国には免許制度は無かったのでしょうね<笑>世界色々ですね!ではまた明日!

No773 アナウンサーもサラリーマン、過酷な仕事も!・・・おはようございます、芸能人の結婚が報道されましたが・・・女性の方は売れっ子、男性は今一つのパターンは辛いよね!子供が出来て奥さんが働けなくなると家計は大変、男はポイと捨てられちゃう<笑>さて全ての人間が休みという事がない社会、自分と違うと大変だろうなと思いますね!休日に家族で遊びに行っても我々と同世代の人が働いています、ホテルマンだったり食堂のコックさんや配膳の方など、皆さん子や孫がいるだろうに遊びに連れていけない。なぜか遊んでいる自分が悪者のように思ってしまい申し訳なく思ってしまいます。チョット派手でお子さんにとっては多少ステイタスなアナウンサーも大変、特に早朝の生番組、とてつもない時間に集合をかけられるきつい仕事です、本番二時間前には打合せが始まるので局に入るのは午前2時前後、といい事は夕方6時ごろには床に入らないと疲れた顔を露呈してしまいます。毎朝帯の番組を持っている売れっ子アナウンサーなどが夕方などに登場すると、おいおい体壊すぞと言いたくなります。今はアナウンサーもタレント化し売れる時に売らないといけないのかも知れませんが帯って大変ですよね。音楽界では同じ場所で毎日演奏するのを「ハコ」って言います、何が大変かと言うと、一つの型にはまってしまうという事なんです。ですから、多少体がきつくても他の仕事も受けて自分に刺激を与えておくことが大切、勿論きついのは本人だけではなく付き人、ドライバー、局のスタッフも同じです。お金を頂戴するのに楽はありませんね!左京も多い時は毎日3本のレギュラーを「ハコ」としてやっていましたが土日も休まず「ハコ」でないファッションショーの演奏とか歌手の伴奏などもしていました。そうこう考えるとお金は入るけど健康維持の為にはやはりサラリーマンが良いかも知れませんね!やった事がないから判らないけど<笑>子や孫には「役場に就職が一番」と言っています<笑>役場も大変ですけどね!ではまた明日!

No772 絶対も悪くはないが一つ間違うと・・おはようございます、トランプ政権絶対服従のスタッフで固まりつつありますね、反対意見など言おうものなら、乗ってる飛行機を爆破したり行方不明にされたり・・・あの二人のようにならないといいですね。トランプ氏は頑固爺さんだけど一本筋が通っているから大丈夫でしょう、それより私がニヤニヤしてるのはマスク氏、賭ける時は賭けるし、見事に勝ち馬を見抜く、そしてここからは私の予想ですが、トランプ氏の人気が終わったら大統領の椅子に座ろうとしている!自信家は本人にとっては自分の言う事、やる事は正しいと思っているから危険、私もその気が少しあります。会議をしていても燃えていないスタッフは退室を促します、時間の無駄だとね!家庭の話にすると、ちょっとお隣に回覧板を届けに行った妻がなかなか帰ってこない、お腹空いてるのに!ガールズトークは長い、一見無駄の塊のように見えますが大切な情報源(たぶん?)怒っちゃいけないですね。腹へったら自分でご飯よそって塩でもかけて食べろ!って言われますよ<笑>・

No771 今月でひと段落の結婚披露宴・・・おはようございます突然ですが今年何件結婚披露宴に出席なさいましたか!友人としてから始まり同僚、先輩、上司、主賓、仲人、その他に父として母として・・・人生で何回位結婚式に出席するのでしょうか、私は演奏と司会でお仕事をしていましたので30年を越え、総数は数えきれませんがプライベートでは甥姪を入れても50件はないかと思います。企業にお勤めの方は大変、義理を義理で返さなくてはなりませんので回数も多くなり、よく愚痴を聞きます。今月二件も出席だよ、これで半年はゴルフ行けないよなんてね<笑>さてそんな結婚披露宴も11月でひと段落、師走の忙しい時に催すと、出来婚かいなんて言われたりして!出来婚は目出たいことだからいいんだけど、日本はちょっと古い感覚がありますからね<笑>次のピークは3月頃からです、でも突然の大雪などあると大変、地方から親戚一同でチャーターしたバスがつかないとか!司会者として何度もヒヤヒヤした事もありました、新郎が挙式に遅れたり、でも婚礼って何が有っても後で笑い話になるからいいですね!ではまた、今週も宜しくお願いいたします。

No770 何でもある食堂って凄い腕ですよね!・・・週末ヘトヘト、明日も会社行かないと仕事が終わらない・・・なんて方も多いこの季節、健康第一ですよ!でも仕事も第一、旨いもの食べて乗り越えるのも手ですね!美味しいもの食べると確かにホッとしますがお財布がね、毎日3千円のランチ食べたらあっという間に金欠!都市部で働いている人がよく行っています、近くに学生街にあるような食堂があるといいんだけどと。私も学生時代お世話になった食堂、いいですよね、何でもあるし安いし。よく行ったのは江古田と言う駅の前にあった江古食という名前だったと思います。分厚いチャーシュー数枚とキャベツの定食がお気に入りでした。学生街って学食以外にもたまり場ってありましたね、あの喫茶店に行けば誰かいるとかね!勉強一筋の真面目な学生は学食以外は行きませんでしたが、高校時代の校則から解放されノビノビした我々は外の店もウロウロ、勉強しに大学に行くというより仲間に会いに行くという学生生活でした。楽しかったな~!TVでタクシーの運転手さんがすすめる飲食店の番組ありますが、みんなお洒落な店が多くて面白くありません、タクシーより大型トラックの運転手さんが立ち寄る食堂の方が面白そうですね。地方に行くとたまにあります、校庭のような広い駐車場に何台もトラックが入りカーテンを閉めて仮眠しています。そういうところの食堂、最高ですよね、東北自動車道が出来る前、国道4号線をよく走りましたが福島あたりの食堂によく行きました。凄くおすすめです、今もあればね!高速が出来、みんなSAに行っちゃったかも!残念ですが!今日は何を食べようかな!では楽しい週末をお過ごしください、今週もありがとうございました。

No769 生涯収入の何%が住宅購入代?都会に住む必要あるかな?・・・早いですね、もう11月も真ん中、お元気ですか!How are you?先日しばらく会わなかった人に会ったのでお元気ですか?と声を掛けました!彼はニコッとして「ええ」と言った後、元気じゃないですとジョーク交じりに言いました。この時期、暇で疲れてない人なんていないかも知れないね<笑>さて最近不動産情報を見ると都会はタワーマンションなど高いものから売れているようですが地方では家あまり現象が進んでいるようですね。そもそも、鶏小屋のような我が家ですら数千万円する事自体おかしいのですが住む人がいなくなったら一億しても産廃屋の餌食ですよね。TVで紹介していました賢い人!まだ数十年は持つ古い団地を小遣い程度で買い自分たちでインテリアをし住むなんて若者、数千万の家に住みろくに子供の教育にお金をかけられないよりこんな工夫をして、子供が医科大学に行きたいってなってもポンと入学金なんて方が何倍も利口ですね。私も自分で住む家を自由に選択できるなら水面から20メートルくらい上がった土地で庭の先には海が見えるなんて場所を見つけのんびり暮らしたいと思いますね。小さな廃墟のような家を買い自分で綺麗にしてね!正に理想の終の館です。元気なら漁師さんの手伝いで漁船を操船したりし家では楽器に囲まれ作曲したり、お酒を飲んだりね。地方では家あまり現象が極端に進んでいるようなので、まんざら夢でもなさそうですね。現実的?最近、あくまでも空想で遊びの段階ですがコンテナハウスを検討しています。孫たちも遊んでくれなくなったら海の近くにコンテナ置いて、中は自分でオシャレに改造しあくまで一人用!楽しいね・・・空想の世界、貴方にもおすすめの空想遊びです、どちらかというと男の童心遊びですね!お腹が空いてきました、ではまた明日!

No768 お正月まで休みはないよ、ガンバだよ!左京爺さんも頑張るど~・・・おはようございます、今月は頭に3連休ありましたが、これからお正月まで休みはありませんね、良し悪しです!休みの後は疲れる、人によって環境が違うので休日の方は仕事に行くより疲れる人もいるでしょうね!特に子育てを親にお願いしている人は休みの日くらい爺さん婆さんを楽にしてあげたいと・・・夫も妻も、早く仕事に行きたい~となりますね!私の家は割と仲良し、休日には必ずどこかのモールに行ったり近くの川べりでバーベキューをしたりします。バーベキューやテニスは気になりませんが、モールのようなところ、我が家の近くではららぽーととか!人ごみが苦手、外食嫌いの私にとっては最悪、そんな私を気遣って最近は駅まで送ってくれると。孫も大きくなりベビーカーもいらなくなったので楽なのでしょう、それに私が退屈するのが判っているので早めに切り上げなくてはいけないから!駅に送ってからが私の休暇の始まりゴロゴロしたりユーチューブを見たり、これぞ休暇だと。お腹が空いたら食パンにマヨネーズを挟みパクパク、まるでキャンプのようだと満足しています。子や孫が大きくなると楽ですね、でも困った事も、みんなで動く時、車内がギュウギュウ、今、アルファードなど考えています。ではまた明日いらして下さいね!

No767 学生時代の思い出、遠足、修学旅行、バスガイドさん!・・・おはようございます、秋は学校の行事が多いですね、どんな行事を覚えていますか?バスで行ったり電車で行ったりお弁当と水筒を持って列を作ってね、小学校の時はチョコレート工場の見学を覚えています、形の壊れたチョコを沢山貰った事を覚えています、持ち帰り妹や弟にあげました。中高はやはり修学旅行、中学は京都なら、高校は北海道、覚えているのは綺麗なバスガイドさんだけ<笑>子供も同じような時代を過ごして来ましたが孫になるとちょっと様子が違います!まず乗り物、夜行列車だったのが新幹線、旅館がホテル、モダンになりました。そして観光は数人ずつグループにしてタクシーをチャーター、豪華そのもの、お金持ち外国人の旅行のようです!そうそう思い出しました、北海道の昭和新山という山の上に行った時、写真を商売にしている柄の悪い人がカップルの写真を撮る時、我々高校生に向かって、そこのガキどけよ!と言いました。言い方がひどかったので無視していたら、どかないとヤクザを呼ぶぞと脅かして来ました。カチンときた私、どうぞ町のヤクザみんな呼んで下さい、こちらは800人を超える団体です、柔道部はじめ体格のいい運動部員も沢山いますよ。と静かに言うとその写真屋は「写真とりたいんだよ、ちょっと空けてくれる」と。こちらも声を荒げたら随行の教師も出て来たのでしょうが何か話してるくらいにしか思わなかったのでしょう、あとで事の次第を知った教員は私に危ないことするなよと!私は笑いながら言いました、本当にヤクザ呼んでもこの街は小さいから10人もいませんよ、勝負にならないでしょ!先生はへえ~と言っただけでした。変な思い出話ですみませんでした、ではまた明日ね!

No766 老化より適正、おっちょこちょいは運転しちゃダメ!ましてはお酒もダメ!・・・おはようございます、刻々と師走に近づいていますね、お目覚めは如何ですか?秋は実り、ミカン狩りや芋ほり、孫を連れて行くのが楽しみです。という私のような爺さんドライバーが起こす事故、アクセルとブレーキを間違ったとよく言ってます。そんな事あるんでしょうか?信じられません。老化と言うのは信じられない事が次々と起こるようです、PCの影響もあり漢字を忘れてしまう、仲良しだった人さえ名前がすぐ出て来ない、全速力で走ると足が絡む・・・私もいくつか思い当たる事はありますが勝手に言い訳をしています。アクセルとブレーキ、これは論外!漢字を忘れるは元々勉強不足であまり覚えていないので仕方ない。仲良しの名前、美人は覚えてるぞ!と。自分を擁護する訳ではありませんが、事故を起こす老人は若い頃から注意不足気味だったのではと思います!そもそも運転に向いていない人!私の家内は偉いですよ、免許を取りしばらく運転していましたが向いていないのが判ったのでしょう、すぐやめました。その後身分証書として持っていましたが70歳を前に返納しました!一安心<笑>

No765  お爺ちゃんと少し若いオバちゃんの戦い!・・・おはようございます、本当はアメリカ大統領選挙、他人ごとではないんだけど、面白いね!相手をボコボコに言う、結果ヤンチャ爺ちゃんが勝ちました、何を言い出すか判らない小父さんなので世界中ヒヤヒヤ!日本でもヒヤヒヤ!トランプ氏の勝因は、滅茶苦茶かつ品のない事を言いまくって注目させ最後に、「4年前より生活はらくになりましたか?」の一言で大統領に決定。日本ではおじちゃんが勝ったけどアメリカはどうなるだろう?石破総理は早速、お祝いの電話を入れたらしいけど通話は5分、中国の習近平とは10分話したらしい。これ何の意味も無いといいけどね!岸田さん、外交経験もあるからもう少しやってくれてればよかったのにね!さてさて、もしおばちゃんが勝ったらイーロンマスク氏は大きな無駄遣いをした事になっちゃったけど、さすが商売人、的を当てましたね。それにしてもアメリカ人ははっきりしていますね・・・昔、外国人それも色々な国の人が共に働く仕事していました(国内ですので英語の苦手な私でも務まり国民性って本当に面白い、同じくに人でも性格は異なっても国が同じだと似てる部分が多いですよ。すぐ喧嘩腰になる国、すぐ感情を出す国、色々ありましたが日本男児の私はバングラ、パキスタンあたりの女性は昔の日本女性のような部分があり親しみやすかったです。楽しいのはやはりアメリカ、イタリアなど、キャッキャうるさかったり、すぐ感情むき出しに、泣くし笑うし・・・でもフランクで楽しかった!今回の大統領選挙の集会の場などもまるでディスコのようでしたね、お祭り騒ぎが好きなのは日本と似てるかもよ!皆々様今週もありがとうございました、今日本は外国人だらけ、週末街に出て観察して見ませんか?ではまた来週!

No764  地下鉄の株、一兆円、トランプになって???・・・おはようございます!元気?!トランプ爺さん元気ですね、4年持つかな<笑>ところで毎朝さっと布団から起き上がれますか、家内は仕方なく起きてますが午前中はボ~としてると言ってます(一日中だと思うんだけど)夏は虫ががいるから秋から冬に草刈りをと思い・・・当時の東電とのやり取りです。我が家(九十九里のおんぼろ別荘)の木が電線に触れそう!以前東電側から切らせて欲しいと、今回はこちらから「切ってよ」と手紙を出すと何日たっても返信が来ない。業を煮やし、電話すると担当部署に回し下見をしなくてはいけないので時間がかかると「何日かかる?」と聞くと電話に出ている女性は少しお待ちくださいとしばらく待たせられて、同じような答えでカチン、どんな理由でと明記し手紙を頂戴と言うと、また女性は少しお待ちくださいと。またまた待たせられ、今度は今日下見をして枝払いの対象か否か電話しますと仕事で電話に出られないからメールか手紙にして欲しいと言うと。またまた女性は少しお待ちくださいとまた待たせられて、お忙しそうですので午後5時ごろのお電話ではいかがでしょうか?なぜ、メールや手紙を拒否するのかと問い詰めると文章を作ったりしてまた遅くなるからと(足跡を残さない手と・・馬鹿だね録音してるのに)東電は文章も書けない人ばかりらしい、小学校以下である結局、午後6時以降に電話を受ける事に譲歩すると女性はホッとした様子、譲歩の条件に枝払い拒否の場合は文書も出すという事で決着しました。出した手紙を放置していたのは明白たかが枝払いでこんな対応、改めて福島の原発被害者の立腹が判りました。昔のろま、無能の代表は公務員でしたが、今は役場でも素晴らしい対応をしてくれます、しっかりしろ、東電!その後、もう少し押したら、現場の方の的確な対応で半年以内の対応が決まりました。福島の方々まだ苦労している人が沢山、また寒い冬を迎えます。大企業病の東電頑張って!ではまた明日。

No763  年末近し新年近し、物価安遠し!・・・おはようございます、涼しくなりました、当たり前ですね11月です、ワンちゃんが膝に乗っても暑苦しさはなくなりました。暦を見ると魔のクリスマスやお正月がすぐそこに!我が家の師走は飽きずにディズニーランドを予定しているようです、私はいつも通り送迎と犬の世話、ランドには入りません。私は人造遊園地より海の方が好き、草刈りの方が好き!家族が帰るとパレードなどの動画を見せてくれますが、ダンサーや楽団のレベルの高さには毎回驚いています。特に楽団は吹奏楽、暑い時はまだいいとしても寒い時は手がかじかんで大変だと思います。冬の動画を見るたびに2月にあった大学受験を思い出します。手がかじかんでピアノが弾きづらかった!クリスマスプレゼントはディズニーランドとして次の難関はお年玉、何もかも値上がりして貯金が増えているのは孫だけ、お年玉誰あげますか?ピックアップして漏れの内容にね!ではまた明日!

No762  他国より国内被災地にお金を使いましょう!・・・おはようございます、やっぱり三連休はいいですね、大金払って大リーグ観戦した人いますか、ドジャース優勝パレード、大谷選手と奥さん、似てるよね、まるで兄妹みたい、子供が出来たらどっちに似てもあの顔、面白いね<笑>せっかくアメリカまで行くんだから有給休暇とって遊んでこよう!帰国して出社したらデスクが窓際に有ったりしてね<笑>日当たり良くてそれもいいかもね!有給休暇を取った人が多い年になりましたね。パリオリンピックに行かれた方はフランスの象徴とも言えるノートルダム大聖堂は行かれましたか?私の祖父は昭和初期に行ったようですが行き来は大変だったようですよ。ノートルダム大聖堂は日本で言うと伊勢神宮になるのかも知れませんがそれぞれの国民の反応は異なりますよね、もし伊勢神宮が焼失したら日本を代表する企業や富豪は何百億というお金を恐らく社内会議もなしにポンと出すだろうか?ノートルダム大聖堂の火災の時はあっという間にお金が集まったようですが!311の時、ソフトバンクの孫さんは自分の資産からポンと100億円復興支援として寄付し続いて楽天の社長が10億円、トヨタあたりが1000億くらいだしてくれていたらカッコよかったのにね!ノートルダム大聖堂火災で集まった寄付もフランスの名士の寄付も個人資産からだと思いますが・・・ファッショナブルな世界で成功した方々が中心の様ですがブランド大好きな日本のご婦人方も間接的に寄与したかも知れませんね。あの時、日本も寄付を申し出た事はご存知ですか?・・・チョットお待ちなさい!お見舞金はいいけど、寄付はダメ、国内に使いなさい、まだまだ不自由な生活をしている被災者、生活に苦労している方々沢山いるんです。日本の政治家は「カッコつける」のが大好き自分のお金でもないのにアチコチばらまいてくる。他国へ寄付や支援を行う時は金額の1割は国会議員の給料を充てるとすべき!そうすればバラマキはしない、自分の身が危なくなるからね<笑>他人のふんどしでカッコつけるな<笑>今朝は話がアチコチ行ってごめんね、三連休ボケなのかも?それとも老化?皆さんもスマホ見ながら歩くとゴロンするよ、今週も元気にね!今週もよろしくお願いします!ではまた明日。

No761  素晴らしい仕事ぶりを見せて頂きました、泥だらけのエリート!・・・毎回お読み頂いてありがとうございます、今月から左京日誌にNOをつけさせて頂きました、これまでの日誌はメニューのFootprintsのございます、お時間の許される時、お目通し頂ければ幸いです、お陰様で今回は761回目になります。今後ともよろしくお願いいたします。おはようございます、今日から11月、いい事沢山あるといいですね、ニコニコしてればあるかもよ<笑>私、少年が抜けきれないのかブルドーザーやシャベルカーなどが動いてる現場を見ているのが大好きなんです。時間が許す時は何時間でも見ています。先日ガス管の交換工事をやってる現場がありました、たかが10メートル位の工事でしたが作業員たちは10人以上、大げさだな、誰かさぼってるんだろう!いえいえ皆さん泥だらけになり誰一人無駄のない動きで働き数時間後には綺麗な道路になっていました。中学生の頃、友人のお父さんがやっている土木会社でバイトをさせて頂きました、それなりに大変な仕事でしたがあまり頭を使うような仕事ではなかったような気がします。でも今回見た現場、誰が指示するわけでもなく、個々の判断で自分が今やるべきことをやってるんです、これは体も使うし頭も使う。この人達の職種は何というのでしょう、ドカタではありませんよね!感動しましたよ。では土日、どこかで工事やってたらご覧になりませんか、楽しいですよ!ではでは!

No760  食べ物一番はラーメン、でも?寝る前はご注意ですね!・・・月末です、昔商人は集金に走り回っていました、集めたお金で使用人に給金を渡していましたがお金が足りないと質屋に行き給金の足しにしました!江戸時代の話?そうです、でもその形は今でも変わりません、給料を払うために家を担保にして質屋、ごめん!銀行にお金を借りたりしてね!さてラーメンお好きですか?昔は屋台のラーメン屋さんも沢山ありました、呑んだ後のラーメンは最高でしたが最近はあまり食べる事はありません。太っちゃいますよね!寝る前だし!では昼間、日本人はラーメン好きが多いのかランチ時は並ばなくてはいけません、最近昼休み歩くことにはまっていますので時間がもったいないのです。さっと手持ち自作弁当を食べて歩き出す、一日平均五千歩が目標で足りない分は土日に不足分を歩きます。ラーメンと言えば東京に日本一背の高い霞が関ビルが出来た時、展望階のすぐ下に東京会館がワンフロアでありました。そこのファースト奏者として私が担当しましたが演奏の合間に1階にあった肉の万世のラーメンを毎日のように食べました、豚肉をからからに揚げたものが入っていたパーコラーメンを。東京会館は待遇が良く食事はバイキングで何食でもどうぞと言ってくれたり、休憩時間には専任のウエイトレスがお茶を持って来てくれていました。その後、浜松町の貿易センターが出来、煙と何とかは高いところが好きと言われますが、またファーストに選ばれお仕事をさせて頂きましたが万世のラーメン店はなく、毎日バイキング、有難かったけど飽きちゃったね<笑>思い出しちゃった、霞が関で私のお世話担当のウエイトレス、朝から大学で忙しかった私、演奏時間が来たら起こしてとステージの横のソファーでウトウト。次の日、大学に行ったら当時の彼女が、何でマニュキアしてるの?誰にしてもらったの?と不機嫌!透明のもので判らなかった私、その夜も霞が関の演奏、担当のウエイトレスにその話をしたら、私の悪戯です」と白状!二人で笑いました!その彼女も私と同じくらいの年でしたので70オーバー、昔話が出来そうです<笑>

No759  スコアなど気にしない、自分なりの楽しみ方が一番???・・・おはようございます、亜脱臼、大谷選手がやっちゃいましたが癖になるようですね。肩が外れるというもので慣れて来ると自分でゴリっと治したり!一般人、なりやすい人はそういう骨の構造だと思いますが大谷選手の場合はスライディングの時、肩に耐えられない力が加わったのでしょうね!ちなみに私の高校柔道時代、仲間で何人か肩を外した人、いましたよ!ひょんなことで外れますので無理な姿勢はしないで下さいね!ぎっくり腰と同じでグキっと来るようです。さて明日で10月もおしまいですね、朝ごはんは美味しかったですか?今年は忙しいこともありスポーツさぼり気味ですが皆さんは如何ですか?練習と試合、スポーツはどちらも面白いですね、貴方はどっちが好きですか?それぞれに楽しみと喜びがありますのでどちらとも言えませんが!この20年くらいゴルフはしていませんが一時、毎朝のように練習場へ行っていました。なんでも遊びに転換する私はタダ打つだけではなく練習場のポールを利用し・・・例えば右から三本目方向に打ち出し右から二本目方向に曲げるとかやって楽しんでいました。あなた!相当うまくなっただろうとお思いでしょう、ところがどっこい!コースに行くとまたまた遊び心と無謀な挑戦で楽しんでしまいます!キャディさんが「お客さんなら上手く行けば池超えられます」なんて言われると必ず打ち、9割は池ポチャ、目の前に小山が立ちふさがっても、曲げてグリーンに乗せるか小山の上を行くか、決して刻んだりはしません、という訳でスコアはガタガタ、でも楽しいからいいんだけどね<笑>ゴルフに行ってもったいないのはプレー後お風呂に入らない事、入ると必ず帰り強烈な睡魔に襲われSAでひと眠りしないと運転できなくなります。子供みたいでしょ!今でも家でお風呂に入りビールでも飲もうものなら夕方5時でもベッドに入ってしまいますよ<笑>皆さん居眠り運転気を付けましょうね!では明日!

No758 私はGoogle大好き、自分なりも大好き!・・・おはようございます、いつもありがとうございます、昔、電車の時刻表を見て旅気分を味わったり、作家の中にはトリックを設定してドラマを書いたりしましたが、私の寸暇の楽しみは「グーグルの地図」故郷の家の近くに行ったり昔仕事で旅したところ等を映し出したり、終の館はこの海がいいなとか楽しんでいます、何しろ凄いよね、あの地図、人の黄色いマークを載せると景色まで出ちゃいますね、上空からの景色と合わせて見ると丸見えどこにどんな家がありなんて判ってしまいます。ラッパを鳴らしても迷惑にならず、かと言って熊などの襲撃にも会わず駅にも近いそんな田舎は無いかなと探すには最適!おまけに海が見えるなんて条件を付けると大変、あるにはあるんですよ億単位では<笑>三浦半島は高く房総は約半額、瀬戸内海の小さな漁村なら家も安いしヨットの係留費も安いけどちょっと遠い。遠くて年に数度しか行かないならインドネシアやタイなんかの方が安いし海も綺麗、こんな夢とも言えない夢を妄想出来るのがグーグルの地図ですね。妄想にしていない友人もいます九州から慶応大学に進み有名薬品メーカーを勤め上げ帰郷、高校時代から付き合っていた奥さんと静かな湾に面した家に住み朝起きたら、庭先から糸を垂れ、小魚を食べるだけゲット!奥さんと釣った魚を炭で焼き朝食、仕事をさっさと止め、現在そんな生活をしています。彼と同じ会社、同じ大学、同じ年の友人は現在その会社の役員をしています!お互いお前はいいなと言っていますが腹の中では俺の方が幸せと思っているかもね!人生、人によって求める物も違えば価値観も違いますねだから人間社会、面白いと言えば面白いですね。今日もありがとう、人生楽しんでくださいね。ではまた明日!

No757  やっぱりウサギより亀が勝つ!・・・月曜日、おはようございます、世の中には舵取りっているよね、社長、大統領、総理、船長、機長など。政治家を国のリーダーと言っていいのか疑問ですが、とりあえずリーダーとして・・・一国のリーダーになると色々な駆け引きがあるので頭が良くなくてはならないよね、頭は良くても頭は使いようだから国民より自分に使う様では良きリーダーとはならない!見つかると公認もらえなくなるし<笑>また頭が良いという事と学歴はあまり関係ない、何故なら学校は頭を良くするところではなく記憶力を高めるところだからさ!そう思いませんか、オックスフォードなどとても行けなかったから私のヒガミかも知れないけどね。70年以上社会を見て来て思う事、いつからだって取り戻せる、がしかしコツコツ積み上げていれば楽に目標達成できるのは確か・・・と思いますね。やっぱりコツコツやろうね!

No756  10億円、お札にすると重いよ、床抜けちゃうよ!・・・おはようございます、年末近くになると有楽町の宝くじ売り場、毎年長蛇の列が出来ます。数千円持って並ぶ人何百万円持って、それ以上持って並ぶ人。あおってますね・・・ビッグビッグ・・・10億円なんてCM あおるよね、ただあおられるのもしゃくだから10億円あったら何しようか!って遊びませんか?町の経営者は新しい機械を買うとか、借金返すとか、従業員をハワイに連れて行くとか、喧嘩ばかりしている熟年夫婦は山分けして別の道を歩むとか<笑>

左京はどうしようかな?10億円なんてヨットを買ってもたぶんつまらない、そもそも新艇は10億円じゃ買えないし、多少痛んでいるヨットの方がコツコツ直したりして面白そうだしねではペンション経営でも・・・それもしんどそうですね。孫を連れて海外生活・・・これは少し興味がありますね!国際感覚はこれからの若者には必須条件ですし、左京自体も金髪さんと一杯やりたい<笑>10億もあればアメリカに小さなアパート経営も出来そうですね、そこに経済的に留学が出来ない日本人学生を何部屋か無料で招くのもいいですね。イーロンさんのポケットにはいつもそれくらい入っている、無理ですね重くてズボン脱げちゃう<笑>今週もお世話になりました、来週も宜しくお願いいたします。楽しい週末を!

No755  自分なりに好きな事だけ、そんな人いないね、少しは不満も!・・・おはようございます、今やりたい事は何ですか?今後やりたい事は何ですか!なりたい事はと聞くとほとんどの人はもっと元気になりたい、確かに健康第一ですのでやりたいという願いは贅沢なのかもね、生きてるだけでラッキーといった人がいましたが。前置きはここまでにして何かになりたい、やりたいのスタートは一歩踏み出すか否かですがよね。行動力!自分のやりたい事に対してドンドン進んでいく人って凄いですね、特に時としては危険も伴う作業でありながらも女性もいるのにはビックリ、今や自衛官の艦長までいます。男は医者や弁護士などの資格を取ると一生その枠にはまってしまいますが女性の凄い人はそんなの関係ない、医者になったのに、自分は医者より看護婦の方が向いていると思うと看護学校に入り直し看護婦になった人もいました。女性は過去に引っ張られないんですねそう言えば男は過去の彼女をいつまでも忘れられないけど女は新たな彼氏が出来た途端、前の彼は忘れてしまう!おっと、横道にそれてしまいましたが世の中には行動力の盛んな人がやはり成功していますね。確かに動かない人に成功なんてありえないもんね。でもへそ曲がりの左京は成功とは何ぞえというテーマを持ち出したいと思います。立派な家、立派な車、地位を世間では成功のと言いますが前述の女性などはそんな低レベルな感覚はない、自分にあっている人生こそ成功であると言っているような気がします。運転が大好きでいつも気持ちよく楽しくハンドルを握っている人なんて成功者。そんな風に感じます部下も上司も要らない、要るのは同じ感性で大笑いを共にできる

人生の仲間だけですね。今給料が必要だからやってる人、続けている人・・・それも立派な事ですよね。ではまた明日、美味しいランチで!

No754  中古品、嫌なものもあればいいものも!安売りも!・・・おはようぞざいます、掘り出し物を見つけた時って嬉しいですよね、欲しかったものが嘘のような安値であった!私の住む小金井でも小金井公園で時たま露店の集まりのようなものが有ります。プロもいますが自宅でいらなくなったものを並べて売っている素人もいます。こんなカバン欲しかったなどとみると1500円、黙ってみたり触ったりしていると1000円でいいですよ、返事はせずともニコニコしているとこれも付けて1000円でどうですか!待ってましたとばかり!千円渡して!こういうやり取りが楽しいんです!昔レストランをしてた頃、魚河岸でのやり取りに似ています、少し遠くから商品をニコニコしながら見ている、店員も気になるのかこちらをちらちら。大きな声でカツオ一本千円!お客はドンドン買い去っていく。暇になった定員、私に近づいて来て、お客さんいつも買ってくれるから日本で千円でどう?私は日本持って帰路に!ちなみにその店で買うのは初めて!もう一つ、東京は世田谷で毎年行われる「ボロ市」もう数十年言っておりませんが凄く面白かった事を覚えていますよ。建具の職人さんが使っていたと思われる工具、変わったカンナなど、使う予定もありませんでしたが買ってきました。少し時間が出来たら九十九里にある小屋で色々な物を作りたいと思いましたが、買ってから30年は立ちますがまだ暇が出来ません、これは老後の楽しみに取っておきます。

No753  あなたは先攻め、あと攻め、左京は聞くだけ聞いてドスンと<笑>・・・今日もいらしてくれましたね、ありがとうございます、さて人生七転び八起き、人生山あり谷ありと言うようにすべて満足とは私は欲張りですので行きません。男は人生100年を振り返った時、仕事人間としては満足出来たとか家庭人としては赤点だったとか男としては不満な人生だったとか、あるでしょうね。上を見たら限りないので妥協も必要かも知れない、「人生こんなもんだろ」とあきらめ・・・ネガティブに聞こえるかも知れませんが妥協や諦めにはご褒美が付いていて感謝の気持ちが先行すれば幸せにしてくれるんですよね、偉そうな事言ってごめんね!私こんな事考えつきましたよ、それは「こんだけ」を「こんなに」に置き換えるだけ!

男が一番困るのは、運命でも貯金残高でもありませんね、奥さん、奥さんは海で言えば灯台のようなもので、嵐の時も「こっちだよ」といつも変わらぬ明るさをくれます。「あんな灯台いらない」なんて船乗りはおりません、私も夜中船で帰ってきた時、灯台の灯を見るとホッとします。生き者同士は「争(きそ)う」が原点ですので、そうそうニコニコばかりしておられませんが先に笑顔を発した方が勝ちですね、夫婦げんかの後も<笑>ではまた明日!

No752  将軍・サムライ、武士道、実は外国にも騎士道、無いのはあの国とあの国!・・・おはようございます、、私達って小さい頃から礼儀作法など叩き込まれましたよね、靴の脱ぎ方、ドアは静かに開け閉めしなさいとか、ご飯を食べる前に必ず「いただきます」をしなさい、厳しいお宅では全員が食べ終わるまでは席を立ってはいけないとかさ!さて世界には約束やマナーが存在する国とそうでない国が有るよね、夫婦関係にだってあるでしょ、自分だけ満足すればいいというものではないよね。最近映画でも日本の武士道が高い評価を頂いてますがそういうものは世界中にあり、特に武道などの世界では相手が痛めている場所は責めないなどという事は常識中の常識です。どこの国が言い始めたのか勝てば官軍なんて言葉はあっても日本人はズルしてまで官軍になりたいとは思わない。闘う時だって、闇討ちなどしない・・・と言いたいのですが歴史を見ても、結構卑怯な奴が日本人にもいたようですね。平均的人間の常識に対する意識はどの辺にあるのでしょう?日本人は自分がお腹が空いていても泥棒はしないが、子供が餓死しそうだったら盗みもする。アメリカ人は犠牲が出るのが判っていても国のプライドを守る戦いをする。ではあの国は叔父でも兄弟でもぶっ殺す、約束なんて言葉は親子にも存在しない。間違っていますね!ミサイル作るお金が有ったら国民に食べ物を!海外にお金ばら撒く日本の首相、是非自分のお金で見栄を張って下さい<笑>またあした、またね!

No751  TVドラマ「相棒」でよく使われるセリフ!・・・もう金曜日、おはようございますお元気にお目覚めですか?「すみませんね、細かいところが気になる悪い癖で」と{相棒}の主人公が毎回使うセリフ!貴方は細かい事が気になるタイプですか?」私は平時はおおざっぱですが仕事の音楽や著作に関しては何度も何度も1から練り返すくらい妥協もしません、結局はパーフェクトとはならないのですが妥協するまで何度も練り返します。芸術的人間の宿命ですね!特に音楽に関してはゴールはありません、全て未完成です、完璧と思った時点でその人の才能は終わり、もっともっと満足できるものを作りたいのが芸術の仕事、嫌な世界に入り込んでしまったと何度も思いましたよ!どんないい仕事をしても本音を言えばマダマダという気持ちが残ってしまう、でもそれは前向きな人の悪い癖でもありますね。そんな事ばかりでは身が持ちませんので中途半端な芸術家の私は「切り替え上手」

婚礼やイベントの際、突き詰めれば100点とは言えないのですが仕事終わりには今日は最高だった、次回はもっともっといい音を出せばいいやと。サラリーマン経験はありませんが、お勤めでも失敗ってあると思いますが、自分を許すのも必要なのでしょうね、次の成功の為!今週もお疲れさまでした、また来週お会いできます様に!

No750  誰が一番偉いの、実権は誰が持ってるの?・・・グッドモーニング、先日仲間と話していました、沢山大臣いるけどどの大臣が一番偉いのかなと!国会議員はみんな一度は大臣やりたいはず、「本当は大臣なんてやりたくなかったマスコミに突っ込まれてアタフタするも嫌だし、でも大臣になってみたかったのも本音」ところてん式に当選した議員もそろそろ順番が回ってくると思い色々考えますね、願わくば問題の起きない難しくない大臣が回ってくるといいな~と。財務大臣や外務大臣などは俺には無理だし、大臣スタートの文科はこまごま面倒だしどの大臣だったら、楽チンかな?どの大臣が一番楽でしょうね?貴方は何大臣だと思いますか!私は答えました、マスコミが言ったって答えられるはずが無いと諦める大臣がいいのでは!例えば法務大臣、大臣になった人、皆さん司法試験合格者ですか?そんな訳ないですね、つまり法律の専門家ではありません、法務大臣のお仕事は死刑執行の印鑑を押すだけ、じゃ防衛大臣?これも戦闘開始など命令は出来ないので管理責任者と言うくらい、財務大臣は難しそうですね、外務大臣は総理の秘書みたいなものなので総理の言うとおりに海外をブラブラしていればいい!一番強いのは家にいる大蔵大臣かも知れませんね<笑>ではまた明日!

No749  見果てぬ夢・片思い・告白,後悔するよ!・・・おはようございます、今日のお目覚めは如何でしたか?私は超早起きなので朝食は昨夜の残り物をおかずに食べます、なんと今朝冷蔵庫を開けると残り物が一切ない、これ悲劇!お海苔だけでは寂しいし、大好きな鯖缶を開けるとなると玉ねぎを切ったり面倒だし、結局インスタントの塩ラーメンを食べて来ました<笑>さて人間誰しも一つや二つはあの時こうしていれば良かったと思う事、ああしてあげれば良かった、ああ言ってあげればよかったなどありますよね、でも結論から言うとそれで良かったのかも知れませんよ!良かったと思った方がいいね!お気楽な事を言うと!例えば若い頃パチンコなどせずお金を貯めていれば家買う頭金位にはなったのに、スナックばっかり行っていたからオンボロ車しか買えなかった、好きな子に告白できなかったからよそにお嫁に行っちゃったとかね!でも家買ってたら火事になって大やけどしたかもしれないし、新車買ったら盗まれたかも知れないし、好きな子の本性は物凄く恐妻タイプだったりして・・・今が一番と思った方が幸せだよ!左京小父さんだって少しはもてた時代は有ったけど過去は振り返りません、あの子と結婚してればなんてね!過去は戻らないでしょ、それより未来に夢を持った方が楽しいよ!来世は菅野美穂ちゃんと結婚するなんてね<笑>でも彼女も手ごわそうですね!ちょっと横道に入りましょうか!貴方は好きと言いたい方ですか、言われたい方ですか?日本人は愛情表現が薄いのでせっかくの恋を愛に代えられない人多いですよね、イタリア人を見習いましょう、アモーレ、アモーレと<笑>冗談はさておいて、人生振り返ると神様って色々なチャンスをくれ続けているんだなと思いますね。ピアノの上手な人、テニスの上手な人、英会話の達者な人、みんな10年もその気になって練習すればプロとまでは行かなくても上手になるよね!20歳から始めれば30歳、60歳から始めたって70歳でなれちゃう、サア70台半ばの左京何をしよう、とりあえず元気な体を維持しよう、スポーツが好きなので何か上手くなりたいというものが出現するかも知れない!貴方も何かやりませんか!ではまた明日!

No748  愛こそすべて、愛をテーマにしたもの沢山・・・おはようございます、人間の最後のテーマは何だと思う?私は絶対「愛」だと思いますよ、芸術の世界だけではなく人生で一番求め続けるのは愛だし、愛が欠落して育てられる人間は我慢も出来ない人になり愛をつかみ取れない。犯罪者はその典型ですね!赤子に必要なのは母乳、子供の必要なのは触れ合い、夫婦に必要なのは「愛」、この三点セットが整えばパラダイスですよね!さて健康も愛、TVで肉を食べると長生きすると流すと肉屋が繁盛し青魚が体にいいと言うとサンマやイワシがぼんぼん売れる反響が大きいという事は責任も大きい訳ですのでTV局は慎重にお願いしたいですね!左京はお酒も煙草もやりますがお陰様で年齢的には物凄く健康!たぶんですが健康はよほど変則的な生活をしない限りDNAが大きき左右するような気がしますね、先輩諸氏の葬儀に行くと、おおかた親と同じような年齢で亡くなっていますから!規則的な生活をすれば親の年までは生きられる気がします。最近は健康情報が多いので親の年プラス10年は生きられそうですね!左京の場合、100歳近くかな!今週も宜しくねがし致します!

No747  日本民族世界の舞台にに感動の真珠湾攻撃!・・・グッドモーニング、真珠湾攻撃と言ってもピンと来ないでしょうが、アメリカは日本の戦争相手だったんですよ、原爆を日本に落としたのもアメリカ、でも過去は過去、今は一番仲の良い?国で両国の人々は沢山行き来していますね。戦争時、日本はハワイの真珠湾に一斉攻撃を加え戦艦を沈没させました(アメリカは事前にわかっていたようで沈ませてもいい船を置いていたとう説もありますが)その凄さを、他の凄さにも例えていうようになったのが真珠湾攻撃と言う言葉。昭和時代、日本のジャズバンド、原信夫とシャープアンドフラッツがアメリカ公演を行った時、あまりに素晴らしい演奏にアメリカではジャズ界への真珠湾攻撃と褒めたたえたそうです。昨今も続く真珠湾攻撃、日本人って球技に強いの?野球にテニスに卓球にと日本人が世界を股に活躍していますね。スポーツには体格がありますので小柄な日本人に向いている物とそうでないものがありますね。全体的に見ればスポーツは体の大きい方が有利ですよね、日本人が今、活躍している理由の一つに体格の向上が物を言っていますね大谷選手のように日本人離れした体格を持った選手、立派な体格とセンス、日本人独特の粘りでこれからも期待できますね。左京の時代は男ですら170センチあれば大きい方でした、オリンピックで活躍した選手たちも170センチあるかないかでしたよ。でも背はなくとも根性や粘りは今よりあったような気もします。現在活躍している方々も立派ですが、英才教育のお蔭とも言えます、これからもっと健康で強い国民を作るには一部の英才教育を受けられる人に限らず全ての国民が十分スポーツに触れ合える状況を作る事が大切、石破総裁、やってくれるかな?楽しい週末をお過ごしくださいね、ではまた来週!

No746  寒くないかい?お腹空いてないかい?収まらないドンパチ!・・・地球の裏側に住んでいる親や子供に会いたくなったら半日も飛行機に乗れば行けちゃう、ほんとに小さくなった地球、科学者たちの功績です。小さくなった、距離がちじまった・・・という事は無く時間がちじまった、祖父が昭和初期、仕事でフランス、ベルギー、エジプトなど廻った時は大変だったようです。船やシベリア鉄道を乗り継ぎ何日もかかりやっと到着今や主要都市には多くても10数時間で着きますし東南アジアなどは数時間、日本の網走あたりに行くより早くついてしまいます。「行く」という事には何らかの目的がありますがITの発達でその「行く」事も省略できる部分も増えて来ましたのでより地球は小さくなりましたね。さも隣に座っている人と会話しているかのようにアメリカの人とも行かずとも交渉も出来るしラインを使えば、そんな凄い事もタダで出来る。凄い時代が来たものです!でも科学では味わえない感性の喜びまでは到達していないのが救いです感性を豊かにし人生を豊かにするこんな事が今後人類に求められる事かも知れませんね。貴方はITには負ける、一部分はね!そこでふと思いました各国はAI内閣にしたらと。国連で骨格を定める、例えば人の命を奪う侵略や戦争はしてはいけない。各国はその国連の定めるものを守りながら国内法を作る、例えば死刑の有り無しとか。骨格は国連に参加する国で決める。これが出来れば侵略や戦争を一人のリーダーの暴走で行う事はなくなり被害者を出さずに済みますよね。さっ今日は何を食べようかな?カツカレーでも食べて元気付けるのも良さそうですね!ではまた明日来てね!

No745  いるんだね「〇〇バカ!」はまってる奴!貴方は何バカ?・・・おはようございま~す、マラソン人気、世界的にマラソン人気絶えませんね、長距離の苦手な私とは無縁の話です。我が家の近くは公園もあり歩道も広いので本格的な格好をして走っている老若男女が沢山います。さすがに走る人はスマート、それなりに衣装も似合っていますが私は少し早めに歩く程度、まして40キロ以上走るなんて考えられない、交通費の節約にはなりそうだけど。毎朝マラソンで通勤し節約したお金で奥さんに指輪を買ってあげた、そんな男が居たらカッコいいけどね、私がそんなことしたら多磨霊園辺りで伸びてるね!小池都知事がスタート台に上る東京マラソンには京都大学の山中教授も完走したそうでマラソンをすればお腹ポッコリの中年太りから脱皮出来そうですがやりたくありません、ですがヨットのマラソンはお金と時間が出来たらぜひ挑戦してみたいと思います。日本の港を出て時には嵐にも会うでしょうがのんびりと世界を回り気に入った港には長く留まり、空気の不味い港には補給のみでさっさと出港行きあたりばったりの時間を過ごせれば最高だと思います。記録とか収益が優先する陸と無縁で自然に逆らわず遊んでもらう、そんな旅がしたいですね。それには操船の腕を磨かねば!先ずは体力、次は実践の積み重ね、小笠原くらいまで単独でトレーニング、それと最大の難関!?英語の試験がある海上特殊無線一級の資格取得日本は何から何まで資格資格で面倒・・・天下り先だよね!仕方ないから英語勉強します<笑>ではまた明日!

No744  「これだけしか」より「これも」の方が幸せになるね!・・・おはようございます、海の日に船に、同じような施設の子供達を招き共に楽しい時間を過ごした。施設、引率の半ボランティアの女子先生に話を聞くと、育児放棄、暴力、再婚で邪魔にされるなど驚きの話が続々と出てきました。その先生、誰もが振り返るほど可愛い方でしたが手は豆だらけ。ガス代節約の為、施設のお風呂は薪で沸かしているそうです。解体した家の廃材を貰い釘を抜き窯に入る大きさに切り・・・そんな事で出来た豆だそうです。子供達の顔を思い出しました、あの子たちは元気かな・・・その時知ったこと、18歳になったら施設を出て自活しなくてはいけないそうです経費的な理屈は判りますが子供から見れば、追い出されるという事になります。運よく仕事が見つかったり、親と暮らせる環境が整った子はいいですが

世の中、そうそううまくは行きません、どこへもぶつけるところが見つからず、最後は追い出した施設を恨み施設長を殺してしまった少年もいました、どちらも可哀そうですよね!親は子を育てる最大級の努力をするのが当たり前だし国も議員に経費を与えるくらいなら、こういう施設にお金を回すべきですね。議員が当選すると、すぐ海外視察・・・いらないよね東京のど真ん中にある、議員宿舎、まるで高級マンションです。朝から重い話でごめんね、朝ごはんある人、学校へ行ける人、仕事がある人、有難い事ですよね!最後に学費をタダにします、医療費をタダにします、この二つ贅沢品ではありませんのでタダが当たり前だと感じています。さぁ今日も頑張ろうね、今日も元気にね!

No743  スキーは北海道?それともカナダ?白銀の世界もうすぐ!・・・月曜日、おはようございます、はじめて一回から9回まで野球放送を見ましたよ、大谷選手またホームラン、彼はきっとどこか違う星から来た宇宙人だね、彼の出身は岩手、岩手は異人を沢山排出している県、もしかしたら岩手には宇宙人基地があるのかもよ<笑>もしかして優しい貴方のパートナーも宇宙人かも、ちょっとくすぐってみて!何の変化も無かったらきっと宇宙人だよ<笑>さて私はスキーやスケートは出来ませんがファンは多いですね、この時期、その関連のお店は人で溢れています。防寒着にも流行が有るらしく今年はこんな色のなんて店員が説明していました。温暖化でスキー場の経営、その周りのペンションとか食堂も苦労しているようです、みんなで助けましょうね、ラーメン2000円、我慢しましょう、ハワイは4000円です<笑>我が家は日帰りでスキーに行ったりしますよ、朝一番の新幹線でスキー場に、2時間くらいで着くみたい、夕方までタップリ雪山を楽しんで最終の新幹線で帰ってくる。東京駅までの往復二回は当然私の役目ですが<汗>出不精の私はいつも駅までの運転手、今年も何度東京駅まで朝送って行った事やら、今年の行先はディズニーランド、よくまあ行くもんです!写真や動画を見ると確かに綺麗だし音楽隊も上手だけどあのワイワイにはついていけない、呑み屋のワイワイは気にならないのですが<笑>今週も宜しくお願いいたします、またね!

No742  昔は大人社会にもあった恨みの果たし方!江戸時代の「仇討ち」良法!・・・週5はしんどいね、三連休が二度も続くとね<笑>で!カレンダー見たら12.13.14って三連休<ニコニコ>皆さんご予定は?お元気ですか?最近、オイオイ、なんで?という事件が多いですね。お近くにDVやセクハラありませんか?親であろうが先生であろうが死刑にしていいような人もいれば処罰しなくていいんじゃないと思う人もいます。色々な事件を見て詳細知らずで軽々な事は言えませんが基本はやられたらやり返せだと思うんです。小さい頃、親から言われませんでしたか?ぶたれたら、泣いて帰ってくるんでなくぶち返してこいと。そして子供の喧嘩に親は出ませんでした。やくざ映画、一人前の?ヤクザは素人には手を出さない!と通じるような気もします<笑>幼くやり返す事も出来ない子供や幼児に対する大人がする暴力は問答無用で死刑ですが子供同士な場合はこの基本を実行させた方がいい。繰り返しになりますが昔の人は我が子が叩かれ泣いて帰ってくると、やり返して来い、それまでは家に入れないと言いました。返り討ちにあっても必死に向かって来る子には叩いた子も恐怖を感じ二度と叩かないものです。やったらやられるという事を学ばせる事が出来ますね、とは言え最近の子供はゲームなどで喧嘩も陰鬱、さらに反撃してくるかもしれませんので3歳までの幼児教育と社会の見守りの充実が必要な時代ですね。大人も大変よね!今週もありがとうございました、楽しい週末をお過ごしください!<追>我が家の近くでも強盗が出ました、組織犯罪、闇バイトで人を集め強盗させる、下見する事もあるらしいので、女性の一人住まい、玄関には男性用の靴など置いておくといいようです、我が家の玄関には靴が二重に散乱しています、防犯ではなく片付けてないだけですけど!まるでミサイルを撃ち込まれた玄関のようです!

No741 思いやる事、理解する事、作戦成功のカギですね!・・・おはようございます、涼しい日も多くなりました、ちょっと提案、この秋、小型船舶免許取っちゃいませんか、教習所も空いていると思いますよ!友人夫妻の奥さんは専業主婦で子供はまだ、時間があるので一級を、ご主人はあまり時間が取れないので二級を取りました。大きい声では言えないけどどちらも簡単、その割には価値ある免許なんですよ!一級持っていれば世界中どこだって行けちゃうよ。詳しく兄弟サイトに書きました。チョット寄り道して下さい!さてさて、そろそろ運動会シーズンですね、最近は保護者はゴザ敷いて、お弁当持ち込んでお酒もタップリ持ち込んでという運動会は全くなくなりましたね。酔っ払いがウロウロしなくていいですが!さて日本企業の海外進出は素覚ましいものが有りますが、現地で働く労働者は現地の方々なので現地を統括する日本人は現地を深く理解する必要が有ると思いますね。外国人と仕事を共にしたことがあります、インド、パキスタン、バングラヂッシュみな同じようなものだろうと思いましたが男女同権の感覚や教育への国への感覚など微妙に違いました。日本に置き換えると、外国人が日本で天皇の批判をしたらオシマイでしょうね、お付き合いもビジネスも終わり、先進国ですので殺されることはありませんが、仲良しにはなれません。今日本は原爆を落としたアメリカと仲がいいのか?何故、昭和20年日本が敗戦したにも関わらずアメリカは天皇を戦犯として処刑しなかったのか!アメリカは日本を理解していたという事ですね、さすがです!今日も頑張りましょうね!ではまた明日!

No740 機能も大切だけどセンスも必要ですよね!・・・おはようございます、お元気ですか?涼しい日が多くなりましたね、孫が幼い頃、寒くなると私の布団に潜り込んで来ました、可愛かったよ!ちょっと孫の話が多くなった私、いけませんね!まだまだ欲を出さないとね、風でどこまでも連れて行ってくれるヨットも好きだし、綺麗なお嬢さんも大好きだし???さてお住まいの近くご自慢の景色はありますか、神奈川、静岡、山梨の方は富士山かも知れませんね、関東には大きな橋が二つあり東京タワーやスカイツリーなどと共に名物になっております。この二つの橋、よく車で通りますが東京のお台場付近にあるレインボーブリッジは昼夜問わず最高の景色です、これぞ世界一の都市、東京と言う感じです、もう一つのビッグブリッジは横浜にあるベイブリッジ、これも迫力があります、特に海側の夜景がいいですよ、なぜ夜?昼間はサビた工場ばかりで景色を楽しむという感じではないから。戦後の日本は復活第一で来ましたので「見た目」などにかまっているより船が着きやすいなど工業性を大切にしてきました、そのおかげでここまで発展した訳ですが・・・行った事はありませんが、イタリアやモナコなどは海からの景色にも気配りがあるようです、日本と言えば夜間、海浜の工場など照明を凝らしナイトクルーズのスポットとして宣伝していますが、たまたま工場があっただけ。昼間見るとただの汚い工場、東京湾の奥、船橋から舞浜あたりもそんな感じ、たまに新しい建物を見つけると火葬場とか産廃処理場、千葉側も横浜側もホテルなどが景色を作っている所はあるが極一部、世界一洒落た湾にする事もそろそろ考えて欲しいですね!東京にいらしたら、はとバスおすすめです!自家用車でグルグル、車庫探しなど非効率的ですよ<笑>ではまた明日!

No739 都会のドブネズミはお金が大好き!上前はねるハゲタカも!・・・おはようございます、いよいよ10月、実りの秋を迎えますね!実り多き年になりそうですか?貯金は増えましたか?宝くじ当てたいね、10億円あったらシャネルかなルイビトンかな?ちっちゃいね、モナコに家でも買って移住しようか、それにはちょっと10億円じゃ足りないね<笑>左京小父さんの秋は・・・私は特記するような実りはなさそうです<悲>年内のヨット購入はちょっと無理かな<笑>左京の住む東京では一番大きなお金が動いているのは東京証券取引所とその近辺だと思いますね、東京には1円でも少々の嘘をついたり仁義(おっかない言葉に聞こえますが違いますよ)を欠いても儲けようとするドブネズミと、ドブネズミに餌をやるから儲けの何割かよこせという株主と言うハゲタカが所狭しとうごめいています。高級マンションに住み高級車に乗り一見上流階級の暮らしに見えますが本当は綱渡り芸人、それも命綱なし、コツコツ真面目に働き相応の生活が一番と最後は気が付くのですが!さて古い言葉ですが「100万ドルの夜景」という言葉をご存知ですか、香港とか熱海とか函館などの夜景をそう表現していました、最高!と言う意味で100万ドルの夜景、100万ドルの笑顔なんて言いましたが貨幣価値が違ってきましたので言い方を変えなくてはダメかな?昔100万長者と言いましたね、あれって円じゃないみたいですね、昔と言えど100万円じゃ、大金持ちとは言わないもんね、あれはドルらしいですよ、それにしても現代では100万ドルでは大金持ちの金額ではありませんがね!私はそれで十分だけどね<笑>ではまた明日いらしてくださいね!

No738 無人島生活、何が必要?・・・9月もラスト、今週も宜しくお願いいたします!さて日本やインドネシアには沢山の島があり人の住んでいない島もありますね。そんな島で暮らすと貴方は王様ですよ!小さな家を買う程度の資金で買えそう、インドネシアはどうかな?変えるとしたら日本より安いでしょうね!お金はタップリ、しっかり王様気分を味わえたければ、元ケネディ夫人を嫁にしたオナシスさんのように広大な島に使用人も置き、家畜も飼ったりして暮らすのもいいかも!無人島と言うとなんとなく少年心を掻き立てられます、小さな桟橋をつけヨットを舫い、ネオンが恋しくなったら町に渡る、町がせわしくなったら島に戻る。お酒やたばこ、レトロ食品や缶詰をヨットに積み持ち帰れば、自給自足の苦労もない!と思いは進みます。現実にそんな生活をしている人もいるようですが!必要なのは飲料水、これは雨水をろ過して飲むのは怖い、井戸を掘って水が出たら町の保健所で検査をしてもらう、一番楽なのはお風呂は雨水、飲料はミネラルを町で買ってくるの様ですね!電気が有ると便利、これも発電機やソーラーが有ればOK、だんだん町の生活に近づいて来ましたが現代人は急に原始人のような生活は出来ないから、それでいいですよね!相性のいいご夫婦でしたらおすすめの無人島生活、相性が悪かったら、最悪ですけどね<笑>今月もありがとうございました、ではまた明日!

No737 気合で元気は取り戻せる!たぶん<笑>・・・週末、お元気ですか!突然ですが自然タップリとビルたっぷりどっちが好きですか?最近秘境ともいえるような家を航空写真を元に探し訪ねる番組がありますね、DIYが好きな性か見ます。皆さん自然が好きというより先祖の家を朽ちないように維持してるって感じですが、元々育った家なので自然派、野菜は作るし米も作る、奥さんは街の自宅、自分はほとんど秘境の家という方もいらっしゃいました。私は虫や熊は苦手だから人里離れた浜辺の家でそんな生活がしたいな~、魚を取り貝を拾い・・・さてさて今夜は一杯ですか?ナポレオンってお酒、ご存知ですか?洋酒は高くて手が届きませんでしたが、今は国産の山崎など洋酒の何倍もするお酒が出てきました、私は「角」で十分ですが高いお酒はマイルドですよね!女性は喜ぶかも!おっと今日はお酒ではなくフランスの

誰もが知ってるナポレオンのお話し、左京は歴史に興味もありませんがナポレオンは知っていますよ・・・どの程度?・・・やたら戦争に強いやつ、やたら体力のある奴・・・って程度<笑>ナポレオンはどこでもいつでも寝れたそうです、これは左京と同じ、記憶の限りでは寝つけないという悩みを持ったことはありません、廊下でも段ボールの上でも、揺れる船でも、ちょっと寄っただけの女性の部屋でも???絵で見るナポレオンは白馬にまたがって・・・現代なら大型バイクってところでしょう・・・それなら左京だってナナハン乗ってたしフランスのおっさんに負けるか、九州男児!ってなこと言っても仕方ないね!でもいくつになってもガッツを忘れないでいましょうね、トランプお爺ちゃんも頑張ってるしね、でもハリスちゃんの方がいいかな?貴方は?では、週末ゆっくりお過ごしくださいね!また来週!お立ち寄り頂いているお客様は増えています、心より御礼申し上げます。ここに幸あり!

No736 ハワイはいいところらしいけどダサい?どうして?・・・おはようございます、二十歳以下のカップルは夏の海がお似合いだけど、もう少し大人になった落ち着いた恋人やご夫婦に似合うのは秋の海ですね!では左京のような高齢者は?若き日を回顧して人魚を探しにウロウロ?気が付くと軍艦島で生まれたせいか東京に来てもあちこちの海に出没しています。客船の総合司会でチェジュ島に行く途中、五島列島沖を通過しました、凄く綺麗で見とれていましたよ!さて関東の綺麗な海、湘南を満喫していた裕次郎さんもハワイにいる映像をよく見ましたね!ハワイに集まる芸能人・・・行ったことはありませんがハワイは最高だそうですね、お正月番組でも、有名芸能人はハワイ!と題して番組を構成していましたがえっこの人、誰?・・・家族に聞くとけっこう売れっ子だったりして、いかにTVを見ないかバレバレです<笑>ハワイに行けてやっと芸能人として一人前なのかも!アメリカ本土に行く半分くらいの時間で着きますので行ってもいいと思いますが行くなら3日4日ではなく一か月くらい滞在して何か身に付けて来たいですね。例えばハワイの周りの海域を把握するとか、サーフィンを出来るようになるとか、英語のトレーニングをするとか。私の幼馴染の女性があちらで暮らしていますので宿代はタダだし。新婚旅行で行かれる方も多いようで、帰国後お手紙を頂くと全く同じ教会でというパターンがあり面白く思いました。最近は日本で披露宴をした後、ハワイで挙式などと言う逆パターンもあるようである意味良いですね。披露宴で知り合った友達も参加したりして新たな寿が生まれるかも知れないしね!でも最近、日本人はお金持ちに!ハワイダサい!車に例えるとベンツやBMW、今はマゼラッティでしょ、って感じですね。いつでも海外旅行行けるお金持ちは近くの温泉でいいと思うけどね!ではまた明日!

No735 日本人タイプの西洋化、失!奥ゆかしさ!・・・グッドモーニングです、石川県の豪雨被害お見舞い申し上げます、行方不明のハノンさん、奇跡が起きるといいですね、押し流されて沖で流木につかまって生きていたなどと。さて音楽家なのにコンサルタントの如く事業的相談を受ける事が多い左京ですが経営プロでもないのに当たるのです!不思議でしょ。恐らく型にとらわれない発想が素人だからこそ出来るからだと思います。子供が大人のハッとするようなアイデアを出すことがありますが正にその形だと思います。自由な発想はあらゆることに於いて大切な事ですよね。次に大切なのはやってみるという事、実際にやってみないと何も得る事は出来ません、まず一歩踏み出さないとね、もし失敗してもそれが経験と言う強い力をやって得る事が出来ます、左京、学校の先生みたいでしょ!この点が多くのサラリーマンに欠けていると思います、ファーストペンギンやりましょうよ、汗かきたくない、非難されたくない、嫌われたくない・・・人に何と言われようが真っ先に飛び込みましょうよ!元々日本人は控えめで恥ずかしがり屋が多かったけど、カラオケの流行で人前でも平気で歌が歌えるようになったし、お勤め先がお堅い企業でもまっ茶々な髪で堂々と出社、これでいいんですね!長椅子に誰も座っていなかったらど真ん中に座りましょう、家族ずれが来たら端に移ればいい!そんな生活嫌ですか!私はそういう風に育てられましたのでゴルフでもいつもフェアウエーの真ん中しか打ちませんよ<嘘>いつも曲がってラフばかり<笑>今日も元気にね!では!

No734 あなたもいずれ来る古希や米寿!向かうは100歳!・・・おはようございます、アメリカも日本も政治のトップ、女性になるかもね!我が家のトップはとっくの昔から女性だけど<笑>さて古希ってご存知ですか?70歳を表す言葉です、古希と言う字の真ん中にレ点を付けると「まれにふるい」となりますね。昔は70歳というと寿命が短かったせいか希だったかも知れませんね。今にしてみれば、オイオイ70なんて沢山いるぞ、それも元気な奴が!ってなりますね。左京もとっくに迎えた古希、同級生でも亡くなったという話は伝わって来ません。それどころかまだ情熱的な恋もしたいし、事業欲もあるしというオーバー古希が沢山。でも正直言うとふと旧友の名前を忘れたり、孫を長く抱くと腰に来たり、それとテレサテンの曲を仕事のBGMでやたらニヤニヤ聞いたりね<笑>それとあまりお酒、量を飲まなくなりました、特に抑えて居るわけでもありません、たぶん焼酎一本になりウイスキーから離れているからでしょう。ウイスキーの方が好きだけど飲み過ぎて酔うからね!昔、銀座の高級クラブでよく演奏していましたが当時焼酎は貧しい人が呑むものと言うイメージで高級なお店には置いていませんでしたが企業の社長や大臣達も翌日楽な焼酎を飲むようになったので、焼酎も置くようになりました!そして最近はお高い焼酎も沢山出て来て焼酎イコール貧乏というイメージはまったくなくなりました。ウイスキー、ブランディに加え今では高級バーでも焼酎、中には沖縄の泡盛までおいている店も出現しているようです。演奏では何百回と行きましたがプライベートでは一度も行っていません、座るだけで3万円、貧乏性なのかもったいない、家のみ専門です、眠くなったらすぐ眠れるしね<笑>お酒とは上手にお付き合いしないとね!今週も頑張りますよ、よろしくお願いしますね、ではまた明日!

No733 秘密文書以外の裏紙はメモに使うよ!ケチかな?・・・金曜日到来、お元気ですか、何かやりたい事ありますか?中にはさあ今日は飲み会だ~、学生気分の抜けない社員や仕事嫌いの社員はニコニコ!また賢者?は今週の目標達成率を考え次週の作戦を練っている、そして出世する。どっちも人生だからどっちの人生を選んでもいいけどね。でもさ世の中スケジュール通りにはなかなか進まないものですよね、出世計画は立ててもその通り行くとは限らない。私は毎朝スケジュールを書き換えるんですよ!整理しないと仕事が効率的に進まないので絶対やらなくてはならない作業です、そして仕事と作業を区別しています。基本仕事は午前中にし頭が多少疲れていても根性でこなせる作業は午後にやります。だから土日でも何にもする事が見つからない時は作業をドンドン進めます、そうする事で仕事の時間を多くとる事が出来、その分夢に近づくから!明日からまた3連休ですね、家庭サービスの合間に頑張ります・・・真面目、勤勉そうではないんです、仕事や作業が好きなだけなんです、そして欲張りなんです、でっかいヨット買いたいなどと!では三連休楽しんで下さいね!SEE YOU!と書かせて頂きましたが私は出世していません<笑>もとい!出世しています、どんな出世かというと自分なりの人生を歩んでいるという出世、家も戸建と言っても小さいし車もオンボロ、でも色々な夢に向かう心を持っています。皆さんもっともっと元気に我が道の出世街道を突き進んで下さいね!明日も暑くなりそうです、ランニングでもして水風呂にドボン、これも気持ちよさそうですよ!パートナーとご一緒に如何ですか!今週もありがとうございました!

No732 話題の食品ロス、買おうよ形の悪い野菜!・・・大恐慌到来なんて騒いでいる人もいますが財産管理大丈夫ですか?私はまったく心配ありません、株も証券も隠し財産もないからね!高級なバッグを持ってると奪い取られる心配があるけどユニクロの袋なら安心!そんな感じです。今朝のニュース、バレーボールで活躍した栗原恵チャンの結婚と妊娠の発表、よかったね、幸せな顔を見て今日のスタート、こちらも幸せ!さて今は景気より侵略戦争が問題、今の不況や物価高の原因はそこにあるからね。戦争以上の無駄使いはありませんね!ところで貴方の周りにあれは無駄使いだと思うものってありますか?我が家は食品ロスかな、気を付けていますがつい出ちゃうのがロス、冷蔵庫が小さいのもありますが買い出しした野菜など下の方でヘたってたり。家族はチョット神経質で消費期限ではなく賞味期限の物ですらゴミ箱にポイ!お腹をこわした経験のない私は捨てられる前に調理し、これ賞味期限が昨日まで消費期限じゃないよ、心配なら食べなくていいよと一人でバクバク、昔誰かに聞いた事がありました、肉は腐る一歩出前が一番美味しんだと。そこまではしませんが食べられるものは食べていいですよね!その前に計画的買い物が必要ですね、何を作るか予定して買い出しすればロスは出ないですよね<笑>明日はもう金曜日ですよ!また明日!

No731 地位、名誉はあるけど肝心の物がない!・・・おはようございます、今朝のTVでやり投げの彼女、インタビューに答えていましたよ、話の途中でニコニコしながら笑いが出ちゃう、何しろ天真爛漫なんです、いいよね!金メダルを取りトップを守る事は大変なストレスだと思いますが、それはそれ、切り替えが出来ている彼女は大変賢い人ですね!夫婦喧嘩翌日持越しは止めましょう<笑>さて突然ですが貴方は独身それとも既婚!立派貧乏って言葉知ってますか!社会的地位はあるけど家計は火の車ってこと。父方の祖母がよく祖父が自慢話を始めるとその言葉を使ってバシッと!祖父はすぐ静かになりました。私が遊びに行くと始まる祖父の自慢話、私もお婆ちゃんも立派な家の出で長崎に帰ればみんなが頭を下げる、今はこんな狭い家に住んでるけど長崎時代は豪邸に住んでいた、今も校長などしてみんなから尊敬されている、だからお前も一家の恥とならないよう頑張りなさいと。そこでお婆ちゃんの登場!何言ってるの書斎もない狭い家に住んでるくせに、そういうのが立派貧乏と言うんだ!と、すると書斎は無くても校長室があると小さく反撃!お婆ちゃんの反撃は続き、豪邸に住んでいた、あれは官舎、持ち家じゃなかったでしょ、祖父はシュン!このやり取りが面白くって私は毎回ニヤニヤしていました。家の格から言うと祖母の家系の方がずっと上だったので、そうは言え祖母にもプライドは有ったと思う事がありました。フィリピンから帰りお土産を届けに行った時「かわいい子が沢山いてさ」と言ったとたんフィリピン人なんか絶対嫁にしちゃだめだからね!そんな気はありませんでしたが、私が可愛いと言った娘はフィリピンでは超有名な財閥の娘で我が家系の1000倍以上の資産はあるだろう家、私がプロポーズしても断られるのがおち<笑>昔の人の偏見は凄かったですよ!ではまた明日!

No730 皇族制度、賛成、反対?毎日のように皇居の周り行きます!・・・三連休は最高ですね、毎週三連休だと良いなあと思っている人多いかかもね!まずは真田グループでかした!エミー賞取っちゃいました、物凄い事です!どれくらい凄いか?自民党の総裁に当選するより凄い事かも<笑>映画や舞台は総合芸術という分野に入ります、主演助演はもとより裏方の音声や動作の指導なと・・・それらも合わせてのエミー賞受賞、何やら15歳以下は見れないそうです少々過激な部分があるのかも知れませんね。見れなくても誇り、大人になったら見てもらいたい歴史的な映画になるでしょうね!アメリカ映画の大脱走みたいなね!さて週初め今年は秋篠宮の長男が皇族に!皇族としての仕事もするのでしょうが年俸1000万円弱あるらしい、長女は民間人になったので報酬はないでしょうが次女はおそらく同じかそれ以上の年俸があるでしょう。大きな家に住んでガードマンもいて料理もしないしお風呂も洗ったりせず・・・一般人から見るといいなと思いつつもその辺までは仕方ないと思うかも知れません。でも新年祝賀会とか園遊会など見ると見ても誰?って感じのおばさんやおじさんいますよね、あの人達も皇族なのでしょうから、それなりの年俸を貰っているでしょう!そこまで行くと市民はカチンとくるかもしれないよね<笑>天皇は右左上下の話は出来ません、令和天皇も皇太子の時代にはマスコミ批判的な言葉も発しましたが今は言えない、それが天皇ですから!今は時より秋篠宮が私情を述べるのみ、嫁に出る時、社会の批判があった娘の事、また以前には天皇家の宗教色のある催事、天皇家の財から出費するべき等とヒヤリとする言葉も。日本は言ったからと言って命を狙われる確率は低いのでさほど問題にはなりませんが、度胸ありますよね。いずれにせよ八方から見られているというか監視されているというか窮屈な人生、もう少し今の天皇家と秋篠宮家をかいほうしてあげたらいいかなと思います。静養先の取材報道は一切禁止とかね!個人的に応援したいのは雅子さん、体調心配しています。ではこの辺で!また明日!

No729  時の流れは・・・いい歌でした!いい曲と出て来るのは年代別・・・おはようございます、もう週末ですね、三連休が2度続きます、休みが楽しみと言うのは凄く幸せ、早期退職した友人は今日も明日もやる事ないって嘆いています<笑>通学路の旗振りでもしてあげればいいのにね!今週は如何お過ごしでしたか?今年も終盤戦ですが世の中忙しい人、余裕のある人、焦っている人など様々ですが、先のことは決まっているのかも知れないのでざわついたりイライラしてもしかないかも知れませんね。自暴自棄ではなく「なるようになるさ」というポジティブお気楽感覚も必要かも。私も人並みに心配も考える事も沢山あります。あっという間にクリスマスも来るね、孫が大きくなるたびにプレゼントも高価になって行きます。最近はIT系の玩具が多いので目が飛び出るような値段ばかり、一年を通して私の出費第一は飛びぬけて孫への物!誕生日、クリスマス、お年玉、年数回のディズニーランド・・・その内孫も寄り付かなくなるだろうから出費も楽しみです。10年もしたら一人寂しく???毎日デッキから夜空を眺め焼酎を飲んでるでしょう<笑>実は家族には内緒ですが、そんな暮らし待ち望んでいるんですよ、小さなヨットを買って風の吹くまま世界の港を回って、現地のお酒やたばこ、そして仲良しになった方とデッキで静かに語り合う、宜しかったらスペインまでご一緒しませんか!なんて話題でね!よい週末を!

No728  後期高齢者、失礼だな高貴高齢者と言いなさい!・・・おはようございます、お元気にお過ごしですか!今朝のニュース、久しぶりに進次郎の親父さんがインタビューに答えていたよ!息子に総理は50になってから考えればいいとは言っているが・・・と。一理あるかも知れない、少し天狗になってるからね!でも出来た若者、いずれ総理になって貰いたいね!女性陣の圧倒的な人気、男性陣は彼の嫁さんにぞっこんだけどね、セクシー!<笑>さて「まだ60代、若いよ」もう70代になってしまいましたが。以前お世話になっていた左京より20歳年上のホームドクターが私に言う口癖でした。彼は医院を高齢の為閉め、私は紹介された近くの医院でお世話になっていますが最近前のドクターに道ですら会わなくなりました。私より20歳上ですので95になったはずです!元気だといいのですが!私は60代70代、特に老いも感じる事もないので日々夢実現の軍資金をたたき出すため仕事にどっぷり!です。もう何歳だからという考えは人生をつまらなくしますね、70代で・・・テニスやゴルフをやり過ぎて腱鞘炎、炎天下にに出過ぎてしみだらけ・・・なんてカッコ良いよね!勲章ものですよね!もう一つあるんですよ、休眠中の音楽活動、そろそろニューヨークあたりのひなびたバーでスコッチをハモンドオルガンのの隅に置き、くわえ煙草でジャズでも弾こうかな!船会社と交渉して演奏、ノーギャラでいいからとタダ乗り、客船で世界一周、行こうかな!これからも夢追い人実践です<笑>

No727 匠の技は天性なのか努力なのか愛なのか!・・・ おはようございます、今朝TVをつけるとバトミントンの映像、新星が洗われましたね、まだ高校生の彼女、ガンバレですね、私の娘も甥っ子もバトミントンやっていましたが、あの羽の速さ200キロを超えると聞きました、スゲエ!さて左京の周りには凄い人が沢山いるんですよ、透き通るくらい薄く鉋を掛ける大工さんとか、傷んだ絵画を元以上に修復しちゃう人、社員を我が子のように大切にしている社長、自分より患者の具合を気にする医者、そんな社長や医者いるかと疑いますか?本当にいたんですよ。私の音楽界ではギャラなど考えず一生懸命ジャズに打ち込むミュージシャン、ギャラの高いバンドに入るより自分の好きなジャンルのバンドに入る、貧乏してもいいから好きなジャンル、判るけどね!私もそうするかも知れませんがBGM的な演奏の仕事ではギャラの高い方を選んでいました。他にはどんな海でもヨットを操船できるプロの外洋ヨットマン、この人は知り合いでもあった事もありません「舵」と言う本で発見しました。世界一周中のプロ女性セーラー、緊急修理で日本に寄港したそうですが修理が終わるとすぐサンキュと言って一般のセーラーでは船出をしないような荒海に平然と出て行ったそうです、世界レベルですよね!もう一人、会いたいな~あの人、船長派遣会社をしていた人、加山さんの船の船長もやっていた人だそうですがとにかく彼が舵を握ると揺れない、ビールもこぼれない、名人でした。彼に印鑑を貰えば小型船舶ではなく航海士の資格を受験できたのですがお互い忙しくなってお預けです。これもその内チャレンジします、まずは海上特殊無線の格上げ、二級は持ってmすので海外航行に必要な一級を!次が航海士です<笑>欲張りですね!ではまた明日!

No726 グルグル回らない回転寿司になっちゃった!・・・おはようございます、日本映画が世界の大きな賞を取りそうですね、芸術の秋到来です!絵でも描いてみませんか?さてリッチじゃないから普通の寿司屋さんには何年も行かず回転寿司ばかりです。でも色々事件があったりして最近の回転寿司は回っていませんね。タブレットで注文し目の前まで自動で流れて来ます。清潔だし乾いてないしいいのかも知れませんが私は回転寿司には回転寿司のメリットを感じ一人でもよく利用していました。メリットとは板さんと話さなくていい、料金が明瞭、目の前のものをすぐ食べられる、時間がない時は五分もあれば満腹になりました。今はタブレットでピッピ、暫くして到着、モタモタですよね!さてさて今年の黒潮、これからどんな風に流れるのでしょうか?黒潮のコースは日本にとって大事な問題ですよね、気候も漁業も!釣りなさいますか?久しく魚釣りにも行っていません、どうせ下手で釣れないからです、上手な人は岸や防波堤からでも釣れるのでしょうが左京は下手釣れるのは小さなフグくらい。それでも昔は、イワシなど岸から東京でもよく釣れました。お付き合いで釣り船にも乗りましたので回転寿司に行くとあれも釣った、これも釣ったなどと下手でも釣れた昔を思い出します。アジ、サバ、ソウダ鰹、メゴチ、イシモチ、キス、カサゴ、カレイ、アナゴ・・・書き出すと、自分でもびっくりするくらい釣りました、ただし、数匹・・・飽き性なんです!一匹二匹釣り上げると、餌を付けるのも面倒だし船頭の指示に従うのも面倒なのでビールを飲んで甲板でお昼寝タイム、これが気持ちいいんだよね!プロのカツオ船などに乗ったら、海へ放り出されそうです。自然界での遊びは健康的ですので孫も連れて行きたいと思います、黒潮が素人でもバンバン釣れる魚を運んでくれるといいんですが<笑>ではまた明日!

No725 大物ってどんな人!権力者それとも奉仕者、宗教家?・・・月曜日もう9月も九日、早いですね!今朝はパラリンピックの閉会式を見ましたよ、大雨の中でしたが持ち上がった素晴らしい閉会式でした。音楽もシャンソン風ではなくロック調、時代の流れですね。次はLA、日本人も沢山住んでいる街ですので楽しみですね!さて今日は偉人ではなく大物、勿論大物でもあり偉人でもある人もいれば異人である人もいますね、左京は異人に近いかも知れない!貴方は大物を思い浮かべた時、誰を思い出しますか!美空ひばり?プーチン?ナポレオン?田岡組長、田中角栄・・・最近は時代を背負うような大物は少なくなり、今の地球に横綱がいない、どの国を見てもどの企業を見ても大関は居ても横綱がいませんね。権力者という意味ではなく富豪と言う意味でもなくドンと構えて世界平和に貢献する人、日本でその方面に近い人は笹川さんかもしれない。左京は小さなドンなら沢山知っていますよ!小さな漁村の長老でドン、その人が言う事には誰も逆らわない、そしてその人のいう事に間違いはない。村長でも議員でもありませんが一番の大物、元漁師。そのドンの住む地区で大きな地滑りがあり奥さんが巻き込まれてしまいました。家がつぶれた位でしたらご遺体もすぐ見つかるでしょうが山が無くなったほどの地崩れだったそうです。誰も捜索は無理と言い出せないでいた時、そのドンはこの山を女房の墓とするから捜索はしないでいい、掘り繰り返してまた地崩れが起きたら死人が出ると。凄いよね!一度船で訪ねた事があります、急用ができ、すぐ電車で帰る事になりバス便を調べようとして漁協の事務所に寄ったら、近いから送って行くよとそのドン!片道20キロ以上走り送ってくれました。ではまた明日!

No724  リゾート!自分の週末から家族の週末へ!・・・金曜日、今週は上手く行きましたか!私はFacebookで一苦労、皆さんも経験ありだと思いますが善人ぶって友達申請し、徐々に親を亡くしたとか、死別とか…同情を買う様な、私は以前嫌な思いをしましたので注意していますがそれでも今週は・・・最終目的は判りませんがおそらくお金、助けて下さい、寄付して下さい、投資しませんかでしょう、楽してお金を得ようとする猿にも劣る人間が居る事に毎回情けなさを感じます。無視が一番ですね。皆さん気を付けてね!さてさて勉強、仕事、競馬!競馬も運じゃなくて緻密なデータが確立をあげるようですね!私はやりませんので、大当たりした人を羨ましがるだけですが<笑>おはようございます、貴方は週末はどんな過ごし方をしていますか!車を磨く、バイクを磨く、トイレ以外布団から出ない、自分が好むスタイルで過ごせばいいですね。でも家族を持つとそうは行きませんよ!ご飯よ!はまだいい方、ご飯まだ、休みの日くらいご飯作ってよ!と声が掛かるかもしれませんよ<汗>独身の頃と結婚後では休日の過ごし方が180度変わりました。でも健康には良いかも、独身時代の動きをしていたら糖尿病やアル中になっていたかも。チョット息苦しくても常識的ルールはあった方が良さそうです。さて今週も壁打ちで汗をかいてきます、おすすめ運動ですよ、お近くにテニスの壁打ち出来る場所があったら、おすすめです。タダだし楽しいですよ!今週もありがとうございました。ではまた来週!

No723 叶わないよ天性の持ち主にはね!天才と秀才!・・・おはようございます、今朝もパラリンピック、観戦していましたが途中ニュースでオリンピックにマラソンで参加していた女子選手が彼氏にガソリンをまかれ火の車にと。何があったか知りませんが悲しい事件でした。回復を願っています。さて読書が好き!学問が好き!と言う方はご存知かと思いますが人間が勝手(私が思っていた)につけた年号の区切り、実はそうでもなさそうですね。世の中には頭のいい人がいて、閏年以外は365日で宇宙学的に一周するという法則を発見したそんな事から何日の何時頃は太陽はどこにあって月はどこにあるなんて事がはっきりし船乗りは星を六分岐という電気も使わない道具で今、自分のいる位置を360度海の中でも割り出す、凄い事ですね。左京も六分岐学びましたが、試験以降一度も使ったことがなく丸覚えの反対で丸忘れ状態、でもロマンがあるから再勉強しようかなと。そんな理論派が存在する中で、南洋の原住民に君たちは何の航海計器もないのに、どうして島にたどり着けるんだと有名大型船の船長が聞いたら、そこに島があるからさと答え文明人を驚かせたらしい!確かに渡り鳥などは何の計器も使わず、毎年同じところに飛来する

そう考えると六分岐もろくに使えず、勘も働かない左京など情けないの一言!天才になる因子を自分の中に探すのは困難でも秀才になる因子は探せそうなので、何か身に付けたいものを探しこれからも迷走しながら進んでみたいと思いますね!人生楽しや知らない知恵を発見する旅、ちょっとカッコ付けすぎですか<笑>ではまた明日!

No722  隣の芝はよく見える、よくよく見るとさほどでは<笑>・・・おはようございます、今朝のパラリンピック、ビックリしたのは車椅子での1500メートル競走、中国人選手がぶっちぎり優勝、日本人は7位か8位、入賞です。凄いスピードでしたヨ、町でお爺さんが車椅子でビュンビュン走られたらおっかないね!さて突然現れた経営者に物凄い給料を払った企業は数社ありますね、世界にはそういう経営専門家が存在します。そういう人から見れば日本企業が支払った報酬はさほど高くはありません。そういう意味では日本の経営者の報酬は少ない。有名企業のトップでも豪邸に住み大きな別荘を持ちなんて人はほとんどいませんね。呼び寄せた経営専門家がすべてその企業に良かったかは別問題、孫さんなどは人生最大のミスだったと言ってるほどはずれた事もありました。もう一人、今いずこ、国際手配されているので、今、自国を出ると御用になりますね、ずるいね!逃げ込んで!ゴーン氏が問題になっています、私なりの理論を言うと彼は博打打ではなく一般人だったから!失敗しても自分の資産は残るようなスタンスで経営者をしていたのでボロが出た彼は世界の大手自動車会社の社長と比べると報酬が少ないと言ったらしいがそんなスタンスでは当たり前だと思います。何十億も報酬をとる世界の経営者は失敗すれば無一文になるだから真剣勝負、彼は雇われ社長だったのでしょうね。外部から人を取るというのはかなりの賭けになる事は間違いなさそうですね!

No721  四文字熟語から有志竟成!受験問題出るかも?・・・おはようございます、オリンピックより毎朝見ているパラリンピック、今朝車椅子のバドミントン、金です!日本人のスポーツ活躍度凄いですね、負けずに筋トレしましょう!さてチョット真面目にスタート。「有志竟成」と言う言葉、ご存知ですか?志を曲げることなく堅持していれば、必ず成し遂げられるということだそうです。 一見すると困難のようにみえても、固い信念を以て事に当れば遂には実現されるということ。なんだか難しそうな言い回しですが飽きずにやり通せばいずれ実るかも知れないって事かな!この言葉、ノーベル賞を受賞した京都大学の特別教授の座右の銘だそうです。という事で調べたら上記のような意味でした。とっても気に入ったのは一見すると困難のようにみえても、固い信念を以て事に当ればと言うところ、世の中に越えられない困難なんてないんだろうと思いました。信念、継続、努力をコツコツやれば何事も実現できる。たぶんそうだと左京も以前から考え夢に向かっておりますついでに尊敬するシュバイツアーの名言を見てみると一つ面白いものを見つけました。幸せとは、健康で記憶力が悪いということだ。英語ではHappiness is nothing more than good health and a bad memory.嫌な事、失敗した事なんて忘れてしまえ!そんな風に理解しました<笑>今日はある方の挨拶文の制作をします、嘘のスピーチはいけませんが心に入り込み感動を届けるスピーチがご本人の信頼を高めますね!今回の依頼は政治家ではありません!取り立ててスピーチを作りたい候補者もいませんが<笑>ではまた!

No720 自己分析を定期的にした方がいいですよね・・・月曜日、元気に起きましたか、今週もバシッと活きましょうね!大谷選手、もう一息で100年は破られない記録も作れそうですね、来期はピッチャーもやるのかな?彼は映画界も狙っていると思うし先々監督にと言う話もありそう、まっすぐいい男だから国連事務総長と言うのはどうでしょうね!内助の功もあり大活躍、ガンバレですね!もう一つのガンバレはパリのパラリンピック、今朝は車椅子テニスを見ましたよ、感想はスゴイ、あのフットワークと球威、事故などで車椅子生活を強いられている人、どんなに勇気づけられるか、感謝です、さて貴方はユーチューブ見ることありますか?国民性というかアメリカ人は面白い事が好きなのか?馬鹿げた挑戦などが多いのがアメリカユーチューブ、中国はと言うと、危なっかしい映像が・・・えっと思うような事件ばかり、えっと思う様なことする中国だから仕方ないね、勝手に島作ったりね。日本はと言うと珍事は意外と少ない、あっても雪かきの最中に屋根から落っこちる程度、でも陰鬱な事件もあるのが日本世界でも安全な国と言われるのはなぜだろう?確かに無差別の乱射なんかない、それは銃規制があるからだろうし・・・でも一家心中なんてあるよね、いじめもあるよね。農民気質はおとなしく、漁民気質は乱暴と言われるけど今の日本人は隣人など知らない派が大半、事件を起こすのはキチガイ目が血走り今にも噛み付きそうな野犬のような人ばかりですね、でもこれって特別の人ではなく誰にも因子はあるんですって、怖いね!問題は自分を知る事でしょうね、正気の時、自分は酒を飲むと荒れるなど知ってれば呑まなければ自分も周りの人も幸せで入れますよね!ではまた明日、月曜から深酒してはいけませんよ<笑>

No719 8月おわり~海の家大赤字~、自然派誰に味方した?・・・おはようございます、時の経つのは早いですね、ここまで元気でいれた事に感謝と隣り合わせで今年の目標はという焦りも!沢山頑張って来ました、沢山サボって来ました人生沢山です、欲張り人生そのものです。だから家族は私をセッカチと言います、私は時間の有効活用と思っているのですが・・・先日、祖母の故郷、五島列島の福江の海がTVに映し出されました行ったことはありませんが、極楽です。あそこに行けば祖母は元島主の娘ですのでヨットの係留に困る事はないだろうし・・・私は島暮らし農村暮らし都会暮らし全て経験していますのでどこでも暮らせますが、家内も子供達や孫達は完全都会育ち、爺のお母さんの実家がある長崎の諫早に行けば家も余ってるし大きな家に暮らせるよ、モールとかゲームセンター、サイゼリアなんかないけどね!と言うと、私達の田舎がいい、暮らしたいのは鎌倉とか湘南って言います、私にすればあそこは都会ですが<笑>ではではまた来週!

No718 弁護士や税理士などとも交流があるのに知らなかった!冤罪にも気をつけて!初めて知った・・・キスの感触!ではありませんよ、もっと深刻な話!とその前に、今朝4時過ぎTVつけたらパラリンピックの開会式やってました、ご不住な方に申し訳ないんだけど今まではなんとなく目をそらしていましたが今日、笑顔タップリで入場する選手達を見て、何と素晴らしい人達だ、沢山の人達に勇気を与えてると感じました。今後は視聴しながら応援したいよ思います。さて犯罪者、刑期が終わって5年間は銀行の通帳すら作れないそうですね、悪い事をしたんだから仕方ないけど。稼いだお金はタンス預金かな?それとも被害者にお詫びとして5年間は送り続けるかな?通帳作らせない、そんなことするより、犯罪防止に効果的なのは罰則を重くすることですよね。女性に乱暴して心身共に傷つけた…5年や10年じゃダメです、人を殺めた人・・・なんで一人目は死刑にならないの?凄く不思議!孫を装い祖父祖母から金を巻き上げる、昨日はなんと中学生の逮捕者まで出る始末・・・主犯者は50年位の強制重労働付き刑にすればいい。その反面かたき討ちは認めて欲しいという気持ちはあります、昔人生のほとんどを冤罪で刑務所にいた人がいました、その人が一人で歩けないくらい高齢になった時、真犯人が名乗り出ました、お詫びをしたいとあった時、冤罪で人生のすべてを失った人は土下座する真犯人の頭を下駄で蹴りました。これ罪に問うべきですか!罪になってしまいました、おかしいよね!<笑>世の中何が降りかかるか判りません、特に満員電車や飲み会、冤罪には男女問わず気を付けましょうね!ではまた明日!

No717 恐るべし女子選手達!企業勤務、経営できる集中力あり、やり投げ金、よくやった!・・・朝飯、何喰った?おはようございます、仲間同士でゴルフなど行くとこんな会話します、ほとんどの人はコンビニでお握り買ったよとかサービスエリアでそば喰ったなんて感じ、皆さん今日は朝ごはん何を食べましたか、左京は白いご飯に昨夜残ったおかずで満腹状態ですよ!さてさてスポーツには男女別にしているものが沢山ありますね、格闘技しかりテニスや陸上、水泳・・・ほとんどかも知れませんね。そんな中、男性選手は女子には負けないと思うものがあります、左京も以前は、柔道ならオリンピック女子選手には負けないとかテニスのサーブやゴルフの飛距離など負けないと思っていました(勝手に)事実、ゴルフの女子プロとラウンドしてもスコアは負けても飛距離は勝っていました。ところが、最近TVでスポーツ観戦していると絶対勝てない、テニスの大坂なおみ、あんなサーブは返せない、レスリングの金メダリスト・・・あんなタックルされてはたまらない水泳の池江さんも、こっちが50メートル行く間に100メートル行っちゃうどうにかトレーニングすれば行けそうなのが重量挙げ、それも軽量級で!・・・無理かな?ゴルフだって、最近の女子は250ヤードとか飛ばしてくるし何をやっても男性の筋力より劣る女子選手でも素人は勝てそうもありませんね。その内家庭内DVの被害者は男性だったりして<笑>次期総理も女性だったりして!ではまた明日!

No716 俺は金持ち金のブレスレットに金歯ギラギラ!オープンベンツ!・・・日本人の平均年収500万円前後!おはようございます、最近あまりTVに出て来ませんが若手女優と浮名を流していた現代のヒーローの一人、ZOZOTOWNの創業者、前澤氏、宇宙旅行や巨額な税金納付何が目的か判りませんが社員の給料は破格なのでしょうか?あれだけ成功するのは彼の能力が一番だという事は判りますが一人じゃ出来ないスタッフにも美味しい思いさせてあげて欲しいですね。ビルゲイツさんやマスクさん達の企業に勤めていいる人達、給料は破格なのかな?そして、そんな報道の裏で本当のお金持ちはニヤニヤ俺!もっと稼いでいるけど、目立とうとしないよと<笑>そうそう歯も金歯は嫌だね、勿論インプラント<笑>人間生まれる家を選ぶことは出来ないね、大金持ちの家に生まれりゃ塾づけになるかも知れないし、貧乏な家に生まれれば学費は自分のバイトで払わなくてはいけないし・・・あいつはいいな~と羨ましがるより、俺は一番ラッキーと思った方が気楽ですよね!ではでは、明日もちゃんとお日様出るでしょう、いらして下さいね!

No715  SNSの使い方、和と輪を作るのが第一目的!ですよね!・・・おはようございます、8月も末になって来ましたね、お元気ですか!貴方はSNSなさってますか?プライベートサイトお持ちですか?・・・SNSは色々な事を手伝ってくれますが所詮、空気中を情報が飛び交っている訳ですので情報漏洩したFBのような事は起きえますね。色々な情報発信方法がありますが、HPは見た方の信頼を頂く幅が大きいですねという結論の元、面倒ですが、一からHP作成を始めたいと思います新たな事を学ぶのは好きですので、色々ソフトを検討しました。今発信しているサイトは3つ、もう一つは改装中、すべて自作です、自動車メーカーみたいなホームぺージではありませんが心が通じお役に立てる情報が発信できればと頑張ってんすよ!ふあちゃんがSNSで何か言った事が大騒ぎになりましたね、その後言われた自衛隊あがりのやすことかいうタレントがSNSは明るい事だけ載せたいのでこの件は許しますし終わりにしますと言いましたね。大賛成です、SNSは誹謗中傷するものではなく称えるものですよね、と言いながら私も時として、議員などを馬鹿にしちゃってますが<笑>ではまた明日!

No714 悪気なんかないのは判るけど・・・家庭では許されても社会では???・・・おはようございます!気の利かないと言うか勘の悪い人っていますよね!身を寄せ合いながら楽しそうに小さい傘に二人で入り歩いている人に、肩が濡れるだろ、この傘やるよ!こんな人はいないと思いますがピンボケですよね!悪気は無くても! 人間って基本、迷惑をかけて生きてるのかも知れない、知らぬ間にね!左京小父さん、最近FBすなわちフェイスブックと言うのを始めたんだけど、やり方もルール、マナーも知らず気が向いている時に写真と共に更新しているだけ知ってる人、知らない人から「知り合いかも」とか「友人なんだら」とか表示されるが忙しさもあり放ってあります。もしかしたら、誰か嫌な気分にしているのかも知れませんね!でも友達にそんな話したら、いいんだよ、そんな世界だからと。我々の感覚は連絡が来たら返事をするのが当たり前だったので「お友達になれますか?」なんて書き込まれると「イエスかノー」を返事しなくちゃいけない感覚に!無視していい世界らしいです!世の中益々複雑になりましたね!今週もありがとうございました、よい週末を!

No713 頭いいな!とは何をもって言うのかな、私は自分は馬鹿と思うのですが!・・・おはようございます、突然ですが「頭のいい人」会った事ありますか?たぶん頭がいいんだろうなと思う人は理系教室の数式などを眺めている人かな?私にはまったく見当のつかないものですので、偉いのか偉くないのか頭がいいのか悪いのかすらわかりません。何が何だかわからないけど、頭いいって思っているのは山中教授のIPS細胞、もっともっと早く難病解決にすすんで欲しいです。色々な事を沢山覚えている人も、世渡り上手な人も頭のいい人でしょうがIPSは科学も判らぬくせ一番だと思っているんですよ!少し船をやります、天候の嵐い時、出航を断念する人も頭いいと思いますよ。頭いいか、悪いか、私はまだ悪い方に近いかも知れません!修行に励みます!ではまた明日!

No712 失敗経験のない成功者とは会った事がありません・・・おはようございます、スポーツマンに限らず人はみんな強くなりたいと思いますよね、強くとは上手にとも共通すると思うんですよ。左京の経験など語るほどのものはありませんが、上手く行った時の経験より失敗したり怖い思いをした経験の方が自分を強くしたと感じています。貴方は如何ですか?みんなそうだと思うんだけど人は失敗や不遇を体験する度に強く優しくなれるし再起も早いですよね、この世に名を残した人は沢山いますが、ほとんどの人が普通の人では乗り切れないような苦労を経験しています。「倒れた事のない人は起き方を知らない」これ名言でしょ!左京のオリジナルですよ<笑>また、起き上がれない人に神様は苦労を与えないらしいそうであれば、神様は左京を過剰評価しているようで苦労の連続ですが「えいくそ!」という意地は常に持っていますので今、倒れているのか起き上がっているのか判りませんが前に進みますよ。欲のかたまり左京ですので<笑>内緒の話・・・アチャ、ヒヤッとした事は何度もある私、演奏もミスタッチは沢山、心の中ではヤバッて思っても顔は平然とアドリブだって顔して<笑>でも不自然、判るお客は判っててニヤッと!それを見た私は再度ヒヤッと<笑>では明日もいらして下さいね!

No711 満足と幸せ度をこれからもっと上げなくては、今も一番明日も一番!・・・おはようございます、パラリンピック何か感じますか?私は勇気を頂いていると共に五体満足なくせに何をモタモタしてるんだと自分の背中を押しています。彼らの笑顔最高ですね。さて日本は大屋敷ではありませんのでインフラ整備が進んで水、下水、雨水、汚水など多くの地区で整備されていますしその上、電気、ガス、通信網道路、鉄道、主たる都市の地下鉄など夢の国の様ですよね。小さな規模のスーパーにもエスカレーターやエレベーターもあるし定職に就きたくない人も時給1000円以上のバイトも沢山ある。TV番組で開発途上国の人を東京体験なんてものがありましたが、皆ビックリ!医療機関もタップリあるし交番も沢山ある、欲しい物は何でも手に入る。災害が起きても世界中がビックリするスピードで復活する。(他国より早いだけで仮設住宅でご苦労なさっておられる方も多いのですが)さてここからが本題こんなに素晴らしい国なのですが、国民が感じる幸せ度はトップではありません、綺麗な生活が出来るのに、長生きが出来るのに本当の幸せの物差しは違うところにあるのかも知れませんね。昔、日本にもこんな歌詞の歌がありました、原曲は外国ですが、訳詩は「狭いながらも楽しい我が家」家族をはじめ皆が仲良く暮らすという事が何よりも優先するのかも知れませんね。おうちはちょっと狭い位がいいのかも知れませんね!我が家は物凄く狭いけど<笑>ではまた明日!           No710 折れない、やり通す、人気上昇?最後は切腹、サムライかも知れない!・・・月曜日、お元気ですか、連休疲れ取れましたか?秋篠宮家の次女は忙しそうですね、手話も覚えて挨拶、長女がアメリカ行っちゃったし、弟はまだ使い物にならないし、人生どう変化するか判りませんね!さて現在の状況でも首相はマイペース、これだけ問題が発生するととっくに辞任していますが彼はマイペース。一時は党内からも批判がありましたが、あのずぶとさに尊敬する幹部も出て来ました。難題が富士山どころかエベレストを超えるくらい山積みしています。私もこのまま行け!って感じ、何故なら変わりがいないから!いっそのこと私がやりましょうか!まず大金を投じて必殺仕掛人を雇い戦争を終わらせる!ターゲットは・・・もちろんあの人達だよ<笑>、と思っていたのは私だけではではないと思いますが、突然の次の代表選には出ないと宣言。彼はかっこええしいですので武士として格好のよい形を模索していたのでしょう、最後に切腹する、まるで映画の様です!さて日本国民の興味はアメリカ大統領選挙でしたが、日本の次期総理にも興味を持ち始めました、さほど日本にとって影響はない、誰がなっても変わらない、スターのいない競馬のようなものですが、貴方は誰がなると思いますか?スターがいないからこのレース、ゲームとしては面白いかも!なっちゃおうか、百合子ちゃん!また明日!

No709 オリンピック、一番注目は?柔道女子、やり投げ女子、みんなよくやった!・・・台風、なれない東北の方々、早めに避難して下さいね!おはようございます、オリンピック、あの子綺麗だねなんて・・・いけないねそんな感覚でスポーツ見ちゃね<反省>オリンピックとかノーベルとか大騒ぎする必要はないと言えばないのが、せっかくの催しなので世界平和促進に利用しない手はないよね。私の見た限り選手同士の暴力沙汰は一件もありませんでした。さて今年はフランスだったので日本人は苦労したでしょうね、英語はそこそこ出来る日本人ですがフランス語までは・・・でも観客席や選手同士はみんな仲良くしていましたね、どの国の人ともボディランゲージで意志の疎通は可能の様です、特に選手間は海外遠征など多いので英会話力にも長けていますよね。公式の会見とかインタビューに対応できる会話力がなくても選手同士や外国人コーチとのコミュニケーションはとれているようですね。スポーツ独特の専門用語に英語が多い事も言えますね。それは音楽にも言えるんですよ、左京も英語堪能ではありませんが大学時代の先生にはイタリア人、カナダ人など日本語は話せない教授ばかりでしたが何の不自由も感じませんでした。今、左京は専門分野以外の人ともコミュニケーションを図りたいと自分の作った教材ゲームで挑戦しています。身近な方々へもお分けし外国人が集まるオリンピックなどをチャンスとし国際交流の輪を広げたいと思っています。そうすれば選手が母国の兵隊になっても友達の家にミサイルを撃ち込むようなことはしませんし世界の友達が沢山出来れば武力戦争は無くなり血を流す子供達もなくなりますよね!左京小父さん平和主義者です!今週もありがとうございました、楽しい週末を! 

No708 私は東京に住んでいます、緑の多い西の方に!・・・おはようございます、オリンピックもひと段落、楽しかったですね。どこかの妖怪小母さんが世界一になった可愛いお嬢さんをトドと言ったとか言わないとか、分をわきまえなさいですね、落ち目の妖怪がですよね!さて貴方はどちらにお住まいですか?私は東京の荻窪と言うところで西田小学校、松渓中学と過ごしましたがその後千葉や神奈川に住みまた東京に舞い戻っています。東京は23区といくつかの市がありますが、面白いのは離島の伊豆七島も東京都ですね。私の住んでいる西の東京は「市」、天気のいい日、駐車料金や入場料を取られるのは抵抗もありますが我が家の近くには大きな公園が沢山あります。一番有名なのは立川にある昭和記念公園ですねレジャーシートを敷いて、青空を見ていると、色々なシーンを思い起こします、客船で済州島へ向かっていた時、デッキで見た青空、山の頂上で寝っころがり見た青空、そんな思い出にふけってご満悦でいると、たまに孫の蹴ったサッカーボールが直撃、いってえ~と現実に戻されます。でも自然はいいですね、とてもディズニーなど行く気がしません(家族とは意見が違いますが)自然公園とファミリーレストランで十分・・・安上がりな左京です<笑>貴方は居酒屋と高級レストランどちらがお好き!私は好きな人(女性)とは居酒屋に行きます。ではまた明日!No707 えっと旧姓は?なんて話はなくなりますね!・・・グッドモーニング、パリオリンピックでもボクシング選手が男だの女だの話題になりましたが、いやはや、難しい時代になり左京の判断力を超えています。同性同士の結婚!ある?それって、古いのかな?唯一どうでもいいんじゃないと思うのは・・・結婚後の名前変更、色々相続や税金など役所の手続きが複雑になるけどAIもあるし簡単に処理できるし。と言うように名前が変わるのは結婚した時位だったのですが最近は企業の結婚が大流行ですね、当然、名前も変わる訳ですが、代わり方にも色々あって 大手銀行同士の結婚は旧姓を活かしていと言うか気遣ってやたら長い銀行名が多く、その内、体裁も悪いので頭文字のアルファベットにしたり・・・もう一つのパターンは全く別の名前にする企業合併は○○ックスなんてネーミングは昔から好まれていますが定着するには時間もかかるし、バタ臭い感じもしますね。造語など使われると英語好きには大迷惑、色々調べても出てこない。ではどんな名前にするのが良いのか?ある程度、企業内容が判るものが良いと思いますね。日本名と外国名の二つを使ってもいいですよね。例えば大日本帝国銀行、英語名キングジャパンバンクとかね<冗談ですよ>ではまた明日お越しくださいね!

No706 お笑い芸人がもてる理由、人間が一番求めているから!・・・おはようございます、のんびりしてますか?オリンピック楽しかったですね、競う時の顔は真剣そのものですが、競技から離れている時間の女子選手、みんなチャーミングでしたね!盆休み毎日二日酔い?羨ましい<笑>もうお盆休みという事は今年も後半戦という事ですね!今一番大変なのは誰でしょう、学費の捻出に苦労している保護者?パートナーと冷戦が長引いている人?みんな大変なんだけど日本国の総理、あまり人気はないけど相当大変ですね。竹の刀とばれないようにしながら、やったらやり返すぞと威嚇もしなくては・・・日本は過去に戦地になった事は有りますが、アメリカは日本がハワイに爆弾を落とした以外、戦地になった事はないよね。でもお金もあるから軍備はバッチリ、アメリカの本音はやはり日本は自分たちに負けた国なんだから基地がどうのこうのなんて言うな・・・かもね!大統領でがらりと変わるアメリカ、次の大統領は誰がなると思いますか?私はハリス女史がいいと思うね、ギャハギャハとプーさん達を笑い飛ばしてやればいいよね!沢山笑う人がリーダーの国とか会社は伸びてるからね!そこのお嬢さん、背中のボタン外れてるよ!と!ジョーク、今の世の中セクハラになるかもよ!ギャハ!ではまた明日!

No705 理にかなった法律を作らないから悲劇が起きる・・・ちょっと心配な地震ですね、友人は九十九里に住んでいますので津波を心配しています。物凄い愛妻家で地震が起きるたびに奥さんの上に乗りカバーするそうです!家の倒壊前に窒息しなければいいですね<笑>夏です金曜です食欲抑えられませんので毎日1万歩近く歩いて調整しています、なつは好きなんです、おはようございます。ふと思いました、体操辞退したあの女子選手どうしているだろう?色々な意見が出ましたが、自暴自棄にならないで欲しいですね。オリンピック選手でキャプテン、実力と才能の塊。辞退したのかさせられたのか、今回は辞退したとしても次からの試合には堂々とエントリーして欲しいですし審判も色眼鏡で見ないで欲しい、そして彼女は19歳、もうすぐ20歳、誕生日には堂々とプカプカ、ガブガブやればいい。サッカーのレッドカードを出されたようなもので次の試合には関係ないもんね!そもそもまだ保護下にある未成年に選挙権を与えてるにも関わらず二十歳までは酒タバコはダメというアンバランス法律を作った国もこの悲劇を呼んでいます。彼女を擁護する気持ちはありませんが、レッドカードもらっちゃった!と忘れていいよと言いたいですね、但しルール軽視の性格だったとしたら治しなさい。<内緒>家の前の側溝にタバコをすて議員を辞める羽目になった人がいましたが・・・実は私も家の前の側溝に毎回ではありませんがタバコを捨てます。引っ越して来たばかりの頃、側溝を出入りしている蛇とネズミを見たからです。田舎の爺さんからタバコ畑には蛇は来ないと言われていましたので蛇除け(いいわけ?)です。投げ捨てタバコのお陰か、それ以来蛇やネズミは見た事がありません!今週もありがとうございました、楽しい週末をお過ごしください!

No704 命を賭ける事はスポーツ精神に反すると思いますが・・・おはようございます、パリの選手村、ご飯はまずいしカーテンも無いと不満だらけ、不満を口にする人は先進国の選手だそうです!クーラーもないし・・・そう言えば私の時代も無かった、蚊帳を張って虫からのがれ、うちわで風をおこし赤ん坊を寝かしつけました。選手村の料理もTVで見ましたが我々の時代だったら豪華な料理・・・不満は判るけど少し振り返るのも大切ですよね!さて指を大切にしなくてはいけないオルガニストでありながら豆が出来るまでゴルフクラブを振り回したり、鉄棒をしたり何しろスポーツ好きの左京。楽しめばいいのがスポーツですが、記録を自分なりに高めていく楽しみもスポーツの喜びですよね、そこにはまっちゃうのが私、ついつい演奏の事など忘れて手にマメを作ったりします。スポーツなのか冒険なのか、暴挙なのか?安全を担保して行うのがスポーツ、一応安全策を講じているのが冒険、無茶苦茶なのが暴挙!オリンピックを意識していた唯一のスポーツは器械体操でした、意識していたと言え、今思えば絶対オリンピックは無理だったと思いますが高校入試の時、器械体操を続けるのであれば推薦入学OKという条件を下さった高校がありました、一般受験ではハードルが高い学校でしたので多少迷いましたがお断りしました。理由は「怖かった」からです、当時技の最高位はウルトラCでした。活躍していたのは小野選手ご夫妻や遠藤選手、山下選手など。鉄棒を例にすると、正車輪でフィニッシュ、勢いをつけ手を離し空中で一回転して着地、この程度は出来ましたが、どんどん難度は進み怪我人も多発するD,E,と進みました、これは無理だ、サーカスだと諦め、他校へ進みスポーツも器械体操から柔道に変更しました。難度も問題視すべきでたった一つのミスで大怪我をするような競技はやめた方がいい、今の器械体操を見るとそう思います。他に思うのはオリンピックでもそれ以外でもボクシングは付けるべきですね、今の状態は野蛮だし喧嘩にしか見えない。試合後の腫れて血だらけの選手は醜いし頭を打たれた後遺症も心配だしね。。お相撲!太らせ過ぎですよね!では明日、いらして下さいね!さぁご婚礼以外にもパーティ企画などに役立つこのサイト、皆さんで共有して下さいね!「結婚式と披露宴のすべて」

No703 長崎の諫早、そこからバスで・・・江之浦に母方故郷が!・・・おはようございます、レスリング、金メダルやったね!さてさてお墓参りのご予定は?先日田舎の墓参りの動画が届きました。金持ちの家ではありませんが東京では考えられないくらい大きなお墓で何人の先祖が眠っているか判りません。動画の様子はまるでお祭り、大人から子供まで沢山集まって草刈したり墓石を磨いたり、おそらく終わったらご馳走とお酒が待っているのでしょう。楽しいイベントの一つのようです。親戚はどの家に行くにも歩いてお墓から10分位のところに住んでいます、私の母の実家はお墓から30秒くらい、すぐ近くですので亡くなってもすぐそこで眠っていると言う感じです。いいでしょ!お墓の中は先祖だらけでうるさくて仕方ないでしょうが<笑>さて東京に住む私、我が家からみて主たるお墓は東京の練馬にあります、家内の方のお墓は横浜にあり、家内の叔母達のお墓は浅草と西東京にあります。横浜は家内の弟が主として管理していますので気をかける事はありませんが二人の叔母達は子供もいませんでしたので寂しかろうと年に何回かは我々が墓参りしています(コロナでかなりさぼっていますが)。故人がお墓に眠っていると信じている人、そうは思っていない人がいますが彼岸にはあちこちのお墓に花が咲き、線香の煙が立ち込めます。私が感じるお墓参りのメリットは「日頃会えない妹や弟、その家族達と会えることが先祖がくれた遺産的時間と考えております」今年は黒潮や高気圧の変動で酷暑です、お墓参りに行ってお墓に入っちゃった<笑>とならないように水分補給して下さいね!ではまた明日!パーティ企画などにも役立つこのサイト、皆さんで共有して下さいね!「結婚式と披露宴のすべて」

No702 スポーツは見てもやっても楽しいですね!私は「やる」派ですけど!・・・おはようございます、器械体操の慎之助、やりましたね、新たなヒーローです。お父さんが巨人のファンで慎之助としたそうですが、ここまで活躍するのであれば世界の王さん、貞治の方がよかったのかな<笑>さて昔はスポーツ畑は選手には体力があるけど食べていけなくて犯罪に走る選手もいました。特にボクシングや相撲、でも最近はあまり聞きませんね、先日ゴルフ選手が女性問題を起こしましたが裁判で状況が判るまでは犯罪だったのか合意だったのか判りませんが警察に相談したこと自体、犯罪なのかも知れません、もう一つは医師が薬を飲ませて同じような事件。この手の犯罪は特に女性が気の毒、訴えられた側の弁護士は女性の過去を徹底的に調べます、なぜ訴えたのか、合意だったはずなのに金目当てかとね。コメディアンの彼の裁判もその辺で争われると思いますが、万が一女性に風俗店勤務などの過去があったら、女性の敗訴になりそうですね、その上女性は弁護士費用や逆に訴えられることになり大変。男も女も身の回りは綺麗にしておかないと危ないね!パリオリの真っ最中、中継をよく見て自分に合いそうなスポーツ探して見ませんか?私はヨット、テニス、ゴルフで手一杯ですのでもう出来ないけどね<笑>それにしても人間の限界ってどこまででしょうね、100メートル10秒は切れないと言っていたのに今は沢山の選手が切っています、今度は9秒かもしれませんね。9秒は1キロ、90メートル、1分半、時速にすると・・・とてつもないスピードになりますがいつの日か達成するかも!チョットむりかな<笑>ではまた明日いらしてくださいね!

No701 銃の所持をどう思いますか?もしかしたら「欲しい?」・・・おはようございます、男女混合柔道、面白かったですね、階級は関係ないので自分より重い選手と戦って一本を取った日本人女子、アッパレ!柔道は体格がいい方が有利ではありますが絶対ではありません、私も自分より10cm以上背の低い同級生に苦労した経験があります。小さくても力持ちの彼はすぐ私の下に潜り込んできます・・・やりにくかった<笑>さて今日は鉄砲の話題!日本よりアメリカの方が面白そうだけど!襲撃され亡くなった安倍総理、覚えていますか?私は昔、浅沼委員長が壇上で刺され亡くなったのを覚えています。それからしばらくしてケネディが撃たれて亡くなったり・・・政治家は命かけて当たり前の仕事ですがトランプ小父さんはラッキーでしたね。彼を狙撃した銃は父親が合法的に買ったもの、実は日本でもピストル以外は買えるんですよ!これまた古い事件ですが三菱銀行が襲われた事件覚えていますか、犯人は前科がありましたが買えたんです。危険な道具なのでもう少し慎重に扱って欲しいですね。海賊対策、殆どの船には銃は積んでいませんので放水などで対処するしかありません、ヨットで旅行している人も襲われた事があるようです、金品を取られた上、殺されて船も沈められたら行方不明で終わってしまいますね。私の夢はヨットで世界をグルグル、必ず合法的に銃を買って持って行きたいと思います。犯罪になっちゃうのかな?犯罪になっても殺されるよりはいいかもね<笑>今日はおっかない話をしてしまいました、ではまた明日!

No700 面白いよ、世の中?へそ曲がり爺さんの独り言!・・・おはようございます、夏休み何日くらい取れそうですか?ヨーロッパのように一カ月位あるといいよね、ゆっくり故郷に帰ってゆっくりお墓参りも出来るしね!さてさて味方によっては世の中、楽しい事、美味し物沢山ありますね、宝くじの売り場の前、みんな当たると思って何時間も並んでるんだよ、面白くない?評判になっている食べ物屋さん、何時間も並んでいたら腹ペコになり何食べても美味しいよね?面白くない?パンダ、中国に行けば沢山いるし自宅のワンちゃんの方が可愛くない?などなど。凄い人は前夜から並んでいる人がいますね、我が家が並ぶのは、回転寿司の順番待ち位、エクザイルなどのチケットはネットで妻や娘は買っているようですし私もPCの周辺機器などはアマゾンなどで取り寄せていますので待つという事はほとんどなくなりました。待つという事が苦手な左京も待つという苦行をやる事もありますよ。特に土日に集中しています、それは我が家の女性陣、アウトレットに行ってもなんで同じ店を何度も行ったり来たりするのか?スーパーに行ってもなんで大根を四方八方から眺めて買うのか?奥方と娘に運転を頼まれた時、苦痛なのは運転ではなく、待つ作業…経験あります?あっ今日は金曜日、明日もまた!今週もありがとうございました、また来週!

No699 樹木希林さん覚えていますか!人としても立派だったようです!・・・アロハ!8月に 入りましたよお元気ですか?オリンピック、次々と新記録、孫と同じ中二の女の子Gメダルを!参った参った!今日はいい話ですよ・・・拝借と言う言葉があるけれど・・・あえてこの会報は時を少し遅れて話題にしています、じっくり考えられるように!今回、この話題は、大女優 樹木希林さんの話、彼女は仏教の教えを大切にしていたようで勉強もかなりしていたようですね。そんな事からかもしれませんが名言を沢山、それもユーモアを交えながら残してくれました。左京が気に留めた言葉は肉体は神様からの借り物だからいずれは返さなくてはならないだから死と言うものは悲しい物ではなく返すというもの(正確に言葉は覚えていませんが)。心の鍛錬が相当出来ていたか、もともと備わっていたのか判りませんが凄い人だった事は間違いありませんね。実は彼女のエピソード、以前書いたかも知れませんが・・・彼女の父親は琵琶を片手に謡を行う芸術家だったそうです。その父親がかなりの年齢になってからですが再婚なさり、そのお披露目のパーティでの演奏は私、左京でした。キリンさんは出席していませんでしたがある身内のスピーチで父親はその謡をキリンさんに、継がせたかったようで、よく目の前に座らせ聞かせようとしたそうです、父親(新郎)は謡に入り込み、目をつぶって謡続け、終わって目を開けるとキリンさんはどこかに行っちゃってたそうです!このスピーチには出席者も大笑いでした。実にキリンさんらしいエピソードです。世間はろくな男でないというレッテルを張られたご主人(内田氏)でしたが、彼女はべた惚れだったそうです。あの夫婦、実にカッコよく世間からは少し変形ですが長い夫婦生活を全うしましたね。キリンさんの存在がなかったら、あのご主人はとっくに消えていたでしょう!凄い人が旅立ってしまいました。もう少し元気でいて欲しかったですね!今月も宜しくお願いします!ではまた明日。

No698 今年こそけが人を出したくない夏祭り!貴方に合うリズムは?・・・おはようございます、7月最後のお便りです、オリンピック、セーヌ川はあれあれですがみんな頑張ってますね、器械体操女子、キャプテン不在でもキャッキャ、まだ子供の選手達可愛いよね。(真ん中あたりの顔の黒いのが私、模範演技の一コマです)私の体操時代、隣であの細い平均台の上で練習している女子選手を見て、女って度胸あるなと感じていました。上に乗るととっても高く感じますし棒は細い、そこでバク転、凄いですね。さて・・・8月最後の・・・暦ではもう少しで秋ですが感覚としては9月中旬までは夏、ですよね!暑ければだけど<笑>夏はやはり祭りのシーズン、みんなでワイワイやって暑さを乗り越えます。徳島の阿波踊り、数年前総踊りという人気のイベントが中止になり市長は人が集まり過ぎると危険などと苦しい言い訳をしていましたね。そう考えるとお祭りは危険でもあります毎年、亡くなる人さえ出るお祭り命は何よりも大切ですが、祭りを縮小、停止のする方法しかないのでしょうか?祭りはより盛大に、危機管理は最大にすれば解決しますねと左京は祭りを感じますが、左京自身は割と覚めていてお祭りだからと言ってお神輿を担いだり、盆踊りに参加したりはしません。でも楽しそうにしている人を見るのは大好きですので嫌いではありません、高知での「よさこい」客船のMCとして立ち寄った時、見ましたが楽しすぎて過呼吸、救急車で運ばれた若い女性もいましたが最高でした!老若男女みんな笑顔、露天商もステップを踏みながら・・・左京の故郷長崎では中国色強いジャワ踊り、静かに故人を送る精霊流しなどあります日本人は吹き出す汗、手ぬぐい、浴衣、石鹸の匂い、下駄の音、うなじこんなものに色気や魅力を感じるようですね。左京も浴衣の女性とすれ違いざまに風呂上がりの石鹸の匂いなどするとトロッとなってしまいます<笑>ではまた明日いらしてください!

No697 企業戦略、時として消費者へ裏切り!酷いよね!・・・おはようございます、仲良しさん、仲良くしてますか?アッついね!今朝はちょっと気になる話ね!「出来るはず」世の中、すでに開発されているのに発売されてない物が沢山あると思います、ある意味、消費者すなわち購入者へ絶対やってはいけない裏切りですよね。なぜ、そうなるか?おそらく、主犯は経営者、開発者は一刻もユーザーの元に最新のものを届けたいと思っているはずですが在庫を処理してから最新のものを発表する。企業戦略かもしれませんが企業としての誇りを捨てた戦略ですね。想像ですが医薬品・パソコンの世界で感じる次第です。人類が最も大切な魂を悪魔に獲られた時、進歩より利益や権力を優先する社会になり利益や権力の争奪は戦争につながり非力な女子や子供達を犠牲にします。魂を捨て大企業になった薬品メーカー、コンピューターメーカー目覚めて欲しいと思っています。病んで苦しんでいる人に最新の薬を届けて下さい、今時、何かを作る時プログラミング言語など不要にして下さい。そんな事が出来るか出来ないで素晴らしい発想まで潰さないで欲しい現代科学についてこんな風に感じています。ちょっと真面目に書いてみました!ではまた明日!

No696 湘南の江の島、また夜間進入禁止、自分で首を絞め!・・・おはようございます、パリオリ、盛り上がってますね、みんな凄いや!スケボー昔は不良がガーガーと遊んでいた玩具が今やオリンピック競技、そして今回14歳、中学生の女の子が金メダル、いやはや凄い凄い!さて関東にお住まいの方はご存知ですよね湘南、加山雄三やサザンの本拠地で面積の狭い水着を着たお嬢さんたちが沢山いる海、そこにあるのが日本一有名な島、江の島です。昔はヨットだけ見る大人のハイクラスゾーンでしたが今はマリンジェットなどでうるさい浜となってしまいました。夜中まで大声で騒いでいるのでとうとう夜間島に渡る橋は閉鎖されました、首を絞めたのは自分達ですね<笑>水害救助などで活躍したマリンジェット、今まではうるさい、危ないと厄介ものになってしまいました。もう少し静かに遊んでほしい!救助と言えば救助用にエンジン付きのゴムボートを購入した自治体も現れましたが上手に操作しないと二次被害を起こしますね、エンジン付きのボートって危険ですから、スクリューに巻き込まれたら大怪我ではすみません。で!日本は河川やダムも多いので水難に対する訓練も学校教育にいれたらいいと思います、ボートの漕ぎ方、乗り方、ロープの有効利用、エンジン付きのボートの操船。また救助用のボートなどは操船経験者で消防団のようなものを作り災害時には協力してもらい人命救助をする。ボーイスカウトはまだ存在します、団員経験者は一般人より危機回避が上手、自分の身は自分で守るが鉄則ですのでカリキュラムに入れて欲しいと思っています。東京湾は千葉、東京、神奈川が接しています、民間では対岸に火が出たらレスキューに行こうとみんな話し合ってますよ!今週も宜しくお願いいたします。水遊び気を付けてね!ではまた明日。

No695 日の出とともに起きて早く寝る、これ私のパターンです!・・・おはようございます、今朝ビックリしました、スマホが大きな音で音楽を鳴らし始めました!目覚しを4時半に掛けていますが何年もなる前にスイッチを切っていますのでビックリ、尚且つスマホを先日新しくしましたので知らない曲が流れ二度ビックリ。幼い頃は目覚し時計にお世話になりましたが年齢と共に目覚し時計より早く起きるようになりました。みんなそうかなと近くにいた女性に聞くと目覚し時計を3つ位かけているとの事、それでも油断すると寝坊し会社に遅れそうになったこともあるそうです<笑>我が家は私以外は夜型人間、いつも私が「先に寝るよ!」と早々に寝ます。家族は何時に寝ているのか知りませんが仕事や学校もあるので12時前後には寝ていると思います。それが土日や休日、私も4時起きを5時起き位にして朝ごはんを作り食べても一向に家族は起きて来ません。11時頃になると一人、二人と起きて来ますので朝ごはんを用意してあげますが、自分もお腹が空いています。家族は朝食、私は昼食です。貴方はどちら派ですか?私は起きる前から空腹を感じますので早起きですよ<笑>この土日、いかが過ごされますか?早起きすると休日長く感じますよ!ではまた来週、お元気でね!アイキャッチ画像は私の曽祖父、父方お婆ちゃんのお父さんです!

No694 ちいさな木工経験出来る檜原村!いいよ!熊も出るらしいけど!・・・おはようございます、東京の西に森タウンという商業施設があり先日も行って来ました、そこには東京ですが山の中にある檜原村があり一度車で行きましたが奥地も奥地、その奥地から小さな木工教室や小物の販売をする会社がよくその森タウンに来ています。来ていると必ず孫はまな板やスプーンの原型をやすりで仕上げたりし楽しんでいます。一点500円ですのでいい経験料金です、で行った時のことを思い出しました!その日は平日だったので混雑はなくゆっくり景色を見る事が出来ました、一番多く目に入ったのは地止めの壁と落石防止の気休めネット いずれも大きなランドスリップが発生したら何の役にもたちません。食事をしました、定食1400円也、東京で同じものを食べたても1000円以下で<汗>そば、ふりかけ付の白飯、山菜の煮物、刺身こんにゃくそれでも祭日はライダーなどで流行っているようでした。熊も出るようです、でも空気は旨いしいいところでした。蛇も出るし海にも遠いから左京は住まないけどね<笑>機会があったらお出かけください!Google地図で檜原村見て、中曽根さんの別荘があった日の出村よりずっと奥ですよ!ではまた明日!

No693 科学と人間、何に感謝しますか、何はいらないと思いますか?私はあれ、居所がバレちゃう<笑>・・・おはようございます、そろそろパリオリ始まりますがフランス、どんなイメージをお持ちですか?ナポレオン?モナ・リザ?私は模写ではありますがパリから大昔祖父が持ち帰ったモナ・リザとシャンソンの国と言うイメージです。男と女が熱く愛を語り表現する国とも感じイタリアやスペインなどと似たイメージを持っています。パリオリンピック計画段階で地下鉄など交通機関を無料にするという粋な話がありました、さすがフランスと思っていましたが、蓋を開けてみたら無料どころか倍額に!どこのお役所も平気で嘘つきますね、行かなくてよかった<笑>さてさて科学の進歩でピアノの譜面台にタブレット、ビックリです。楽譜は紙で自分の楽譜には色々チャックを入れたりするのが当たり前でしたが!最近の映画鑑賞も映画館に行かず大型テレビでパジャマ鑑賞って感じになりつつあります。さて今日は制作の話、昔はフイルムで撮影していましたので、動きやセリフを間違えると費用がかさみますので役者も必死に準備をしましたが今はデジタルですので間違ってもさほど叱られたりはしません。往年の名優津川さんも亡くなりましたが彼らはフイルム時代とデジタル時代両方を知っていた役者でしたので重みがありました。チョット脱線しますね、その津川さん、奥さんの朝丘さんが亡くなって3か月、まさに追っかけた形でした。奥さんが亡くなった時のインタビューで津川さんのファンになりました、超お嬢さんで世間一般の事は何も知らず出来なかった妻に対して「自分より先に死んでくれてよかった、自分が先立ったら彼女は凄く大変な人生になったでしょう」こんな事を言いました。とにかく誰にでも優しい、これは人として素晴らしい事、そうなりたいと思いましたね。野球も長嶋茂雄さんもさほど興味はありませんが彼はいつも明るい、彼の家族構成や事情を読む機会がありましたが心配やストレスで大変だと思いますが誰にでも優しい。ミスタージャイアンツのイメージはやっぱり長嶋さんなんですね、ボンボンもその域に達するといいです!ムリそう<笑>今日も沢山笑って下さい!ではまた明日!<追>カーナビの履歴、消すようにしています<大笑>後ろめたい事はしてないけどね<???>

No692 楽しい不動産サイト巡り、100万円でも買えるよ!・・・おはようございます、ちゃんと朝ご飯食べましたか!左京小父さんは昨夜のおかずの残り、つくねや明太子でご飯大盛食べましたよ、ついでにインスタントの塩ラーメンも食べようと思ったけど時間が無かったので諦め、ランチにその分沢山食べようかなと!ダイエットなんかしないよ~<笑>さて疲れた時色々なサイトを散歩する方多いですよね、Googleの地図で故郷を見たり、美味しいお店を探したり、私はいつか買えるといいなとヨットの中古サイトとこれまた小金が出来たら買いたいなと思う海の見える家を扱っている不動産サイトをよく見ます。・・・のんびりやろう家さがし・・・みなさん、長生きすると得しますよ!人生で一番大きな買い物は「家」ですよね、現在日本の人口はどんどん減っていますという事は、いらない家が増えてくるという事住んでなくても、管理費や税金、馬鹿になりません。ならば貸せばいい・・・そう簡単に借り手は見つかりません。見つかったとしても、ボイラーが故障したとか雨漏りとか家賃が丸ごと入る訳でもありません将来的に家族が便利に使えそうな家を除いては 安価でも売った方が気楽ですね、先日TVで友人に山小屋ごと無料で上げた人が出ていました、あげた方も大喜び、管理しなくてよくなったから。このように貰ってくれる人がいればタダでも手放したい物件があるのも現状です。と言う訳で、日曜大工で別荘でもという人にはラッキーな時代です。でも貰えるところは駅からも遠く不便は覚悟、地方に行くと最寄駅から2キロ離れたら二束三文、言い値で売れるのは1キロまでって感じ。左京の居住区(東京小金井市)で25坪くらいの土地付き住宅、中古でも4000万円はします。それでも東京駅丸の内あたりに通勤するには1時間以上かかります、でも女性陣には欠かせない場所、デパートやアウトレットなど近くにあるしレストランも近所に沢山ある、自然派の人達はお安く広いところに住みたがる。そんな人が増えて来たのかテレワークが出来る仕事に注目されています。貴方はどちら派?私は80歳までは陸で仕事をして80歳からはヨットの中で仕事するよ!今、モナコにいるよ、遊びにおいでよ!なんて「左京日誌」に投稿しますので遊びに来てくださいね!女性限定!ではありません、希望です<呆>ではまた明日ね!

No691 今日は音楽家、左京でスタート!とりあえず大学専攻は声楽と作曲なのです!・・・週初めの月曜日、お元気ですか、もうひと頑張りで夏休みですね!!孫達はもう夏休み早速遊びまくっておりますが!次期アメリカ大統領、女性になるかもね!我が家の大統領はず~っと女性だけど<笑>音楽好き?何か弾いたりしますか?スノーマンとかご存知ですか、左京小父さんまったく判らない、その辺の坊やがかたまって騒いでる感じ、その点タモリは凄いね、流行について行ってる。さて音楽にも色々な種類がありますがバラードお好きですか、貴方は?私は邦楽、嫌いじゃないけど眠くなっちゃん、8ビート系、早くもなく遅くもない音楽を好んでいます、ロックロール時代でティナ・ターナーなどバックダンサーも含めて好きでしたよ。またさらりとしたボサノバやバラードも好き、映画音楽はよくステージで演奏しました、いい曲が多いよ!私より1歳年上の歌手で高橋真梨子という歌手がいます、最近よく聞きながら仕事をしていますが、彼女は作詞も手掛けているようで「愛」を根に書いているようです。ご主人も音楽家で、その影響でしょうか彼女自身もソプラノサックスを吹いていました。コンサートに行けるほど時間はありませんが愛を唄いあげたら相当なもの。愛の歌と言うと語りかけるようなシャンソンが代表的ですが彼女の愛の表現は「情愛」に近く情熱にあふれています、また「う」の発音に特徴があり可愛さもあります、これほど褒めても会いたいとは思いませんが私の音楽生活に刺激を与えてくれたことには感謝していますよ。カラオケも楽しいよね!疲れた時はお酒より歌の方が良いかもよ<笑>今週もよろしくお願いいたします!ではまた!

No690 免許はお持ちですか!陸海空?空が難度高し!・・・おはようございます、三連休明けの週末は早いね、お元気ですか?私は暑くなると元気が出てきますので毎日一度は大汗をかくくらい動いていますよ、昔、ハーバーで炎天下船を磨いていたらボ~としたことがありました、テニスの時もゴルフの時も!若かったから難を逃れましたが最近は水をガブガブ呑みながら注意しています。さて女子に免許持ってる?と聞くとほとんどの方が持ってますけど教習所出てから一度も運転した事は有りませんと。でも大丈夫70歳までは!70歳以降の免許更新は多少なり車をうごかせないとパス出来ませんよ<笑>私の妻はすぐ返納しちゃった!さて乗り物大好き、ごくごく一般的な左京、16になると禁止している学則を無視してバイクの免許を取得、18を待たずして4輪の教習所へビックバイクが流行りあわてて自動二輪の大型を取り面白半分に4輪の大型免許も取得、そろそろ車とバイクは卒業して、船舶免許取得・・・あとは飛行機の免許を取れば陸海空でもとれるかな?でも実は左京、高所恐怖症なのであります、富士山を見下ろすくらい高いところまでいけば大丈夫ですので離着陸は目をつぶって自動操縦がよさそうです<笑>今週もお疲れ様でした、楽しい週末を過ごして下さい、ではまた来週!

No689 思った通り、理屈は右から言うのと左から言うのは違うよね!・・・おはようございます、パートナーとお友達と仲良くお過ごしですか?愛に燃えていますか?人を好きになるって最高の瞬間ですよね!なつかし~~~い<笑>さて一方的な核開発廃止などしません・・・やっぱり言ってきた、確かに核爆弾保有を許されている国と許されていない国は存在するのは根本的におかしいと左京も思いますが・・・アメリカのお騒がせ&狙撃されちゃったおじいちゃんの大統領時代VS北朝鮮のおデブちゃん、握手しハグまでしても今や敵同士!日本の昭和20年代の写真を見ると現在の北朝鮮のような市民生活が見られます。北朝鮮の市民たちにも、もう少し安らぎのある生活をさせてあげたい、こんなに恵まれた世界、未だ栄養失調などと言ってる国は北以外にも沢山あります。先進国は栄養失調より栄養過多で悩んでいます。例えば我が家の夕飯、一般的な料理だと思いますがお刺身、炒めもの、肉料理数品、イカ焼き、納豆、焼き魚、サラダ・・食後は安いメロン、世界で一部の戦争大好き大人のせいで栄養失調になっている子供が救えるなら数品は差し上げられます。しかしこれはダメなんですよね、一時的なものだから北は支援支援と言っていますが一番必要なのは米やイモより耕うん機や教育支援市民の方が沢山「食料を作れる」ように、沢山肉や魚を「自分たちで得られる」ようにしないとね。世界でこんな事に努力している人は沢山いますがもっと大きな力を発揮できるのは先進国の代表者たちです戦車の代わりに耕うん機を作って欲しいよね!今朝はTVで日本対フランスのサッカーを途中まで見ました、サッカーやバスケットはボール一つで楽しめるスポーツ、でも体力が必要、食べ物が無く動く気力もない子供達が地球上に存在しているのは見ていられませんね!さて今日はラーメンにしようかな、390円の!ではまた明日、来てね!

No688 凄い事出来る人、いるもんだ!今後も宜しくお願いいたします山中さん!・・・おはようございます、水分とってますか?エアコン掛けていますか?今朝のTVで知ったんだけどイーロンマスク氏、トランプ候補に毎日週十億円の政治献金してると言ってたね!もちろん見返りがあるから献金するんでしょうが巨額ですね!日本の宝くじ、10億当たったらなんて赤ちゃんの遊び・・・でも欲しいな~<笑>さて少し古い話題ですがIPS細胞京都大学は数々のノーベル賞受賞者を出していますがその中でも凄いのがIPS細胞、既に活用が始まっていますね。勿論ですが、左京には何がどうしてどうなっているのかすら世の中には想像を超える頭脳を持っているんだなと感心するばかりです。今回、ビックリし注目したのはパーキンソン病、昔はパーキンソン氏病と言われ手足に震えが来たりし他の病なども誘発する病気で治療法もありませんでしたそれが原因で亡くなった方は左京の母も含め世界にも沢山いる難病、その難病は脳の一部の異常、レーザーなどでの治療と言われればそうなのかなと。 理解できますが自分の体の中でIPS細胞になりえる細胞を脳に移植しなどとニュースで聞くと何が何やら・・・ただありがとうと言うしかありません<笑>こういう研究にはどんどんお金をかけたいですね、IPS細胞の利用拡大ドンドン加速して欲しいと思います、目の見えない人、耳の聞こえない人、どんどん救ってほしいですね。では明日、美味しいランチを!<追>ジュンブライドも済みひと段落の婚礼産業、次は10月11月がシーズンです、お知り合いにご予定の有られる方、おられましたら是非このサイトご紹介下さいね、きっと役立って頂けると思います!

No687  永田町の国会丸、小学生も沢山見に来てますよ!・・・おはようございます!ビックリしたねトランプ狙撃、ビックリしたけどアメリカっぽいとも感じました。犠牲になったご遺族に連絡したのかな?可哀そうですね、トランプ氏は大金持ちなんだから香典タップリ渡して欲しいよね!さて私、遠くから見ると軍艦に見えるので通称軍艦島と言うところで産まれましたが、日本全体もず~と離れてみると細長い軍艦に見えるかもね<笑>東京タワーやスカイツリーが無線アンテナで横浜のランドマークが船橋(せんきょう)操舵室に!でちょっと・日本という国を船に例えてみましたよ。料理人や室内係りは一生懸命真面目に働いていますが船長、機関士、パーサーなどが腐り始めています。舵を失った船は漂流し気が付いた時には座礁し料理人や室内係りなどが救命ボートに乗り遅れ命を落とす。ではどうすればいいか?国民すべてが、この「どうすればいいか?」というテーマを考えなくてはなりませんよね、私もあんまり考えてないけどね<笑>なんの行動も起こせなくても考えるだけで意識改革になります日本組織をはっきりさせる事のは如何でしょうか?先ず政界、議員に分野を作る。タダ選挙をするのではなく、経済議員、法律議員、生活議員、教育議員など分野化しそれぞれの定数を決めて候補者は自分の活躍できる分野に立候補する、町議も市議も区議も都議も国会議員もすべて訳の判らぬ議員が法務大臣になったりしても無駄ですし総理が被災地を巡っても経費の無駄使い、票取の一環にしかなりません。お見舞いや元気付けは立派な天皇や皇太子が担ってくれますし被災者も喜びます。次にやる事は何やら法人の解体・・・これは大変重大な事です、団体の目的から離れ私物化している天下り派、やくざまがいの権力者のるつぼになっています。特に医療法人、学校法人、宗教法人には必要な策基本ルールとしては理事長は一期のみ、期間は3年などと決める理事をやった人は次期理事長選挙には立候補出来ない、体育系の法人はすべてスポーツ省の監視のもと新たに設立する。利権があるから、難しい改革ですがこれをしないと日本は無くなりますね一生懸命働いている人が生活苦に陥る、こんな社会を無くすためにも必要策ですね。都知事も頑張って!ではまた明日、今週も宜しくお願いいたします!

No686 ワクチン打ちましたか!志村さんはあっという間だった!・・・もう週末ですね、お元気ですか?花金ですね、富士山で開山早々に死者3名、山も怖いですね!富士山のイメージ壊したくないので無理な登山は止めて欲しいよね!さてあの名コメディアン志村けんさんがあっという間になくなったので、みな恐怖からワクチンドンドン打ちましたが貴方は何回打ちましたか?私は5回、6回目の案内も来ましたが打っていません、ホームドクターもすすめなくなりました!もしかしたら医者には副作用情報が流れていたのかもね!コロナに限らず、公害問題にも今更ですが、環境に症状が出始めているのも事実ですね。こんな凄い事はなかった、生まれて初めての事なんて言葉を良く耳にします。産業革命以来、地球環境は人間に厳しくなっております。今地球は砂場に作った町のようになってますね正にニュートンさんです。高い所にある物は下に下に向かいますし水はまっすぐ下に流れようとします、その先にある建物や道はいくら防災処置がしてあっても自然の力からするとノミの心臓にもなりません。土木の友人が、山を抱えている所はどんなに景色が良くても買わない方がいいと言いました、もう一人、学友で東大に行った河川の専門家も川はまっすぐ流れようとするんだから川のカーブ近くは危険だよと。大きな自然災害があっても・・・のど元過ぎればでついつい海一望とか富士山が目の前なんて言葉に誘惑されますが家や別荘を買う時はよくよく考えなくてはなりませんね。でも波の音が聞こえるようなところに小屋が欲しい左京ですが!?浮袋付けて寝れば大丈夫かな津波も!目が覚めたら山の上に居たりして<笑>ありえないね、今改装中の兄弟サイトに、津波から身を守る建築方法の提案をする予定です。改装住みましたら改めてご案内しますね!1週間お疲れさまでした、楽しい週末をお過ごしください!では来週

No685  運転免許大丈夫ですか?昨日のこと覚えてる!若年性も!・・・おはようございます、最近物忘れが激しくってという人によく合いますが、年には勝てぬ物、でも大丈夫、メモ癖を付ければいい。私も実践しております。加山雄三さん黒柳徹子さんのように高齢になってもTVやCMの仕事をしている人もいますが、以前よりは記憶力は劣っているはず、徹子の部屋でも必ずテーブルにメモが置いてありますね。また100歳を超えてもピンピンしている人は沢山いますが、確実に衰えているものは記憶力、赤ちゃんの頭脳パワーの十分の一もないでしょう。俺は大丈夫と言わずこれはこれで認めメモ癖を付ければ解決!なんて事ありませんね!今年の春、はじめて運転免許の更新前、試験場で認知症検査を受けました、正直言って形だけのもの、国家の収入源です。なんやかんやと焚きつける保険会社や医療機関ですが老化は自然の事だからドンと構えましょうね!でも面白いのが年齢制限、受験に最低年齢制限はあるけど最高齢制限はないよね!もし100歳の人が教習所に行ったらどうするのかな<笑>目が見えづらくなったらメガネをかければいい、耳が聞きづらくなったら補聴器を付ければいい、歯が無くなったら入歯を作ればいい、どうにかなるもんですね!悩んでも悲しんでも仕方ないから!ですよね<笑>ではまた明日!

No684 世界に一歩近づいた報酬!まだアメリカンドリームとは・・・トヨタ会長1年の報酬16億円越え、少し欧米の大企業並みになりましたね!一般市民の給料はちっとも上がらないけどね<笑>でも賢明な日本人は素晴らしい日本の暮らし方を良く知っています。米国のように社長は何十億円、一般社員は日本と同じくらいの収入と格差がありますが日本は大手企業の社長ですら年収一億円行けばいい方で、社員は1000万円の年収を超える人でも数%という状況、救いは都会でも地方でも給料の格差が少ない事。でも現実は、地方には仕事が少ない・・・でも変わって来ていますね最近!IT産業などは地方から発信していますし大学も地方へ移転しジワジワと雇用も広がってます。田舎は不便だよ電車やバスも便が少ないし病院もない交通機関は時間を上手く調整すれば解決、病院はあるし救急車もある。例えば左京が25歳の時購入した外房の茂原、茂原駅から東京駅まで1時間ちょっと、意外に早いでしょ駅にはデパートクラスのショピング出来るビル大きな病院もあるし東大にズバズバ入る公立高校もある、おまけに、自転車でも行ける海もあり自宅の土地も広々、家で食べる位の野菜など作れる。家も土地も広く、休日を休日らしく暮らせるそんな生活が可能です。それでも土地の値段は現在左京の自宅がある小金井市の10分の一にも満たない4、5千万円の鳥小屋のような家でローン地獄するより半額程度で倍以上の敷地と家でのんびり、休みにはバスケットにサンドイッチとビールで海や山、こんな生活の方がリッチだと思うんだけど我が家の総理大臣は絶対イヤ!と言う訳で左京は鳥小屋生活を続けている訳です<笑>トホホ!最近はあまり行かないので写真のように草ぼうぼう、バスはお化け屋敷のようになっています、虫の少なくなる秋に草刈りに行きます。ではまた明日!

No683 浦上の天主堂ご存知ですか!生まれ故郷長崎はよかですよ!・・・おはようございます、教員だった父の転勤でアチコチ行きました。軍艦島で生まれた後、長崎市内に住んでいた頃の場所が今回世界遺産に認定された浦上の天主堂。久々に聞く名前でTVをじっと見ていました、懐かしく思ったのは、天主堂の建物ではなくインタビューに答える市民の言葉、TV取材という事で極力標準語を使おうと緊張していますがアチコチに方言が飛び出す!故郷と言っても40年以上長崎に行っておりませんし今後も用事のない限り行くこともない長崎ですが懐かしく思いました。貴方は生まれ故郷におられますか、それとも離れてお暮しですか?いずれお帰りになりますか?私は東京で仕事をしていますし小2から両親共々東京ですので長崎に帰る事はありません。仕事の仲間で大阪出身の人はほぼ全員、リタイアしたら大阪に帰ると言っています。阪神フアンなのかも知れませんね<笑>

No682 熱くなると辛く暑いものが食べたくなるのですが?・・・おはようございます、昨夜、都知事選の速報待ちでバスケット、日本対韓国戦を見ていました、日本が勝ちましたが韓国も上手でしたね。フリースローのミスが殆んどない韓国、基礎練習を大事にしてるんだろうなと感じました。すずちゃんもバスケットかなりやっていたんだそうですね、顔に似合わずしっかりした体型をしていますね!パリにも応援に行ってください、仕事としてはきついよね、いつ映されるか判らないから<笑>さて東京、確かに雨は普段より多いけれど一日ごとに晴れ間があり日々夏に向かい暑くなっているって感じで梅雨を感じていません。暑いとき冷たい物を口にすると確かに美味しいけど一過性の物ですよね、かき氷など美味しいけどね、すぐまた暑くなるので冷たいお水が一番かな?こんな事ありませんか?逆に暑いとき熱い物がすごく美味しいと思うこと?冷し中華より背油タップリのアツアツラーメン汗が吹く出る激辛カレー夏のおでんもいいねジンギスカンも!恋愛も北欧より南米の方がそれらしい<笑>ちょっと横道に、情熱は暑い程いいですね。♪燃えろ!いい女!今週もよろしくお願いいたします!ではまた明日!

No681 男は子供だから女の手の内に!・・・コロコロ、外では王様、うちではペット!グッドモーニング、大谷選手も30歳か!30年前私は何をしていただろうか?45歳でした。演奏も司会も売れっ子で3か月に1日休みがあれば・・・という状況でした。でも今より遊んでた、呑んでいた、テニスもゴルフも、ヨットもしていた、若いっていいですね、でも左京小父さんまた沢山遊び飲み海を走りを復活させますよ!ブヨブヨのお腹の肉とってからね<笑>男はいくつになっても童心が残っているような気がします。そんな部分を好む女性とあきれる女性がいますし男勝りに冒険にチャレンジする人も出て来ましたが!インドネシアは島が沢山ある国で、総数はまだ未確認、名前のない島も沢山あるようです。そもそも島と言うのは満潮時でも水没しない物、洗岩のように干潮時は水上に姿はあって満潮時は水面下になるものはたぶん島とは言いません。湘南の烏帽子などはいつも見えますから島なのかも知れませんが。危ないので夜は近づけません。話しをインドネシアに戻どすと日本の無人島って結構な値段がしますよね、インドネシアでは?想像ですが、タダなんてこともあるんじゃないかな?所有権もないかも知れないけど!たぶんジャングル、どんな動物がいるかわからないけど小さな桟橋を自作し、水は井戸を掘り野菜は作り魚は釣る、肉はたまに人のいる島に行った時、たらふく食べる、気が合った現地の娘と知り合ったらお互いが飽きるまで島で同居する。こんな生活をしてみたい・・・心のどこかで思いませんか?思うのは左京だけかな<笑>さて週末何しましょうか?お財布寂しい人はご両親にハガキでもお書きになったら如何ですか!ではまた来週ね!

No680 貴方は熱中派?それとも飽き性?・・・それとも無感動は?鳥になりたい?亀になりたい?おはようございます、突然ですが貴方はどんな性格ですか!ねちっこい?さっぱり?情熱か?嫉妬深い?それとも何があっても何を見ても何にも感じない無感動派?私左京は熱しやすく冷めやすい、何でもやってみる、でもこれ以上無理と自覚するとパット辞めちゃう!例えばゴルフ、あんなもの年寄りのものとばかりに拒否していましたがある時、練習もなしにコンペに出たら面白い!仲間より遠くに飛んでいく、翌日から毎朝練習場に行き特訓、3か月位練習しても80を切れない、こりゃダメだ、才能無しときっぱりやめちゃいました。はまる性格だけど抜け出すのも早い、昔、よくお酒やゴルフをご一緒したある神社の宮司、食べ物にはまる性格であるチョコレートにはまった時などご飯も食べず一日中そのチョコを食べていました。その方はやはり早死にしました、食べ物の「はまり」はよくないですね何でも食べなくっちゃね。さてと、今日の昼飯どうしよう、本当はお弁当がいいですね、夫婦交代で作るとかね!ではもう一日ガンバです!

No679 生まれ故郷から出たジャパネット・・・凄い頑張れ!グリーンカード万斉、正々堂々!おはようございます、大谷選手がホームランを打つとどのTV局もそればかり、まるでジャパネットの宣伝みたい。日本国民は大谷選手の顔よりジャパネットのお兄さんの顔の方が知ってるかも。でも今朝はTV付けたらテニスの錦織選手が試合をしていました、注目度が下がりあまり見る事がありませんでしたが、さすが一流のプレーヤー、上手いですね。あのくらいテニスが出来たら楽しいでしょうね。もう一人はママになった大阪ナオミ選手、そろそろ第一線に復活してくるでしょう。オリンピックもあるし世界はスポーツで溢れますね!さてある朝、どのチャンネルを見てもサッカーだらけ、同じシーンと同じ話を! そもそも、さほど痛くないのに大袈裟なパフォーマンスをするプロサッカーはあまり興味ありませんが他のスポーツでも審判に見つからなければ反則も技の一つと言うようなムード嫌ですよね。で先日グリーンカードを初めて見ましたバレーボールで。審判が見逃した反則を自ら申告した人に出されるグリーンカード、実に気持ちいもので勲章ですね。以前にもお話しましたが、プロのヨットレース、物凄い勢いで抗議していた艇長どうしが審判艇のデッキでやっていましたが、急な波で船が揺れ一人の艇長が落水、喧嘩のように激しく審判の元、抗議し合っていたもう一人の艇長は仲間にいち早く指示し自分のヨットから自分の着替えを持ってこさせびしょびしょになった敵の艇長に渡しました。当たり前に近い行為ですが海の上ってこんなことがあるから左京は好きなんです、それはそれという大きな心!漁師さんだって同じ、言葉は汚いけどね<笑>不漁時で燃料代にも苦労していても見知らぬ船でも転覆した、海水浴の人が溺れたらしいなどと聞くとなんの躊躇もなくエンジン全開で助けに行きます。恩着せずにね・・・良いよねそんな気質!ではまた明日ね!

No678 韓国はお店でインスタントラーメン、日本ではさすがに!済州島が綺麗でしたよ!・・・おはようございます、日本は凄い、どこの国の料理も食べられますね、我が家の近くにも和食は勿論、イタリア、ベトナム、タイ、中国、インドなど沢山ありますよ!今日は韓国!早速ですが韓国のお料理にインスタントラーメン入ってますよね、お宅でもなさいますか?我が家ではインスタントの塩ラーメンを作る時、野菜を山ほど入れて食べますが年に一度あるかないか!インスタントラーメンは非常食と言う感じですので何も入れずに食べる事が多い!ラーメンはやっぱりお店で!【日高屋】週に三回は行っていた日高屋、食べるのはほとんど温玉旨辛ラーメン、他店にはない味で大好物でしたがメニューから外されてしばらく経ちます。ネットの書き込みで復活を願う人が多いのでそろそろ復活するかなと数か月に一度のペースで行きますがまだ!こんな客が多いのではないでしょうか? 飲食店の運営って難しいし怖いですね、チョット面白、失礼になっちゃうかも知れないけど!ある中華屋さんに行ったら外国人風の人がフライパンを振っていました。ピザでも焼いてる様子が自然かな?でもハーフかもしれないし、ごめんね!でもさイメージってあるよね、お寿司屋さんの板前は日本人が似合っているもんね<笑>出店、無理しなければ楽しいですよ、10席ほどのラーメン屋さんやって大金持ちに!ちょっと無理かな<笑>月給100万円くらいで我慢して!ご参考までに「にこにこ亭・夕焼け小焼け」ではまた明日!

No677 ♪赤い靴、は~いてた・・・偉人さんに異人さんの血が!トップアスリート多いですね!・・・おはようございます、7月突入!オリンピック、パリでもドラマが始まりますね!さて各時代に偉人と言われる人が存在しますね、世の為人の為、功労してくれた方々を偉人と言いますね。明治、昭和にも沢山偉人がいました。平成も天皇の交代で新たな年号令和を迎えて早6年、近年の偉人はスポーツ選手、見通しの悪い時代に灯台のように光をあててくれています。一番はやはり大谷選手かも知れませんね。私は女子バレーの主将をあげますが!その前に凄いなと思ったのは医学界のIPS細胞、あの山中教授、特許は主張せず皆さんの自由に使って人の為、研究をして下さいと言ったらしい。特許主張すればお金ガバガバ入って来るのに、私はとても出来ない。偉人をさかのぼるとそれぞれの時代に偉人すなわち人民に幸を向けた人々がいましたね、福沢諭吉や松下幸之助、本田宗一郎、山本五十六などなど生き方を説いた人々「なせば成る、なさねば成らぬ」の一言で金メダルを取らせた監督とか。我々は子供の事を一番に考えますね、次に孫の事を考えますね、次にひ孫の事を考えますね。ひとは自分より子孫を考えるのが人間ですよね!せめてジーちゃんは偉かった、言ってくれるかな<笑>偉人を目指しましょうね!ではまた明日!

No676 何よりも欲しかった免許証、もう60年前の事です!・・・おはようございます、突然ですが貴方は青春時代何かに熱中しましたか?私はありきたりですがバイクと車でした。16歳になると原付免許が取れましたので取得を禁止されていた学則を無視してすぐ免許を取りました。当時はヘルメット無しでOKでしたのでプルンプルンと楽しくツーリング、そして18歳、車の免許が取れる、当然すぐ教習所へ、3万円弱で取得できました。私より少し年齢の上の方はこの時点で250㏄の軽二輪という資格も付いてきましたが私の時は自動二輪免許を足らなくてはならず・・・当然取得、400㏄のバイクで試験、それさえ取ってしまえばハーレーだって乗れる資格。今は難しくなっているようです大型のバイクに乗るには。バイクはナナハンまで、その後は車、当時外車に乗っているとちょっと優越感!? カッコいい!でしたが、そんな時代はすぐに過ぎ去りましたよ。日本車にもカッコいいフェアレディやトヨタの2000GTが出来たので。左京は外車と言う基準から外車を選んだ事はありません、何十年も前、少し旧型のベンツに乗っていましたがこれは内装に惚れ買いました、内装に木が多用され実にいい感じでした。アメ車のカマロTバールーフも好きでしたこれは物凄いパワーとオープンカーという開放感が気に入りました。他にも数台外車に乗りましたが・・・今はトヨタのシエンタという車、これは、小さいのに最大7人乗れるのがメリット、本当はアルファードが欲しいのですが狭い敷地の今の我が家車庫に入らない<笑>車はちゃんと走ってちゃんと止まるが守られれば何でもいい!ベンツもいいけどカローラもいい!価格で言えば身の丈にあった車に乗るべきですよねローンレンジャーになっている若者を良く見かけます、車は買ったけどガソリン代が無いとかね<笑>最近はレンタカーで車を楽しむ人が多いようです、掘ごろ運転していない人がハンドルを・・・凄く危険!観光はリック背負ってバスがいいですよ、途中お酒も呑めるしね!週末楽しんで下さい。ではまた来週!

No675 許される範囲・・・みんなお小遣いの中で呑んでたりするんだよ!・・・グッドモーニング、楽しく過ごしてますか!今日は権力、我が家は当然、最高位の権力を持っているのはお宅と同じ?妻ですが・・・どこの国でもどこの会社でも権力を持つとローカルルールなど自分は許されるなんて錯覚を起こします、最近も辞任に追い込まれたり・・・警備員が女性社員のお尻を触ったら即首ですが社長が触っても、ジョークで済まされる事が多いですね。でも最近は相手が誰であろうとルールを犯した人に立ち向かう風潮が出て来ましたので権力者も注意しなければならなくなったのはよい事です。お尻タッチが人生破滅につながりかねません、あの人みたいに<笑>そんな事でニュースになったら、家族もカッコ悪いしね。さて、国会もいい加減ゴシップ追及など雑魚議員が喜び参加できる話題は止めてに外交など本題を議論しろと思いますね。まず日本も戦争に巻き込まれる可能性がある、どうする?月100万円議員に与えられている活動費、稟議制にすべし、何を調査したいのでいくら下さいと申請してから仮払金を貰う。それが出来ないのであれば日々ネットで公開する。簡単簡単、しがらみのない私が総理になれば3日で風通しのいい国会が出来上がります。私総理経験者の○○だがとつめられても、何の御用ですか順番札をお取りくださいとね<笑>さぁ今日をクリアすれば明日は花金、頑張ろうね!

No674 果な商売と因果な役目!芸能人とアナウンサー・・・おはようございます、最近も落語家が無くなりましたが奥さんやお子さんも芸能畑にいると必ずTV局がコメントを貰いに行きますね!また来てもらわないと困るのも芸能人ですが!「どんなお気持ちですか」「どんなお父さんでした」が決まり文句、悲しいに決まってるだろう!そんな場面を思い出していたら既にご本人も亡くなりましたが名俳優、津川雅彦さんのコメントを思い出しました。超お嬢様であり素晴らしい歌手であった妻、朝丘雪路さんを亡くした時、インタビューに答えていました。その中に「僕より先に死んでくれて感謝している」とありました。えっと思いましたが、なるほど大切にすればするほど妻は社会性が薄くなり自分が先に行ったら苦労するだろうと。これも大きな愛情の表した言葉だなと感じました。歌謡曲に「俺より先に死ぬな~」という歌詞もありましたが愛情にも色々な形があるんだなと感じましたよ。今日はまだ週中、元気に行きましょうね!ではまた明日!

No673 お顔覚えてますか、何代前まで!t天皇と先祖!・・・おはようございます、昨日の話題と近いけど!お顔覚えていますか?左京は70歳オーバーですから昭和天皇、そして今もご健在の平成天皇、そして今の令和天皇、さすがに大正天皇はお顔すら判りませんが!変わるんですね!天皇の交代により色々な物が変わります。西洋では昭和とか平成とかいう形は少ないので年号が続くだけなので平成元年は西暦何年だったっけなんて事はありません、日本式の明治とか大正とかも悪くはありませんが、そろそろ西暦で良いと思いますね。そもそも大きな理由があって付けいている年号ではなく学識経験者なんて人達が勝手に作るのでしょうからもういらないと思いますね。現実に生年月日を聞かれると私は西暦で言っています。統一と言うのは味気なさもありますが年号はとても大切、まして今は世界統一すべきですね。貴方は西暦何年生まれですか?交代の中で必ずやるもの!ヒントは庶民も定期的にやる事。答えはリフォームです、我々の家とは違い広いので物凄い費用がかると思いますね!お父さんお母さんの使っていたままでは嫌なのかな<笑>

No672  イギリス王室も悩みや心配は、庶民家庭と同じですね!・・・おはようございます、今週もよろしくお願いいたします。どちらの家庭にも心配事はあって当たり前ですが、事細かく報道される王室や皇室はチョット可哀そうかな<笑>イギリスの王室もゴタゴタ続き、国王の内心はどうなんでしょうね!例えばイギリスのロイヤルウエディング、厳格な国であるイギリスでアフリカ系の新婦とちょっとヤンチャだった王室次男坊。一昔前なら首をかしげる人もいたはずですがTVで見る限る、すべての国民がお祝いしているように見えました。なぜ?時代の流れもあるでしょうが新郎新婦の気遣いの素晴らしさではないでしょうか、パレードに使う馬車は観衆が見やすいように座席の高い物を使いロイヤルキスも観衆に近い場所で行った。新婦の父が病気で欠席、代理に新郎の父がバージンロードのエスコート、その父、色々あって陰にいましたが大役をお願いして父の印象を高めた二人。今回の新郎の兄は正にロイヤルでも大衆にも絶大な人気があり王様へのステップを確実に踏んでいますが今回の新郎は俳優のような歌手のような!でもその庶民性がまたイギリス国民を虜にしています。この兄弟は一緒に結婚式会場に現れるなど仲良し、これも最高ですよね。当初、アフリカなどとガサガサ言う人はいましたが今はぱったり!アメリカの前大統領もアフリカ系・・・時代はいい方向に向かっていますね。何年後か判りませんが、孫が国際結婚を望んだら応援するつもりです!次男一家はアメリカ在住、お兄さんや父とは?でも英国に戻り色々な活動もしている次男、決して母国を捨てた事にはならない、王族に復帰すればハッピーですが!われわれの皇室も時々マスコミの餌食になります、庶民感覚も理解できます、何で税金で暮らしているのに、アメリカに逃避行!でももう貰っていませんのでそっとしてあげたいですね!まだお子さん出来ないのかな?これもどうでもいい事ですね!ではまた明日

No671 辛いものはそんなに悪くない、しょっぱい物の方が要注意の様です!・・・おはようございます、昔、唐辛子をあおり、そのフライパンで焼きうどんを作り辛麺として自分の店で売りだしたら大当たり、辛い麺ブームの仕掛人だと自負していますが、最近辛いものに挑戦する番組が多いですね。緑の唐辛子、なんだアリャ、食べさせられた芸人、ヒーヒー言ってますね<笑>出演するお笑いや芸能人は気の毒、まさに命をかけてギャラを稼いでいます。柚子胡椒!ちょっと前まで知ってる人は少なかったけどおでんに付けたりするようになって皆さんご存知、他にもガンズケ(カニを潰して塩漬けしたもの)と同じくらいの鉱物、柚子胡椒など塩辛いものもありますがこれはまだマイナーです。左京は味の濃いものが好きでこれ以外にも豆板醤、タバスコなども好き、ラーメンにはラー油をタップリ、体に悪いよね、最近少し減らしていますが…美味しいんだもん!前出の辛麺、唐辛子の辛さで調整していますが、韓国人のお客さんは平気でペロリ、キムチで慣れているのかも知れませんね!世界的に言うと日本に出回っている唐辛子は辛い部類には入らないようですよ!外国に行って一番からいも頂戴なんてオーダーしない方がいいようですね!さて週末、楽しい夜をお過ごしください!外国映画を見るとカップルはダブルベッドで寝ていますね、寝返りした時、お相手は起きちゃうんじゃないかな、特に日本は地震国だから「地震かしらってね!高級なベッドは大丈夫なのかもね!我が家はシングルベッド二つ、本当は和室にお布団がいいんだけど、和室もないしお布団の上げ下ろしもあるから我慢、我慢、旅に出る時、旅館を選び味わいたいと思います。今週もありがとうございました、また来週!

No670 海遊び川遊び、面倒でもライフジャケットを着けようね!・・・おはようございます、今年はお正月から能登の地震、その後もアチコチ、世界中でも噴火など自然災害が起きていますね。地球の活動期ですので仕方ないのですが!自然パワーは凄い、でも自然は大好き。神奈川の江の島ってご存知ですか?私もよく行く海です、江の島も度々嵐などで傷跡を残していますが湘南という事もあり客足が落ちる事は有りません。ヨットハーバーの横にレストランや会議の出来るハウスがあり二階で海を見ながらラーメンを食べるのが好き、いかにもヨットマンという紳士が静かに一人でラーメンを!絵になる光景でした。家族とともに行く時はピザとお決まりシラス丼(洋風のさらに盛って)で腹を満たします、本当はラーメンの方が好きなんだけど。でもピザ店員の方が美人で感じよかった、ラーメンの方はおじさんが運んでくれるだけなので諦めもつきます。満腹になると浜に出て孫に砂遊びをさせます、橋の下を抜けられる道が災害で壊され、浜に出るには駅に通じる地下道まで行かなくては!車庫が一番奥しか空きがなかったせいもあり、これには参った!でも浜に出るとやはり海、気分は最高、目の前ではウインドサーフィンの練習中、ドボン、ドボンと落水するのをニヤニヤ見ながら「へたくそ!」と!砂遊び、その後、砂だらけになった敷物や道具も持ってきた道をエンヤコラ!毎度の事なれど楽しいけど、大変!これからの季節、海で遊び事も多いかと思います。私は孫に行っています、ぐらぐらしたら体一つで高いところに逃げなさい、大きな波が来ることが有るから海に背を向けて遊んじゃいけないとね。もちろん小さな孫には浜でもライフジャケットを着けています!ではまた明日!

No669 スパルタは運動界では当たり前?でないと!・・・スポーツ、プロアマを問わず日本の活躍は国内海外ともに素晴らしく清々しいですね。大昔の事ですが柔道時代、試合の時は相手を「親の仇」と思えと先生から言われました、それくらいの気合で行かないと負けるという意味ですが、今の時代そんな言い方をしたら大問題になりそうです。では日本のスポーツ界にスパルタはないのか、私はあって当然だと思います。何やってんだバカ野郎、お前なんか代表枠に入れないぞくらいの言葉は今も飛んでいると思いますね!それをどうとらえるか?怪我までさせたりメンタルに強い後遺症を残してはいけませんが、選手たちにしてみればそれを乗り越えて自信につながると思います。どんなスポーツ観戦なさいますか?私はあまり見ないのはサッカー、大げさに痛がり反則を得ようとする行為を良く見て小癪な奴らと感じ、その後サッカーに興味が無くなりました、審判の目を盗んで勝利に結びつける。見てても後味が悪い、もし審判が自分の反則を見逃したら自己申告すべき「今、ラインを越えてしまいました」爽やかだからやる方も見る方も楽しいスポーツだからそうして欲しいですよね。我々素人ゴルフでも色々あるんですよ、空振りしても「今の素振り」と言い張る人、こちらもお遊びなので「かなり真剣な素振りだったね」なんてからかっておしまいですが<笑>ではまた明日、ランチ美味しいものを召し上がって下さい、美味しいものは疲れをとりますよ!

No668 そうは問屋が卸さない!こつこつ、着実に、よく調べ!・・・おはようございます、盗らぬ狸の皮算用!人生ってそんなもんですよね、棚ぼたもありません。一日たった一つ単語を覚えれば二年もすれば英会話クリア、理屈上はそうなるけど出来る人はほとんどいませんよね、それより外国人とペアーになれば半年でペラペラなんてね!おっと横道にそれそう!左京はいろいろな相談を受けますが多いのは定年後、喫茶店をやりたいという話。昔からコーヒーに凝ってる人がよく持ち掛けてくる話です。毎日何人のお客が来て、トーストなども出せば何人くらい食べてくれてと夢のような計算をしてきます。喫茶店やるのはいいんだけど、なぜ何人のお客さんが来るのか、その条件はあるのか、なぜトーストが売れるのか。よしランチをしたりお弁当も売ろうすぐ近くに大きな工場がありお客も来そうだから・・・もしその工場に立派で綺麗、物凄く安いなどという社食が有ったらどうします?商売は楽しいし当たれば大金も手に出来ます、でも事前調査はね!もしそんな夢持たれたらご相談下さいね、火傷する前にね。ではまた明日!

No667 腹立つんだよね!歩きスマホひかれても文句言うな!・・・おはようございます、信号チラッと見て渡りだすスマホ族、画面に集中して点滅も気が付かない、気が付いても歩行者優先とノロノロ渡って行く!何台も車は右左折待っているのに。お育ちの良さそうな人はスマホから目を離して速足で渡ってくれるが!でもそのノロノロ属君、こちらにも手はあるのだ!歩行者信号赤になってもノロノロしている人が目の前に来た時、パっとクラクションを一撃、ビックリしたろ、早く渡れとね<笑>めったにやりませんがそれ位、腹が減ります、いや腹が立ちます!で横道にそれますがキッズ携帯ってご存知ですか?ラインは出来ないけどメールを送ったり、もちろん通話も出来て新規登録なら機種代1円、毎月500円で使えるそうです。お年寄り向けのスマホもありますが、キッズで十分ですね。私もと思いましたが、私は現役の職業人、機能的に不足していますし、完全リタイア後はヨットで海上にいるでしょうからスマホのGPS機能は便利という事で生涯ドコモの餌食になりそうです<笑>今週も宜しくお願いいたします。

No666 金欠は心まで貧しくする可能性も!頑張ろうお父さんお母さん!・・・ハ~イ金曜日、お疲れ様です、土日は休みですか?もう掛布団はいりませんね!楽勝だと思った女子バレー、今朝はどんな思いで起きたかな?忘れちゃいな昨日の事なんか!それにしても主将の新婚彼女、名選手ですね。よく全体を見ている、彼女どこかの社長をしても手腕を発揮すると思いますね!さて天気予報くらいしか心配ない幸せな日本、日本の多くの人は爆弾の心配はしていませんね、左京もですが!日々いい作品を作りたいとか景色のいい土地を買いたいとか平和そのもの!希望を持てるって事が如何に幸せかという事を感じます。でも自然被害に襲われた時、希望すら湧いてきませんし誰かのせいにしたくなります。でもまた地震に襲われた能登の人達をはじめ日本国民は被災しても他人のせいにはしない。素晴らしい国民性ですよね。私は仕事上、英語もろくに話せませんが世界中の人と交流して来ました。チョット真面目に話しますね、国民性、はっきり言ってお腹の空いた人は他人のことなど考えられないように、貧しい国の人は貧しい事をする可能性が多かった!一例がバンドの控室、ある国のバンドが入る時はロッカーのカギは必ず閉める様通知がありました。世の中、お金ばかりが計りではありませんが育つ過程で貧しい思いをさせてはいけませんね。大人は我慢しても子供にはそれなりの服を着せるとかね!ちなみにわが家の子や孫はブランド品だらけ、私は無印良品<笑>今週もありがとうございました、楽しい週末を過ごして下さいね!

No665 達人、その辺に沢山いるよ!左京日誌・・・達人、その辺に沢山いるよ!よく見落とすのがご自分の魅力!・・・おはようございます、木曜日、少し疲れて来ましたか?疲れた時、ユーチューブは息抜きになります。音楽を聴いたり動画を見たり・・・そこでおすすめ!検索で「凄技」を入れてみましたトレーラーの神業のようなテクニックとか荒れた海での着岸の様子。こんなハンドルや舵から離れれば極普通のおっさんやおばはんが見事な技を披露、正に脱帽です。凄技と言うと医者の手術などが良く取り上げられTVドラマなどにもなりますがこれはノンフィクション、迫力あります。少年時代からバイクや車は好きで大型免許まで取りましたのでトレーラーの画面は「なるほど、ああやればいいか」と感じますが船の方はまだ少ない経験しかありませんので多少の方法はけんとう見当ついても度胸がついていきません。世の中、凄い人が沢山いますね!貴方も達人でしょ、いえいえ私なんかと言っちゃダメですよ、自分の素晴らしさ見落としちゃダメ、必ずあるんです自分の中にもね!貴方の周りにも沢山いるはずですよ、探して見て下さい!上司の言葉を逆手に取る名人とか、旦那の操縦上手い達人とかさ!

No664 芸能人も人だしね!・・・グッドモーニング!芸能人が市民を一般の人と言うこと自体、お前たちは特別なのかと言いたくなりますが人気商売、猿回しの猿のようなものだから許すとして、プライベートまで干渉するのは可哀そうすぎますね。左京小父さんだってほんの一時だけど「もてた時期」ありましたよ!演奏が終わり帰ろうとすると知らない女性が待ってたり、いわゆる出待ちというものですね。あまりに続くので従業員の通用口から逃げるように帰っていました。エレベーターホールに大きな顔写真だ出ているので下を向いたりサングラスをかけたり大変でした。今は出待ちもフォーカスも全く来ませんが<笑>芸能人だって男だし女だし、性欲だってあるだろうし!芸能人って職場結婚が多いですね、知り合うチャンスが多いし、バレづらい<笑>パターンとしては密かに付き合って、バレそうになったら結婚して、子供が大きくなったら復帰する。人気商売ですので今月1000万円稼いでも来月は1円も稼げない事もあり得るのでカミさんも復帰しておかないと不安。売れっ子の奥さんたちも続々と復帰していますね!使う側もギャラが安いから使いやすいし、仕事の手順も判っているからやりやすい・・・そこで起こりやすいのが、チャラチャラもてはやされていた頃を思い出したカミさん達、徐々にギャラも上がり楽しくなる一方、もっと自由が欲しくなり・・・離婚!子供に負担が無ければそれもいいけど、気の毒なのは男、人気は落ち落ちていく。女は強しですね!

No663 まるで子供の喧嘩!なのですが、人は亡くならない、喧嘩はほどほどに!・・・おはようございます、北朝鮮が韓国にゴミや汚物を風船で飛ばしましたね!日本でもあったよね、ご近所のおっさんが気に入らない家の庭に汚物を投げ込んだり。でもこれは個人間の話、国がやる事ではないですね、でもこれで良し、爆弾なげるなよ!ニュースを聞いた時、思わず笑ってしまいました!喧嘩で嫌なのはご近所さんとの喧嘩ですよね!我が家の近くにも目つきの悪い爺さんがいて、こちらを睨むような眼で見ます。新たに近くに引っ越してきた人なのでどのような人か判りませんが、もしかしたらある程度の地位まで行った人かも知れません。人を見下す癖がついてしまったのかも知れません。そういう人に限り反撃に弱い、過去の地位など関係ない事を自覚させることが出来ます。ある時、我が家の前に向かって歩いて来ていましたので、こちらから先に睨みつけてやりました、するとどうでしょうお辞儀をして通り過ぎて行きました。過日また前を通りました、睨むかと思って待ち構えていましたら、一切こっちは見ず下を向いて通り過ぎて行きました<笑>ご近所では最近あの爺さん偉そうにしなくなったねと。エヘン!左京がお灸をすえたんだよ<笑>

No662 初めての事、覚えていますか、ファーストキス!・・・おはようございます、今日のお題は「初めての事」、物事には必ず「初めて」がありますね。初めて手をつないだとか・・・色々な初めて覚えていますか!ちょっと男女の事に走りそうなので軌道修正!先日お酒を呑みながら友人達と話としていたらビックリ。一度もピアノの鍵盤に触れた事が無い男性が沢山いました。私の年代ではピアノを弾ける男子は学年にひとりか二人でしたし女子でもクラスにひとりか二人の時代でしたので仕方ありませんけど、悪戯でもポンと一度くらいピアノの鍵盤を叩いた事あるだろうという予想は見事に外れました。芸術に触れていますか?そんな男友達に芸術は心休まるぞ、プロにならなければと音楽を勧めています。お金や地位など何の役に立たない芸術に触れる事で真の自分を見つける、そんな事が出来るのが芸術です!と言っても指先も鈍感になりつつリタイヤ族はチンプンカンプン!それでも進めるのは音符の沢山ある高音楽器や鍵盤楽器はダメですのでチェロなど良いのではとお勧めしております、チェロが簡単と言う意味でも音符が全て少ないと言う訳ではありませんが曲を先生に選んでもらえば四分音符、全音符などで楽しめる曲もあります、人生のはじめて音楽、なさったことが無い方は如何ですか、楽器!お爺ちゃんお婆ちゃんにもすすめて下さいね!ではまた明日!

No661 エースがいないと客も票も集まらない、次のエースは?・・・週末、お元気ですか!今年の夏は暑いのかな~、男友達に10分でも日向を歩くの嫌だと言う人がいます、理由は日焼けするから?なんと情けない、男性用の日傘が売れているそうですが!男は少々日焼けして黒い方が男らしくていい!と地黒の左京は言っています(ちなみに写真、一番黒いのは私ですよ)。さて話は変わりますが「静かだね都知事」先日次回都知事選を前にインタビューを受けていましたが、余裕か?選挙の事より今の仕事を優先していると話していました。先日政界引退した二階氏、何者だか不気味な人でしたが前回の都知事選に自民党から候補は立てなかった、理由は彼曰く、小池に勝てる奴はいない!これを聞いた時、まだボケてないなと感じました。選挙活動にも小池お嬢はあまり表に出てきませんね、疲れたのかな?それとも応援した女性議員が情けない事したからかな?希望の党も小池さんから遠い所へ行っちゃったみたいで構想道理には行かなかったみたいですね。でもお嬢の事だからまた何かやるね、政界のトップグループが共倒れし選挙するとボロ負けな自民党、ヨレヨレの今、何か<笑>頑張れ!今総選挙すると与党の座を逃すので、次の方を取れる総理候補を必死に探している自民党!水面下で小池さんに頼んでいるかも知れませんね、是非自民党から立候補して欲しいとね!さてさて明日、あさってのご予定はお決まりですか?日中賞危ない、水もって遊んでくださいね!今週もお世話になりました!ではまた来週!

No660 忘れちゃったかなクレージーキャッツ、子分バンドはドリフターズ!・・・おはようございます、ハナ肇、この名前はお爺ちゃんに聞いてください、いかりや長さんはお父さんに聞いてください、二つのバンド一世風靡しましたが、今もTVで葬儀社の広告をしているドリフターズのカトちゃんはご存知かも知れませんね!両バンドとも音楽的にも優れていましたがコミカルでギャグなど取入れドリフターズの「8時だよ全員集合」は人気番組でした。厳格と言うかやり過ぎと言うか私が育った環境は若い頃の祖父がうるさい人で「漫画は見ちゃダメ、流行歌は歌っちゃダメ」私が当時流行っていた🎵死んだはずだよお富さん~等と口ずさむと、マサノリ!と叱られました!今じゃ考えられない時代でした。さてドリの親分格のクレージーにいたのが植木等、「サラリーマンは気楽な稼業と来たもんだ」と言う曲をヒットさせた彼の実家が実はお寺、もしかしたら彼は「お寺は気楽な稼業と来たもんだ」と言いたかったのかも<笑>確かにサラリーマンは気楽、何に比べてと言うとサラリーマン比べて日雇いとは月初めから一円二円と売り上げを重ねていく人達、タレントや演奏家などその類に入ります。うまく行けがサラリーマンの何十倍も稼げますが体を壊したり売り上げがないサラリーマンに及びません。では高給+お気楽を手に入れるにはどうしたらよいか?日本では東大か京大を出て地方公務員になる事ですね、転勤しても県内そこそこ出世すればそこそこ給料は出るし地方なら豪邸も手に入る。人間どこかで努力しないといけないという事ですね<笑>地方公務員子供に勧めましたが野望持ちの私の遺伝か?なりませんでした、今は孫を洗脳中です<笑>ではでは!

No659 80近くになってもどうにかなりますね!左京日誌・・・80近くになってもどうにかなりますね!思うほどヘたってないよ!・・・おはようございます、体動かしていますか!全速力で50メートル走れますか?左京は無理、足が絡まってしまいます、不思議ですよねテニスコートでアチコチ玉を拾いに走り回っても大丈夫なのに!でも孫に球出しだけだからと準備運動もせず孫とテニスをしました。孫がちょっと休憩している間に壁打ちをしました、高く跳ね上がってしまったボールをバックハンドで打ち返そうとしたら、ちょっと待った一歩も動けないどころか、体のどこも動かせず「う~」ギクギク体がばらばらになりそう、体中の筋肉に痛みが走り、こんなとこにも筋肉あったけ!と言うほどでした。続く事30秒くらい、後ろで見ていた孫が「大丈夫!」と言いましたので年寄り扱いをされてはなめられると・・・平気平気と壁打ちを続けました。数回我慢して打っているとなぜか?痛みは消えました、消えたというより以前より体が動くようになりました。きっと固まっていた部分がはがされたのでしょう!前回テニスした時は翌日まで湿布剤にお世話になりましたが、今回は全くなし!本格的なスポーツから離れて約20年、体中の筋肉がくっ付いていたのでしょうそれが一気に離れた感じで快調そのもの!これ奇跡ですねと言う訳で、益々スポーツやる気になりましたよ!お金がたまりヨットを買うまでは体力保持の為、テニスとゴルフをやります!孫が学校に行ってる間、孫の筋トレ器械も内緒で使いますけど<笑>体、固まらないようにね!ではまた明日!

No658 秘めたる才能活かしてみませんか!・・・おはようございます火曜日の朝、如何お目覚めですか!コーヒーにトースト?左京小父さんは昨日の残り物に白いご飯!早起きなので自分で用意します。白いご飯が有ればそれで満足、夕飯はお刺身くらい欲しいけどね!さて貴方は学生時代どんな活動をしましたか?勉強一本、恋愛一本、スポーツ一本、社会に出るとプレゼンが多くなりますので、生徒会などで予算取りをしていた方は上手ですね。演劇部やコーラス部にいた人も堂々と話が出来るのでうまいよね。さて司会は会を司る役目、進行役は会の進行を務めます。例えば結婚披露宴に必要なのは司会、株主総会などを進めるのは進行役!台本だけ読んでいるのは司会ではなくアナウンサー、司会は会を司りますので、会主と深くお付き合いをします。私左京は何千件の仕事の内の一つでも司会をお任せ頂いた方にとっては大きな思い出ですから中途半端な仕事は出来ません。だから婚礼司会は凄く疲れます、心地よい疲れですが。疲れが大きいほど打ち上げのビールが最高!左京は仕事のスタートは演奏でした、後に司会も加えましたがどちらもやりがいがありましたよ!これから演奏業や司会業、やってみたい方はお声かけ下さい、お教えします。仕事って本気でやると面白いですね!今日も自分の仕事、頑張っちゃいましょうね!ところで貴方の本日の仕事は?営業、経理、家事、子育て、みんな同じように大変ですが頑張ろうね!ではまた明日!

No657 前科者になると、辛いよ!若者よ、自分の人生を大切にね!・・・おはようございます、少し前の話ですが大谷選手の元通訳、刑が確定すれば刑務所!TV局は以前アメリカの刑務所に服役した事のある人で今はNPO法人の代表として青少年の面倒を見ているらしい人を招き、アメリカの刑務所の様子を語って貰っていました。その人、思うにご自分の犯した罪を反省し、真面目に青少年たちが誤った方向に行かないようお世話していると思いますが、世間はいつまでも前科者と言うレッテルははがしません。就職にも結婚にも・・・ご家族にも辛い思いをさせてしまいま芸能人でも昔、暴走族のトップだったなんて自慢気に言ってる人もいますが、ただ周りに迷惑をかけただけ、誇れるどころか隠したい過去ですよね!更生する人はいないと言ってる訳ではありませんが善人ぶる資格はないと思いませんか!杉良太郎さんが色々なボランティアを行っています、その中に名曲を沢山だした人も参加していましたが隅の方で楽器を弾いていただけ。彼は女性を不幸にした経験がいくつかあるようです、刑に処されなくても彼は一生表に出る事はしないでしょう、先日グループでTVに出ていましたが・・・せっかくの才能もったいない!最近若者の重罪が多発しています。思うは、もったいない!今後ずっと頭を垂れ日陰で暮らして行かなくては・・・仕方ないね人を殺めたりご高齢者から老後のお金を巻き上げたんだから。今日は暗い話になってしまいました、スカッと辛いカレーでも食べようかな!

No656 金曜、明日はベンツでも買いに行こうか、ポルシェがいいかな?・・・おはようございます、給料出ましたか?マゼラッティでも買いに行きましょうか!車はお好きですか?左京は大好きですが音の煩い車は嫌い、外車で乗っていたのはベンツとカマロだけ両方とも静かでしたよ。一見しただけでも高そうに見えるマセラッティ、ステイタスと欲しがる人もいるけど左京の印象は、排気音のうるさい車、そんな車を最近よく見かけます、日本ってお金持ちが多いんですね!でも左京は、お金持ちになっても要らないね、マゼラッティよりハイエースとかアルファードの方が好きです。RVとか言って国産車も外車も似たような形がいっぱいだけど外車の方が一回り大きいのかな!アウディ系の車はいいね!きちんと走ってきちんと止まる、これだけ守ってくれれば私は何でもいいんですね、新旧も問わず!そうすると国産車は強いですねトヨタのランクルなどは世界で使われています、よく盗まれています<笑>色々な魅力を感じる車好きがいますが、乗る時間より磨いてる時間の方が多い人もいますね、まるでハーバーに止まっているヨットの様です。出航するのはごくまれ、よく磨いています。綺麗にするのも楽しいしね!週末、ヨットハーバーにでも行ってみませんか、もしかしたら船の中見せてくれるかも!今週もお世話になりました。また来週お立ち寄りくださいね!

No655 今や馬鹿に出来ない芸能界、東大、京大ザラ、中にはジュリアード主席とか!・・・ おはようございます、芸能界に進みたいと子供が言って賛成する親は少なかった、芸人は一般より下の存在とみられていたから、面白い事は出来るけど教養がない、平気で裸になったりする下品。音楽家も絵描きもそのようにみられていましたが今は違います。クイズ番組でも難問を正解していく芸能人、学歴があるから上とは言いませんが東大、京大、海外名門校卒の芸能人も沢山!名前を売ってその後社会貢献をしている人など続々と出ております。トップはやはり杉良太郎さんでしょう、黒柳徹子さん、アグネスチャンなど有名です。アメリカで教育学の博士号を取ったアグネス、生き方も子供の育て方も闘病の仕方も素晴らしい、奥さんとしてはどうなのか?機会があったらご主人に聞いてみたい<笑>子供3人の坊やは、すべて自分の通ったアメリカの超一流大学へ中国の血、日本の血に加えアメリカ感覚そして何より母親の教育、大鵬のお孫さんが相撲界を正常な形に寄与するかもしれませんが影響力を高めるにはもう少し勝ち有名にならないと。アグネスの子供たちは世界的、政治とか芸術とかすべての国がウインウインになる地球を作り出す人材になるかもしれませんね。左京は数少ないボランティア経験から感じた事は、魚をあげるではなく、一緒に釣るでした。では今週もお元気に、また明日!

No654 しっかり生きる道を探さねば!AIに盗られる!・・・おはようございます、フ~フルの5勤はしんどいね、カレンダー見ると6月は祭日ないから三連休なし、7月は一回あり・・・昔デスクの上には灰皿でしたが、今は灰皿は無くなりすべてのデスクにパソコン、喫煙者は遠くに追いやられています。辞書を引いたりデータを調べたりしないでも書類を作れるインターネット時代、扱い下手な私も科学の恩恵に感謝しています。今や洗濯物は放り込めば乾燥までしてくれるし、ご飯だってスイッチ一つ、ペットがいなくても話せるペット型の犬や猫もいるし世界の情報もインターネットでどこからでもタイムリーに見れる。妻や夫の必要性が薄れて来ている現代、今後は医者なども要らなくなるかもしれませんね、いやAIに職を奪われる職業は50%に成ろうと言われる時代、医者も薬剤師も危ない、看護師は大丈夫だと思うけどね、特に優しく美人看護婦はね<笑>例えば医療、PCの画面に自分を映すとどこどこに癌が発生しています、お薬を送りますので飲んでください。二時間後には癌は消滅します・・・なんてね!そこまでなると学校も要らないね。駅に近い方がいいとか大きい病院がない地区には住みたくないとか今までの常識ががらりと変わって行きます。食事や薬など欲しいものはドローンが運んでくれ仕事はPCで行う生産にかかわる農業や漁業などの仕事もすべて機械がやってくれる人間しか出来ないものが少なくなりますね。最後は今失われつつある情とか愛とかの喜びを持つ事かな?今後の生活はどうなるだろうか?ロボット亭主ロボット女房の方がいいや、電源OFFにすれば鈴鹿になるしなんてね!では楽しい週末をお過ごしください!また来週!

No653 海の幸、山の幸、美味いもの多い日本!・・・おはようございます、朝ごはん食べましたか、私は起きる数時間前から朝何食べようかな?と考えるほどお腹が空いておきますので、ガッツリ食べます。あまり出張経験はありませんが用意されたホテルで貧租な朝食が出されるとガッカリ、それでもガッツリ食べます<笑>最近夕方6時ごろ車に乗ってる事が多くTVで「孤独のグルメ」をよく見ます、主役の五郎さん演ずる俳優の松重豊さんが美味しそうに食べる姿、夕食前の私には毒です<笑>それでもスピードオーバーするとより夕食が遅くなりますのでヨタヨタとアクセル踏んで安全運転で帰ります!さて貴方はアレルギーありますか、昔もあったのかな?学校の給食連絡帳、一ヶ月のメニューが発表されると保護者は自分の子供の食べられないものを連絡帳に書いて報告します。ちなみに我が家の孫は甲殻類がダメ、特にイカとかエビ、ホタテもダメです。その代わり肉は大好き、ガブガブ食べます!私は肉より海の幸が好きですので孫と私はウインウインです<笑>食べたい物ってありますか?条件は?私は白いご飯がまずいところはダメ、ファミレストランでたまに昨日のご飯を温めて出してるような店があります、チャーハンにするとか賄で使えばいいのに!お餅の一歩手前のようなお米、「このお米チンしたの?」なんて言っちゃうこともしばしば!白飯は日本の誇りですよね、炊き立てのご飯はおかず要らず・・・お刺身の一皿あればもう天国、あ~ぁお昼何にしようかな、今東京のど真ん中にいます、お刺身定食1000円下る所はありません。月島まで足と伸ばせはタクシー運転手が集まる安くて美味しい食堂があるんだけど!現在悩み中、ラーメンにしようかな!ではまた明日!

No652 自民党丸、沈みかけてる、早々と救命具付けて・・・でも大丈夫、野党も・・・おはようございます、毎日放送される円安と政界の動き、日本は経済力も生活水準も世界のトップクラスにのし上がり数十年今の生活が当たり前のようになっています。途上国の中にはいまだ部屋にクーラーもない所が沢山ありますが日本はほとんどの部屋にクーラー、TVが当たり前ですし軽自動車までエアコン付ですよね。電話一本で救急車は来るし凄い国になりましたがこの国力、努力の貯金ですよね。貯金は使えばなくなる、日本は今貯金の底が見えて来ている状況です、そろそろ稼がなくては!総理や外務大臣が世界を駆け巡っていますが、経済的効果が出ているとは言えません。相対的に見れば現在の総理、悪くはないのですが足元の不祥事が火山の噴火のように噴き出し大やけど、火の粉をかぶりながらも次期総理を狙う者もいます。自民党の総裁になっても総理になるとは限らない状況なのにね<笑>で!こんなにいいチャンスをものに出来なかったら今の野党も腰抜け、市民は何処にも投票したくなくなるでしょうね!今国民に必要な事は安全は勿論ですが楽な生活です、マネーゲーム的なもので高収入を得ている機関などから住宅ローンの支払い済み金利を返還する、これを現総理が出来れば、自民党は全体与党を維持できますね!

No651 新幹線より飛行機が安い?・・・おはようございます、お元気、連休お金使いすぎてボーナス待ち遠しいかた沢山いますね!こういう時は松家や吉野家の牛丼ですね!まだ円安は続くと思いますがおすすめはベトナム旅行のようですよ、予約早くしないとね。チケットはよく行く人に聞いたらベトナム航空がANAやJALよりかなり安いみたい。さて左京の大好きな船旅、数十年前までは鉄道より料金が安かった船、今は船の運賃の方が高い、場合によっては飛行機が一番安い。船自体もおしゃれになり、船内はホテルのようになっています。その昔は椅子席と薄っぺらなカーペットが敷かれた大部屋が今でいうエコノミー、上部に個室が少しあってお金持ちが使っていました。食事も一般客と個室利用の客とは天地の差がありました。演奏や司会の仕事で乗船するごとに食事のコツを覚えました、普段の食事は一般客の食堂でバイキング、と言っても当時は粗食!見晴らしのいい個室客専用の場所ではウエイトレスが給仕をし出てくる食事もホテル並み、でも、個室客も船酔いするのであります<笑>食事なんて無理!そんな時、ぶらりとその上の階にあるラウンジに行くと、コックも食事が余るのを嫌い「先生!食事は!」と声をかけてきます、「今から食べに行くよ」と言うと「良かったら、ここで食べてよ」・・・ご馳走にありつけます。下で食べるエビは3センチくらい、上で食べるエビは10センチ以上、これ位の差がありました。今の客船はそういう差はあないようですが!毎日のように高級食を食べ下船時にはたぶん太っていましたよ。当時、二度と船旅はしないと言いながら下船して行ったお客様もいましたが、現在の客船は嘘のように揺れない、色々な装置が完備し揺れを止めているようです。機会があったら是非、船が宿にもなりますのでお得ですよ!

No650 スッキリ、ドッキリ、・・・土日如何お過ごしでしたか?スッキリ起きましたか?おはようございます。いい睡眠が取れた時スッキリしますね、ハイキングの途中、湧き水で顔の汗を流すとスッキリしますね!思わずガッツポーズを取ってしまう時もスッキリに近い感覚かもしれませんね!貴方のスッキリはどんな時ですか!パートナーと汗を流した後、ビールをゴクゴク、最高幸せとスッキリしますよね!スポーツの世界でもスッキリする金メダルとそうでない金メダル、例えば優勝した選手が後にドーピングで金メダルを剝奪し、銀だった自分が金を貰った、何となくスッキリはしませんね。昔フランスの柔道家と日本の柔道家の決勝戦、日本の柔道家は足を負傷していました、足を責められたら・・・怪我を知っていたフランスの柔道家は一切怪我した方の足に攻撃を加える事はあり真ませんでした。そしてフランスの柔道家は銀、日本の柔道家に負けました。でもスッキリした銀だったでしょうしその二人は生涯親友でいたでしょうね。一週間ほど前、バッターボックスに立った大谷選手に自分たちのチームに来なかった彼にブーイングが起こりました、悪かったねと相手チームの監督が大谷に謝罪、お互い笑顔で握手、これもスッキリ!ブーイングと言ってもアメリカジョーク的なブーイング、相手チームのファンも大谷大好き!やっぱりいいですよねスポーツ界!

No649 SDGs素晴らしいと思いますが批判する寂しい人も!・・・おはようございます、まず初めにSDGしいと思いますし、寄付したりボランティアする人、本当に素晴らしいと思います。売名行為だと言う人もいますが寂しい心の持ち主でよね。自分は出来ないヒガミでしょう。もし売名行為だったとしても、誰かの命が救われたりお腹が満たされたり、良いじゃないですかね<笑>と思っている左京です。気候の変化、人口増加、もしかしたら宇宙人、もう人間に混ざりいるのかも、貴方のパートナー本当に地球人<笑>もう国どうしで喧嘩している場合じゃありませんよね、知恵を出し合わなくては!その為に誰一人傍観者になってはいけません。自分のスキルを磨いたり伝えたりそんな凄いスキルなんて私は持っていないよ・・・と言われる方・・・そんな事はありません勉強は苦手でもあなたの心は凄く綺麗かも知れない!どうぞ、周りの人に「人にやさしく出来る気構え」を伝授して下さい、英会話が少しできる方、外国の方が困っていたら助けてあげて下さい・・・平和へ人が進みます。運転に自信のある方譲って下さい、ハザードランプでお礼をたっぷりして下さい。乱暴な運転手さんが自分のカッコ悪さに気がつくでしょう!力持ちの方・強く正義感のある方いじめっ子を見たら、少し怖そうな顔をして叱って下さい。話せばわかるは理想、小さな子は犬の訓練と同じ・・・でも慎重に!恐怖感を植え付けないように!昨今、ボーイスカートをあまり見ません、もしアウトドア経験のある方は、サバイバル、すなわち生き延びる手立てを教えて下さい。火の起こし方、防寒の仕方、携帯以外での通信手段みんな、何かしら世界に貢献できます、やりましょう!左京は音楽を通して、教材作りを通して頑張ります。今週もありがとうございました、楽しく情熱的な週末をお過ごし下さい!

No648 非日常、そんなに日常悪いの?逃げたい忘れたい事もあるのかな?・・・おはようございます、連休後の平日、きついよね?元気ですか?あ~ヤダヤダと退職、そこで現れたのが退職代行サービスだそうです。本人に代わって勤務先に退職を通知する。気持ちはわかるよね、いやな思いしなくて済むもんね。でもちょっと幼稚かな?相手の顔色など気にせず堂々と退職届出せばいいのにね!そしてその後代行サービスに払わず済んだお金で小旅行でもした方が・・・なんてケチ左京は考えちゃいますよ<笑>さて宣伝文句でよく使われる「非日常」、これ娯楽産業の原点ですね!日ごろの生活から離れ、王様のような、お姫様のような時間を持つことを言いますね。豪華客船での旅などは最たるものです。日ごろジーパンの小父さんもタキシードを着てディナー、エプロンの小母さんも背中の空いたドレス、似合わない人もいるけど「かっこいい!お似合いですね!女優さんみたい」嘘つき船内総合司会の左京・・・お仕事なのでお許しを<笑>嘘でもいい気持ちなって頂けるならいいと思います。ただへそ曲がりの左京、非日常いう言葉に抵抗が!日常が悪く感じませんか!お宅のベッドはオンボロと言われてうような!私は家が大好き、船旅も大好き、日常と異なるから好きな訳ではなく船旅も人生のひとコマ、日常だと思っています。では非日常とは目が覚めたらがいつもと違う人が横に寝ていたら非日常もしれませんね、脱線しそうなので今日はここまで!明日も宜しくお願いますね!

No647 拾って腹痛、拾って手錠、「いちかばち」・・・おはようございます、今年の夏は暑いそうですね、対策していますか。ハンディの扇風機持ってる人多いですね、我が家にも数台ありますが私は団扇で十分です。とは言え温暖化、今後どうなる事やら!日本の気候は黒潮の曲がり方に多く影響されているようですが今年のように、イワシが海岸に打ち上げられたという事は過去にも数回ありましたが何か変ですよね!昔、外国で何らかの気象変動で海岸にロブスターが大量に打ち上げらた事はありました、変と言うよりそんな事もあるのが地球なのかもしれませんので神経質になる必要はないと思いますが・・・さて話題を180度変えて、もし近所の意にまだぴちぴち新鮮なイワシやロブスターが打ち上げられたらどうしますか?バケツで救って海に返してあげますか、シャチやクジラが打ち上げられるとみんなで海にかえしてあげますよね!左京小父さんもクジラやシャチは押して海に返すけどイワシやロブスターは食べちゃう<笑>今、イワシも高いし、刺身も酢漬けも練り物にしても美味しいし、ロブスターなんてめったに食べられないしね・・・でも何が原因で打ち上げられたか判らない、腹痛覚悟ですね!お札がプカプカ浜に打ち上げられたら、これはポケットはまずそうですね<笑>ニュースニュース!先日300万円で田舎のふるい家が売りに出ていました、色々さがすと日本中にそんな物件あるみたい、そんな家を買ってDIYで楽しみながら綺麗にしていく方も増えているみたいで。やりたいな~、時間を作らねばです<汗>

No646 ちょっと頭の中身をを変えるとパラダイスかも知れないよ!・・・町には鯉のぼり、我が家の近くの造園やさん、毎年クレーンを使って立派な鯉のぼりを挙げてくれます、地元貢献ですね!ありがとう!!?人間社会の方程式ってご存知ですか、色々な学者さんが本まで出してますが左京は本にるような難しいものではなく極単純なものだと思ってるんですよ!ちなみに左京の大学、音楽科70人位、内男10人位・・・男は誰でももてた!当たり前ですよね!では経済界は自分だけではやっていけないと合併の流れ凄いですね特に銀行や保険会社、名前がやたら長くなっちゃった。えっ財閥がくっついちゃった・・・でこの先で大きく変わるのは不動産国や東南アジアなどから日本に移住する人が何千万人も増えれば別ですが家も部屋も余ります、すでに余って売るにも売れないタダでも貰ってくれないという物件が出ています<理由は簡単、何でもかんでも税金と言って国がお金を巻き上げる為>左京小父さん、不動産のインターネットよく見るんですよ、例えば「房総、海、戸建て中古」とかで検索して。ボロボロだけど300万円なんてものもあり少年心を掻き立てます!もう少し趣味に時間が持てるようになったら、こんな家を買って、日曜大工でお洒落な別荘に、庭には広いテラスを付けてバーベキューをとか私にとっては夢を持つことが最高のレジャー!検索の戸建て中古を中古マンションに置き換えると、海の目の前のリゾートマンションが嘘みたいな値段で出ています。室内をアロハ調にデコレートすればハワイに行ってる思いだ出来ますね!ラーメン一杯3000円のハワイに行くよりいいよ!最近こんな趣味、女性にも広がっているようですよ、ホームセンターの電動工具売り場に行くと若い女性が興味深そうによく見ています。そんな女性っていいよね!おすましドレスにハイヒールも素敵だけれど、あちこちペンキのついたツナギで壁を塗ったりしている女性、カッコいい!やってみませんか競馬競輪より数倍面白いと左京は感じます!

No645 何台乗り換えただろう自動車やバイク全て中古、これが楽しい!・・・空いたから3連休、それとも有給取ってゴールデンのど真ん中?左京は自動車探し!新車派は最初の車検3年で買い替える人が多いですね下取りがいいから。左京は中古車派ですので飽きたり壊れたり家族構成が変わったりすると買い換えます。下取りはカマロ以外はタダのようなものでした!中古車派! 本当は新車を買えない左京、現在は7人乗れるシエンタ、小さいのに7キロしか走らないし孫も大きくなり三列目のシートに乗れない。そこで買い替えの話が勃発、車庫の大きさ、娘も運転するので技量、車庫が大きければ左京小父さんはマイクロバスでもいいんだけど買い物には不便、二台持つといいかも、家族乗せて日本一周も楽しそうです!そこで候補に出たのがセレナとかノアとかいうクラスの車!娘の車感は性能より格好、色は黒がいい・・・その辺になると左京はめんどくさくなり話から離れお任せ!基本ちゃんと走ってちゃんと止まれば何でもいいやって感じでいます。さてさて何になるやら、御縁あって来た車は大事にしますけどね!明日からのお休み楽しんで下さいね、では7日にお会いしましょう!

No644 雪が降っても心は温かい北の人々!本当だよ!・・・ド~ン!五月に入りましたよ、富士山も白い部分が少なくなって来ています。左京の頭も地肌が見えるように!豪雪地帯はどうなんでしょうね!春スキー楽しそうだけど!雪国では都会と違い、建物や道にもそれなりの対策が施してありますが今年の東京の雪は少なかったのですが油断して羽あげ式のカーポートをあげっぱなしにしていたら雪の重みでストッパーがグニャリ、修理は面倒なので業者さんにカーポートごと撤去してもらいました。スッキリしましたよ!豪雪地帯の様子をTVで様子を見ていると日本はいいな~と感じます。助け合いがいたるところで行われています。お年寄りが暮らす家には若者が雪かきや水を届けたり歩行者が車道を歩かないように近くの住民総出で歩道の雪かきをしたり。そして凄いのは。そういう活動をしない住民を非難しない人たち具合でも悪いんじゃねえか?出来る人間でやればいいと気にも留めません、たぶん自然と向き合うことの多い場所の人達は心のスケールも大きいし温かいんでしょうね。たぶんたぶんですが雪のないシーズンでも「譲り合い」など沢山見られそうですね!北の方々に乾杯です!ではまた明日!

No643 船長時代ロシア人女性たちと!もう少しで国際問題勃発!・・・おはようございます、20数年前の話ですがロシアの地区ごとの労働組合の長が日本に来られた時、私が社長補佐をしていたクルーズ船を三隻チャーターしてくれました。総勢30人弱、ほとんどが女性でした。中国のように広い国土ですので言語もまちまち、でも「長」をしている人達はある程度のエリートですので皆さん英語が達者、皆さん英語で話していました。船長の手配が足りなかったので一隻は私が船長を務めクルー、コックと三人で10人ほどのお客様をおのせしナイトクルーズ!港を出て操船をクルーに任せ私はギター片手にロシア民謡をお客様と合唱、三隻は並んで航行しましたが私の船が一番ワイワイ楽しそう、別の言い方をすればうるさい<笑>その後、お酒、当然ウォッカです、船長も一緒に飲みましょうと言うのでグラスを持っていると、お客のロシア人は色々な理由を付けて乾杯をする。なんとも面倒な奴ら、いや失礼、お客様。なんでいちいち理由を付けて乾杯するのか聞くと。私達は酒飲みではない、お祝いをする時だけお酒を呑む、日本人は何の理由がなくてもお酒を呑むので酒飲みだと!私の船に乗ったロシア人は全員女性、そんな事も半分冗談で言ってるのでみんなワイワイ、その内酔っ払い女性集団に変身。帰港して桟橋を歩くのもフラフラ、ガードしながらバスに乗せホッと一息!最後にバスに乗ろうとした若くて綺麗なレディ、船長これから二人で呑みに行こうよと色っぽい目をしてお誘い!丁重にお断りしました。ではまた明日!

No642 それでうまく行ってるなら慣習もよしですよね!・・・おはようございます、夏も冬もバクバク食べる左京、夏はお腹の出っ張りが目立つので腕立て伏せ、貴方は何かなさってますか!さて男女、妻は夫にそれとってと言われると「ハイ」、夫は妻にあれやってと言われると「ハイハイ」、ちょっと違和感?例えば上司が部下にこれやっといてに部下は「ハイ」、部下が上司にこれお願いできますかに上司は「ハイハイ」。女は幹で男は葉っぱのようなものだけど社会的には母は葉っぱ、父親を亡くすと大きな葬儀をやり父親とは無縁の人まで焼香に来る。一方、よほど高名な家系は別として一般的に母親の場合は社会的には喪中の挨拶さえしない。最近は儀式の縮小から削除の方向へと変わり男も女も死後数か月経ってから「親族で執り行いました」とはがき一枚が増えました。ある意味それでいいのかな?喪服外交なんて仏様に悪いもんね、行くのも大変、迎えるのも大変。でも葬儀業者も大変<笑>住まいの近くに多磨霊園があります、もしかしたら後楽園球場よりも広いかもしれません。散歩で中を通り抜けますが最近お墓参りの方少ないかな?お墓に行こうが行くまいが祖先を思う気持ちが有ればいいと思いますが・・・という私、年一回、妹弟とそれぞれの家族で墓参りをしていましたがコロナが5類になっても復活していません。人間が作ったルール以上のものが心だと思っていますので、今後またタイミングが有ったら再開しようかなと。お寺さんには悪い気もしますが、それが私の弔い形!皆様はどうなさってますか?月曜からお墓の話、ごめんなさいね、そして今週も宜しくお願いいたします!

No641 元気の出る人、疲れる人、ウキウキする人!・・・おはようございます、金曜日、お疲れになっていませんか、どんな元気な人ももう権力も地位も金も要らない、なるべく目立たぬように、恋愛も好まず人がやれという事を頑張るわけでもなく普通にやる、何に対しても深入りしない、人畜無害の上を言っているような疲れ人が増えていますよね。ゲームが好きなのと聞くと「別に~」美味しそうな料理を食べてる人にステーキ好きなんだ?と聞いても別に~。なんとなく目の前の事をやってる幽霊のような人。笑うことも怒る事こともしないんだよね。一挙一動にキャッキャいう人も煩くて仕方ありませんが豆腐と話しているような人もつらいよね。人生楽しくなくちゃいけないと思いますのでひょっとしたら我々に見せない喜びを持ってるのかもね!先日TVで女装が趣味という人見たけど・・・人様々ですね無気力になってる人、それが普通、人間ちょっと疲れると無気力になる、そんな時は思いっきりボーっとすればいいね!今週もガムサハムニダ、韓国語でありがとう!キムチ食べると元気出るよ!私はだけど!昔は餃子食べるにも、今日は人に会うからと我慢しましたが、ニンニク系の料理が広がったせいであまり気にしなくなりました。今日はデートだし・・・二人ともキムチ食べてればキスも大丈夫ですね<笑>来週もよろしくお願いいたします!

No640 世界の指導者、国連を大事にしようよ!平和と安心!・・・おはようございます、まだボランティアによる炊き出しをしている場所が東京にもあるようですが最近ひもじいという人を見かけなくなりましたね!裕福な日本は1時間も働けば千円位は貰え、千円もあればかなり美味しいものが食べられる。でも世界にはまだひもじい人が沢山いるようですね。一年間食事を差し上げて、その一年間で米や野菜の作り方、魚の取り方を覚えて貰えば毎年、自立できる方々が増えると思いますよね。どこに生まれるかは神のみぞ知る運命ですので我々が選択することは出来ませんが大人の犠牲になっている戦場の子供などひもじそうな様子を見ると、そんな子供たちに届けられればいいのにと思っているんですよ!賞味期限過ぎてたって消費期限内なら私も食べますので消費期限内のものでも。今、日本で起きている事件を見ると心のひもじさを感じますね、親子、祖父や祖母と孫、甥っ子、近所の子、人声をかけるといいな!私は近所の子には声をかけます、よっ!だけでもいいからかけます。思春期の子供はブスッとしてペコリと頭を下げるだけでしたが徐々にニコッとしてあちらから挨拶してくれるようになったりします。心を閉じると息苦しくなりますので、風穴をあけてあげるといいと思うんですね!地球には色々な問題がありますがみんなで助け合えばどうにかなりそうですね!今日は真面目だったでしょ<笑>ではまた明日!

No639 東京観光ははとバス最高ですが!・・・おはようございます、お目覚めは?寒かったり暑かったり、我が家は土曜日ディズニーランドに行くそうなので東京駅まで送って来ます。寝る前の合言葉というか孫に言う言葉は、体調崩すなよ、カラオケなんか行ってコロナ貰ってくるなよ<笑>さて東京は学生時代4年いただけ、今度子供がまた赤門?に行くから久しぶりに行こうかな、変わってるだろうな!こんな親御さんは多いでしょうね、赤門とは限らず<笑>さて最近日帰りバス旅行流行ってますね!旦那置きっぱなしにしておばさん同士、ギャーギャーと。だから安くて良さそうだけど私は乗らない<笑>旅や外食は面倒って左京ですが最近少し変わって来た旅感覚。TVで旅行物が増えたせいでしょうか、特に秘境!と言ってもサルやへびが沢山いるようなところではなく雲を下に見るような静かな場所、一帯に温泉の匂いがあり、道行くわずかな人もゆったりしている。無口な女性(できれば綺麗な)が割烹着を来てやってるカウンターだけの小料理屋でもある地域、旅行中毎日でも通っちゃう!眠たい時、眠って、食べたい時、食べて、飲みたい時、飲み、曲や台本を作りたくなったら楽器を起こしたりPCを開ける。都会生活に疲れている訳ではありませんがちょっと憧れる雲の上の生活です。がきっと、ゆっくりしていてもすぐ!孫たちがジージと叫びながら、ゲーム機を抱え来て都会の家と同じ雰囲気にされてしまうでしょうが!この夢は来世で叶えます<笑>ではまた!

No638 新幹線ニョキニョキと足を延ばし、でもマイルは溜まらない<笑>・・・何を予定している訳ではありませんが連休まであと何日ともう考えてしまう左京です、おはようございます!ゴールデンウイークスケジュール決まりましたか?今年は石川や能登など混むでしょうね!皆さん同じだと思いますが、楽しい時間はアッという間に過ぎてしまいますが辛かったり苦しかったりする時間は数秒でも長く感じますね。これをどうにか反転出来たら人生凄く楽しくなると思いませんか!楽しい時間をもっと長く感じるにはどうしたらいいでしょう?美味しいものだったらゆっくり食べるとか<笑>大好きな恋人とはゆっくり話すとか<笑>かなり難しいですね。それより、嫌な時間を面白くする方法の方が沢山あるかもね!よくよく考えると人生で嫌なことって身内の病気くらいですね、これは本当に嫌だよね、他は割と嫌なことを楽しいことに反転出来るような気がします。まず、現実の時間、楽しい1時間も苦しい1時間も同じですよね、ならば苦しい時間をどうにかすれば短く感じる事も出来そうですね。左京の嫌な時間は・・・特にはないのですがあるとしたら仕事を考える時、発想が湧いてこない時かな!?嫌になっちゃうって感じかな?それでも色々考えて、これだ!って案が浮かぶとイライラは吹っ飛んでしまします。あんなにイライラしなくてもよかったのに、なんて思ったりして!なんで俺は無能!なんて考えないで、「現在少し性能の悪い頭を回転中、そのうちどこかに到着するさ!」なんて気楽に過ごせばいいだよね!お気楽左京の屁理屈でした<笑>ではまた明日!

No637 屋外で食べるとどうして美味しいの?クマやお猿が羨ましい!・・・おはようございます、子供達にとっては宿題のない春休み、満額回答の出た大人は給与明細が楽しみな春です。エプリルフール、お父さん給料上がったから晩酌、倍にするね!お父さん喜んだらエプリルフールだよ!って。さてさておたくはバーベキューしますか?するとしたら料理するのはだ~れ?私の近くにはバーベキューできる場所が3つあります。予約の必要な小金井公園と野川公園、そして何の許可もいらない郷土の森、バーベキュー場、ここは一番よく行く場所です、多摩川のリバーサイドで気持ちよく遊べますが土のすぐ下が河原の石ですのでテントを張る時、杭が入らず苦労するのが難点です。我が家はなんとなく役割が決まっております。運転と荷物運びは私、テントはみんなで協力し建て、その後、私は椅子に座って何もせず、座り疲れるとテントで寝たりします。上の孫は火打石で火を起こします、ライターで着けた方が何倍も楽なのですが面白いらしい。下の孫は好きなジュースを見つけ、子供や家内は薪をくべたりお湯を沸かしたり。屋外でやると楽しいらしい。一通り遊んで帰る時間になると私の出番、まとめた荷物を車に運び戻って来て火の始末などをして終了。嫌いではないけど、我が家は色々やりたがるので大変、疲れます!自宅にお庭のある方はいいですね、水もあるしトイレも近くにあるし<笑>今週もよろしくお願いいたします、ではまた明日!

No636 素敵なものほど危険もいっぱい・・・鼻の下を伸ばすと???・・・ワーイ週末、今日はたくさん呑んでも二日酔いになっても関係ない!金曜日です・・・と思ってる人はいるかもね!私もその一人ですが!さて昔、突然ですが船長気質ってご存知ですか、世界の船乗り共通の気質、飛行機の機長も同じ気質を持っています。少し変化してきたのは、昔は船と自分は一体、たとえ助かる可能性があっても船と共に沈む。今はお客や部下の安全が確認出来たら最後に自分も脱出すると言う風に変わって来ました。この変化はいいですよね。近年でも油断から座礁し廃船される船や整備不良からお客の命を奪ったり、燃えたり・・・どんな気持ちで船長たちは見ているでしょうか、船はよほど浅い海域にない限り沈ませて終わりです、海底で漁礁になっていると思います。なぜ回収しないで沈ませてしまうのか、それはそれが一番経済的だからです、サルベージを雇って引き上げ、修理などするくらいなら新艇を造った方が安い、こんな世界です。最近、飛行機の事故でも機長は最後におりましたね、職責を全うするってカッコいいですよね!昔左京が一番フィットして操船していた船は53フィートで39トン。今回 燃えた加山さんの船は100フィート位で100トン越え、比べものにならないほどの船ですが建造費は5億円位とTVで聞きやすい!と思いましたよ。ちょっと豪華なクルーザーでさえ10億円くらいするのに!加山さんの船は解体し廃船したと思いますがこれから夏に向かいクルーザーやヨットも買われる方、免許を取る方、沢山いると思いますし私もおすすめしていますが、出航前十分な点検をして欲しいと思います。私のおすすめで船を買って遭難しは心痛みますので!船は好きだけどめんどくさいという方は船旅がいいですよ、私は自分で操船する舟遊びも好きですし3色昼寝付きの客船の旅も好きです!今年の夏は何をしようかな!楽しい週末をお過ごしくださいね!海水浴もう出来ますね!ではまた来週!

No635 強運はいいよね、スルリスルリとセーフ!・・・おはようございます!大きなニュースが欲しいよ!テレビ局は大きなニュースを中心に流しますね、例えばどこかの校長がスピード違反をした、どこかの国の大統領が射殺された、当然TV局は後者の事件を時間の多くを使って流しますが、何にもない時には前者の事件をこねくり回しながら長い時間流しますね!ということで得する人と損する人が出ます。芸能人婚約発表の当日、ミサイルが日本に向けて発射されたら婚約発表のことなど一切報道されませんので芸能人は損の組みに入ります。逆に何の事件もない日なら大きく取り上げられ宣伝効果抜群になります。これ企業内にもありますね、ある社員が3回目のスピード違反をし裁判沙汰になった、特に何もない時は重役会でも取り上げられ処分対象になるかも知れませんが、同じ日とある役員が詐欺で逮捕されたなどという事が起きるとスピード違反などぶっ飛んでしまいます。運って面白いですね、さ~て今日のラーメン、前の人のよりチャーシュー厚いかな<笑>ではでは!

No634 上には上がいるよ、犯罪者君!左京日誌・・・上には上がいるよ、犯罪者君!警察には超エリートのITマンがいますね!・・・おはようございます、週中お元気ですか、今朝のメニュー思い出せますか?え~と・・・やばいやばい<笑>さて頭のいい人達の犯罪が絶えませんね、頭のいいと思っている自民党のボスクラスがお金の件で役職剥奪、一兵卒からやり直すなんてピント外れな事を言っている、もうおしまいですよね!この人達をあざ笑うような投資詐欺、金額が比べ物になりません、年齢も半分ってところ。泥棒や詐欺も成功するなら一番楽な仕事という事は判りますが不幸な人を作るのでまずいよね。投資詐欺の場合はどっちもどっち、そんないい話ないだろうと!最近は室内を物色して現金を盗むなんてコソ泥はあまり聞きませんが(外国人がたまにやる程度)高度なPC能力などを駆使して稼ぐインテリ泥棒が増えていますね。左京なんて簡単なソフトやエクセルなどでもフーフー言ってるのに凄い能力です。誰もが感じるでしょう、その能力を正業に活かせばと!彼らはお金儲けよりスリルや警察との能力合戦を楽しんでいるのかと思う部分もありますね!それともう一つ日本の企業は儲かっています、でもどんなに優秀で企業に利益を生み出している社員は多少、出世が早いくらい、出世しても給料はさほど上がらないのが現状ならば人を殺す訳でも、お金のない人から獲る訳でもない、株の操作や利率詐欺などで巨額の富を奪い取ってやろうなんてインテリもいるかもしれませんね。ルパンかな!石川五右衛門かな!でも泥棒は泥棒、やめた方がいいね、もし能力が正当な評価を貰ってないと感じたら海外で個人評価を高く、給与も凄い企業に行くべきですねやはり、まっすぐ生きなくっちゃね!後ろ指刺されると気持ち悪いよね!「ぼろは着てても心は錦ですよね」ではまたね~

No633 スポーツを超える万能薬はないと火星人も!?・・・おはようございます、日本人宇宙飛行士野口さんがTVでこう言っていました。宇宙から地球を見て自分は地球人なんだなと感じた。日本人とかアメリカ人とかではなく地球人だと。科学が発達し色々な星と宇宙を共存することが有るかもしれない、そんな時、私は地球人です、火星人ですと言うようになるかもしれないとね!世界は一つまして地球は一つ、地球に国境なんてない、人に差別などない!と言いつつも日本人選手がメダルを取ったり、ばっさばっさと三振を取ったりするとやったぜ!なんて喜んでしまう私、これは甲子園野球で出身地などを応援すると同じという事で許してもらいたいですね!昔、力道山という日本人(韓国人という噂も)プロレスラーがいて山のように大きい外国人レスラーを空手チョップでバチバチ倒しました一般家庭にはまだテレビは普及しておらず街頭テレビという鉄塔の上にテレビが置かれ人々はそれを見上げながら観戦。有楽町の街頭テレビの周りなどは歓声が上がり、敗戦でしょんぼりしていた日本人に元気を与えました。現在やはりスポーツ部門で日本人は世界で大活躍、あまりTV観戦をしない左京の耳にも日本人の活躍が入ってきます。バレーボール、野球、スケート、ゴルフ、テニス・・・まだまだあります。世界の平和を築くには政治よりスポーツが特効薬のようですね。では美味しいランチを<笑>また明日!

No632 全く同じは息が詰まるかもしれないので、ご夫婦も違った方がいいかも!・・・おはようございます、お相手は自分と全く同じ性格の人がいいですか?趣味や食べ物の好みは同じ・・・よく結婚するタイプですが、生活してみるとどちらも掃除が嫌いだったりすると大変ですよね!と言ってお二人とも几帳面が過ぎると息が詰まってしまいます。ある友人、男性は几帳面、奥さんはそうでもない、食後流しは荒いものでいっぱい、洗うと妻は怒るしそのままにしておくのも嫌。毎食後気になるそうです<笑>さてお勉強はどうでしょう?大人になってもスキルアップは続けますよね、コツコツやるのは簡単なようで難しい。だから、私はコツコツやらざるをえない環境に自分を置く事にしています。左京は日々文章など作る仕事ですので、土日でも数時間はPC生活が必要です、嬉しい事ですが、孫にとっても左京の土日時間は貴重。あれしよう、これしようと彼なりに計画を独自で立てています。楽しみにしているので爺としては期待に応えてあげたい。そこで時間作り5時に起きるところを3時に起きる、これで2時間ゲット!夕方、孫が日々見ているTV時間にひと仕事、これも2時間ゲット!案外簡単に時間は作れます。ありがたく親に感謝は頑丈な体、少々の無理は乗り越えます、欲を言えば、もう少し回転のいい頭もくれれば親にも神にももっと感謝したのですが!ではではまた明日!

No631 ターゲットは誰、請負料はいくら!・・・おはようございます、スポーツ界の話題は嬉しい事ばかりですが国際情勢は危ない、でもちょっと静か?停戦交渉!嵐の前の静けさで無ければいいのですが、交渉はまとまりそうもないし選挙を無事通過したあのプーさんも侵略することを国民が認めてくれたと砲撃を増していくでしょう!巷では沢山の暗殺計画が有るようですね、プーさんもゼレさんも北の坊やも狙われているようで本人たちも気にしているようです。日本では安部氏が殺されましたし岸田首相も狙われました。昔は講演中に刺された人、アメリカではケネディ兄弟、世界では日女茶飯事です!政治の頭になった以上、狙われるの宿命ですよね、過激な反対派もいますので。 映画にもよくある「賞金稼ぎ」もしかしたら現存するかも知れませんね!あの人を抹殺したらいくらとかね!懸賞金が高いほどステイタスかもね<笑>プーさんはいくら位かな?日本の市長クラスは1円もつかないかもね<笑>

No630 医療に差はダメ、服役中の人が具合悪くなると病院に連れて行ってもらえるのに、年金生活者は?・・・おはようございます、ちゃんと朝ご飯食べてきましたか?テレビはよく見ますか?左京は朝のニュース、ワンクールと車で音声だけ聞くくらい、でも興味のあるものはじっくり知識として入れたいのでフルで見ます。最近見たのは医学の話、カテーテルには凄さを感じました。正に体の地図を把握していないと患部に辿り着けませんね。医療技術もすすんでいますが人間の脳は変わりませんので専門分野がどんどん増えています。とってもいい事ですね専門医制度。さて貴方は先進医療という言葉を聞いたことはありますか?ストレートに言うと金のない人は生きられる可能性が金持ちより少ないというもの。保険会社が累計2000万円まで補償とうたっていました、という事は2000万円以上かかる医療があるという事ですね。海外移植手術などで億単位の費用が必要という話はよく聞き寄付などの善行がよくマスコミは取り上げますが我々の身近な世界で数千万円の医療費がかかる世界にはビックリしました。国民の何%が出せる金額です治せる方法はあるのに経済的に治せない・・・これはひどい話ですね。なぜ高いのか?医学の開発には巨額の費用が必要なのは想像がつきますが最新の医療を受けるのに数千万円は納得いきませんよね、株の配当などで暮らしているブルジュアはポイと出して明日もビールが飲める、一般的な国民は医療を断念して明日は墓の中!医療はすべてが最新でなくてはなりませんし誰もが受けられなくてはいけませんね、それが文明国の証ですし、医療に関しては世界のどの国でもそうあるべきですね。それくらい命は重いと思いますね。世界保健機構WHO、WHOを英語にすると「誰」誰でも最新の医療を受けられる体制を作って欲しいと思います。世界に戦争不安が無くなれば可能なのですが!戦車、戦闘機は何億円!円安でも海外力する方、保険を掛けて行きましょうね<笑>ではまた明日、何食べようかな?牛丼もいいかな<笑>

No629 生き方其々だけど、自分だけじゃないもんね!・・・おはようございます、4月5月と時が過ぎ新入社員も仕事に慣れて来たようですね!間の良い子とそうでない子が居て仕事をすぐ覚えすぐ戦力になる人は出世レースを引っ張りますが、社会人になってもモタモタしたり仕事帰りの遊びばかり気にしている子はもう転職を考えています。そろそろ新入社員の転職シーズンですね!ある程度の大人には・人生、自分の存在はどこにあるのか、お金儲けだけではない世界を見つけようと言います。もちろんお金儲けも楽しいですよね、でも社長を目指すもよし技術の工場長を目指すもよし、拘束時間はロボットに徹するのもよしですので、これが一番という事はないね!例えばある映画監督、美しい女優に惚れ込み嫁にした!この嫁に料理などさせない火傷したら大変、嫁も同意するなら子供も作らない、母になるより妻のままでいたい、だから彼女の身の回りのこと自分のこと家のことはすべて自分がやる。まるで床の間に飾った置きたいくらいの愛情表現。ここまでしてもらっても不満が出る女性と満足する女性がいますよね。もし今お読み頂いている方が女性だったらどうですか?ランチタイムの話題にでもしてください。ほとんどの女性は嫌だそんな生活と言うでしょうが、いいな~という方もいるかもしれませんね!話しは変わりますが、活き活きと時を重ねている若者が沢山います、国内、海外でボランティア活動をしたり、山奥に移住し自給自足の生活をしたり・・・住まいの地域を考える時、仕事はあるかな?学校は高校まであるかな?病院はあるかな?などと考えますよね!凄く計画的な女性がいました、当時ゴルフが盛んでゴルフ会員権の売買が盛んでした。彼女は通常のOLを飛び出し売り上げに対しての給料がでる会員権販売の会社に転職、30までにマンションを二つ持つと頑張り30までに3つのマンションを持ちました、その後彼女は大好きな海の近くに大都会から移住し現地の方と結婚し細々と農業をしていました。でも彼女のお子さん達は留学も出来、豊かな学生生活をしていました、何故なら都会にある3軒のマンションの家賃が入ってくるから。夢の実現もステップを踏むと子や孫につらい思いをさせなくて済みそうですね、ちょっと左京は反省しています<笑>

No628 合理的、いい事ばかりではないね!たまには無駄も!・・・おはようございます、早いですね4月がすぐそこにやって来ました、若手のお相撲さんが優勝しました、お爺さん嬉しそうでしたね!桜はもう一息の東京です!お元気ですか?無駄なく勉強や仕事をしたいと常々思っておりますが、いや待てよいい事ばかりではないなとふと思いました。畳時代の日本の奥さん、たったり座ったり忙しかったですよね、事実祖父や父はご飯をよそったこともなかったと思います。母親は誰かがお代わり、お茶頂戴と言うたびに立ち上がり台所へ行っていました。洗濯もその昔はゴシゴシ洗って濯いで干して取り込んでアイロンかけてと・・・今は科学の発達と男女の動き方改革で男女関係なく食べたければ自分で台所に行きお代わりのご飯をよそってくる。この改革はとてもいい事。台所からワゴンで一気に運び、お茶もすぐ飲める。万歩計ではありませんが昔と今では主婦の歩数は格段に減っていると思います。でもこれはこれで良し。仕事の出来る人、男女に限らず出来る人は合理的、飲食店のごとく、仕入れ仕込み料理販売そして賄を兼ねて新作の研究と進みます。12時になるとお弁当を出し、デスクにセットしている電動ポットでお茶を飲み1時まで仮眠、終業時間になるとピタッと席を立ち帰っていく。まことに素晴らしい!でも途中一二度手洗いに立つとしても出社から退社までほとんど動いていない9時間も!これは体に言い訳ないですね。家でも職場でも動くことが少なくなった今、何か合理的からは遠うざかりますが動く事考えませんか!二時間おきには必ず席から一番遠い、もしくは階が違うトイレに行くとか!家庭では夫は妻の分まで妻は夫の分まで靴を磨くとかね!私は割とまめですよ、すぐタバコ吸いに行っちゃうけど、これは健康上お勧めできませんが<笑>

No627 さあ始まるよ入学式、入社式、そして可愛い運動会!・・・パートナーと仲良くしていますか?おはようございます!今朝の大谷選手のTV見ましたよ。ギャンブル依存症も怖いですね、なにか依存しているものありますか?麻薬は絶対ダメですが、アルコール依存症も怖いですよね!それにしても一平さんの給料安いね、一桁上でもいいと思うけど、アメリカで暮らすのに年俸1千万円程度では将来の貯蓄は無理でしょうね!大谷選手の事だから、別に1値億円くらいボーナス出しているかも知れないけどね!最近、スポーツの流行りもあり運動会、10月を待たずに春やったりします、体力測定とか言って悠斗秋にもやるケース、まるで高校野球の様ですね。左京ジージは中学時代器械体操の試合は夏休み中、区大会や都大会があり、当時スポーツ選手は肩を冷やすとプールは禁止でしたので、試合が終わった日は嬉しく体育着のままプールに飛び込んでいました。今東京のチョット田舎、小金井に住んでいます、祭りや運動会の当日になると「やりますよ!」と花火が打ち上げられ我が家の犬はビックリ、吠えまくります。運動会の日、私の役目は場所取り、開会1時間以上も前にブルーシートを持っていきましたが途中交通整理のボランティア小父さんに「遅いよ、いい場所無くなっちゃうよ」と言われましたのでそれからは30分早め登校、まだ寒い春の早朝、厚着をして空を見ながらウトウト、まるで無宿者!それもアウトドア気分で楽しい。運動会の日、一番活躍するのは電動自転車、我が家と学校の間にはかなりきつい坂が有ります。お弁当の運びには大活躍!お弁当!いいでしょ、我が孫の学校!保護者と子供達が一緒にお昼を食べるんです。一時、保護者が来れない子はとか、いない子はなどと言う事から子供は教室で給食と多くの学校がしておりましたが子供に自分の環境から逃げないようにする事も大切だと思うし保護者の来れない友人にこっちで一緒にやろうぜという心を子供に持たせるのも大切だと思いますので賛成!我が家はうるさい保護者(親・祖父母・叔母・従妹)が沢山行きますので、それ以上に沢山のお弁当を持っておいでおいでを発したいと思っております。ただしお酒は禁止、ビールくらい飲みたいけどね<笑>

No626 開発したと思ったら、もう有った!・・・おはようございます、ラーメン好きだけど外食嫌いな私、日高屋の温玉旨辛ラーメンがメニューから消えてから外食でのラーメンはほんの数軒しか行っていません。どのお店も美味しかったけど日高屋から比べると倍くらい、あるお店で普通の味噌ラーメン、大盛にしたら千円を超えたのにはビックリしました。私の好きだった温玉旨辛ラーメンは少し辛いスープで半熟卵が乗っているもの!ふとマルミヤの麻婆豆腐の味にそっくりと思い早速いなげやで辛味を買って来て試してみました。面を茹でてどんぶりに出し、マルミヤのマーボの元に少し水を入れ熱しスープにしたものを掛けて!ほぼ似たような感じと満足、娘に凄いだろ!と言ったら、マーボーラーメンってあるよと言われてガックリ!先を越された<笑>私が住む小金井はラーメン屋さんの多いところ、以前住んでいた荻窪もラーメン屋さんの多いところ、土日にはあちこちで列が出来ています。それにしてもラーメンの値段上がりましたね!コーヒー代わりに一杯という訳には行かなくなりました<汗>今週はまだ2日ありますよ、頑張りましょうね!ラーメン食べて<笑>

No625 レジャーシートでプール作って遊ぶ!・・・おはようございます、お元気ですか?我が家は孫が小学生と中学生、昨日はいちご狩りに30個食べた70以上食べたと春休みエンジョイしています、春休みのしめはディズニーランドに行くそうです。朝一番で入りたいと言うのでいつものように私が車で送って来ます。私はディズニーには入りません、人が多いので苦手なんです。前々回はディズニーで家族を下ろし九十九里のおんぼろ別荘の草刈りをし、その後ディズニーに迎えに行きました。帰りは何時ごろの予定と聞くと疲れるから5人分ホテルとったと!私は家で犬の世話を!よく出かけるしよく遊ぶ、元気でいてくれることは有難いのですが!貯金はグングン減りそろそろ大谷選手に負けそうです<笑>さて貴方様は祝日、記念日いくつくらいご存知ですか?休日にはならない記念日は山のようにあります。29日は肉の日とか言って!日本人は建国記念日?天皇誕生日?私は休みになるなら名目は何でもいいけどね<笑>特にこれから水ぬるむ季節お気に入りの海岸に遊びに行きたいと思います、以前もご紹介しましたが少し大きめのレジャージーと持っていくと幼児のプール作れますよ!まずスコップで穴を掘ってシートを敷き、その中に海水を運んでプールにします。砂浜で遊ぶ玩具のスコップやバケツでは大変なので少し大きめのものがいいですね!湘南に続けて行きましたので今年は少し足を延ばし南房総の守谷海岸など・・・小さな入江で有名でない穴場をGoogle地図で見つけます!皆様もプール作り如何ですか!大人用に作るにはあの青いシートがいいですね、作るのに疲れるけどね!

No624 不真面目学生だった?左京、思った事ズバズバ!・・・おはようございます、小籠包と餃子どっちが好き?朝ごはん食べましたか?私は昨日作ったマーボー豆腐をご飯にぶっかけ、急いで食べました。3時に目覚し見てあと一時間は寝れると油断したら、夢に学生時代が出て来て目が覚めたら4時半、いつも5時に仕事を始めるのでご飯はぱくつきました<笑>さてさて、ここは何代将軍が立てたお城の跡とかエジプトの王様がどうだとか?私の祖父は少し興味があったらしく戦前ベルギーに仕事に行った後、エジプト回りで帰って来たようですし家内も上の美術館あたりに有名なものが飾られると見に言っているようですが私はあまり興味がありません。聖徳太子に会うよりマリリンモンローに有った方が楽しそうだし<笑>さて冗談はさておき、ヒストリアンという人種がいますね。日本語では歴史家という人々ですが会ってもない人の事を知人の様に話す人達。音楽の世界でもリストはこう表現したいと思ってるんだよ、なんてね!学生時代何度も「教授、リストにお会いになったのいつ?<笑>」なんて茶化したものです。我が家もルーツという意味で長男の私は事あるごとに祖父からうるさく言われました。でも歴史もルーツにもあまり興味のない私にはどうでもいいこと!あえて言うなら遺伝的なというか病理的なルーツ。負の病理的な事が相手に有っても好きになったら一緒になりたいですよね。そんな時、対処法をルーツから学べれば障害にはなりませんね。それと言葉!歴史とか新旧に関わらず、元気や勇気、知恵をくれる言葉が有ります、仲間、お弟子さん、家族などあらゆる人と接する時、憧れたシュバイツアーや尊敬するマザーテレサそして山本五十六などが残した言葉を思い起こします。それらの言葉をかみ砕くと底辺に流れるのは決まって人類愛です。正道や命を大切に他人の痛みを判った上で適切な行動を起こすついつい自分の都合優先で行動してしまいがちな私の薬になります。金曜日少し真面目に論じました。楽しい週末をお過ごしください!また来週、4月ですね!

No623 国際結婚賛成、親族のいる国に爆弾は撃たない!今までは・・・おはようございます、お元気ですか?これほど野球を見た事はなかったと言うのは私だけ?スポーツ界はやっぱり気持ちいいですね!体がボロボロになるまでサッカー道を究め引退する選手も清々しい、大谷選手の陰になる事も有っても着実に成果をあげている山本投手、二人のチームの監督もドンと構えていてカッコいいし、ダルビッシュもベテランの味を出しカッコいい、サッカー女子も活き活きしている、反面、国会の古狸やセクハラ町長はクチャクチャと最低!スポーツ選手の爪の垢でも飲ませたいくらい、やっぱ人はスッキリ真っすぐでないと駄目ですよね!さてお父さんがお嬢さんにグッドジョブ!砂場で国際結婚でしょうか、ハーフらしい3歳位の女の子と外国人のお父さん。二人で仲良く砂遊びをしていました、羨ましい!その子のランゲージ能力!その女の子、周りにいる日本人の子供とは日本語でお父さんとは英語でそれもごく自然に話していました。そろそろ帰る時刻、女の子は後に来た人が躓いたりしないように自分が掘った穴を埋めました、それを見ていたお父さんグッドジョブと褒めていました!コモンセンス、日本語では常識ですよね。この女の子、素敵な教育を受け暖かな常識を身につけていると思いませんか!国際結婚如何お感じですか?私は賛成派なんです!世界平和につながると思っています少し余裕のあるご家庭では子供を海外の大学に行かせるケースが多々あります。そして恋人が出来るケースもあります。卒業してしばらくは続いても遠距離恋愛は結婚まで行くケースは少なかったのですが(国内の大学でもよくある事)最近はどちらの国で暮らすかは別として国際結婚になるケースが増えているようです。データは取っていませんが日本女子はモテモテ、日本男子少しレディファースト再認識しないとお嫁さん来なくなっちゃいそうですよ<笑>でも左京は困った事が一つ、披露宴、日本語と英語で司会しなくてはいけません、学生時代勉強しておけばよかった、毎回冷や汗流しながらのお仕事に・・・今日は木曜日、あと一日ガンバ!ではまた明日!

No622 スポーツも芸術だけど音楽美術とは少し違う、東京芸術大学・・・おはようございます、私はホッ、一打席目は見逃し三振、二打席目は打点はついても内野ゴロ、そして三打席目ホームラン!騒ぎすぎるほどの大フィーバー、30前の青年は潰されないか?どうにか大丈夫そうですね、よかった!さて私はスポーツも音楽も絵も好きですが、スポーツは高めていくもので音楽や美術は入り込んでいくものだと考えています。ですから大学時代の授業はどれが本物?何が本物?本物こそ色々なものを伝えますが何をもって本物というのか?チョット理屈っぽいけど・・音楽、バッハやベートーベンは本物で美空ひばりやエグザイルは偽物なのか?モナリザを書いた人は沢山いますがレオナルド・ダ・ヴィンチが本物なのか?確かにダ・ヴィンチも本物でしょうが模写した絵の中にも本物は存在するかもしれませんね本物とは、所有とか権利とかいう物ではなく感情の存在にあると思います。」だから人も自分なりに大切に生きてる人こそ本物と言えると思うんですよ!いるよね楽しそうに仕事をしている人、立場は低くてもね!

No621 商品紹介、TVショッピング凄いですね!時代の風雲児キンキン小父さん!・・・おはようございます、今日のお目覚めは何時でしたか!私はいつも通り4時、1階にに降りてまずTVを付けます。朝早い事もあり活き活きしたニュースはありませんがTVショッピングだらけ、特に大手のジャパネットはどのチャンネルを回してもすぐ出てきます。佐世保の会社でスタジオも佐世保に有るらしいので、社員は出身地から全国に仕事が出来ていいですね!お見事!ジャパネットの創業者で初代の出演者の小父さん、キンキン声で頑張っていたよね、特徴あるキンキン声がみんなの耳にへばりついてたね。実は私、佐世保に住んだことがあるんですよ、折橋町と言うところです。汽車を降りるとすぐ坂、自宅まではヨイショヨイショ、山手小学校までは又ヨイショ、自宅のお風呂は大きすぎて沸かすのに4時間位、祖父が出張の時は、坂の下の銭湯で済ませましたが、汗を流しても自宅に帰る頃には汗だくでしたよ<笑>さてさてバッタ屋って聞いたことありますか?戦後まもなく始まった商売です。大儲けをして大社長になった人もいたんですよ!どこからか売れ残りなどをバタバタ値切って仕入れ売る商売ですが、商品に信頼はもてませんでした。その点ジャパネットは一流メーカーの製品を下取りなども付けて安く売るので大繁盛、儲ける前に喜ばれるを重視した結果!さ~てジャパネットの本社がある佐世保、お住まいの方はいますか!私は6歳7歳と祖父の家(折橋町)に暮らしていましたので小学校一年時は山手小学校に通っていました。僕も私も山手小学校と言う方いたら嬉しいな~、小学校の卒業は杉並の西田小学校でした。ではまた明日!

No620 お墓参り、今年は?いつでもいいよね!行ける時にね!・・・おはようございます、ふと故郷を思い出しました、家からバス停に行く途中に、家から学校に行く途中に、家から川遊びに行く途中にお墓があり先祖が眠っているんです。ようはお墓の横を通らないとどこにも行けないという事なんです。ですから私の田舎の親戚は毎日お墓参りしているようなものです。お盆とかなるとご先祖様の霊が何日に帰って来て何日に帰る・・・こんな風習がありお迎えしたりお送りしたりお坊さんも檀家の家を周りお経をあげたり大忙しですが、もしお墓から帰ってくるならすぐそこだから面倒で帰ってこないかもしれません。町ではその時期、お坊さんが原チャリで走りまわっている姿を良く見かけましたが。科学的な根拠はないこの風習ですが、する事によって生きている家族などの心が休まれば結構な事です。ちなみに東京の左京家では日にちにはこだわらず、みんなが集まりやすい日にお墓参りをし日ごろの感謝を先祖に伝えていますと言うより、数少ない東京にいる妹弟とその家族を招いてワイワイやってるだけ。そんな様子先祖は見てるのかどうか?見てたら一緒に笑っているでしょうね!さぁ今週も宜しくお願いします、卒業式帰りの綺麗なお嬢さんたちが沢山見れますね!ではまた明日!

No619 ♪赤い靴、は~いてた・・・偉人さんに異人さんの血が・・・おはようございます、7月突入!オリンピック、パリでもドラマが始まりますね!さて各時代に偉人と言われる人が存在しますね、世の為人の為、功労してくれた方々を偉人と言いますね。明治、昭和にも沢山偉人がいました。平成も天皇の交代で新たな年号令和を迎えて早6年、近年の偉人はスポーツ選手、見通しの悪い時代に灯台のように光をあててくれています。一番はやはり大谷選手かも知れませんね。私は女子バレーの主将をあげますが!その前に凄いなと思ったのは医学界のIPS細胞、あの山中教授、特許は主張せず皆さんの自由に使って人の為、研究をして下さいと言ったらしい。特許主張すればお金ガバガバ入って来るのに、私はとても出来ない。偉人をさかのぼるとそれぞれの時代に偉人すなわち人民に幸を向けた人々がいましたね、福沢諭吉や松下幸之助、本田宗一郎、山本五十六などなど生き方を説いた人々「なせば成る、なさねば成らぬ」の一言で金メダルを取らせた監督とか。我々は子供の事を一番に考えますね、次に孫の事を考えますね、次にひ孫の事を考えますね。ひとは自分より子孫を考えるのが人間ですよね!せめてジーちゃんは偉かった、言ってくれるかな<笑>偉人を目指しましょうね!

No618 韓国はお店でインスタントラーメン、日本ではさすがに!済州島海が綺麗でしたよ!・・・おはようございます、日本は凄い、どこの国の料理も食べられますね、我が家の近くにも和食は勿論、イタリア、ベトナム、タイ、中国、インドなど沢山ありますよ!今日は韓国!早速ですが韓国のお料理にインスタントラーメン入ってますよね、お宅でもなさいますか?我が家ではインスタントの塩ラーメンを作る時、野菜を山ほど入れて食べますが年に一度あるかないか!インスタントラーメンは非常食と言う感じですので何も入れずに食べる事が多い!ラーメンはやっぱりお店で!【日高屋】週に三回は行っていた日高屋、食べるのはほとんど温玉旨辛ラーメン、他店にはない味で大好物でしたがメニューから外されてしばらく経ちます。ネットの書き込みで復活を願う人が多いのでそろそろ復活するかなと数か月に一度のペースで行きますがまだ!こんな客が多いのではないでしょうか?飲食店の運営って難しいし怖いですね、チョット面白、失礼になっちゃうかも知れないけど!ある中華屋さんに行ったら外国人風の人がフライパンを振っていました。ピザでも焼いてる様子が自然かな?でもハーフかもしれないし、ごめんね!でもさイメージってあるよね、お寿司屋さんの板前は日本人が似合っているもんね<笑>出店、無理しなければ楽しいですよ、10席ほどのラーメン屋さんやって大金持ちに!ちょっと無理かな<笑>月給100万円くらいで我慢して!ご参考までに「にこにこ亭・夕焼け小焼け」ではまた明日!

No617 生まれ故郷から出たジャパネット、凄いガンバレいいものを!グリーカードバンザイ、正々堂々!・・・おはようございます、大谷選手がホームランを打つとどのTV局もそればかり、まるでジャパネットの宣伝みたい。日本国民は大谷選手の顔よりジャパネットのお兄さんの顔の方が知ってるかも。でも今朝はTV付けたらテニスの錦織選手が試合をしていました、注目度が下がりあまり見る事がありませんでしたが、さすが一流のプレーヤー、上手いですね。あのくらいテニスが出来たら楽しいでしょうね。もう一人はママになった大阪ナオミ選手、そろそろ第一線に復活してくるでしょう。オリンピックもあるし世界はスポーツで溢れますね!さてある朝、どのチャンネルを見てもサッカーだらけ、同じシーンと同じ話を!そもそも、さほど痛くないのに大袈裟なパフォーマンスをするプロサッカーはあまり興味ありませんが他のスポーツでも審判に見つからなければ反則も技の一つと言うようなムード嫌ですよね。で先日グリーンカードを初めて見ましたバレーボールで。審判が見逃した反則を自ら申告した人に出されるグリーンカード、実に気持ちいもので勲章ですね。以前にもお話しましたが、プロのヨットレース、物凄い勢いで抗議していた艇長どうしが審判艇のデッキでやっていましたが、急な波で船が揺れ一人の艇長が落水、喧嘩のように激しく審判の元、抗議し合っていたもう一人の艇長は仲間にいち早く指示し自分のヨットから自分の着替えを持ってこさせびしょびしょになった敵の艇長に渡しました。当たり前に近い行為ですが海の上ってこんなことがあるから左京は好きなんです、それはそれという大きな心!漁師さんだって同じ、言葉は汚いけどね<笑>不漁時で燃料代にも苦労していても見知らぬ船でも転覆した、海水浴の人が溺れたらしいなどと聞くとなんの躊躇もなくエンジン全開で助けに行きます。恩着せずにね・・・良いよねそんな気質!ではまた明日ね!

No616 貴方は熱中派?それとも飽き性?それとも無感動派?鳥になりたい?亀になりたい?・・・おはようございます、突然ですが貴方はどんな性格ですか!ねちっこい?さっぱり?情熱か?嫉妬深い?それとも何があっても何を見ても何にも感じない無感動派?私左京は熱しやすく冷めやすい、何でもやってみる、でもこれ以上無理と自覚するとパット辞めちゃう!例えばゴルフ、あんなもの年寄りのものとばかりに拒否していましたがある時、練習もなしにコンペに出たら面白い!仲間より遠くに飛んでいく、翌日から毎朝練習場に行き特訓、3か月位練習しても80を切れない、こりゃダメだ、才能無しときっぱりやめちゃいました。はまる性格だけど抜け出すのも早い、昔、よくお酒やゴルフをご一緒したある神社の宮司、食べ物にはまる性格であるチョコレートにはまった時などご飯も食べず一日中そのチョコを食べていました。その方はやはり早死にしました、食べ物の「はまり」はよくないですね何でも食べなくっちゃね。さてと、今日の昼飯どうしよう、本当はお弁当がいいですね、夫婦交代で作るとかね!ではもう一日ガンバです!

No615 男は子供だから女の手の内に!コロコロ、外では王様、うちではペット!・・・グッドモーニング、男はいくつになっても童心が残っているような気がします。そんな部分を好む女性とあきれる女性がいますし男勝りに冒険にチャレンジする人も出て来ましたが!インドネシアは島が沢山ある国で、総数はまだ未確認、名前のない島も沢山あるようです。そもそも島と言うのは満潮時でも水没しない物、洗岩のように干潮時は水上に姿はあって満潮時は水面下になるものはたぶん島とは言いません。湘南の烏帽子などはいつも見えますから島なのかも知れませんが。危ないので夜は近づけません。話しをインドネシアに戻どすと日本の無人島って結構な値段がしますよね、インドネシアでは?想像ですが、タダなんてこともあるんじゃないかな?所有権もないかも知れないけど!たぶんジャングル、どんな動物がいるかわからないけど小さな桟橋を自作し、水は井戸を掘り野菜は作り魚は釣る、肉はたまに人のいる島に行った時、たらふく食べる、気が合った現地の娘と知り合ったらお互いが飽きるまで島で同居する。こんな生活をしてみたい・・・心のどこかで思いませんか?思うのは左京だけかな<笑>さて週末何しましょうか?お財布寂しい人はご両親にハガキでもお書きになったら如何ですか!ではまた来週ね!

No614 暑くなると辛く熱いものが食べたくなるのですが?・・・おはようございます、東京、確かに雨は普段より多いけれど一日ごとに晴れ間があり日々夏に向かい暑くなっているって感じで梅雨を感じていません。暑いとき冷たい物を口にすると確かに美味しいけど一過性の物ですよね、かき氷など美味しいけどね、すぐまた暑くなるので冷たいお水が一番かな?こんな事ありませんか?逆に暑いとき熱い物がすごく美味しいと思うこと?冷し中華より背油タップリのアツアツラーメン汗が吹く出る激辛カレー夏のおでんもいいねジンギスカンも!恋愛も北欧より南米の方がそれらしい<笑>ちょっと横道に、情熱は暑い程いいですね。今週もよろしくお願いいたします!ではまた明日!

No613 浦上の天主堂ご存知ですか!生まれ故郷長崎はよかですよ!・・・おはようございます、教員だった父の転勤でアチコチ行きました。軍艦島で生まれた後、長崎市内に住んでいた頃の場所が今回世界遺産に認定された浦上の天主堂。久々に聞く名前でTVをじっと見ていました、懐かしく思ったのは、天主堂の建物ではなくインタビューに答える市民の言葉、TV取材という事で極力標準語を使おうと緊張していますがアチコチに方言が飛び出す!故郷と言っても40年以上長崎に行っておりませんし今後も用事のない限り行くこともない長崎ですが懐かしく思いました。貴方は生まれ故郷におられますか、それとも離れてお暮しですか?いずれお帰りになりますか?私は東京で仕事をしていますし小2から両親共々東京ですので長崎に帰る事はありません。仕事の仲間で大阪出身の人はほぼ全員、リタイアしたら大阪に帰ると言っています。阪神フアンなのかも知れませんね<笑>

No612 世界に一歩近づいた報酬!まだアメリカンドリームとは・・・トヨタ会長1年の報酬16億円越え、少し欧米の大企業並みになりましたね!一般市民の給料はちっとも上がらないけどね<笑>でも賢明な日本人は素晴らしい日本の暮らし方を良く知っています。米国のように社長は何十億円、一般社員は日本と同じくらいの収入と格差がありますが日本は大手企業の社長ですら年収一億円行けばいい方で、社員は1000万円の年収を超える人でも数%という状況、救いは都会でも地方でも給料の格差が少ない事。でも現実は、地方には仕事が少ない・・・でも変わって来ていますね最近!IT産業などは地方から発信していますし大学も地方へ移転しジワジワと雇用も広がってます。田舎は不便だよ電車やバスも便が少ないし病院もない交通機関は時間を上手く調整すれば解決、病院はあるし救急車もある。例えば左京が25歳の時購入した外房の茂原、茂原駅から東京駅まで1時間ちょっと、意外に早いでしょ駅にはデパートクラスのショピング出来るビル大きな病院もあるし東大にズバズバ入る公立高校もある、おまけに、自転車でも行ける海もあり自宅の土地も広々、家で食べる位の野菜など作れる。家も土地も広く、休日を休日らしく暮らせるそんな生活が可能です。それでも土地の値段は現在左京の自宅がある小金井市の10分の一にも満たない4、5千万円の鳥小屋のような家でローン地獄するより半額程度で倍以上の敷地と家でのんびり、休みにはバスケットにサンドイッチとビールで海や山、こんな生活の方がリッチだと思うんだけど我が家の総理大臣は絶対イヤ!と言う訳で左京は鳥小屋生活を続けている訳です<笑>トホホ!ではまた明日!

No611 運転免許大丈夫ですか?昨日のこと覚えてる!若年性も!・・・おはようございます、最近物忘れが激しくってという人によく合いますが、年には勝てぬ物、でも大丈夫、メモ癖を付ければいい。私も実践しております。加山雄三さんや黒柳徹子さんのように高齢になってもTVやCMの仕事をしている人もいますが、以前よりは記憶力は劣っているはず、徹子の部屋でも必ずテーブルにメモが置いてありますね。また100歳を超えてもピンピンしている人は沢山いますが、確実に衰えているものは記憶力、赤ちゃんの頭脳パワーの十分の一もないでしょう。俺は大丈夫と言わずこれはこれで認めメモ癖を付ければ解決!なんて事ありませんね!今年の春、はじめて運転免許の更新前、試験場で認知症検査を受けました、正直言って形だけのもの、国家の収入源です。なんやかんやと焚きつける保険会社や医療機関ですが老化は自然の事だからドンと構えましょうね!でも面白いのが年齢制限、受験に最低年齢制限はあるけど最高齢制限はないよね!もし100歳の人が教習所に行ったらどうするのかな<笑>目が見えづらくなったらメガネをかければいい、耳が聞きづらくなったら補聴器を付ければいい、歯が無くなったら入歯を作ればいい、どうにかなるもんですね!悩んでも悲しんでも仕方ないから!ですよね<笑>ではまた明日!

No610 ワクチン打ちましたか!志村さんはあっという間だった!・・・もう週末ですね、お元気ですか?花金ですね、富士山で開山早々に死者3名、山も怖いですね!富士山のイメージ壊したくないので無理な登山は止めて欲しいよね!さてあの名コメディアン志村けんさんがあっという間になくなったので、みな恐怖からワクチンドンドン打ちましたが貴方は何回打ちましたか?私は5回、6回目の案内も来ましたが打っていません、ホームドクターもすすめなくなりました!もしかしたら医者には副作用情報が流れていたのかもね!コロナに限らず、公害問題にも今更ですが、環境に症状が出始めているのも事実ですね。こんな凄い事はなかった、生まれて初めての事なんて言葉を良く耳にします。産業革命以来、地球環境は人間に厳しくなっております。今地球は砂場に作った町のようになってますね正にニュートンさんです。高い所にある物は下に下に向かいますし水はまっすぐ下に流れようとします、その先にある建物や道はいくら防災処置がしてあっても自然の力からするとノミの心臓にもなりません。土木の友人が、山を抱えている所はどんなに景色が良くても買わない方がいいと言いました、もう一人、学友で東大に行った河川の専門家も川はまっすぐ流れようとするんだから川のカーブ近くは危険だよと。大きな自然災害があっても・・・のど元過ぎればでついつい海一望とか富士山が目の前なんて言葉に誘惑されますが家や別荘を買う時はよくよく考えなくてはなりませんね。でも波の音が聞こえるようなところに小屋が欲しい左京ですが!?浮袋付けて寝れば大丈夫かな津波も!目が覚めたら山の上に居たりして<笑>ありえないね、今改装中の兄弟サイトに、津波から身を守る建築方法の提案をする予定です。改装住みましたら改めてご案内しますね!1週間お疲れさまでした、楽しい週末をお過ごしください!では来週

No609 永田町の国会丸、小学生も沢山見に来てますよ!・・・おはようございます!私、遠くから見ると軍艦に見えるので通称軍艦島と言うところで産まれましたが、日本全体もず~と離れてみると細長い軍艦に見えるかもね<笑>東京タワーやスカイツリーが無線アンテナで横浜のランドマークが船橋(せんきょう)操舵室に!でちょっと・日本という国を船に例えてみましたよ。料理人や室内係りは一生懸命真面目に働いていますが船長、機関士、パーサーなどが腐り始めています。舵を失った船は漂流し気が付いた時には座礁し料理人や室内係りなどが救命ボートに乗り遅れ命を落とす。ではどうすればいいか?国民すべてが、この「どうすればいいか?」というテーマを考えなくてはなりませんよね、私もあんまり考えてないけどね<笑>なんの行動も起こせなくても考えるだけで意識改革になります日本組織をはっきりさせる事のは如何でしょうか?先ず政界、議員に分野を作る。タダ選挙をするのではなく、経済議員、法律議員、生活議員、教育議員など分野化しそれぞれの定数を決めて候補者は自分の活躍できる分野に立候補する、町議も市議も区議も都議も国会議員もすべて訳の判らぬ議員が法務大臣になったりしても無駄ですし総理が被災地を巡っても経費の無駄使い、票取の一環にしかなりません。お見舞いや元気付けは立派な天皇や皇太子が担ってくれますし被災者も喜びます。次にやる事は何やら法人の解体・・・これは大変重大な事です、団体の目的から離れ私物化している天下り派、やくざまがいの権力者のるつぼになっています。特に医療法人、学校法人、宗教法人には必要な策基本ルールとしては理事長は一期のみ、期間は3年などと決める理事をやった人は次期理事長選挙には立候補出来ない、体育系の法人はすべてスポーツ省の監視のもと新たに設立する。利権があるから、難しい改革ですがこれをしないと日本は無くなりますね一生懸命働いている人が生活苦に陥る、こんな社会を無くすためにも必要策ですね。都知事も頑張って!ではまた明日、今週も宜しくお願いいたします!

No608 凄い事出来る人、いるもんだ!今後も宜しくお願いいたします山中さん!・・・おはようございます、水分とってますか?エアコン掛けていますか?少し古い話題ですがIPS細胞京都大学は数々のノーベル賞受賞者を出していますがその中でも凄いのがIPS細胞、既に活用が始まっていますね。勿論ですが、左京には何がどうしてどうなっているのかすら世の中には想像を超える頭脳を持っているんだなと感心するばかりです。今回、ビックリし注目したのはパーキンソン病、昔はパーキンソン氏病と言われ手足に震えが来たりし他の病なども誘発する病気で治療法もありませんでしたそれが原因で亡くなった方は左京の母も含め世界にも沢山いる難病、その難病は脳の一部の異常、レーザーなどでの治療と言われればそうなのかなと。理解できますが自分の体の中でIPS細胞になりえる細胞を脳に移植しなどとニュースで聞くと何が何やら・・・ただありがとうと言うしかありません<笑>こういう研究にはどんどんお金をかけたいですね、IPS細胞の利用拡大ドンドン加速して欲しいと思います、目の見えない人、耳の聞こえない人、どんどん救ってほしいですね。では明日、美味しいランチを!

No607 思った通り、理屈は右から言うのと左から言うのは違うよね!・・・おはようございます、パートナーとお友達と仲良くお過ごしですか?愛に燃えていますか?人を好きになるって最高の瞬間ですよね!なつかし~~~い<笑>一方的な核開発廃止などしません・・・やっぱり言ってきた、確かに核爆弾保有を許されている国と許されていない国は存在するのは根本的におかしいと左京も思いますが・・・アメリカのお騒がせ&狙撃までされちゃったおじいちゃんの大統領時代VS北朝鮮のおデブちゃん、握手しハグまでしても今や敵同士!日本の昭和20年代の写真を見ると現在の北朝鮮のような市民生活が見られます。北朝鮮の市民たちにももう少し安らぎのある生活をさせてあげたい、こんなに恵まれた世界にも、未だ栄養失調などと言ってる国は北以外にも沢山あります。先進国は栄養失調より栄養過多で悩んでいます。例えば我が家の夕飯、一般的な料理だと思いますがお刺身、炒めもの、肉料理数品、イカ焼き、納豆、焼き魚、サラダ・・食後は安いメロン、世界で一部の戦争大好き大人のせいで栄養失調になっている子供が救えるなら数品は差し上げられます。しかしこれはダメなんですよね、一時的なものだから北は支援支援と言っていますが一番必要なのは米やイモより耕うん機や教育支援市民の方が沢山「食料を作れる」ように、沢山肉や魚を「自分たちで得られ」るようにしないとね。世界でこんな事に努力している人は沢山いますがもっと大きな力を発揮できるのは先進国の代表者たちです戦車の代わりに耕うん機を作って欲しいよね!さて今日はラーメンにしようかな、390円の!

No606 免許はお持ちですか!陸海空?空が難度高し!・・・おはようございます、三連休明けの週末は早いね、お元気ですか?私は暑くなると元気が出てきますので毎日一度は大汗をかくくらい動いていますよ、昔、ハーバーで炎天下船を磨いていたらボ~としたことがありました、テニスの時もゴルフの時も!若かったから難を逃れましたが最近は水をガブガブ呑みながら注意しています。さて女子に免許持ってる?と聞くとほとんどの方が持ってますけど教習所出てから一度も運転した事は有りませんと。でも大丈夫70歳までは!70歳以降の免許更新は多少なり車をうごかせないとパス出来ませんよ<笑>私の妻はすぐ返納しちゃった!さて乗り物大好き、ごくごく一般的な左京、16になると禁止している学則を無視してバイクの免許を取得、18を待たずして4輪の教習所へビックバイクが流行りあわてて自動二輪の大型を取り面白半分に4輪の大型免許も取得、そろそろ車とバイクは卒業して、船舶免許取得・・・あとは飛行機の免許を取れば陸海空でもとれるかな?でも実は左京、高所恐怖症なのであります、富士山を見下ろすくらい高いところまでいけば大丈夫ですので離着陸は目をつぶって自動操縦がよさそうです<笑>今週もお疲れ様でした、楽しい週末を過ごして下さい、ではまた来週!

No605 今日は音楽家、左京でスタート!とりあえず大学専攻は声楽と作曲なのです!・・・週初めの月曜日、お元気ですか、もうひと頑張りで夏休みですね!孫達はもう夏休み早速遊びまくっておりますが!次期アメリカ大統領、女性になるかもね!我が家の大統領はず~っと女性だけど<笑>音楽好き?何か弾いたりしますか?スノーマンとかご存知ですか、左京小父さんまったく判らない、その辺の坊やがかたまって騒いでる感じ、その点タモリは凄いね、流行について行ってる。さて音楽にも色々な種類がありますがバラードお好きですか、貴方は?私は邦楽、嫌いじゃないけど眠くなっちゃん、8ビート系、早くもなく遅くもない音楽を好んでいます、ロックロール時代でティナ・ターナーなどバックダンサーも含めて好きでしたよ。またさらりとしたボサノバやバラードも好き、映画音楽はよくステージで演奏しました、いい曲が多いよ!私より1歳年上の歌手で高橋真梨子という歌手がいます、最近よく聞きながら仕事をしていますが、彼女は作詞も手掛けているようで「愛」を根に書いているようです。ご主人も音楽家で、その影響でしょうか彼女自身もソプラノサックスを吹いていました。コンサートに行けるほど時間はありませんが愛を唄いあげたら相当なもの。愛の歌と言うと語りかけるようなシャンソンが代表的ですが彼女の愛の表現は「情愛」に近く情熱にあふれています、また「う」の発音に特徴があり可愛さもあります、これほど褒めても会いたいとは思いませんが私の音楽生活に刺激を与えてくれたことには感謝していますよ。カラオケも楽しいよね!疲れた時はお酒より歌の方が良いかもよ<笑>今週もよろしくお願いいたします!ではまた!

No604 楽しい不動産サイト巡り、100万円でも買えるよ!・・・おはようございます、ちゃんと朝ご飯食べましたか!左京小父さんは昨夜のおかずの残り、つくねや明太子でご飯大盛食べましたよ、ついでにインスタントの塩ラーメンも食べようと思ったけど時間が無かったので諦め、ランチにその分沢山食べようかなと!ダイエットなんかしないよ~<笑>さて疲れた時色々なサイトを散歩する方多いですよね、Googleの地図で故郷を見たり、美味しいお店を探したり、私はいつか買えるといいなとヨットの中古サイトとこれまた小金が出来たら買いたいなと思う海の見える家を扱っている不動産サイトをよく見ます。・・・のんびりやろう家さがし・・・みなさん、長生きすると得しますよ!人生で一番大きな買い物は「家」ですよね、現在日本の人口はどんどん減っていますという事は、いらない家が増えてくるという事住んでなくても、管理費や税金、馬鹿になりません。ならば貸せばいい・・・そう簡単に借り手は見つかりません。見つかったとしても、ボイラーが故障したとか雨漏りとか家賃が丸ごと入る訳でもありません将来的に家族が便利に使えそうな家を除いては安価でも売った方が気楽ですね、先日TVで友人に山小屋ごと無料で上げた人が出ていました、あげた方も大喜び、管理しなくてよくなったから。このように貰ってくれる人がいればタダでも手放したい物件があるのも現状です。と言う訳で、日曜大工で別荘でもという人にはラッキーな時代です。でも貰えるところは駅からも遠く不便は覚悟、地方に行くと最寄駅から2キロ離れたら二束三文、言い値で売れるのは1キロまでって感じ。左京の居住区(東京小金井市)で25坪くらいの土地付き住宅、中古でも4000万円はしますそれでも東京駅丸の内あたりに通勤するには1時間以上かかります、でも女性陣には欠かせない場所、デパートやアウトレットなど近くにあるしレストランも近所に沢山ある、自然派の人達はお安く広いところに住みたがる。そんな人が増えて来たのかテレワークが出来る仕事に注目されています。貴方はどちら派?私は80歳までは陸で仕事をして80歳からはヨットの中で仕事するよ!今、モナコにいるよ、遊びにおいでよ!なんて「左京日誌」に投稿しますので遊びに来てくださいね!女性限定!ではありません、希望です<呆>ではまた明日ね!

No603 科学と人間、何に感謝しますか、何はいらないと思いますか?私はあれ、居所がバレちゃう<笑>・・・おはようございます、そろそろパリオリ始まりますがフランス、どんなイメージをお持ちですか?ナポレオン?モナ・リザ?私は模写ではありますがパリから大昔祖父が持ち帰ったモナ・リザとシャンソンの国と言うイメージです。男と女が熱く愛を語り表現する国とも感じイタリアやスペインなどと似たイメージを持っています。パリオリンピック計画段階で地下鉄など交通機関を無料にするという粋な話がありました、さすがフランスと思っていましたが、蓋を開けてみたら無料どころか倍額に!どこのお役所も平気で嘘つきますね、行かなくてよかった<笑>さてさて科学の進歩でピアノの譜面台にタブレット、ビックリです。楽譜は紙で自分の楽譜には色々チャックを入れたりするのが当たり前でしたが!最近の映画鑑賞も映画館に行かず大型テレビでパジャマ鑑賞って感じになりつつあります。さて今日は制作の話、昔はフイルムで撮影していましたので、動きやセリフを間違えると費用がかさみますので役者も必死に準備をしましたが今はデジタルですので間違ってもさほど叱られたりはしません。往年の名優津川さんも亡くなりましたが彼らはフイルム時代とデジタル時代両方を知っていた役者でしたので重みがありました。チョット脱線しますね、その津川さん、奥さんの朝丘さんが亡くなって3か月、まさに追っかけた形でした。奥さんが亡くなった時のインタビューで津川さんのファンになりました、超お嬢さんで世間一般の事は何も知らず出来なかった妻に対して「自分より先に死んでくれてよかった、自分が先立ったら彼女は凄く大変な人生になったでしょう」こんな事を言いました。とにかく誰にでも優しい、これは人として素晴らしい事、そうなりたいと思いましたね。野球も長嶋茂雄さんもさほど興味はありませんが彼はいつも明るい、彼の家族構成や事情を読む機会がありましたが心配やストレスで大変だと思いますが誰にでも優しい。ミスタージャイアンツのイメージはやっぱり長嶋さんなんですね、ボンボンもその域に達するといいです!ムリそう<笑>今日も沢山笑って下さい!ではまた明日!

No602 ちいさな木工経験出来る檜原村!いいよ!熊も出るらしいけど!・・・おはようございます、サッカー見事でしたね、息子もサッカーやっていましたが、ボールを足だけで操る、頭でシュートするお見事です!私はヘディングしたらその場で脳震盪興しちゃいそうです<笑>さてさて東京の西に森タウンという商業施設があり先日も行って来ました、そこには東京ですが山の中にある檜原村があり一度車で行きましたが奥地も奥地、その奥地から小さな木工教室や小物の販売をする会社がよくその森タウンに来ています。来ていると必ず孫はまな板やスプーンの原型をやすりで仕上げたりし楽しんでいます。一点500円ですのでいい経験料金です、で行った時のことを思い出しました!その日は平日だったので混雑はなくゆっくり景色を見る事が出来ました、一番多く目に入ったのは地止めの壁と落石防止の気休めネットいずれも大きなランドスリップが発生したら何の役にもたちません。食事をしました、定食1400円也、東京で同じものを食べたても1000円以下で<汗>そば、ふりかけ付の白飯、山菜の煮物、刺身こんにゃくそれでも祭日はライダーなどで流行っているようでした。熊も出るようです、でも空気は旨いしいいところでした。蛇も出るし海にも遠いから左京は住まないけどね<笑>機会があったらお出かけください!Google地図で檜原村見て、中曽根さんの別荘があった日の出村よりずっと奥ですよ!ではまた明日!

No601 日の出とともに起きて早く寝る、これ私のパターンです!・・・おはようございます、今朝ビックリしました、スマホが大きな音で音楽を鳴らし始めました!目覚しを4時半に掛けていますが何年もなる前にスイッチを切っていますのでビックリ、尚且つスマホを先日新しくしましたので知らない曲が流れ二度ビックリ。幼い頃は目覚し時計にお世話になりましたが年齢と共に目覚し時計より早く起きるようになりました。みんなそうかなと近くにいた女性に聞くと目覚し時計を3つ位かけているとの事、それでも油断すると寝坊し会社に遅れそうになったこともあるそうです<笑>我が家は私以外は夜型人間、いつも私が「先に寝るよ!」と早々に寝ます。家族は何時に寝ているのか知りませんが仕事や学校もあるので12時前後には寝ていると思います。それが土日や休日、私も4時起きを5時起き位にして朝ごはんを作り食べても一向に家族は起きて来ません。11時頃になると一人、二人と起きて来ますので朝ごはんを用意してあげますが、自分もお腹が空いています。家族は朝食、私は昼食です。貴方はどちら派ですか?私は起きる前から空腹を感じますので早起きですよ<笑>この土日、いかが過ごされますか?早起きすると休日長く感じますよ!ではまた来週、お元気でね!

No600 湘南の江の島、また夜間進入禁止、自分で首を絞め!・・・おはようございます、パリオリ、盛り上がってますね、みんな凄いや!スケボー昔は不良がガーガーと遊んでいた玩具が今やオリンピック競技、そして今回14歳、中学生の女の子が金メダル、いやはや凄い凄い!さて関東にお住まいの方はご存知ですよね湘南、加山雄三やサザンの本拠地で面積の狭い水着を着たお嬢さんたちが沢山いる海、そこにあるのが日本一有名な島、江の島です。昔はヨットだけ見る大人のハイクラスゾーンでしたが今はマリンジェットなどでうるさい浜となってしまいました。夜中まで大声で騒いでいるのでとうとう夜間島に渡る橋は閉鎖されました、首を絞めたのは自分達ですね<笑>水害救助などで活躍したマリンジェット、今まではうるさい、危ないと厄介ものになってしまいました。もう少し静かに遊んでほしい!救助と言えば救助用にエンジン付きのゴムボートを購入した自治体も現れましたが上手に操作しないと二次被害を起こしますね、エンジン付きのボートって危険ですから、スクリューに巻き込まれたら大怪我ではすみません。で!日本は河川やダムも多いので水難に対する訓練も学校教育にいれたらいいと思います、ボートの漕ぎ方、乗り方、ロープの有効利用、エンジン付きのボートの操船。また救助用のボートなどは操船経験者で消防団のようなものを作り災害時には協力してもらい人命救助をする。ボーイスカウトはまだ存在します、団員経験者は一般人より危機回避が上手、自分の身は自分で守るが鉄則ですのでカリキュラムに入れて欲しいと思っています。東京湾は千葉、東京、神奈川が接しています、民間では対岸に火が出たらレスキューに行こうとみんな話し合ってますよ!今週も宜しくお願いいたします。水遊び気を付けてね!ではまた明日。

No599 企業戦略、時として消費者へ裏切り!酷いよね!・・・おはようございます、仲良しさん、仲良くしてますか?アッついね!今朝はちょっと気になる話ね!「出来るはず」世の中、すでに開発されているのに発売されてない物が沢山あると思います、ある意味、消費者すなわち購入者へ絶対やってはいけない裏切りですよね。なぜ、そうなるか?おそらく、主犯は経営者、開発者は一刻もユーザーの元に最新のものを届けたいと思っているはずですが在庫を処理してから最新のものを発表する。企業戦略かもしれませんが企業としての誇りを捨てた戦略ですね。想像ですが医薬品・パソコンの世界で感じる次第です。人類が最も大切な魂を悪魔に獲られた時、進歩より利益や権力を優先する社会になり利益や権力の争奪は戦争につながり非力な女子や子供達を犠牲にします。魂を捨て大企業になった薬品メーカー、コンピューターメーカー目覚めて欲しいと思っています。病んで苦しんでいる人に最新の薬を届けて下さい、今時、何かを作る時プログラミング言語など不要にして下さい。そんな事が出来るか出来ないで素晴らしい発想まで潰さないで欲しい現代科学についてこんな風に感じています。ちょっと真面目に書いてみました!ではまた明日!

No598 今年こそけが人を出したくない夏祭り!貴方に合うリズムは?・・・おはようございます、7月最後のお便りです、・・・オリンピック、セーヌ川はあれあれですがみんな頑張ってますね、器械体操女子、キャプテン不在でもキャッキャ、まだ子供の選手達可愛いよね。私の体操時代、隣であの細い平均台の上で練習している女子選手を見て、女って度胸あるなと感じていました。上に乗るととっても高く感じますし棒は細い、そこでバク転、凄いですね。さて8月最後の・・・暦ではもう少しで秋ですが感覚としては9月中旬までは夏、ですよね!暑ければだけど<笑>夏はやはり祭りのシーズン、みんなでワイワイやって暑さを乗り越えます。徳島の阿波踊り、数年前総踊りという人気のイベントが中止になり市長は人が集まり過ぎると危険などと苦しい言い訳をしていましたね。そう考えるとお祭りは危険でもあります毎年、亡くなる人さえ出るお祭り命は何よりも大切ですが、祭りを縮小、停止のする方法しかないのでしょうか?祭りはより盛大に、危機管理は最大にすれば解決しますねと左京は祭りを感じますが、左京自身は割と覚めていてお祭りだからと言ってお神輿を担いだり、盆踊りに参加したりはしません。でも楽しそうにしている人を見るのは大好きですので嫌いではありません、高知での「よさこい」客船のMCとして立ち寄った時、見ましたが楽しすぎて過呼吸、救急車で運ばれた若い女性もいましたが最高でした!老若男女みんな笑顔、露天商もステップを踏みながら・・・左京の故郷長崎では中国色強いジャワ踊り、静かに故人を送る精霊流しなどあります日本人は吹き出す汗、手ぬぐい、浴衣、石鹸の匂い、下駄の音、うなじこんなものに色気や魅力を感じるようですね。左京も浴衣の女性とすれ違いざまに風呂上がりの石鹸の匂いなどするとトロッとなってしまいます<笑>ではまた明日いらしてください!

No597 お墓参り、今年は?いつでもいいよね!行ける時にね!・・・おはようございます、ふと故郷を思い出しました、家からバス停に行く途中に、家から学校に行く途中に、家から川遊びに行く途中にお墓があり先祖が眠っているんです。ようはお墓の横を通らないとどこにも行けないという事なんです。ですから私の田舎の親戚は毎日お墓参りしているようなものです。お盆とかなるとご先祖様の霊が何日に帰って来て何日に帰る・・・こんな風習がありお迎えしたりお送りしたりお坊さんも檀家の家を周りお経をあげたり大忙しですが、もしお墓から帰ってくるならすぐそこだから面倒で帰ってこないかもしれません。町ではその時期、お坊さんが原チャリで走りまわっている姿を良く見かけましたが。科学的な根拠はないこの風習ですがする事によって生きている家族などの心が休まれば結構な事です。ちなみに東京の左京家では日にちにはこだわらず、みんなが集まりやすい日にお墓参りをし日ごろの感謝を先祖に伝えていますと言うより、数少ない東京にいる妹弟とその家族を招いてワイワイやってるだけ。そんな様子先祖は見てるのかどうか?見てたら一緒に笑っているでしょうね!さぁ今週も宜しくお願いします、卒業式帰りの綺麗なお嬢さんたちが沢山見れますね!ではまた明日!

No596 睡眠時間が先進国の中で一番短い、何で?勉強しているの?・・・おはようございます、・・・連休にこんな事思いました、先祖を思う気持ち、親を思う気持ち、故郷を思う気持ち、連休を利用して里帰りしたりお墓参りをしたり様々ですが今年は3連休の多い年ですのでのんびり家でゴロゴロするのもいいかもしれませんね。とは言え毎日アレをやりたい、コレをやりたいと人生楽しんでいますが時間が足りません。時間を作る作業は無駄な時間を有効に使うか寝る時間を削るという単純計算。チョット一息と庭で一服、ほんの5分くらいですが無駄と言えば無駄と考えてしまい睡眠時間は5時間位は確保しているので4時間でも少々少ないくらいはと。でも日本人の睡眠時間、世界的にみるととても少ないそうで最低8時間は寝た方がいいと報道がありギョ!そんなに寝たら実質人生短くなっちゃう<笑>どうでしょう!賃金そのままで毎週3連休にするのは、そしてたまに4連休になるなんていいですよね!何か不具合が生じるかな?昔、学校も銀座のクラブも土曜日やっていました、今はやっていません、でも何も変わりません。ローテーションを上手く作り消防士さんも警察官も3連休、会社に気を遣わず病院にも行けるよう、医科大学を増やす、でも国会議員は週6と元に戻す、たった4年6年位我慢しなさい、高給取りなんだから<笑>日々国会に出勤、これすれば本気でやる人以外は立候補しなくなりますね<笑>さあ~明日からの3連休、貴方はそう使いますか!よい週末を!また来週お越しくださいね!真面目な話、3連休、1日8時間本気で集中すれば学科は覚えられますよ、チャレンジしてみませんか。小型船舶操縦免許1級、世界中どこにでも行けます!意外と安いヨット、私がよく見るサイトです、見るだけでも楽しいですよ!「ファストマリン」

No595 公営はもっと安く!季節感ないけど楽しい温水プール!・・・おはようございます、もう今年泳ぎました?何バカ言ってんだと言われそうですが、今は年中泳げます、左京の住まいの近くにある公営ルールも年間オープンしています。で初泳ぎを近所のプールでしました。水の中では体重も軽くなるので楽ちんです。心配は年々水着のウエストが・・・たぶん、ちじんでるのでしょう<笑>孫二人と娘で行きました、孫はスイミングスクールに通っており週に一度は泳ぎますがスクールですのでお勉強って感じ!左京とのプールは遊びですので嬉しそう水の中でジャンケンしたり、鬼ごっこしたり。一番喜んでいたのは馬乗り。水面ぎりぎりの潜水をし孫を乗せて泳ぐ、孫はまるで乗馬をしているみたいです。でも左京もあと5年で80歳、15メートルも孫を乗せて潜水すると息が切れて来ます。せめて25メートル行きたいと思いますが無理は禁物!距離より回数でごまかしました<笑>こんな生活、如何?船酔いするから嫌!なんてね!「ヨットライフ」です!パリオリンピック、観戦に行ったらルーブル寄りますよね、私のお姉ちゃんに宜しくお伝えくださいね!

No594 芸能界で生き延びる方法!オールマイティーにならねばスケジュールが埋まらない!・・・おはようございます、ビックリ、クイズ番組見てると芸人さんも高学歴の芸能人と対等にたかっていますね。そもそも物知りと高学歴は関係ないけど、それにしても芸人さんも大変、芸以外にシロモノ家電に強いとか鉄道に強いとか売りになるものを身につけて行かないと少々のネタではすぐ消されてしまいます。歌舞伎役者もCMやドラマ出演、クイズ番組にも。そんな中、先日、バーベキューの達人と言う芸人がTVに出ました。左京も海の近くの所有地で煉瓦でカマドを作ってのバーベキューや東京の西にある奥多摩の川で小さなバーベキューをしたりソコソコ経験はありますので見ていましたが便利なグッズが沢山紹介されました。炭に火を起こす時のコツ・・・それも楽しさの一つなんですが今は発火剤を塗った炭でライターひとつですぐ炭火が出来ちゃう、火にかけられるアルミホイル、普通のものより暑さがあり鉄板になる便利な物が続々・・・でもへそ曲がりの左京・・・買いません。新聞紙と小枝を拾って火をつけます、汚れた鉄板、ゴシゴシと洗います<古?>ピアノやエレクトーンやってた人「この指、とま~れ!」自己分析「吉野グラフ」皆さん面白がっています、書いた私は真剣ですよ<笑>

No593 スポーツを汚さないで利用しないで!経済界、政界!・・・おはようございます、大リーグの監督は凄いね、今朝のニュース、大谷選手開幕から3戦は出場させないとの事、あくまでも選手の状況を見ての判断でしょう、一刻でも早く彼の活躍を見たいと言うファンの気持ちを押え、より大谷選手が立派な成績を挙げられるよう考えているのでしょう、親心ですね!さて今、大リーグが注目されていますが数センチ、100分の何秒を競う陸上の世界、凄いですね。スポーツは種目に関わらず極々小さな差で勝負が決まってしまいます。審判も大変各種競技で相撲のようにビデオ判定まで実施されています。その内審判なしAIで勝ち負けを決めるかもしれませんね!不思議なのはその差に国籍など関係なく多くの選手が存在する事です、時代の体力限界は世界共通なのかもしれません。黙々と走る、飛ぶ、確かに若い頃、風を切って走ると気持ちよいものでしたが選手となると話しは別です。どうすればより早く走れるか、高く飛べるか?そんな事に命をかけている人達の祭典が世界陸上ですね。世界陸上は残すか?オリンピックには陸上を除くか?スポーツは最高!人に夢を与え希望を与え平和をもたらします、尚且つ、費用もかけなくても楽しめますよね。だからこそ万民が出来る!オリンピックも既存の会場を使うなど経済性から切り離すべきですね新会場より被災地復興にお金を使いたいよね!パリオリンピックに電通が関係していない事祈っています<笑>ではではまた明日!

No592 谷村新司さん忙し過ぎたのでは?勤勉もほどほどにさぼり栄養に!・・・おはようございます、皆さん元気にしてますか、東京音楽大学の教授でもあった谷村新司さん、中国でも活躍していました。凄く真面目で勤勉な人は無理しちゃうのかな?同世代ではタケシさん、彼も東京芸術大学の教授、でも彼は大丈夫そうですね、マイペースだから<笑>左京も同世代、真面目で勤勉だから危ないかな???さて我々のジュニア時代、我々が出来るスポーツは野球しかありませんでした、私はたまたま、生徒のお母さんはテニス経験者で面倒を見るという約束でテニス部を作ってくれましたので私も参加!という訳で私はテニスを小5から始めました。小5からと言うと皆さん、左京さんは凄いお坊ちゃまだったんですねと。馬にも乗っていました、これまたお坊ちゃまと言われますが親戚が農耕用の馬を飼っていたのでよく乗っただけ<笑>さてさて今年も大谷選手に注目が集まりそうですがそろそろ春の甲子園、どんな怪物が現れるか楽しみです。高校生でも150キロ、バッティングセンターで100キロでも当たらないのにとんでもないスピードです。そこでおせっかいながら私が心配するのは体のバランス。以前も書きましたが人が大切にするべきは当然「健康」、なのですがスポーツ過熱時代に入り健康より記録に目が行き過ぎていると感じています。子供の発育時期に何をやらせるのが好ましいか?一番好ましいのは、昔の子供の様に山や谷を走り回らせるのが良いのかもしれません。現代社会はスクール時代、それ以外の時間はお勉強かゲームではスクールやサークルで偏らない物は何か?勿論本人の興味、希望もありますが何でしょうね?何を選ぶにしても、監督が自分の成果ばかり気にする所への参加はいけませんね。子供がスクスクと大きくなるのを喜ぶ監督探しが早道かも知れません。熱血過ぎる監督はご用心ですね。さて金曜日、土日は何をなさいますか?よし2万歩歩くぞ、ダメダメ過ぎたるは及ばざるごとし、ほどほどに。たまには一日中愛する人とゴロゴロしてるのもいいかもよ<笑>では月曜日、またお待ちしております!

No591 夢に大小はありませんね、仲良しならせんべい布団でも!・・・おはようございます、突然ですが貴方の大きな夢何%くらい実現に近づいていますか?タワマンに住みたい人、貯金は出来ましたか?私は何億円のタワーマンション、正直言うと眺めはいいし憧れも多少は持ちますが、その為に収入の大半をローンにあてるのは嫌だなって感じ!とは言えスズメしか入らないような狭い今の家はせめて鳩くらいは入れるような家に買い替えたいとは思いますが何億円なんてとても無理!家族にそれぞれ6畳間、私は3畳で十分なのでもうひと頑張りすれば実現するかもしれません。さて左京はみみっちいとお感じでしょう<笑>正解です!何度も捨てている海の本、特に「舵」と言う本ですが、捨てるに捨てきれなかった本も捨てようと引っ張りだしましたがまたもや全て捨てる事は出来ませんでした。寝る前、そっと見るのが楽しみにすらなって来ました。あの頃は係留費いくらだったとか、GPSってあんなに高かったんだとか、あんな人が活躍してたとか思い出の玉手箱です。本の最後の方に、読者の投稿ページがあり船売りますとかクルー募集とかありました。同じ人が何度も登場すると、この人業者だなと見え見えで面白く見ていました。この数年は忙しく一冊も買っていませんが一冊買ってどんな人がどんな事を寄稿しているのか見てみようかな?そのコーナーがまだあればの話ですが<笑>♪海は広いな大きいな、軍艦島で産まれましたので本当の海が好きです。本当の海、もちろん生まれ故郷近くにもありますが、大地震のあった能登の映像を見た時、幼い事見た本当の海を思い出しました。早く通常の生活に戻れるといいですね!お祈りしております。明日もあなたに語り掛けます、いらしてくださいね!

No589 地雷排除!まだ地雷を置きながら撤退する国も、子供の遊び場にも!・・・おはようございます、いい加減にしろよと言いたいですね、戦地で子供が怪我している映像を見ると。やったらやるぞ!めちゃくちゃにしてやるって感じで進行している国際状況ですがそれぞれの野望はあるのでしょうが市民を巻き込まないで欲しいですね。気持ちは判らんでもないですよね、誰だって身内を傷つけられたら法律など無視して報復したくなりますから。だからまずその理由を作らない事ですよね。ちょっとお利口さん的に言うと、人民は仲良くする喜び、一握りのおにぎりの美味しさを知り、それらが一番幸せだと言う事も知っている賢者です。一部の暴徒、乱暴者は詭弁をまき散らし権力を広げようとする可哀想な人種。今こそ本物リーダーが世界に求められていますね。平和を一番に考えるリーダーをね!凄い人が現れて独裁でもいいから爆弾を撃ち合う事を命令している気違いをグニュっとつぶす!「働かざる者、食うべからず」結局、今戦争をまきおろしているリーダーと言われる人は、特権を持ち資産を、楽して増やそうとしているだけ。風呂掃除もせずゴロゴロしている夫の大型版ですよね!ちなみに私はしますよ、風呂掃除でしょ、洗濯物の取り込みでしょ、皿洗いでしょ<笑>ではではまた明日、今日も頑張ってね!

No588 退職後の生活設計方法=80歳を超えたらパラダイス・・・にしましょうね!・・・おはようございます、今週は4勤だ~と喜んでいるあなた&私!休みの日って何してるの?左京は家が駅から2キロ近くあること、女性陣はアチコチで歩くのが好きな事、孫はゲームセンターで太鼓をしたい事などの条件を満たすためほとんどの時間を運転手で費やします。あ~のんびりTVドラマに出てくるような爺さん生活をしたいな~と思う事もありますが・・・もう少ししたら孫も大きくなり、女性陣もおとなしくなり時間を持て余すようになってしまうと思うと今を大切にしたいと思います。まだお若い方にお聞きするのは無駄かもしれませんが老後って考えた事は有りますか。老後とは80歳を過ぎた頃を言いますが、私の夢は大きな隠居所を持ってではなく少々大き目のヨットを持って暮らすこと。例えばハワイに係留していたとします、孫が爺さんと会いたい(思ってくれるか否かは別として)と言ったら飛行機でハワイに来させればいいですね!私は80を迎える時、上の孫は二十歳、浪人しなければ大学3年生。夏休みを利用してハワイにくれば帰りはヨットで日本に夏休み期間中に戻れます。こんな夢を追っていますよ。夢追い人ですね、皆さんとりあえず80までは元気でいましょうね!さぁ今週も頑張るぞ、明日も投稿更新します、ぜひいらしてくださいね!

No587 チャレンジ、何でもやってみる精神、大事だと思うよ!・・・おはようございます、やはりオリンピックはアスリートの目標なのかな?我々音楽の世界ではカーネギーホールで演奏がある意味ステータス。それぞれのステータスがありますが、貴方は出来ればどこで何をしたいですか?40になったらそれまで身に付けたスキルと人脈を活用して独立、オフィスはニューヨーク!なんてカッコいいですね!夢見るのはタダ!どんどん夢を膨らませて下さいね。さて先日4時頃仕事が終わる知人に、会社に戻っても仕事にならないから直帰しちゃえと言ったら迷ってる!どうした?と聞くとその家庭、一番先に帰った人間が晩御飯を作るルールになっていると!彼は鍋くらいしか出来ないのでせめて二番目に帰りたい、鍋でいいですよね!「ごじゃごじゃ料理」お腹に入ってしまえばみんな同じだから!手間もかからず美味しく合理的な料理ですよね。コックや板さんに怒られそうですが!冷蔵庫にあるもの全部突っ込んでグツグツ、一応火が通ったら出汁の素とお味噌を突っ込めば出来上がり。これ書いて、休日料理登板の私、鍋の材料階に行くことにしました。白菜、キノコ、白滝をベースに練り物、鶏肉、混ぜて美味しいかどうかわかりませんが、タラとか鮭とか。土曜日の朝、大量に作れば日曜の夕飯まで料理しなくて済みそうです<笑>鍋じゃありませんが先日、どんぶりに納豆、すりおろした山芋、刻んであったネギ、卵、オクラ、豆腐にワサビをぶっこみ!麺つゆを入れ冷蔵庫で冷やし、ごはんにかけて食べたら旨いこと、旨いこと!欲を言えばマグロのぶつ切りでもあれば最高でした。何でもやって見る事がクリエイト!楽しいですね失敗も沢山ありましたよ、焼酎とウイスキーを混ぜたらどんな味かななんて色々やっている内に飲みすぎ翌日、頭ガンガンなんて事もね!新たな挑戦楽しんでください!ではまた月曜日いらして下さいね、元気にね!

No586 美を求めてアチコチと70年以上!本当の美が見えて来た!・・・おはようございます、木曜日、もうひと頑張りですね!今朝のニュースご覧になりましたか?ワンちゃんが子供や大人を嚙んじゃった、犬は殴ったりは出来ないから驚いたら噛むしかない。お弟子さんに犬を見るだけで(子犬でも)私の背中にしがみつくほど怖がる大人の女性がいます、幼い時怖い思いをしたそうです。半面我が家の子や孫はさすがにドーベルマンなどには近づきませんが小さな犬や子犬には近づいて行きます。幼い頃から家に犬がいるので判るのでしょう、この子は危険とか興奮しているとか。今回人を噛んだ犬はどんな子だったのか!飼い主にいじめられていたのか、普段から凶暴性があったからなのだろうか?全ての責任は飼い主にありますね。今動物愛護団体が保護しているようですが保健所直行だったら大変でした。わが家の一員はトイプードル、アホですが家族として暮らしていますよ!さてさて本題!貴方の様な美男美女、アフリカの美女はお尻が牛のように大きいほど美女だと聞いたことがあります、日本は多少短足気味の人の方が着物は似合いますね、男は腹が出ていないと着物着てもカッコつきません。国によっても時代によっても異なる美意識個人的に言うと、ミスユニバースなど見ていても綺麗だと思わないし日本人を妻にしている外国人とも感覚の違いを感じます。さてさて芸術の原点は「美」ですので左京も美しいものには有形無形を問わず弱いのですが個人差があるので、所詮、芸術作品は自己満足でいいのかなと思っています。身近な所で、現在日本で一番多くの人が挙げる美男は美女は誰でしょうね?まず思わなければならないのは、自分が一番と思う事ですね。子供にとって理想、一番カッコいい男は父、綺麗な女は母夫婦では夫が妻がですが、そう上手くは行かないよね<笑笑笑>隣の芝は良く見えるように<笑>恥じらう姿なども美の極致かもしれませんね!明日もいらしてくれますか、お待ちしております。

No585 ドローン!何でも資格化したがるお国、天下り先?・・・おはようございます、今朝はいいニュースが流れましたね、ベビーカーごと池に落ちた幼児を近くにいた看護師が適切な処置、通行人が自分の防寒着を脱ぎ捨て幼児に、そして助けた人達は名も明かさず立ち去った、幼児の親はSNSで必死に恩人探し、SNSを見た人達も協力して一人は探し出した。まるでSAMURAI映画の様です、このような事を知ると左京小父さん胸がジーンとします。また恩人探しに協力した人達SNSの使い方のお手本です、私のFacebookにも詐欺まがいの書き込みが入り迷惑していますが、爪の垢でも飲ませたいと思います<笑>さてさて人間は開発とか開拓好きですね、でもその先でインデアンは虐められ、原住民は奴隷になり、動物たちは餌が無くなり・・・石ころだらけで不毛の地に井戸を掘り畑を作り現地の人達に潤いを与える開発や開拓はいいと思いますが。遠い親戚は半分騙されてブラジルに行きましたが、幸い成功して大地主になりました。開拓は厳しくそんなラッキーな人はまれだそうです。今人間は宇宙開発、事業家堀江氏の関係する民間企業が初のロケットを打ち上げ100%の成功までは行かなかったようですが貴重なデータが取れたようで、刻々と宇宙開発は進んでいるようです。化学や科学などが発達する事は素晴らしいことだと思います、しかしそこに疑問もあありますよね。産業革命から始まった大気圏内の汚染の二の舞になるのではないかと言う事です、今でも地球の周りの宇宙には人間が打ち上げた衛星などが役目を終わりゴミと化していると聞きます。そのうち宇宙の掃除業が産れるかも知れません。宇宙産廃業としてね!どこの国が起業してどこの国がオーダーするか?と言うように宇宙に国境はありませんので世界のリーダーは国を考えるより地球を考えるスタンスで頑張って欲しいよね、そして武器にしないように。宇宙開発面白そうですが科学に弱い私は、ドローンの方に興味を持っていますよ!

No584 軍艦島で産まれ神戸商船大学に憧れた音楽家左京!・・・おはようございます、関東の皆様、雪大丈夫ですか、昨夜福井の方と雪の話をしたら、こんなの雪のうちに入らない、福井では車もブンブン走ってるよと。そう言えば昔スエーデンで暮らしてた人も同じような事、言っていました。慣れですね、さて昔と言っても数年前ですがひょんな事から東京の品川にある東京海洋大学にお邪魔しました。その大学は東京商船大学と東京水産大学が合併された大学のようでした、軍艦島生まれですが小学生の頃から東京に住んでいますので、その2校の名前はうっすらと覚えていましたが船乗りになりたかった左京の憧れは、理由はありませんが神戸商船大学!まっそんな事はどうでもいいのですが今回伺ったのは、水産系の品川キャンパス、船、クジラを撃つ大砲、海洋動物のはく製、骨、漁具など沢山展示。各展示場には係員もおらず人も少なく興味ある私には最高の環境でした。左京爺さん、真っ先に浮かんだのは孫の顔、ここに連れて来たら喜ぶだろう入場料もなく財布も痛まない!早速、パンフを持ち帰り見せたところ、興味津々勉強にもなりそうです。どなたでも平日なら入れそうです、念の為、電話してから行かれたら面白いですよ。でも休みになったどこに行きたい?と聞くとディズニーランド、負けました<笑>石川県の人、どうしてるかな?お風呂は入れてるかな?家は修復可能かな?元気に頑張ってくださいね!明日もいらしてくださいね!PS・・・仮設住宅、入居始まりました2年間無料だそうです・・・良かったと思いましたが、数が少なすぎるし2年間は短すぎますよね。24ヶ月で生活を立て直すなんてできませんね。とはいえ日本は素晴らしいと思いますよ、1か月で全てとは言えないけど電気も水道も使えるようになりました、携わった方々に感謝です、あとは不正なお金をキックバック政治家からもぎ取るなどして仮設住宅ドンドン増やして欲しいですね!そう言えば岸田さん面白い答弁をしていました。政治活動費の使い道を公表するべきだと岡田氏が言ったら、それは議員のプライバシーにかかわる事なので・・・プライベートに政治活動費、そもそも使っちゃダメですよね!クスっと笑ってしまいました!プライバシーとは意味合いが異なりますが、公費的なものを公表できない使い方、ヤッパ問題ですね!

No583 何着るの?何食べるの?日本は四季があって楽しいね!・・・おはようございます、月曜日、今週も宜しくお願いいたします!土曜日のサッカーご覧になりましたか、最後まで見た私、日曜日は寝坊してしまいました。私はサッカー出来なけど足と頭でよくボールを思いどうりにコントロールできるね、上手!さて貴方はどちらにお住まい?沖縄辺りはもう温かいでしょうね!日本には四季がありますが春夏秋冬の中でもお祭りが多いのは夏ですよね、もう準備は始まりましたか?まだ早い!私の産まれた長崎では打ち合わせと言い訳しながらおっさん連中は集まって呑んでましたよ!イベントの中で一番派手なのが花火大会、なんで、あんな形に飛ばせるのか?少し調べれば分かるのでしょうがあえて調べません、分かってしまうと味気なくなりますから!知らない方が良いと言うものも沢山ありますね。花火の構造もそうですが、彼女や彼の恋愛歴など<笑>花火に話を戻しますと、左京は横浜港の花火大会を数回経験しました氷川丸のビアガーデンに行きポテトチップが食べる前に風に飛ばされちゃった事、クルーザーにお客様をお乗せして海上から見た事、そして帰路、エンジントラブルがありベイサイドマリーナに避難した事、クルージングの締めに20時頃に行われるディズニーランドの花火をいつも見て夢の島マリーナに帰港した「他人のふんどし商法」<笑>隅田川に面している家やビルをお持ちの方は花火シーズンになると親戚や友達が増えるそうです<笑>日本人って花火が大好きなようです。現代の科学を持ってすれば、火を使わずしても空中に花火の映像を映し出す事が可能ですが誰も提案しません。人が芸術を大切にする、芸術は心の癒しになりますので平和な時代にしか育ちませんから、やっぱり平和は大切なんですよね。今週ものんびり行きましょうね、また明日!

No582 読み終わった本、どうしてますか?ブックオフ!・・・おはようございます、ブックオフに行くと思います、中古で売り買いされた金額はいくらになるのだろうか、消費者が買う時は定価の安くても5割、売る時は1割にも満たないので最終的にその本での流れる金額は定価の10倍くらいなるかも知れませんね。みんなが得しているからいいんだけど出版社は新品買って欲しいでしょうね!私の好きな「舵」というヨットを中心にした雑誌があります、最近は買ってませんが、一時相当買いましたので本棚には山のようにあります、思い切って捨てようと思い、参考になる部分だけ切り出しファイルに入れました。お気に入りの数冊を繰り返しパラパラと読みます、シングルママが小さなヨットを10万円で買い、手直ししてヨット生活をしているとか定年を迎えた人がヨットをはじめ、夜間航行はせず日本一周をしている姿とか、色々な技、色々な工夫も楽しく読みますがそろそろ飽きましたのでポイ!綺麗に読んでいればブックオフですが1000円以上の本が数十円では。雑誌はこんな感じ、ハードオフってご存知ですか、ここは本ではなく家具や楽器などの中古を売っています。私も職業柄、楽器は沢山持っていますが私にとって楽器は相棒、古くなったとはいえ情があるので手放せません。私って旧型人間ですね<笑)私流の読み方もいいんではないかと思ってるんですよ!家内はアガサクリスティなど何度も読み返しているようです、結論が判っていても楽しいようですよ<笑>さて週末、天気が良かったらお散歩でもして下さい。今週もありがとうございました。また月曜日お待ちしております!

No581 受験、思い出します母の喜んだ顔!父は国立じゃないと・・おはようございます、被災地では幼い中学生が受験勉強を!高校、大学、受験生にとっては勝負の分かれ目になる2月3月の受験、本当は学歴なんて人生の分かれ目なんてならないけどね。最近では入社試験でも出身校を重視する事は少なくなっているし。企業側も入ってから頑張るだろうか、そんなところを見るようになりましたね。皆さん、特に大学受験はひっちゃ気になって目的校向けの勉強をしている訳ですが賢い進路について考えた事はあるのかな?手に職という考えは正しいと思いますが何が何でも人気校という考えはいささか古いと思いますね。国立の外語大学に行くより専門学校で勉強した方が社会に出た時、重宝される事もあるし有名料理学校に行くより指導力の優れた親方にお世話になった方がよい。左京の専門、音楽も音大で無駄な授業に振り回されるより自分の好きなアーティストの坊や(楽器運びやお使いなどのお世話係)などやり音楽や業界を知る方がプロになるなら絶対いい、タキシードに芸大出身とかジュリアード出身なんて書いてステージに立つ人いませんよね<笑>今後はより実力主義に社会はなりますので若者はよく進路を考えた方が良いですね高齢化が進み、数年すると日本で働く外国労働者も増えて来ますそんな社会で何をするか?ですよね!とりあえず合格すると親は喜ぶけどね!若者もそうでない者も昨日より今日、勉強や練習と思うから嫌になりますよね、スポーツに考えを置き換えてみませんか!進歩ほど楽しいものはありませんね!前回100叩いたゴルフ、今回は90で回れた・・・左京は常にそう考えていますので仕事も楽しいですよ!

No580 不真面目学生だった?左京、思った事ズバズバ!・・・おはようございます、小籠包と餃子どっちが好き?朝ごはん食べましたか?私は昨日作ったマーボー豆腐をご飯にぶっかけ、急いで食べました。3時に目覚し見てあと一時間は寝れると油断したら、夢に学生時代が出て来て目が覚めたら4時半、いつも5時に仕事を始めるのでご飯はぱくつきました<笑>さてさて、ここは何代将軍が立てたお城の跡とかエジプトの王様がどうだとか?私の祖父は少し興味があったらしく戦前ベルギーに仕事に行った後、エジプト回りで帰って来たようですし家内も上の美術館あたりに有名なものが飾られると見に言っているようですが私はあまり興味がありません。聖徳太子に会うよりマリリンモンローに有った方が楽しそうだし<笑>さて冗談はさておき、ヒストリアンという人種がいますね。日本語では歴史家という人々ですが会ってもない人の事を知人の様に話す人達。音楽の世界でもリストはこう表現したいと思ってるんだよ、なんてね!学生時代何度も「教授、リストにお会いになったのいつ?<笑>」なんて茶化したものです。我が家もルーツという意味で長男の私は事あるごとに祖父からうるさく言われました。でも歴史もルーツにもあまり興味のない私にはどうでもいいこと!あえて言うなら遺伝的なというか病理的なルーツ。負の病理的な事が相手に有っても好きになったら一緒になりたいですよね。そんな時、対処法をルーツから学べれば障害にはなりませんね。それと言葉!歴史とか新旧に関わらず、元気や勇気、知恵をくれる言葉が有ります、仲間、お弟子さん、家族などあらゆる人と接する時、憧れたシュバイツアーや尊敬するマザーテレサそして山本五十六などが残した言葉を思い起こします。それらの言葉をかみ砕くと底辺に流れるのは決まって人類愛です。正道や命を大切に他人の痛みを判った上で適切な行動を起こすついつい自分の都合優先で行動してしまいがちな私の薬になります。金曜日少し真面目に論じました。楽しい週末をお過ごしください!また来週、4月ですね!

No578 開発したと思ったら、もう有った!・・・おはようございます、ラーメン好きだけど外食嫌いな私、日高屋の温玉旨辛ラーメンがメニューから消えてから外食でのラーメンはほんの数軒しか行っていません。どのお店も美味しかったけど日高屋から比べると倍くらい、あるお店で普通の味噌ラーメン、大盛にしたら千円を超えたのにはビックリしました。私の好きだった温玉旨辛ラーメンは少し辛いスープで半熟卵が乗っているもの!ふとマルミヤの麻婆豆腐の味にそっくりと思い早速いなげやで辛味を買って来て試してみました。面を茹でてどんぶりに出し、マルミヤのマーボの元に少し水を入れ熱しスープにしたものを掛けて!ほぼ似たような感じと満足、娘に凄いだろ!と言ったら、マーボーラーメンってあるよと言われてガックリ!先を越された<笑>私が住む小金井はラーメン屋さんの多いところ、以前住んでいた荻窪もラーメン屋さんの多いところ、土日にはあちこちで列が出来ています。それにしてもラーメンの値段上がりましたね!コーヒー代わりに一杯という訳には行かなくなりました<汗>今週はまだ2日ありますよ、頑張りましょうね!ラーメン食べて<笑>

No577 さあ始まるよ入学式、入社式、そして可愛い運動会!・・・パートナーと仲良くしていますか?おはようございます!今朝の大谷選手のTV見ましたよ。ギャンブル依存症も怖いですね、なにか依存しているものありますか?麻薬は絶対ダメですが、アルコール依存症も怖いですよね!それにしても一平さんの給料安いね、一桁上でもいいと思うけど、アメリカで暮らすのに年俸1千万円程度では将来の貯蓄は無理でしょうね!大谷選手の事だから、別に1値億円くらいボーナス出しているかも知れないけどね!最近、スポーツの流行りもあり運動会、10月を待たずに春やったりします、体力測定とか言って悠斗秋にもやるケース、まるで高校野球の様ですね。左京ジージは中学時代器械体操の試合は夏休み中、区大会や都大会があり、当時スポーツ選手は肩を冷やすとプールは禁止でしたので、試合が終わった日は嬉しく体育着のままプールに飛び込んでいました。今東京のチョット田舎、小金井に住んでいます、祭りや運動会の当日になると「やりますよ!」と花火が打ち上げられ我が家の犬はビックリ、吠えまくります。運動会の日、私の役目は場所取り、開会1時間以上も前にブルーシートを持っていきましたが途中交通整理のボランティア小父さんに「遅いよ、いい場所無くなっちゃうよ」と言われましたのでそれからは30分早め登校、まだ寒い春の早朝、厚着をして空を見ながらウトウト、まるで無宿者!それもアウトドア気分で楽しい。運動会の日、一番活躍するのは電動自転車、我が家と学校の間にはかなりきつい坂が有ります。お弁当の運びには大活躍!お弁当!いいでしょ、我が孫の学校!保護者と子供達が一緒にお昼を食べるんです。一時、保護者が来れない子はとか、いない子はなどと言う事から子供は教室で給食と多くの学校がしておりましたが子供に自分の環境から逃げないようにする事も大切だと思うし保護者の来れない友人にこっちで一緒にやろうぜという心を子供に持たせるのも大切だと思いますので賛成!我が家はうるさい保護者(親・祖父母・叔母・従妹)が沢山行きますので、それ以上に沢山のお弁当を持っておいでおいでを発したいと思っております。ただしお酒は禁止、ビールくらい飲みたいけどね<笑>

No576 合理的、いい事ばかりではないね!たまには無駄も!・・・おはようございます、早いですね4月がすぐそこにやって来ました、若手のお相撲さんが優勝しました、お爺さん嬉しそうでしたね!桜はもう一息の東京です!お元気ですか?無駄なく勉強や仕事をしたいと常々思っておりますが、いや待てよいい事ばかりではないなとふと思いました。畳時代の日本の奥さん、たったり座ったり忙しかったですよね、事実祖父や父はご飯をよそったこともなかったと思います。母親は誰かがお代わり、お茶頂戴と言うたびに立ち上がり台所へ行っていました。洗濯もその昔はゴシゴシ洗って濯いで干して取り込んでアイロンかけてと・・・今は科学の発達と男女の動き方改革で男女関係なく食べたければ自分で台所に行きお代わりのご飯をよそってくる。この改革はとてもいい事。台所からワゴンで一気に運び、お茶もすぐ飲める。万歩計ではありませんが昔と今では主婦の歩数は格段に減っていると思います。でもこれはこれで良し。仕事の出来る人、男女に限らず出来る人は合理的、飲食店のごとく、仕入れ仕込み料理販売そして賄を兼ねて新作の研究と進みます。12時になるとお弁当を出し、デスクにセットしている電動ポットでお茶を飲み1時まで仮眠、終業時間になるとピタッと席を立ち帰っていく。まことに素晴らしい!でも途中一二度手洗いに立つとしても出社から退社までほとんど動いていない9時間も!これは体に言い訳ないですね。家でも職場でも動くことが少なくなった今、何か合理的からは遠うざかりますが動く事考えませんか!二時間おきには必ず席から一番遠い、もしくは階が違うトイレに行くとか!家庭では夫は妻の分まで妻は夫の分まで靴を磨くとかね!私は割とまめですよ、すぐタバコ吸いに行っちゃうけど、これは健康上お勧めできませんが<笑>

No575 チョットちょっと、まずい状況になって来ています・・・週末ですよ、お元気ですか?この数週間を振り返ってみるとスポーツ界は変わらず感動を与えてくれています、アメリカの大統領選挙はトランプさんお金集めにマスクさんまで声を掛けたらしい、ていよく断られたようですが!日本では昔、政治家はやるもんじゃない財産無くすからと言われていましたが、今は上手に財産増やしている様子です、今回発覚して痛い目にあっていますが!世界情勢もチンピラの喧嘩の様相、太平洋戦争下でも赤十字の車を爆破したりはしませんでしたが・・・人間追いつめられると何をするか判らなくなりますが、喧嘩にもやっちゃいけない事あるはずですが、ロシアは病院であろうが学校であろうが見境なし・・・狂犬を町に放ったようです。そして日本が身動きできなくなっているのは武器輸出!日本は武器なんか作っていないでしょとおっしゃるかも知れませんが武器転用できるものは沢山作っています。例えばキャタピラ、ドローンなど。売らないと言えば同盟国から何かあっても日本は守らないと言われるし、売れば敵視する国もすぐ近くに。国会議員は気楽なもので戦争をしている国には売らなければいいと!馬鹿でしょ<笑>世の中パリオリンピックをもっとアピールしてスポーツパワーで狂人リーダー達を矯正してくれるといいんですが!アメリカに悪戯・・・フェイクニュースで新たな候補が立ち上がった、アメリカの為に銃弾に倒れたケネディの娘!焦るでしょうね二人のお爺さん達<笑>ではではまた来週、よろしくお願いいたします!

No574 頭が下がる努力、引退後の補償をして!・・・おはようございます、昨日の春分の日、如何お過ごしでしたか?ずらして3連休にしてくれればいいのにね!バスケの八村もバレーの井上も大活躍ですが体がチーム一大きい訳ではありませんね。彼らは小さくはないけど我々日本人は小さい人が大きい人をやっつけるの大好き、大人数の不良グループを一人で打ちのめす、それだけでTVドラマが出来上がってしまいます。・・・ちっちゃい体で・・・スポーツの大半はでかい方が有利ですよね、柔道など体重別にしたのにはガッカリで大きい人とそうでない人の戦いも面白い。特に柔道は小さい人が潜りこむと大きい人はやり難いので!ステン!それはそうとしてこのところスポーツ界、日本人それも10代20代の人達、大活躍ですね、バトミントンやテニスでも身長差20センチなんて選手をやっつけたりし水戸黄門を見ているよりスッキリします。世の小父さん達が指に豆を作り必死にシングルプレーヤーを目指しているゴルフでは女子高校生がさらりと優勝したり、小父さん参っちゃいますね!数年前まで小学生の子がですよ<笑>ゴルフクラブやボールがよくなったのか女子の体力が強くなったのか、女子プロと言えど飛距離は負けないと思っていましたが最近のトーナメントを見るとこちらがレディスティから打ちたいくらいです<笑>パリオリンピックが刻々と迫っております、行きますか?戦前祖父が行き絵を買って来ました「、「モナ・リザ」です。これを買ったおかげで我が一族は貧乏一族に<笑>パリ、家内や娘は行きたいでしょう、オリンピックではなく買い物に、益々我が家は困窮の一路をたどるでしょう<笑>ではではまた明日!

No573 春の思い出、甘い酸っぱい、にがい!ラブレター三昧!・・・おはようござます、今3月、別れの季節でもあります、そして4月、出会いの季節でもあります。貴方は4月どんな出会いがありましたか?学校ではクラス替えが有ったりしましたが、大学では各地から集まった合格者が顔を合わせる時でもありました。緊張している人、そわそわしている人、私の芸術学部もそうでした。(ふと思い出しました、スマホなどなかった時代、下駄箱が各々の通信箱でしたね。高校は男子校でしたし大学は練習室が代役を務めましたので下駄箱通信は中学だけ。器械体操の部活が終わり下駄箱で靴を履き替えようとすると、教員名の封筒に入っていたり、つま先に小さくして入れたあったり様々でした。う~ん懐かしい、当時の女子生徒も今やお婆ちゃん達ですが<笑>)しっかり者の学生はサッサと授業を組んだり、自炊の準備をしたり・・・一人っ子だった彼女は事ある毎にウロウロ、その彼女を妹みたいに世話していたのはピアノ科の彼女。明るくきびきびした山口出身の女の子で私の声楽の伴奏者にもなってくれました。誰が見てもそのピアノ科の女の子が私の彼女に適任だったのでしょうが私の彼女にいつの間にかなっていたのは、ウロウロ、ソワソワしていた彼女の方でした。縁なく別れが来ましたが、ピアノ科の彼女とはず~と会っていました。綺麗でいい子でしたがお互い異性を感じることなく夜中まで話し込んだり。どうしているかな?気が付けば大学入学は70年近く前の話、時の経つのは早いものです、二人の女性もお婆さんになっている事でしょう!自分も白髪だらけだし!でも再会したら学生気分でワイワイ出来そうです!では明日は春分の日でお休み、あさってまたいらして下さいね!

No572 別荘、海は津波!山はクマや蛇、都会は詐欺師、さあてどこで暮らそう<笑>・・・おはようございます、今週は4勤、楽ちん週ですね!5日分を4日でやらないといけない人は逆に大変かも!アウトドアと言うか田舎が好きな私、肝心な軍資金もないのに孫達と別荘の話をよくします。千葉の九十九里近くに一つありますが、海から5キロ弱離れておりますので津波の心配はありませんが理想の海一望とは行きません。私は海一望が希望、終の館にしたいくらいですが孫達は山も好き、スキーも出来たりハイキングも!そこで私は孫達を洗脳、山には熊がいるぞ!最近は冬眠しないらしいから家の犬も食べられちゃうかもと。と孫を海派に洗脳中です。温暖化だからでしょう熊の被害多いですね、殺されちゃう熊も気の毒ですが皆さま気を付けて下さいね!さて人間には色々な話し方をする人がいます。何か話すと夫婦喧嘩していなくても面倒だなという雰囲気で答えて来る人、笑顔を見せながら答えて来る人。前者は結婚当時は無かったはず、地が出て来たのか、相手が嫌で仕方なくなったのか?分かりませんが根っから陽気と言う性格は宝物ですね!だから陽子って名前多いのかも知れません。まるで太陽のように周りを明るくします!貴方は空気を爽やかにしていますか?重くしてますか?私は高齢ですので若手は気を遣いつい空気を重くしてしまいますが私はわざとおどけて軽い空気を漂わせようと努力しています。礼儀は必要ですが明るいお付き合いがいいもんね!今週も笑って過ごしましょうね!

No571 左京日誌・・・ありがたやの人生!・・・ハーイ!週末お元気ですか!おはようございます!左京は休みの日は殆ど3食料理をします、何年も続いていますので我が家では極当たり前の風景です。とある先輩は一度やるとやるのが当たり前になるよ、だから俺は皿一枚も洗わない。なんとなく説得力を感じる言葉になって来ました。作るのは買い出しも含めて苦痛はありませんが問題はメニュー、たかが週1日か2日の事ですが何を作ろうかと悩みます。作る時、家族に思うのは美味しく喜んでもらうものを作りたい主婦がいつも思っている事と同じです、主婦は大変ですね毎日だから!昨日は中華で脂が多かったから今日はさっぱり和風で行くかイタリアンもたまには良いかなとか。私のいない時、天ぷらは危ないから天ぷらにしようかなとか・・・作り終えると家族の食べる様子を見ながらビールを飲んでいますよ。いい夫でしょ<汗>で今日は「当たり前」って話、私は毎日洗濯された下着をはく時、特段感謝はしません、でも自然に洗濯されている訳ではありませんよね、やってもらってる事が当たり前になってしまう、これって怖い事ですね!オフィスに行くと自分のゴミ箱が綺麗になっています、誰かが捨ててくれてるんですよね、有難い事です!さぁ今晩は鍋にでもしようかな!今週もありがとうございました。また来週!

No570 納税額1000万円、とほほ!夢だった!故郷納税、不満のあらわれかも?・・・おはようございます、今日は政界の話、興味ありますか!左京は政界や政治には興味はありませんが、サル山のボス争いは面白いと・・・さて現在の政界レベル、学歴や経歴は人のレベルには関係ないという事が証明されている昨今、東大(最近私大での総理も多いけど)も行ってない、議員にもなってない左京、と言うか負け惜しみではなく東大も議員も興味ない左京。今、騒がれている人達、皆さん凄いエリートと思われているでしょうがあの程度の学歴や経歴を持っている国会議員はウジャウジャいるんですよね!国会内で石を投げれば東大出や議員二世に当たる状況です、そう言う人をエリートと言うならば今の日本の政界レベルは最低と言うよりとっても怖い状況にありますね。優秀な政治家がいないと国は成り立ちません。隣の家に住む乱暴者の男が火をつけるぞ、車を突っ込むぞと脅しをかけている時、そんな事はよしなさい、あなたの人生もめちゃくちゃになっちゃうよと上手に狂気をさとせる。そんな政治家が今、特に必要ですね不倫とか解散とか言ってる場合じゃありませんね。キックバックはまずかったね、脱税事件だからね!安サラリーマンだって凄い金額税金盗られているもんね!左京も昨年1000万円は税金とられたし<ウソ嘘>それくらい税金払えるようになりたいね<笑>ではまた明日!

No569 逃避行?いやいや安住の地を求めて!本者は山奥へ都会派はリゾート地へ・・・グラミー賞凄いね、其の内グラミー賞も!日本人はノーベル賞も取るし、世界一高い契約金で移籍した野球選手もいるし。音楽ではビートルズが一番かも知れませんね、他にも沢山アーティストはいるけど。ビートルズの中でも一番人気はジョンレノン、彼の奥さんも日本人、これも凄いね。AI技術を使ってジョンレノンの声を復活し新曲も出るようですね、これはちょっと?と感じませんか?その内日本でも美空ひばりの新曲ですかも知れませんね。さてそうなると著作料は誰の手に?ひばりさんの親戚?それともAIの研究者!AI使い過ぎちゃいけないよね・・・と思います。さて好きな番組!おはようございます!「ぽつりと一軒家」みたいな番組好きなんです、なんとなく少年に戻れるから!色々TVでやってますね、凄い山奥に住んでる人とか日本から遠く離れた国の名もないような場所に暮らす日本人を訪ねると言う番組、日本でも都会を離れ沖縄や北海道に移住する人がいますがその決断たるや凄いなと感じます。左京も沢山引っ越ししましたが50キロ圏内位をウロウロですからね!タレントが何時間もかけて探し当て訪ねると海外移住のきっかけは海外ボランティアが多いような気がします。もう一つは人間の原点を好むタイプかな?コンクリやアスファルトにつかれた人ね!年に一度位しか会わない親や兄弟ならどこに住んでたって同じなんだけど何となく離れられない。会いたいと思った時に会えるという安心感なのかも知れませんが会わないのなら合理的な理論とは言えませんね。我が妹弟もコロナもあり5年近くあっていませんので、幼かった甥や姪もラインで見るだけです。左京もそんな平均的日本人ですが、一方仙人のような生活に憧れもあります、孫が遊んでくれない年まで成長したら実現しようかな!だから体を大切に強く保ちたいと思いますね。ヨレヨレじゃ出来ないもんね<笑>左京の大作戦、すべての財産を妻に渡しヨットで世界をブラブラ、ちょいとお金が必要になったらどこかの港町に船をつけ、バーでピアノでも弾いてチップを頂く!海の上でお金が有っても仕方ないので食料とお酒、たばこに変えてまたブラブラ!いいでしょ!乗船したい美女は御申し出下さい<笑>妻から逃げる訳ではありませんよ、妻はデパートやネオンが大好きなだけです<笑>ではまた明日

No568 とどまるところのない女性のブラブラ!お買い物ウォーク!・・・お元気ですか、おはようございます!お勉強お仕事さぼっていませんか、必ずつけが回って来ますよ<笑>という私、お墓参りさぼっています!一時はコロナのせいに出来ましたが5類になってからも。左京家のお墓は東京の練馬、妻の実家のお墓は横浜、私達を応援してくれた叔母のお墓は浅草。もう数年前に行ったきりの浅草、先日は仕事で合羽橋に行きましたのでちらっと私だけ手を合わせて来ましたが。そのお墓、人口過密な証でしょうか、お墓もギュウギュウです、みんなで行く時は寸志を線香代と書きお寺に渡しお参りを済ませ、すぐ裏の合羽橋をウロウロ。そこは女性の遊園地・・・まずい所へ来てしまった!店の開いてない早朝に来ればよかった!男の孫と左京は日陰にある側道のコンクリートに浮浪者の様に座り時の経つのをひたすら願っておりました。まだかな、何買うのかな、お皿かなお茶碗かな、何でもいいから早く出てこないかな~。案の定、何か買ったのか袋を持って家内や娘が帰って来ましたホッこれで帰れると思いきやそこにスカイツリーがあるから寄って行かないと言う意見、孫も行く行く・・・仕方ない行くか・・・諦めです。スカイツリーのPは満車、私は車で待つ事にし家族はいそいそと・・・暫くすると、混んでるからショップを見てるとメール、そして暫くすると、降りた所に来てとメール・・・忙しい一日でした<トホホ> ではまた明日、来てね!

No567 勝鬨橋、今は上げ下げしませんが味のある橋です!・・・今週も宜しくお願いいたします!グッドモーニング!アカデミー賞、獲れるといいね!チョット昔の話ですが用事があって勝鬨橋の近くをウロウロしておりました。用事は家内の用事でしたので私は妻を降ろした後、用事が済むまで子や孫を連れて東京ビッグサイトの裏にある公園に行きました。その公園は穴場的な芝生だけで何もないですが前には運河があり時折船も通ります。其の日の朝は珍しく50メートル弱の船がボラードにつながれていました。

孫と船の近くに行くと船橋(千葉の船橋ではありませんよ、操舵室です)に人がいました。ジェスチャーで写真を撮ってもいい?と問うとニコニコしてどうぞ!パチパチと写真を撮っていると人の良さそうな若い船員がデッキに出て来ました、どこから来たの?と問いかけると大島の波浮港から台風を避けるため来ましたと!何時間かかった?航路はどこを通って来た?船の話は尽きません、その船員さんも船に興味を持ってくれたのが嬉しいのか中の瀬から風の塔の脇を通ってとか細かく説明してくれました。で、その船、どこの船かと・・・実は東京都の有名な調査船でした、どうりでアンテナも沢山付いているし船員さんも漁師さん風でなく・・・やはり公務員さん?やっぱり公務員と言うよりも清々しい海の男達、左京も船を復活したら、波浮に行き再会したいと思う船員さん達でした。船を離れ車の中で娘が最近あれほど嬉しそうに話をしているパパ見た事がないよ!やっぱ、船が好きなんだねと言っていました。船好きな会員の方とお会いできた時、お写真をお見せしますね!このサイトには掲載できないんです、海の男同士の約束で<笑>ではまた明日、今週も元気にね!

No566 週末バンザイ、ゴルフ?テニス?パチンコ?ごろ寝?・・・1週間お疲れ様です、あと数時間で週末開始ですよ!その前にランチと言う楽しみもあるし、もしかしたら上司がおごってくれるかも知れないし!色々な遊びをお題目にしましたがパチンコ何十年やっていないだろう、昔はタバコが切れるとパチンコ屋さんに行ってタバコを取って来ましたが(取れない事も沢山あったけど)もう30年はやっていないと思います。今は機会も変わっていると思いますが昔はタバコ吸いながらもOK、ドンドン出る時はプラスチックのケースには入りきらず店員が木の箱を持って来てくれる。千円程度で遊べましたが、今は一万円でもあっという間になくなるそうでパチンコ破産した人もいるようです。賭け事って勝った話しかしないから、聞いた人は自分も儲かる気になりますね。でも面白いらしく最近では競馬女子も増えているようです!私は釣り女子やテニス女子の方が好きですけどね!土曜日、孫のスケジュールが開いていたらテニスでもして来ますね!皆様も楽しい週末をお過ごしください。ではまた来週!

No565 ラングラージープ、息子が買ったほぼクラシック!ハンドルが回らなくなった!・・・おはようございます、突然ですが車お好きですか?以前、息子が古いラングラーを買ってきました、今はボルボですが!家内に言わせると乗り心地はいまいちと言っていました。私は好きなタイプのジープですが、その車、頑丈そうだけどボロっぽいと思っていました。でもその後、タイヤとホイルを交換したら見違えました、たったそれだけで!面白いですね。ラングラーはジープと言ってもオートマ、軍用のジープとはイメージが違いますのでオフロード派には三菱のジープの方が良いかも知れません。息子は私の血なのかよく車を乗り換えます。ラングラーのすぐ後はBMWそしてボルボ、それより前はアウディのスポーツタイプやスズキのジープ、ミニクーパーなど。面白いのはタイプがまちまち、私はセダンかワンボックス、セガンはベンツやカマロ、ワンボックスはホーミーとかハイエースでした。私はヨットを始めてからは車は何でもいいやとなりました!昔のムスタングなら少し気になりますが<笑>さて今日は何食べる、セブンの焼きそば、栄養はなさそうだけどお湯を注げば一分で出来るし、味もそこそこですよね!行ってきま~す!ではまた明日!

No564 感謝足りないよ女性に!私にも感謝して欲しいけどね、日々の皿洗い<笑>・・・おはようございます、朝ごはん召し上がりましたか?私は今日賞味期限を迎える食パンに卵焼きとソーセージを挟みお弁当を作り、残った卵焼きとソーセージ、漬物プラス白飯で朝食を摂りました、チョット足りなかったかな?もうお腹が空いてきました<笑>さて公言します!子育てしている女性、お子さんいない女性も男性より大変!尊敬しますし社会への貢献度一番だと思います、色々な事情から子育てできない人もいますが子供はお母さんが大好き!なるべく一緒にいてあげて欲しいし、いるべきだと思うんですよ。お母さんの存在がない人はお父さんが(あるお父さん、一緒にいるためサラリーマンをやめ、小さな喫茶店を自宅で始めた人もいました)一方、女性も男性と同じ教育を受けていますので身につけたものを社会で試したい。では子供を、特に小学生以下の子供を持つ母親はどうすればいいのか?子供と一緒に居たい、仕事もめいっぱいやりたいはっきり言って無理、欲張りです・・・今の社会では!そこで提案、保育園、幼稚園、小学校、企業、住居を同じ建物に入れる特に幼児はガラス越しに母親が見える位置に教室を置く。働く主婦のもう一つの大仕事は掃除、洗濯、食事作り掃除は自宅は夫婦に任せるが、洗濯と食事作りは専任者に任せる。仕事が終わり同じビルの住居に移動する時は子供と共に移動、食事と洗濯ものは届けてもらう。そこまで完備すれば女性の社会進出も可能になります。それに少しずつですが近づき具体化しているのが北欧の国、日本も出来そうですよね。核家族と3代同居の大家族、どっちがいいとも言えません若いお父さんお母さんは畑で働き年老いた夫婦は孫の面倒を見る、これも素晴らしい生活スタイルですが!都会でPC相手のお仕事をなさっている女性の皆様、そんなライフスタイルは如何ですか?24時間夫とトイレ以外は一緒ですよ!相性が良ければ天国、悪ければ地獄<笑>私の家内は絶対嫌と言うはずです<笑>今日はここまで、ではまた明日!

No563 三つ子の魂、食べ物にまで!意地悪っ子のお母さんは意地悪??・・・おはようございます、今朝は京都大学が生体同時移植に成功しあげた両親とお爺ちゃんも、貰った子供も元気で隊員と言う嬉しいニュースがありましたね。山中教授も京大、日本一は東大から京大に移りそうですね<笑>さて今朝は何を召し上がりましたか!「人」を食ったよ・・・いえいえ仕事の話ではなく食事の話、第一、ビジネスでも人を食ったっていい味でないよ<笑>あがり症の方が手のひらに人と書いてのみ込むなんてあったけどね!昔、みのもんたがMCをしていたtヨット番組、体によいという商品を取り上げるとその商品品切れになるほどでした。ばっかだね、のせられて!皆さん、健康には関心が高いと言う事ですが左京は、沢山の種類を食べればいいと思っていますよ。最近は肉が長寿につながると言いますが、ひと昔前は魚がと言われていました、TVに影響されず笑って美味しい美味しいと食べるのが一番ですよね一番美味しく人間が感じるのは幼児期から成長期に食べた母の料理なんだそうですね!メチャクチャ料理が下手なお母さんだったら子供は気の毒ですよね???考えようによってはラッキーかな、少々料理の下手な嫁さんの料理が最高に美味しく感じたりしてね<笑>嫁さんと言えば、新婚の時、夫が皿を洗おうとしたら妻が飛んできて「やめて下さい、里の母に叱られます」と。数年経ち夫が皿を洗おうとしたら、妻はソファーでビールを吞みながら、「ありがとね、里の母も喜びます」ってさ!

No562 何があったって明日は来るね!いい日が来て欲しいよね!・・・おはようございます!祖父はサウジに住む資産家といい女医からお金を巻き上げた男が逮捕されました。女医と言えば頭は悪くないと思いますが結婚をちらつかされると弱いんですね。いぜれにしろ男も女も人の心を踏みにじる行為は許せませんね、一生の傷を負わせてしまいますよね!懲役100年ですね!さて突然ですが寝坊した事ありますか?学校に遅れたとか電車に遅れたとか、私の友人は自分の結婚式遅刻しましたよ。打ち合わせ時間になっても来ない、ご両親が電話しても出ない、挙式10分前くらいにのそっと現れた、式はまだだよねと。寝坊と言うと総合司会で日本丸に乗船しチェジュに向かった時、一日の仕事が終わったので部屋に戻り・・・本当はその後、翌日の航程などの会議があったらしい、朝JTBの社員が今日はこんな感じになりますので宜しくお願いしますとペーパーを持ってきて会議が有った事を知りました。JTBさんには何度もお仕事を頂いておりますので司会や演奏以外にも頼りにされている部分もありパスポートの整理などもしていましたので、その会議ににも顔を出すだろうとJTBのスタッフは思っていたと思いますが、私は何も知らず船の気持ちいい揺れも影響しスヤスヤ・・・これ本当は寝坊ですよね!タップリ寝ていい時は眠りが浅くなるのに、仕事中なんで熟睡できるのだろう、きっと海が好きだから・・・お気楽思考、地球が反対に回り出すじゃあるまいし!今は陸上でのお仕事でいっぱいですが、80位に成ったら自分で少々大きめのヨットを買い、クルージング会社でもと。知り合いはパラオでチャータークルーズをやってますので、私はどこにしようかな?日本の瀬戸内海もいいですよね、一度九州側から通り抜けましたが素晴らしい海でした!思い切って太平洋横断セイリングなんかも楽しそう、70日位かかりますので、お客様もクルーもみんなで協力してアメリカまで!親戚みたいになりますね!月曜から夢を語ってしまいました。今週もよろしくお願いいたします。ではまた明日!

No561 相談というより安心を求めて来るあの娘!それでいいと思うけどね!・・・おはようございます、3月、だいぶ温かくなってきましたね、お元気ですか!・・・今朝ビックリしましたね、房総沖でまた地震、千葉にお住まいの方気を付けて下さいね!もう一つビックリは、やはり大谷選手の結婚、29歳だし、誰か親しい女性はいるだろうなと思っていましたが・・・驚かせついでにユニークな結婚式やって欲しいですね!私が企画するとしたら、飛行機(本当は宇宙船がいいけど)で地球を一周しながら挙式をあげる。その様子は世界中に配信され各国の上空から挨拶、地上からも各国の野球少年たちがメッセージを送信する。一周したらヘリに乗り換え球場へ着陸、球場には野球少年たちが待ち受け祝福する。そして再び空港に戻り日本に!栗山監督夫妻を仲人として岩手で結婚式を行う!どうですかこんな感じで!入場曲は北島三郎の「祭り」なんてね<笑>さてさて嬉しかったけど・・・とっても一心と言うか純とと言うか泣き虫の女の子がどちらかと言うと親や親戚の反対が多い中、何もかも無視し彼の元へ嫁ぎました。ありとあらゆる相談を涙交じりで受けましたが彼は日本を代表する企業に勤め電話で話した際にも真面目な青年でしたので安心して送り出しました。一安心と思っていたら、その企業、誰しもビックリ、上場まで取り消されてしまったT社、府中にはドでかい工場もあります。大変だ反対を押し切って結婚したけど旦那の会社がボロボロになっちゃった。その後、連絡もありませんでしたが先日電話がありました、彼はT社を退社し新たな企業に入りましたとのこと。今の時代、転職はあまり良い条件は望めないと思って聞いてみるとなんとT社より待遇もいいとの事。元公社の大手企業。彼は今まで前向きに頑張ってきました、神様は見ているんですね。東京に戻るそうです・・・ただ一つ私の不安、夫婦喧嘩でも相談に彼女、飛んできそうです<笑>そういう女性からの相談パターン多いんだよね、よっぽど左京は人畜無害って感じなんでしょうね。本当は狼なのに<望>

No560 自分が好きならいいよね、何を持とうが何を食べようが!・・・おはようございます、三連休は如何でした、あと3日頑張れば4連休ですね!えっ私達は9連休、今ハワイです!なんて方々もいるかも!一時ハワイのビーチは湘南のビーチと間違うほど日本人が多かったようですが円安とハワイの物価高で今年はどうでしょう?ラーメン一杯3000円するらしいし!さてさて最高を求めて・・・貴方にとって最高のものとは何でしょう?妥協していませんか?人は皆、妥協しているかも知れませんね!左京も!でも一つや二つは妥協しちゃいけない物ってあると思うんですね!例えば真剣に料理を追求している人は、どこどこの昆布から出汁は取らないといけないとか!私の場合は、乱暴に歌う歌手は許せないとか!でも人生で出会う事の大半は最高を求める必要も負う必要もないものですよね、ブランドにこだわる人、それはそれでいいのですがブランドにこだわらない左京はその物に求める事が満たされればブランドにはこだわりません。高級バックも麻の袋もものを入れると言う機能では同じって感じ!有名な画家が描いた絵だからより好きな絵を好みます、左京の前で過去の自慢話をする人がいます!過去の自分を肯定し大きく話すそんな時、左京はいつまでも話を聞いてあげますが・・・そんな話の大半はサラリーマン時代の自慢話・・・実は私、サラリーマン経験がなくちんぷんかんぷんなんです。でもその人にとっては大事な宝話、へ~凄いねと!左京も一応、常務より専務の方が高位だ位は知っていますがそれが何なの?って感じなんです。だから、過去社長だった人も万年係長だった人も左京の中では一緒なんですね。それでも世の中の枠からはみ出しているとは思っていませんむしろ人間の道を素直に歩んでいると思っています、気楽屋さんでしょ!左京にとって最高のものは自分が好きなもの!好きなものはいつか手に入れる事が出来ますちょっと努力すれば。左京小父さん欲しいのはチョット大きめのヨット、これはちょっとではなく本腰入れて頑張らねば<笑>ではまた明日いらして下さいね!

No559 今年と今期は?今一の方、大丈夫どうにかなるよ!・・・おはようございます、野球と言うとアメリカの選手の動向ばかりニュースになりますが、日本のプロ野球もやってるんですね!昨日TVを付けたら巨人の坂本選手がホームラン、ヒーローインタビューでこのところ打てていないので打てて良かったと!プロの世界は厳しいですよね、活躍すればヒーロー、活躍できないと罪人扱い、サラリーマン社会と一緒ですね!さて今年はもう4ヶ月過ぎようとしていますが今期はまだ始まったばかり、沢山日数があります。お仕事の話はそれぞれですので遊びの話に置き換えてみませんか?さぁ何をしましょうか?とりあえず日程に余裕のある今期にしましょうか?今年出世した人は来年もとは行かないので軍資金はさほど多くなることは考えにくいですね!それでも私は絶対やるぞ!毎日腹筋を少しでもいいからやり腹の脂肪を燃やしウエストを20センチくらい減らす。これを絶対出来れば、今期は満点ですよね。さてあと11ヶ月ある今期、何をしますか?本気出せばかなりの事出来ますよ、来年の3月までに!英会話ペラペラに、テニス上級に、ゴルフシングルに、パートナーと協力して徹底した節約、来年の春はハワイでアロハ!私は何しようかな?中華料理の研究でもしようかな?中華の職人さんカッコいいよね、フライパン一つで次から次へと料理が出来てね!私の今までやった事もお書きしました。お時間ありましたらお立ち寄りください!にこにこ亭・夕焼け小焼け。ではまた来週!30日にお目にかかります!

No558 数字も繰り返せば?それって詐欺?泥棒?学者!コンサル!・・・グッドモーニング、今朝もギャング紛いの報道がされていましたね、邪魔だったのか、裏切ったのか、国内では飲食店を沢山経営している町の帝王夫妻が、外国ではオレオレ詐欺士が殺されました。詳細は判りませんが、それなりの理由があったんでしょうね!親は悲しいね、子供がどんなに大きくなっても、2歳3歳ころの無垢な様子を思い出します。一平さん大丈夫かな?美味しい話には裏がある、タナボタには毒が・・・左京爺さんのように背伸びしないで暮らすのがいいですよね!かなり背伸びした大きな夢は追ってますが<笑>一方明るいニュースも、一番は社会人として一歩を踏み出した愛子お嬢様、皇室のインスタグラム凄い勢いで見られているようですが、主役は愛子お嬢!個人的には彼女が次の天皇になって欲しいと思ってるんですよ!如何ですか!貴方は数字に強い方ですか?私は勘数字には強いですよ、事業家の頃、経理は弟に任せっきりでしたが台帳を見なくても勘で今月は今年はいくら儲かったとか判っていました。だから「勘数字」。そもそもどんぶり勘定派ですので数字は苦手ですが、そういう人、特に私より少々年上の方々は数字に弱い人が多いようですね。先日NHKで国会討論を見ました、野党の女性がズバスバと理路整然に安くなると言っても現実には高くなると言う事ですよねと問い詰めると誰も黙ったままでした。チョットスッキリしました。衣食住から税金や金利を取っちゃダメですよね、住宅ローンの金利、返して欲しい!公的料金を下げれば票は取れる、皆さん落選すると大変なので最終的には値上げなのに値下げの部分だけを強調する。税金を下げて医療費や学費を安くする事は困難、でもそれをやりくりするのが政治家ですね。いまこのサイトにお越し頂いているお若い方は気の毒、もう既に年金払わないと言う人が出て来ていますね。これは世界的傾向、ドンパチ止めれば一気に解決するんだけど!ある国の大統領、新たに軍を戦地に送り出し!軍は機械ではなく人なんだから自分が行けよって感じですね!数字の魔法は国会、契約の魔法は保険屋、困りましたね。お気を付けくださいね!と愚痴っても一銭にもなりませんので今日もニコニコ生活しましょうね!知るか国会の事など<笑>今日はサンドイッチのランチ、パンにハム挟んできました!また明日!

No557 映画見ていますか?洋画、邦画、何が誰が好き?・・・おはようございます、突然ですが最後に映画館行ったのはいつ!私は60年以上前かな父親と?当時の映画館はタバコOKでスクリーンが煙でよく見えなかったりしましたので嫌いでした。と言う訳でどんな映画だったかも覚えていません。あっ40年位前に行ったのを忘れていました、娘が5歳くらいの時、ドラえもんだったと思いますが二人で映画を見に行きました。最近は大泉とか役所などと言う人が活躍しているみたいで世界の賞も取ってるみたい。映画自体は好きなんですよ、特に映画音楽は好きで演奏時代よく弾きました。古くて読者の方には判らないかも知れませんが、オーバーザレインボー、ムーンリバー、引き潮、枯葉などは毎日のように一回は引いていましたよ。映画自体はTVで、古い映画をやたら毎日流している曲があって時間が空いた時見ます、愛と青春の旅立ちみたいな愛を描いた映画が好きで荒野の7人みたいなドンパチ物はあまり見ません。皆さんは一番好きな映画はと言われたら真っ先にどの映画を思い出しますか?私は断然「うず潮」イブモンタンとカトリーヌ・ドヌーブの作品、これはお若い方が見てもいいと思いますね!機会があったらレンタルビデオで!最近の日本映画の流れはアイドルかNHKの連ドラのヒロインになり有名になった人を主演にして作る映画が多いように感じます、映画業界は不況のようですので苦肉の策ですね!歓びの涙が出てしまう様な映画がいいですね。さて今日のランチは何になさいますか?映画は洋画派ですが食べ物は日本、中国、韓国が好きブラブラ探してみますね!今日もありがとうございました。ではまた明日!

No556 ひと段落、お祝いも済んだしや~れや~れ!・・・おはようございます、お元気ですか!3月は別れ、4月は出会い、そろそろ落ち着いてきましたね。今年も何人もの挨拶を頂きました。お世話になりました、よろしくお願いします。その昔面白い事がありましたよ!ある企業のヨット部、仕事より海が大好きなヨットマンやり過ぎちゃった!会社でもヨットの話ばっかり仕事は二の次。会社は悩んでいましたが廃部にすると組合がうるさいしと。そのクラブは新入社員が入ると人事を脅かし履歴書を!履歴の中にヨット部などという字があれば部署などかまわず勧誘、そもそもヨット部にいた連中は海好き、簡単に釣りあげられます。部長をしていたのが元気のある中間管理職なのでレースで活躍するクラブ員を転勤させようものなら怒鳴り込まれるので人事部も何も言えず。その強者部長が転勤に、と同時にヨット部のメンバーもバラバラに転勤、事実上ヨット部が廃部、会社の上層部はニヤニヤ!でも海の男は負けない、週末ごとに出張費を使いハーバーに<笑>そのクラブの社外メンバーだった私、やったやったと毎週酒を共にしていましたよ。ではまた明日!

No555 学食はよかね!若いエネルギーでいっぱい!・・・今週もよろしくお願いいたします、先日川越のとある箱根駅伝などで活躍した大学に行って来ました。広い敷地に立派なグランド、都内では絶対できない規模です。行く前にランチはどこでととりあえず学内の食堂をネットで見たところ、地元との融合をテーマに一般の方もウエルカム。色々な大学に行くたび学食に寄るのが趣味の私、即決で学食に決めました。最近の学食は町の食堂とあまり値段は変わりませんが、今回行った学食は昔の学食値段、カツカレーが何と500円、生徒の保護者にやさしい値段でした。味はま~ま~<笑>私の出身校の学食は50年以上前ですがキツネそば、うどんが45円A定食が80円Bが100円Cが120円位でした。当時新入社員の月給が3万円位でしたので現代にスライドさせるとほぼ同じですね。校門のすぐ前にこじゃれたレストランがあってお金持ちの生徒は先生も誘ってそこでランチ、たぶん先生におごっていたのでしょう、皆さんいい成績でした<笑>世の中、金次第は今も昔も変わりません!私は彼女と美味しい食堂を見つけましたのでいつもランチデート!そんな青春を思い出させてくれるので学食は好きなんですよ!貴方の青春、どんな思い出がありますか?同窓会でも開いてみますか!やけぼっくりにはお気を付けくださいね<笑>

No554 ご披露宴の経費、如何でしたか?・・・このサイトでもお書きしましたがご披露宴で気になるのはやはり費用ですよね、山が好きだから山頂での披露宴、来賓にはケーブルカーで上がって貰って自分たちはヘリで空から現れる!企画としては面白いけどヘリのチャーター代大変ですよね!ざっくりお話をしますと、経費とご祝儀のバランスですよね!一般的な来賓がお持ちになるご祝儀は3万円程度、お食事、引き出物を用意し、挙式衣装写真などをご祝儀から捻出するのは可能ではありますが、難しいですね!ご商売の後継ぎや政治家の家、はたまた反社の世界は料理も凄ければ引き出物も凄い、ご祝儀も桁が一つ違いますのでご祝儀で全て賄えるのでは?いえいえそうもいかないようです!披露宴をして儲けようなどとは誰も考えないでしょうがご新婦さんの夢が叶う程度の披露宴でいいと思いますね!白無垢姿を両親に見せたい・・・この夢はウエディングドレス姿よりチョット割高になるけどね<笑>

No553 ご自宅に高貴高齢者はおられますか?後期ではなく高貴!・・・週末です、お元気ですか!朝ごはん召し上がりましたか!今月左京は後期高齢者の仲間入りをします、免許の更新の認知症テストも難なくパス、人を老人扱いそれも後期とは人生のオシマイなどと連想するような言葉を使うな、60歳以上の人が事故を起こすとすぐニュースにするが、それ以下の人の方が事故率は高いだろうと。それはそれとして、結婚50年近くなりますが家内より昔からの友達、お弟子さんであり呑み売友達であり親友、そして今は年一回のメル友!凄く癒される友達ですがお互い4月が誕生日なのでメール、ごく短文ですがお元気!と返信を二回ほどやり取りして、彼女の最後の文の最後に、後期高齢者様今年もお元気に!高貴高齢者よりとありました。高貴高齢者っていい響きでしょ!厚労省もこれくらい洒落た年齢表示をすればいいのにと思いましたよ!さて高貴高齢者、人によって様々ですが、何が出来なくなったら後期高齢者何だろう?お美しい方を見てもドキッとしなくなったら後期高齢者かもしれませんね<笑>私はまだドキドキ、バクバクしますよ<笑>

No552 貴方にとってNO1はな~に?私にとっては旦那様!ほんと~?・・・おはようございます、神様が何でもいいから「一つだけ叶えてあげるから行ってごらん」健康とか安全とかはキープした上での話ですよ!今回は身近なお題にしましょう!ゴルフ70台で回りたい、テニス強烈サーブを身に付けたい、晩御飯もう少し美味しいものを食べたいなどね!先日腰をグキってやっちゃって痛いんです、とりあえず今はこれを治して欲しい!お風呂に入る時もパンツ脱ぎずらいし靴下掃くのもベッドに座ってイテテと言いながら・・・貴方は今何を神様に求めますか?あと10分でいいから寝かせてかな?美味しそうなカツを買って来ていざ食べようとしたらソースが無い、こんな事ありませんか?ソースならお醤油にお砂糖やお酢を混ぜて煮たせたりして、らしきものは作れるけど・・・お刺身買って来てお醤油とかワサビ無かったら悲劇ですね。冷蔵物の中今のうちにチェックした方がいいよ!お酒のつまみは?私なら犬のビーフジャッキ盗んじゃおうかな?マヨネーズでも付けれな美味しそうだしね!私のお腹に感謝です、まず壊す事が無い<笑>

No551 どうにかなるさ!何もかも!本当だよ!悩む時間を直す時間に!・・・アロハ!お元気ですか?先日ネットでメニューを見ながらレストラン予約しました。孫がパスタ食べたいと言うのでパスタばかり見ていたのでてっきりイタリアンの店を予約したと思っていましたが、行ってみたらアメリカンの店でした<笑>さて恥ずかしいから内緒ですよ、私ハワイ行った事が無いんです、それどころか海外はマニラとチェジュだけ・・・アメリカには数十回言ってますけど!凄いねロス?ニューヨーク?ワシントン?いえいえ調布です。今の味の素スタジアムは元米軍基地でした、遊びと演奏で何度も行きました。な~んだアメリカじゃないじゃない!いえいえアメリカ軍の基地内は今でもアメリカなんですよ!基地内で起きた事には日本の警察も手が出せません。じゃ左京さんは英語ペラペラ?とんでもないヘラヘラです、でも人間同士どうにかなりましたね、元々ズーズーしいのかな、ここは基地と言えど日本、日本語を話せないアメリカ人が悪いとね。最大の敵国だったアメリカですが今は一番の友好国、中国やロシア、北もそうなるといいですね!地球の国々はみんな友好国がいいよね!小学校入る前、長崎で暮らしていましたが近くに韓国人のお婆ちゃんが住んでおりお菓子をよく貰いました、小学生時代、東京の朝霞にいた頃、米軍士官の奥さんからも頂きました、日本に駐在していたフランス人、オーストリア人達とも一緒にお酒を呑んだりしていました、言葉は出来た方がいいけど出来なくてもどうにかなるもんですね。タイとかベトナムからお嫁さんに来てもらう人達も、タイ語やインドネシア語出来る人はほんのわずかなようですし!

No550 先生はいい時代だったですよねと言われるけど・・・グッドモーニングです、朝ちゃんと奥さんに味噌汁作ってあげましたか?私は朝食は早く食べすぐ仕事を始めますので自分の分だけ用意します。 私はベビーブーム47.48.49の1949年生まれ、社会人になる頃はバブル期の終わり、良い思いをしたのはもう少し年長の人達でした。どちらかと言うと49は負のあおりを喰った年齢層、子供は多いので受験戦争も大変、その上人数のおおい47.48からの浪人生が加わり激戦時代だったのです。でもそれはそれ、楽しく暮らした人もいれば文句言いながら暮らした人もいましたよ!私は高校一年からステージに上がっていましたので、良い思いした年代の方からのおこぼれを沢山手にしました。電車で帰るの大変だからタクシーで帰りなとお客さんからタクシーチケットを束で貰ったり、ソロ奏者となった頃には超高級なお酒をグイグイご馳走になりましたしチップの沢山入ったホステスさんからはお寿司などタップリご馳走になりましたので、49生まれですが確かに良い思いをした方かも知れませんね。学生時代も若いサラリーマンの3倍くらいはギャラが入っていましたので・・・どこへ行っちゃたんだろう?今はPayPayにちょっと入ってるだけ<笑>今だどんぶり勘定は治っておりません!

No549 ボランティアは参加してあげるものではなく、させてもらうもの!・・・天皇ご夫妻の一人娘愛子さん、ボランティア系の部署に配属されました。いよいよ独り立ちですね、大学時代から興味のあった雅楽を楽しまれたようですが彼女は巫女の姿、似合いそうですね。雅楽に合わせて舞う巫女の姿はいいものです、お会いする機会がありましたらすすめてみますね<笑>さてさて貴方はボランティア参加された事ありますか?私は町内会とか回覧板とかめんどくさくって知らんぷりしてます、顔を出すと口までだし果てには祀り上げられて会長に成ろうものなら大変、「火の用心」なんて叫びながら爺さん婆さん達と夜道を歩かないといけない<笑>特に奉仕精神がある訳ではありませんが、司会や演奏の仕事柄、ボランティアを頼まれる事が何回もありました。区のボランティアイベントで司会をしたりね。そんな中、ボランティア感を変えチャンスが有ったらまた是非参加させて頂きたいと思ったのはある建設会社の社長が主になって行っていたボランティア。年に一回「様々な理由から親と暮らせない子供達の施設」を沢山招待し施設ごとに各参加艇に乗せクルージングと潮干狩り、お弁当というシンプルなもの。子供達は人見知りから中々打ち解けてくれません!私は親がやるようにライフジャケットを付けてあげたり、揺れるデッキの上で立ってる競争をしたり、膝にのせて舵を取らせてあげたり・・・潮干狩りも終わり船に戻りお弁当タイム、私の船に届きません!無線で確認すると係の船が届けるのを忘れた、急いでハーバーに戻り子供達に芝生の上で食べてもらいました。船を自分のバースに入れ子供達のいる方に行くと、ドン!後ろからまだ食べ終わってないお弁当を置いて子供達が飛びつき抱きついて来ました。出港時目も合わせなかった子供達が!私の人生の中で嬉しかった事の代表格です。そう思うと共に子は親と暮らせる社会作りが絶対必要だと思いました。船をまた持てたらまた是非参加させて頂きたいボランティアです。愛子さんも乗ってくれるかな<笑>

No548 なれると思うなオリンピック選手、彼らはサイボーグ?!・・・金曜日、金曜日!湘南の茅ヶ崎は加山雄三さんの銅像で町興し、このところ南房総に押されていいるからね!54歳の元アメリカ出身横綱亡くなった、一平さんがいよいよ裁判に・・・岸田さんは頑張って英語スピーチ、今週も色々ありましたね!もうすぐゴールデンウイーク、ちょっと早いかな!【なんで強いの?】昨今、日本のスポーツ界、活躍が目立ちますね。バスケ、バレー、卓球、フィギアスケート、野球など今や日本はスポーツ大国と言っていいでしょうね。貴方は真剣にスポーツなさったことありますか!大人になってからカッコいいのはテニスかな?土日に会社の仲間とテニス、バチッとサーブが決まったりすると注目の的ですね。私は小5からテニスやってるけど注目されるほど上手くはありません・・・さてこれからお子さんを育てる保護者さんとこんなお話を!スポーツ開始の低年齢化だと思っておりますが如何ですか!我が家の周りでも夕方になると野球やサッカー、空手着のまま、鴨のように自転車で列を作り帰って行く様子を見ますし江の島の海などに行くと小1位の子供が一人で小舟を操っています。活躍は素晴らしいと思いますが一方でこれでいいのかな?という疑問も残ります。一種の競技を専門的にやり偏った体にならないかという不安なんです。中国やロシアなど日本でも英才教育と言って一つのスポーツに特化したケースを見かけますがチョット心配です。子供のスクールは準備整理体操に時間の半分を掛けた方がいいと思いますが如何ですか?一番いいのは駆けっこ、鬼ごっこ・・・耐久力も反射能力も養われ、つきあわされた保護者はお腹のダブダブが消滅ます<笑>今週もお世話になりました、来週も宜しくお願いいたします!

No547 権力集中は怖いよ、人間の悪玉が騒ぐから!・・・グーテンモルグ!今朝はソーセージを食べましたのでドイツ語でご挨拶、お元気ですか、グーテンタック?ドイツと言えば東西を分ける壁が壊されてだいぶ経ちますよね、当時博報堂の仕事をしていた私、ドイツ帰りの社員があの壁の破片ですと見せてくれたり、他の社員はこれ南極から持ち帰った氷ですと自慢げに見せてくれましたが、本当かな?さてまだ終わりませんね愚かなロシアの侵略、まだ終わりませんねロシアの侵略、独裁国家ですと独裁者自身が法律ですので撃てと言われれば撃つしかありませんが民主国家はたとえ大統領でも国の法律に従わなければなりません。勿論、民主国家の方が望ましいのですが何か起きた際、スピードに欠けるという弱点はありますよね。致命傷を受けてからでは遅いのでスピードも大切です。お宅の男性陣、頼りになりますか、暴漢が入ってきたら、やめなさいよなんて言う前に一撃でやっつけますか<笑>詳しくは法律の専門家ではありませんので判りませんがもしどこかの国がミサイルを発射しそうになり、それを止めるには発射基地を破壊しなくてはならない時どうするのかな?発射と言う事実はないけど発射されたら取り返しのつかない事になるという状況。ある大国の軍のトップは例え大統領が発射命令を出しても合法でなければ発射しないと公言しました。今、世界が注目しているあの国の軍はどうなのかな?独裁的だから容易に発射ボタンを押してしまうのかな?私どもはただただ平和を祈るばかりです、理想論かもしれませんが問題発生の根源は幼児教育ですね・・・あらゆるものに愛を注ぐという観念を持たせれば、軍事費など無駄な出費もなくなるのですが・・・ね!夫婦げんかしたからやけ酒、これも無駄、仲直りのお酒にして甘い時をお過ごしくださいね!ではまた明日!

No546 製作費は少ない番組の頼りはやはり人!能力差!・・・ハーイ今日のお目覚めは如何ですか!芸能人も大変だ、名誉棄損で出版社を訴えている芸能人がいますがどうなる事やら!前面勝訴すれば活動休止中のギャラも払わせることが出来、金銭的にはとくでしょうが、敗訴すれば出版社の丸儲け、雑誌は売れるしウハウハですね<笑>最近はニュース以外にもTVを見る機会が多くなりました。原因は孫のおもり、バラエティーを見る上の孫を見守りながら下の孫の相手をするパターンです。芸人さんという部類の人達でしょうか暑い物を食べたり高い所から飛び降りたり先日は潮に逆らって泳がされていました。みんな強いと言うか危険を顧みないというか・・・よくあんな事をやるなという感じです。その点、ゲラゲラと笑うほど面白くはありませんがお宅訪問のような番組とか、路線バスでする旅番組などはほっこりしますね。何が面白いかと言うと地域の人、みんなにこにこ話してくれる地区、声をかけても険しい顔で対応する地域これは見てて面白いですよ。カーナビもなかった昔、東京から生まれ故郷の長崎まで車で行く途中、せっかくだから京都に寄ってみようとブラブラしていたら迷子になっちゃた、通りかかった親子で乗ってた車に高速の入り口はどこですかと尋ねたら、案内してあげるからついてきて!後ろついて走る事30分以上、やっと止まってここと教えてくれました。丁重にお礼し乗ってたお子さんに、九州の親戚に東京土産として持ってきたお菓子をほとんど差し上げ高速に乗りました。その件が有ってから私の中では京都人っていい人ってなりました。単純でしょ<笑>ではまた明日いらしてくださいね!

No545 商品紹介、TVショッピング凄いですね!時代の風雲児キンキン小父さん!・・・おはようございます、今日のお目覚めは何時でしたか!私はいつも通り4時、1階にに降りてまずTVを付けます。朝早い事もあり活き活きしたニュースはありませんがTVショッピングだらけ、特に大手のジャパネットはどのチャンネルを回してもすぐ出てきます。佐世保の会社でスタジオも佐世保に有るらしいので、社員は出身地から全国に仕事が出来ていいですね!お見事!ジャパネットの創業者で初代の出演者の小父さん、キンキン声で頑張っていたよね、特徴あるキンキン声がみんなの耳にへばりついてたね。実は私、佐世保に住んだことがあるんですよ、折橋町と言うところです。汽車を降りるとすぐ坂、自宅まではヨイショヨイショ、山手小学校までは又ヨイショ、自宅のお風呂は大きすぎて沸かすのに4時間位、祖父が出張の時は、坂の下の銭湯で済ませましたが、汗を流しても自宅に帰る頃には汗だくでしたよ<笑>さてさてバッタ屋って聞いたことありますか?戦後まもなく始まった商売です。大儲けをして大社長になった人もいたんですよ!どこからか売れ残りなどをバタバタ値切って仕入れ売る商売ですが、商品に信頼はもてませんでした。その点ジャパネットは一流メーカーの製品を下取りなども付けて安く売るので大繁盛、儲ける前に喜ばれるを重視した結果!さ~てジャパネットの本社がある佐世保、お住まいの方はいますか!私は6歳7歳と祖父の家(折橋町)に暮らしていましたので小学校一年時は山手小学校に通っていました。僕も私も山手小学校と言う方いたら嬉しいな~、小学校の卒業は杉並の西田小学校でした。ではまた明日!

No544 スポーツも芸術だけど音楽美術とは少し違う、東京芸術大学。・・・おはようございます、私はホッ、一打席目は見逃し三振、二打席目は打点はついても内野ゴロ、そして三打席目ホームラン!騒ぎすぎるほどの大フィーバー、30前の青年は潰されないか?どうにか大丈夫そうですね、よかった!さて私はスポーツも音楽も絵も好きですが、スポーツは高めていくもので音楽や美術は入り込んでいくものだと考えています。ですから大学時代の授業はどれが本物?何が本物?本物こそ色々なものを伝えますが何をもって本物というのか?チョット理屈っぽいけど・・音楽、バッハやベートーベンは本物で美空ひばりやエグザイルは偽物なのか?モナリザを書いた人は沢山いますがレオナルド・ダ・ヴィンチが本物なのか?確かにダ・ヴィンチも本物でしょうが模写した絵の中にも本物は存在するかもしれませんね本物とは、所有とか権利とかいう物ではなく感情の存在にあると思います。」だから人も自分なりに大切に生きてる人こそ本物と言えると思うんですよ!いるよね楽しそうに仕事をしている人、立場は低くてもね!

No543 国際結婚賛成、親族のいる国に爆弾は撃たない!今までは!・・・おはようございます、お元気ですか?これほど野球を見た事はなかったと言うのは私だけ?スポーツ界はやっぱり気持ちいいですね!体がボロボロになるまでサッカー道を究め引退する選手も清々しい、大谷選手の陰になる事も有っても着実に成果をあげている山本投手、二人のチームの監督もドンと構えていてカッコいいし、ダルビッシュもベテランの味を出しカッコいい、サッカー女子も活き活きしている、反面、国会の古狸やセクハラ町長はクチャクチャと最低!スポーツ選手の爪の垢でも飲ませたいくらい、やっぱ人はスッキリ真っすぐでないと駄目ですよね!さてお父さんがお嬢さんにグッドジョブ!砂場で国際結婚でしょうか、ハーフらしい3歳位の女の子と外国人のお父さん。二人で仲良く砂遊びをしていました、羨ましい!その子のランゲージ能力!その女の子、周りにいる日本人の子供とは日本語でお父さんとは英語でそれもごく自然に話していました。そろそろ帰る時刻、女の子は後に来た人が躓いたりしないように自分が掘った穴を埋めました、それを見ていたお父さんグッドジョブと褒めていました!コモンセンス、日本語では常識ですよね。この女の子、素敵な教育を受け暖かな常識を身につけていると思いませんか!国際結婚如何お感じですか?私は賛成派なんです!世界平和につながると思っています少し余裕のあるご家庭では子供を海外の大学に行かせるケースが多々あります。そして恋人が出来るケースもあります。卒業してしばらくは続いても遠距離恋愛は結婚まで行くケースは少なかったのですが(国内の大学でもよくある事)最近はどちらの国で暮らすかは別として国際結婚になるケースが増えているようです。データは取っていませんが日本女子はモテモテ、日本男子少しレディファースト再認識しないとお嫁さん来なくなっちゃいそうですよ<笑>でも左京は困った事が一つ、披露宴、日本語と英語で司会しなくてはいけません、学生時代勉強しておけばよかった、毎回冷や汗流しながらのお仕事に・・・今日は木曜日、あと一日ガンバ!ではまた明日!

No542 コロナ飽きたね!・・・おはようございます、お読み頂いている貴方様、独身、既婚、新婚、予定なし、妊婦、えっホテルにコロナで監禁されている!あれこれ情報と言うより予想ばかりで芸人さん達がアーダコーダと言うから乱れているコロナ状況、こんな時出現して欲しいスーパーマン、やっつけて下さい。マスクせずに街を歩きたい、ラーメン食べに行きたい、彼と彼女と抱き合いながら同じグラスでお酒を呑みたい。もうすぐ来るよと期待して頑張りましょうね、それにしても長いね、とりあえず入籍だけして式や披露宴と考えていた新婚さんもママやパパになり、このままだとこの子が幼稚園に行くまでは披露宴やりたいねなんい話になっちゃいそうですね<笑>その時は披露宴用に貯めた貯金も入園費なんかで消えちゃうかもね!さてさて今日で1月は終わり、二月きっともっといい月になりますよ!のんびり暮らしましょう!

No541 外車か国産か!・・・おはようございます、今朝は銃を持った男が医者を人質に立てこもっているニュースが飛び込んできました、犯人は医者を救出して欲しいと言ってるそうですね、おそらくケガしてるので治療して欲しいということなのでしょう、ある意味まともな犯人です。何があったのでしょう、身内が無くなり弔問に訪れた医者たちに理不尽な恨みがあったのでしょうか?もしそうであれば・・・考えさせられますね!さて今日の本題、貴方は車をお持ちですか!DIYがお好きな方は軽トラが欲しいでしょうね、軽に関しては輸入車はありませんので国産ですが、少し大きくなると悩んじゃいます。個人で乗るのにセンチュリーはカッコつかないし、セダンで個人使用してもカッコ悪くない大きい車はレクサスやシーマあたり。外車より安いし・・・ところがどっこい、国産車と外車の値段、変わらなくなってきましたレクサスあたりは。ベンツの国産車と変わりないですよ!となると好きな形で選ぶのかな?さて貴方は何が欲しい?マツダのロードスター、ベンツのクーペ、アメ車のオープン、性能で言ったら国産、オシャレ度で言ったら外車、車って大人の玩具ですね!外車も国産車も飛ばせば危ないし滑るし気を付けましょうね!あおり運転なんて運転の下手な人がやる事、カッコ悪いね<笑>

No540 連れ添って〇〇年!・・・Guten Morgen!おはようございます、今日はドイツ語でご挨拶、そう言えば最近日本でドイツ語聞く機会無くなりましたね。病院のカルテも英語になったし日本来るドイツ人も英語で話しかけてきますね。ドイツ語で馴染みの深い言葉はGuten Tag(グーテンターク)、こんにちはという時言いますね。ヨーロッパへ新婚旅行に行く人も最近はイタリア、フランス、スペインというコースが一般的ですのでドイツ語と接する機会も少ないのでしょう。ドイツレストランを経営していたご夫婦がいました、ドイツレストランですがご主人は隣のオーストリア人、奥さんは日本人、数十年連れ添っています。毎年結婚記念日には二人豪華に楽しみます、何年経っても恋人のようです!そんなところに日本女性は憧れちゃうのかも知れませんね、日本男児よ頑張って!逆のパターン、奥様が外国人の日本人夫、感情の表現が物凄いから大変かも!日本男児よ、娶るなら日本女性にした方が・・・!

No539 電車暫く乗っていません・・・ボンジュール、おはようございます、お元気ですか!今どちら?私は御江戸の真ん中、皇居の近くにおりますよ。コロナでお江戸も寂しい限りですが鎌倉などは結構人出が多く・・・危ない危ない。新婚さんは枕元に食べ物飲み物を置いてくっちゃ寝、喰っちゃ寝して下さい<笑>腐っちゃうね!ところで貴方はどのくらいの頻度で電車乗りますか?切符売り場で上のボードから行先の値段を探し自動販売機で切符を買ってゲートを通り、自分が乗るフォームを確認して乗車・・・私の苦手な作業の一つです、酒席をある時以外は乗りません、タクシーに乗るほどリッチじゃないので嫌々!数年に一度ですが。でも乗りたい電車もありますよ、千葉にあるいすみ鉄道みたいな電車、二両編成位で畑や林の中をのんびり走っています。そんなところに住んでるお爺ちゃんお婆ちゃんはたまに帰ってくる子供や孫をだいぶ前から駅で待っていたり、手が千切れるほど手を振ってまたおいでねと見送ったりするんでしょうね。味あるよね!埼玉の熊谷で蒸気機関車を見ました、あれも絵になります。湘南にお住まいの方は江ノ電かな!あれもいいですね!海を見ながら!お近くを走る電車は如何ですか!

No538 損得・・・おはようございます、お元気ですか?貴方は何かにつけ得したとか損したとか考えちゃう方ですか?私はたまたま遅い時間にスーパーに行きお刺身半額になってたりすると得したとニヤニヤしちゃいますね!大金持ちの人と結婚したから得したとか・・・これはないよね!本当に!悲しいね!こんな私と結婚してくれて!こんな私を雇ってくれて!こんな気持ちでいたいよね!色々な会社に出入りするけど「安い給料で働いてやってるんだ」みたいな人いるけど見苦しい、やめる事も出来ないのにね!人生いいとこだけ見つめて暮らせば福の神も寄って来そうです。と神職のような事を言ってる私、実は強欲、損したと感じる事はないけど、もっと得したいといつも考えています、ちょっと立派なヨットをもってデッキでお酒とパイプタバコ、いいでしょ!気に入った船が買えれば大きく得したと思うでしょうね!元気で入れること自体、得してるんだけどね!今日も元気にね!旅がダメなら家で美味しいもの食べましょう、

No537 暖かいがいい!・・・お目覚めですか?おはようございます!寒い日が続いてますが人にやさしい最高の暖房ってご存知ですか?一番は人肌です。私は幼い頃、長崎の片田舎で母方の爺さんと寝ていました。爺さんはいつも私より先に寝ていましたが私が布団に潜り込むといつも自分の太ももに私の足を挟んでくれて温かくしてくれていました。小5の時、爺さんは旅立ちましたのでもう65年も昔の話ですが一番の爺さんの思い出です。今、同じように自分の孫が足を突っ込んできますよ<笑>

No536 バーが欲しい!・・・グッドモーニング、お酒お好きですか?退職後喫茶店を開きたい人は沢山おられますが、私はバーをしたい。お酒と音楽の店は28歳の時、持ちましたが、今度はもっと小さなお店、カクテルなど一切出さず水割り、ロック、ストレートのみ、つまみはピーナツ程度。客席の間にハモンドオルガンなど楽器を置き、気が向いたら弾き唄う、リクエストダメ、私の好きな曲しかやらない。こんな店を持ちたい、もっと欲張れば・・・こんな店をヨットの中に作りたい。そんなの不可能だと思われますか?そんな事はありませんよ、世の中、大変な事は有っても不可能な事は有りませんね!夢を持つと長生きします、夢に向かって一歩踏み出すと活き活きします。もしご両親やお爺さんお婆さんがスマホでしかインターネットしていなかったら是非、貴方の以前使っていたPCを差し上げ大きな場面で夢を膨らませる喜びを差し上げて下さい。

No535 音楽好きですか?・・・おはようございます、お元気ですか?難しい問題が出ましたね、小5からテニスをやっている私は興味深くニュースを見ました。ジョコビッチのコロナ対応、本人意思でワクチン接種をしないのだから最初からルールにのっとり出場しないと言えば問題なかったし、豪州側も有名人だから許可する訳にも行かないのは当然、コロナは色々な分野に悪戯をしますね!さて音楽お好きですか?ジャンルは?私はクラシックとポップスの中間くらいのスローバラードが好み、だから大学時代も練習室でそんな曲ばかり弾いていました。大学はクラシックですので他の生徒や先生まで練習室に集まって楽しそうにしていました。歌手では高橋真梨子さんが大好きな歌手、歌も何もかも、歌は柳ジョージとのデュエットは最高でした。バックバンドの皆さんも時代についていこうと音楽家がステップ、まるで中学生のフォークダンス、はっきり言って下手、そんなところも好きです!苦手なのはやはり年のせいか最近はやりの女性グループ、まるで学芸会のように感じてしまいます。ピンクレディやキャンディーズ位まではついて行けたのですが<笑>しっかりした歌唱力を持ちながらラフに歌えるイグレシアスやトムジョーンズも好きですよ、ユーチューブで聞いてみて下さいね。

No534 どうなの?・・・おはようございます、お元気ですかお熱は?コロナで志村けんさんが突然亡くなった時は凄く怖いと感じましたが・・・油断してはいけませんが、そこまでは感じなくなりましたね。気になるWordは無症状感染者、他の病気と違うのかな?もし感染していても何日か経てば治ってしまうのだろうか?そうであれば、体力に自信があれば自覚症状が有っても「やばい」と思ったら一人で別荘にでも籠り何日か籠城すれば治ってしまうのか?それとも症状有無しに関係なく医療を受けないと後々体内にウイルスは生き続け不妊など悪影響を及ぼすのか?今の治療を受ければ回避できるのか?このサイトをお読み頂いている年齢層の方は心配が山済みですね。私も孫がいますので心配、やたらマスクをしろ、手を洗え、しばらく学校外での遊びはやめろと言ってる嫌われジージをやっています。多分もう少しで・・・みんな頑張ろうね!

No533 イタリア人・・・グッとモーニング!先日、家族でバーベキューをしていたら、小さい子が私共の孫の所に来て「あそぼ!」と。一人で来たのと尋ねると30メートル位離れたところでバーベキューをしていたその子のママが手を振っていました。わが子がマスクを忘れているのを気が付いたママはその子を呼び寄せマスクをさせました。再び我々の元に、よく見ると可愛らしい外国人風の顔立ち、よくママの方を見るとパパらしき男性は外国の方でした。その後、孫たちとその子を私共の娘が河原で遊ばせ、すっかり仲良しになり私も一緒に縄跳びなどをしました。お肉が焼けたよとあちらのパパ、何となく娘や孫も御呼ばれし仲良しに、ご主人はイタリアの方だそうで日本語は片言、遊びにやって来た5歳の女の子はごく普通に我々とは日本語、パパとはイタリア語を話していたそうで娘はバイリンガルに感動していました。国際結婚も有りですね!またお会いしたら私も参加してイタリア歌曲でも大学時代を思い出しながら挨拶代わりに披露したいと思いましたよ!

No532 夢とは・・・週明けです、お元気ですか!コロナ大丈夫?私は食べる為の仕事を月曜から金曜までやって休みの日は夢実現の為PCに向かい教材づくり。夢は太平洋一人ぼっちの堀江健一さんみたいにヨットでアメリカまで行くこと。実るまでが楽しい夢!貴方はどんな夢をお持ちですか、夢って叶うとすぐ次の夢が出て来ちゃいますね。好みの異性が現れると「デートしたい」、デートすると「優しくしてもらいたい」優しくしてもらうと「将来の話をしたい」結婚すると「もっと広い家に住みたい」・・・夢に限りは有りません。だから楽しい、次に何があるんだろう?行き止まりの道に迷い込んだ時、がっかりするような気分味わいたくないから、ドンドン夢を広がしましょうね。豚さんが心臓をくれる時代、ドンドン寿命も延びます、元気と笑顔で!

No531 車エトセトラ・・・グッドモーニング!突然ですが運転免許お持ちですか?どんな車が好き?バイクの方が好き?乗り物も状況によって変わって来ますね。左京小父さんは16歳で自動車の軽免許が欲しかったけどお金が無かったので原付しか取れず(取ること自体高校は禁止だったけど)2年間は友達の50㏄バイクで遊んでいました。その後、普通車免許、大型自動二輪、大型自動車免許と取り国産、欧州車、アメ車など全て中古でしたが乗りました。子供が出来るとワンボックスになり子供が大きくらると乗用車に戻り、孫が出来たらまたワンボックスにもどりという感じです。アメ車は壁があったら突き破って行こう!欧州車は回り道をして行こう、国産車は優等生って感じ!でしたね!何でもそうですが科学の産物は上手に使えば凄く快適なので安全運転で行きましょうね!夫婦喧嘩の直後は乗らない方がいいよ<笑>

No530 ポレポレ!・・・ルンルン!グッドモーニング、私の血圧85-130とっくにオーバーなり、まぁいいか、生きてるし<笑>朝は空腹で起きるので飯は大盛りです!朝ごはん食べた?人それぞれのペース、食べるも食べぬも良しですよね!自分は元気なんだと自分を洗脳すれば元気でいれるね!医学って凄い、豚の心臓を人間に移植しちゃう、成功すれば沢山の人が助かり、極論すれば心臓病は無くなる!心臓の専門医は失業<笑>私は体内に何か入れるのは好ましくないと根拠はありませんが思っていますので胃カメラなどは致しません。かといって寿命に素直と言う訳ではなく切って治り元気で寿命を残せるなら受ける手術もあるかも知れません。健康寿命って最近よく耳にしますが生きてるって健康って事ですよね、何もできず意識もなくただ心臓が動いている、色々なパイプに繋がれながら、それでも生きていてもらいたい、気持ちはわかるけどね。結婚する頃ってまだ親は元気だけど自分の子供が大学生になったり結婚したりする頃になるとジージもバーバもヨレヨレ<笑>旨い物でも元気なうちに食べさせてあげて下さいね!

No529 裏コン・・・おはようございます、お目覚めですか?世界では美と教養を兼ね備えたミスユニバース等という大会がありますね、基本お遊びですが私の大学時代(50年以上前)も最近も行われているはミス日芸とかありました、最近はミスター〇〇等という物もあるようですが当時はミスだけでした。日芸の場合は公式のものではなく「噂」程度のもので「彼女、今年のミス日芸」くらいのものでしたので毎年何人かいたはずでした。当時仲良しだった声楽科の彼女もその一人でしたよ。面白い話を最近聞きました、隠れたカゲコンご存知?女子社員の中で男子社員の人気投票やったりして男は遊ばれてるらしい、人気の他に血液型の統計も取ったりね!

No528 静岡のお父さん・・・おはようございます、土日月何をなさってましたか、私はまた孫たちと近くの河原でミニバーベキューをしてきました、フェイスブックにも載せましたが晴天、富士山真っ白、人で少なく楽しい時を過ごさせて頂きました。私共から10メートル位離れたところにお若い二人はカップ麺をすすりながら楽しそうに話をしていました。後ろのテントはヨレヨレ、やっと手を振ると、彼の方がテントはじめ買ったんですが立て方が下手で度ニコニコ、大丈夫、ちゃんと入れるよと私は!彼女もニコニコしていました、スマホスタンドにスマホをセットして自分たちを取っていました。ユーチューブにでも載せるのと言ったら、彼女は恥ずかしそうに嬉しそうに二人の絵が欲しくてと。とっても素朴で素敵なカップルでした、多分婚約は二人の中で出来ているのでしょう!私共はテントをしまい先に帰りました。帰り際、私がお二人に、「お幸せに」と声をかけると二人とも最高の笑顔を見せてくれましたよ!さて結婚式の思い出ね!娘を嫁に出す結婚式、なぜか浮かぬ顔のお父さん!年代に合いそうな映画音楽を演奏したら・・・釣れた!私の方を見てニコニコ!名刺を差し上げたら毎年「娘がお世話になりました」年賀状!目頭熱くなるよ!

No527 ビックリ!・・・おはようございます、今日も来てくれてありがとうございます!今朝はスーツの上にダウンを羽織り車庫まで行きました、東京は雪に弱く皆さんツルツル、私は革靴を止め滑りにくいスポーツシューズで来ましたので、スイスイ!さて貴方は居酒屋さんに行った事ありますか?焼き鳥って串から食べるよね、口が汚れるから串から外して食べる事もあるけど。横浜の桜木町近くの居酒屋さんでの事、焼き鳥を頼んだらタレがタップリついていたので、私は串を左手で抑えお箸で一つ一つお肉を外して食べていました。その時、お弟子さん(女性)が私の真似をして串からお箸で鶏肉をスライドさせ取ろうとしたら、勢い余って鶏肉が数席先のお客さんの方へ飛んで行っちゃった。こちらもあちらもビックリ、ごめんごめんと合図するとあちらもドンマイドンマイと笑顔を返してくれた。日本っていいね!

No526 頑張れヤンママ、ヤンパパ!・・・おはようございます、一昨日の株価!株など賭け事は一切やりませんが、アップル社の時価総額が一時3兆億ドルになったというニュース、元々凄い会社だとは思っていましたが凄すぎると思いませんか?ではアップル社の社員はどの位の収入が有るか調べてみたら平均年収1300万円位、高額ではあるが日本にはもっと高い企業もあるので飛び抜けているとは言えませんね!勤めている人の最高額も1800万円程度、トップは宇宙的数字の額、やはりお金をバッチリ稼ぎたい人は起業しないといけないのかも知れませんね!お給料に満足?今年3%くらい上げると大手企業は行っていましたね。トップグループに巨額の収入があるのも夢があっていいですが、養育費、教育費を考えると子供も作れないでは困りますね!左京小父さんお若いカップルの為、政治家に会うたびに言ってるんですよ、子育て支援足りないよとね!今日のお願い、愛す人と暮らすって最高ですよね、「あいつ凄くいい奴なんだけどなぁ」縁の薄い親友がいたら私のサイトのここをご紹介ください、良縁を願いながら!宜しくお願いいたします。

No525 仕方ないですね!・・・こんにちは!お元気ですか!東京の街はまだ人も車も少なく静かですよ、先日ニュースでもご覧頂いたと思いますが東京の神社で職員のクラスターが出て初詣禁止となりました、有名な神社ですが日を改めてお参りする人は少ないかも知れませんね。伊勢神宮とか靖国は日延べしてでもお参りする人は多いんでしょうが。初詣は神社にとって一番の「稼ぎ時」、苦しいの一言でしょうが、誰に責任がある訳でもなく(そう願っておりますが)仕方ないとしか言えません。私の居た神社は毎年巫女のアルバイトを募集しますが応募が凄く多くあっという間に定員になります、あの恰好をしてみたいんでしょうね!あの神社もアルバイト巫女さんがいたと思いますがせっかく採用されたのに可哀そうですね!私は婚礼の演奏が主な担当でしたが仲良くなったカップルから「産まれました!」と写真付きのハガキを頂いたこともありました。嬉しく楽しい仕事です!今日も元気に過ごしてくださいね!あ~腹減った!朝ごはん4時ごろ食べますのでペコペコです<笑>

No524 おはようございます、お正月は楽しかったですか!お休みって夢実現までの休憩地ですね、羽を休め、英気を養い再び大空へ飛び立つような!次の休憩地はゴールデンウイークすね、ちょっと間があるけど温かくなってるから頑張ろうね!寒い日はくっついていればいいし、何があってもどうにかなるね!左京おじさんも頑張りますよ、一杯仕事してヨット買って世界中 周りたいからね!いざ出航!

No523 えっ!・・・2022年 元旦、いかがお過ごしでしょうか?今年も経験を元に一歩一歩、仕事の喜び、遊びの喜び、海の喜びなどお伝えしていきたいと思います、笑顔は福を呼びますので楽しく更新を続けてまいりますのでよろしくお願いいたします。貴方様の願いが沢山かなう年になりますように!原左京本年も広告挿入させて頂きます、広告から発生する収入を元に運営させて頂いておりますので宜しくお願い申し上げます。えっ!左京さんご夫婦の結婚式はどこの神社でと聞かれた事が何回かありました、うん!赤坂教会で井上牧師に式を挙げてもらったよ!と答えると私を知ってる人はみな「えっ左京さんのルーツは長崎の天満宮でしょ」とびっくり!縁あって横浜の伊勢山皇大神宮のお仕事など永年お世話になりましたが私自身は宗教家ではありませんので父の友達だった井上牧師に式をお願いいたしました。披露宴も現在新宿に移転しましたが当時永田町にあったヒルトンホテルで私はタキシードのみ家内はウエディングドレスに自前の着物でしたので衣装代はドレスを原宿で買っただけ!ホテルも演奏などでお付き合いがありましたので〇が一つ少なくビックリ価格、披露宴を済ませホテルの部屋に戻るとJTBはじめお付き合いのある会社から沢山の花が届いており花の中で休みました!もう数年で50年、あっという間です、今年も皆様のお幸せお祈りいたします!

No522 誕生日のお祝い!・・・おはようございます、朝はトースト、白いご飯?何も食べない人もいるんだってね、私朝が一番バクバク食べるので信じられない。食間が一番長いのは朝だと思うんだけど<笑>さてさて貴方のパートナーはお誕生日にどんな企画をしてくれましたか?外国人は奥さんに花を贈ったりしますね、日本人は新婚当初だけ!実はうちの奥さん今日が誕生日、口がへらない奥さんですので何かしても何か文句を言うので何にもしません、きっと孫が画用紙に絵をかいてバーバ誕生日おめでとうと言うでしょう!日本人夫婦も少し外国を見習った方がいいかも知れませんね!TVのCMでサイクリングが好きだった奥さんが痴呆症になってしまったご主人、前に席を付けた三輪自転車を買い奥さんにヘルメットを着けサイクリング、とっても微笑ましいCMでした。いいよね!

No521 ため息つくと幸せが・・・おはようございます、ご飯食べましたか?ふと思い出した結婚式の祝辞!「結婚前は相手をよく見て結婚したら片目つぶって」よく聞いた祝辞でした。言ってる人に聞いてみたいね「貴方はそうしたの?」恋は盲目と言うように結婚前は片目どころか盲目状態、結婚してから視界絶好調、アラの見え放題ですよね<笑>私も結婚前盲導犬が欲しかったなぁ~<怖>

No520 犬が高くなった・・・グッドモーニング!お元気ですか?ビックリしている事!そもそも生き物を売り買いする商売に共感は持てませんが売りて買い手双方の無責任が横行し動物の保護法など出来、結果ペットの犬や猫などが高くなりました。ペットコーナーがある店に行くとつい覗いてしまいますが20万30万はザラ、中には50万円以上の犬もいます俺より高い<笑>それでも多頭飼いが留守番の時寂しくないだろうともう一頭飼おうとしている我が家の家族、たまんね~今日ご覧いただきたいのは・・・発芽米ってご存知ですか、私真っ白なご飯が大好きなんですが、食べると白飯とはまた違った奥行きのある発芽米、よかったらやってみませんか!えらい体にもいいらしいですよ!ちょっとリッチな方は炊飯器も、それ用でね!

No519 演奏時代・・・おはようございます、えへへ明日もお休み嬉しいな!現在は色々仕事をしていてもお相手が企業なので土日祝はお休み。昔は演奏や司会、クルーズ会社運営などサービス業でしたので社会がお休みの時は逆に大忙しでしたよ!アチコチ行けたし、ゴルフなどもお安い平日に行けたりそれはそれで楽しかったけど、残念だったのは各地に行っても郷土料理が食べられなかった事、顎脚付きという契約がありました。食事と交通費付きの契約と言う意味で泊りの時は宿代も付きます、演奏する場所はほとんどホテルの宴会場ですので出る食事は東京のホテルと変わりありません。本音を言うと、ステーキより地元のラーメンが食べたかったりでした。あなたのお住まいのご自慢料理は?私は東京に住んでいますので残念ながら特にこれとお勧めするものはありませんが故郷の長崎はやっぱり、チャンポン、皿うどん、カステラ!年齢のせいか学生時代誘われても行かなかった山形の芋煮などぶらっと行きたくなりました。旨そうだなと思う食事風景の映像はワインにステーキと言うよりカツオ漁船の方がデッキに座りガツガツ食べているカツオ!お声が掛かれば、船長でもやりたい!私の操船技術じゃダメかもね!

No518 立春・・・おはようございます、そしていつもご来場頂きありがとうございます。さて暦の上では春ですが人の心に春はまだ訪れていませんが冬季オリンピック終わりましたね。せっかくスポーツの祭典で人々の心につかの間でも温かさをと願っていましたがジャッジの不透明、薬物などでドタバタ、でも演出や音楽は合格点、あまり中国風にしなかったのが良かったのかも知れませんね!今頃、梅の木がつぼみを開き始め続いて桜が咲き誇る皇居の周りには元気なお年寄りが嬉しそうに千鳥ヶ淵を歩む季節です人間にコロナと言う罰を科しているのか?そろそろお許しを頂きたいですね!日々の暮らしに感謝しながら待ちましょう!今日も幸せにね!

No517 男と女・・・今日も来て下さいましたね、ありがとうございます、投稿の更新、励みになります!さてやって来ました金曜日、おはようございます!スッキリ起きましたか!私スッキリ起きたけどニュース見て可哀そうになっちゃった、判りませんよ!あの子に罪があるのかないのか、でもまだ子供ですよね。万が一悪い子だったとしてもコーチにあそこまで言われるなんてかわいそう!でも最近の子は平気なのかな!左京小父さん判らない!今日は思い出カップルのお話2組。誰もが振り返るくらい綺麗な女性が恋をして同棲、彼氏もいい奴なんだけど働く意欲に欠け失業、携帯やスマホなどなく電話も引いてなかった家に心配した友人が見に行ったら、二人で一枚の布団に抱き合って寝ていたそうです。どうしたと聞くと食べるものもないし電気も止められて寒いから一緒に寝てるのと。その後どうなったかは判りませんが、男は女と暮らしたら結婚だろうと同棲だろうと稼がなくっちゃね!もう一つはあっぱれ女性、こちらも凄い美人、会社経営で羽振りいい人と結婚、出産・・・までは良かったが会社が倒産、彼氏も丸裸に!そんな時、私に電話があったので「こういう時こそご主人を支えなくては」と説教したらそれ以後電話はなくなりました。風の噂によると、子連れで違う羽振りのいい人と結婚したそうです。参ったね!ではではよい週末を!私の作品ご覧下さい、SDGs共感!そこそこ評判、これだけでいいねと。

No516 覚えてますか!・・・グッドモーニング、お元気ですか、もう木曜日です!今日もご来場頂きありがとうございます、日々ブログの更新、励みになります!朝ごはんは何を!私食べましたが何を食べたか覚えてない・・・これ危ないね、いよいよ老化による物忘れ?そう言えば昔は1週間程度のスケジュールは頭に入っていたのに最近はメモして持ち歩いている。まぁ朝飯くらい忘れてもいいけど忘れちゃまずいものって有るよね!仲人への年賀状でしょ、彼女の誕生日でしょ、住宅ローンの引き落とし日でしょ、スーパーの特売日でしょ・・・そういう心配が無くなった時、老けが始まるのかも知れませんね。という事は忙しくしていれば老けないという事ですね!・・・思い出しました、今朝はベーコンエッグとキムチをおかずに朝食をとりました・・・あぁよかった思い出して<笑>

No515  SDGsは本気でやった方がよかばい!・・・おはようございます、ご出身はどちらですか?北海道、九州?日本はひょろっと細長い国ですので気候も言語もコロコロ!北海道ではストーブを焚いている時、沖縄では海水浴をしてるなんてね。うちのカミさんは沖縄の石垣島出身でねと言われても驚かないけど、石垣島の少し先の台湾出身というとちょっとびっくりして「出会いは、言葉は」と聞いてしまいます。そんな時、使われる言葉はやはり英語のようですね!私も教材として作り大儲け<笑>しようとしましたが神様に怒られそうなので世界の人々が仲良く暮らせる道具として販売する事にしちゃいました。ちょっと英語で会話出来たらいいなと思われる方はご一報くださいね、優先してお届けしますよ!

No514 親子で!・・・おはようございます、今日は親子のお話ね!オリンピックでも父も息子もフィギア選手がいましたね、親と同じ種目や仕事を選ぶ人がいますが、どうお感じですか?私には二人の子供がいますがあえて音楽を習わせようとはしませんでした。なぜ?厳しさを知ってるから!どんな職業についても厳しさはあると思いますが・・・。仕事には取り返せるものとそうでないものがあります、同じ業種でも。私の本職音楽でもミスタッチをしても全体的に良ければいいというステージと、決まりきった音楽を一音もミスせず弾かないと台無しになってしまうもの。私は両方やりましたので音楽の楽しみも判りますが、わざわざ子や孫にそこまで気を張った事をさせる必要はないと思ったからです。音楽は最高です、でもプロにはならない方がいいですね、音楽に対して真面目な人?ほどね!私は演奏から婚礼産業に入りましたが後半の司会の方が自分には合ってるような気がしています。どこかでマイクを握っていいる私を見かけたら気楽に声をかけて下さいね!ところで、貴方様はスマホ派、PC派、スマホはほとんどの方がお使いですよね、PCは会社では必須、最近はテレワーク用に自宅にも用意する方が増えていますが、自分のPCという方はまだ少数。確かにPCで出来る事のほとんどはスマホで出来るし特殊な事でもしない限りPCはいらないかも知れません。私より詳しいと思いますがその特殊と言う部分に面白い事が沢山詰まっていますよね。HPを作るとか以外にも楽譜が読めなくても曲を作ったり絵を買いたり、画面が大きいのも魅力。でも高い!割引を使うと安くなるけど「縛りが多い」。PC購入にも中古と言う選択肢も有りですね。私もたまに覗いています、SSD装着以外は却下ですが<笑>ちょっと覗いてみませんか!

No513 凄く優しい旦那さん!・・・グッドモーニング、もうお目覚めですよね?今日は私の知り合いのお話をしますね、二人知ってる超優しい亭主、とても真似できません。二人とも何年たっても嫁さんを「ちゃん」で呼ぶ、「〇〇ちゃん、ごめん、今、会議終わったからすぐ帰るけど30分位遅くなっちゃう、ごめんね」隣で電話聞いてる私なんか気持ち悪くなって来る<笑>かと思うと「〇〇ちゃん、元気にしてる?今日は少し早く帰るからね」「嫁さん里帰りしてたのか」と聞くと「いつも通り家にいるよ」それ聞いた私、あほかと言いたくなる<笑>それぞれの嫁さんに聞いたことがあります、「優しい旦那でいいね」返事は両方の奥さん、「少しめんどくさい」と。ざま~みろと言いたくなる私!貴方の奥さんや旦那さん、超優しかったら嬉しいですか?

No512 よく聞く言葉!・・・おはようございます、明日から3連休楽しみです!私の住む、東京はそろそろ雪になりそうです!雪が残っていなければ金曜日はおんぼろ別荘の草刈、太平洋側の千葉に行って来ます!さてよく聞く聞くって話、少々年配になると若者に「今はいいよな、俺の若い頃は土曜日も仕事だったし・・・」私の年代の人はベビーブームに生まれた事もあり「今の学生はろくに勉強しなくたってそこそこの大学に入れるしいいよな、俺が受験した時なんか合格率〇〇倍で大変だったんだ」、面白い人いたよ、日頃から何かにつけて自慢する人なんだけど、「俺はその辺の人とは違い料理だって出来るんだ、学生の頃一人住まいだったからさ!」面白いでしょ、一人住まいしたのは自分だけと勘違いしてるのかな<笑>まぁ世の中、いろんな人がいますので、ご近所のうるさい爺さんなんかにつかまっても腹を立てずに「そうですか、凄いですね」と優しくあしらって下さいね<笑>

No511 都会の夜景・・・グッドモーニングです、泣いても笑っても清らかなアスリートの涙!サラちゃん、落ち込まないで!!私は九州生まれですが幼い時東京に来ていますので東京の事しか判りません。東京はJRはじめ私鉄、地下鉄、そしてバス、タクシーと交通網は充実しています。私の移動は全て車ですので一切利用しませんが詳しく成れば車無しで生活できる地区だと思います。私が使うのは高速道路、早朝走ったり深夜走ったりと様々ですが真っ暗な事のない都心、どこかの窓はこうこうと電灯が点いています。残業をしているのか時差の調整をしているのか皆さん大変、私は昔から電車やバスが苦手、車の中は一人の空間なので気楽です、ただ食事などする時は停める場所に苦労する事も・・・コンビニで買ってコンビニの駐車場で、これが一番スムーズですね!

No510 ミニキャンプも面白いよ!・・・おはようございます、寒い日が続きます、風邪ひいていませんか!布団を蹴飛ばし朝になると私の布団に潜り込んでくる孫がシュラフに入り寝ています。春から中学生ですので爺さんの布団に潜り込むのはカッコ悪いと思いだしたのでしょう!我が家にはシュラフも数個、テントも大から少までありますしキャンプ用品や焚火台など沢山ありますが、実際にテントを張ったりバーベキューをしたのは近所の河原だけ!揃えた理由の一つに地震などで家屋が心配な状態になった時、使う目的でしたのでそれはそれでいいのですがコロナが落ち着き、海や山でキャンプをしたいと思ってるんですよ!ちょっと愚痴を言うとアウトドア店で何か買うと高い!少しカッコいいけど鍋は鍋、包丁は包丁と思うのですが・・・今週も元気に過ごしましょうね!

No509 あなたが女王様に!・・・納豆で朝食しました、おはようございます!金メダル第一号がジャンプで出ましたね、頑張れニッポン!最近のアスリート、金の彼もハンザム、女子の高梨さんなんか凄く綺麗になってビックリしちゃいました。天は二物を与えていますね・・・私にも頂戴よ!さてさて先日、いずれ女王になるノルウエーの18歳の女の子がTVに出ていましたよ、外国の女性は老けていると言うか<失礼>、大人っぽいですね!母上はシングルマザーで皇太子と結婚したので、母の第一子(男子)はさすがに将来の国王にはなれないんだそうです。それはそうかなと思いますが、日本は少しおかしいですね。天皇ご夫妻に娘がいるんだから次の天皇は女性でいいですよね・・・と私は強く思いますよ!世界にはノルウエーの国王夫人も皇太子夫人も一般人ですね、モナコの王妃も!その点は日本も二代続いて民間人だから一緒ですね。皇族で固めない方がいいですね、血が濃くなっちゃうし!さて貴女に質問、もし今のパートナーにお会いする前にどこかの皇太子にプロポーズされたらどうします?男性は皇族の女子を好きなっちゃたらどうしました?貴方も貴女も好きだったら家柄など関係なく結婚しますよね!

No508 雨にも負けず、コロナにも負けず!・・・おはようございます、金曜日で~す!パートナーはお元気ですか!コロナってしつこいですね、我が家はアウトドアーが好きでバーベキューの出来る河原で遊んだり、車で一時間位のところにある高尾山と言う山に登ったりしますが、都が色々な公園などを閉鎖しているので閉鎖されていない場所が混雑、全て開けてれば密になる事もありませんが、お役人の愚策です!と言う訳で草刈の第二弾を計画しています、前回は半分くらいやってから海に行って遊び帰って来ましたので、今回もそのペースで遊びがてら草刈して来ます。実施は今月の3連休、家では画面しか見ていない孫達も楽しそうに手伝います。いい顔してます!私は冒険ものなんて好きですね!イカダを作って島に行くとか・・・自分も作りたくなってしまいます!宜しくお願いいたします!

No507 ~と言われたら?・・・おはようございます!お元気にお目覚めですか?腹減ったと起きてしまいました<笑>さて~と言われたらどうします?「陽性」だと思ったでしょ!いえいえもっと夢のある話にしましょうね?スペインの大金持ちが世界地図に針をさし、ここに住んでる人に10億円差し上げるとリッチな遊びをし、その針があなたが住んでる家に当たりました。とスペイン大使館を通じて連絡がありました。という話が降りかかって来て、手元に10億円届けられたらどうする?嬉しくてみんなに話す?誰にも言わない?、何に使う?10億円あればハワイに移住したって一生働かなくても暮らせるし!それともアフリカに学校でも作る?左京小父さん、正直言うとハワイかな?普段ボランティア参加なんかしてるのに「なんだよ」と叱られるかも知れないけどね!馬鹿らしい妄想かも知れないけど息抜きにはいいですよ、こんな夢見ながら寝るのもね!

No506 早起きは遊び放題!・・・朝ですよ!ハイハイ起きて起きてとお日様が言ってます!お目覚めはいい方ですか!私年のせいではなく凄く目覚めいいですよ、休みの日でも3時4時にはお腹が空いて起きてしまいますが台所でごそごそすると犬まで起きてしまいますので、7時頃まではPCで仕事をしています。ですから昼間は遊び放題、孫とテニスしたりバーベキューしたり、お昼近くまで寝ちゃうのもいいけど、もったいない!でもそれも贅沢でいいかも!?夕方になると眠くて眠くて遅くとも9時には夢の中!ですからTVに出る人、まったく知りません<笑>昨日はアイデアマンの石原さんが無くなりましたね、彼の講演を都庁で聞いた事があります、無礼な事を言いますが憎まれない・・・そんな人でした。人生表舞台に立つには起爆剤が必要ですが、彼の起爆剤は学生時代に取った芥川賞でしょう、あれが無ければ彼のエンジンは掛からなかったでしょうね。生前子供の中で一番頭のいい子は次男と言っていました。わかるような気がしますね<笑>ご冥福を!

No505 出会い!・・・2月ですよ~おはようございます、朝ごはん召し上がりましたか?さて今日は出会い、人は一生の間に沢山の人と出会いますね、その中で人生を一番左右するのが結婚相手・・・不思議ですよね出会いって!赤い糸で結ばれていたと言うのは本当かも知れませんね。結婚対象となりえる人とは沢山出会っているはずなのに、たった一人の人と結婚し暮らす。あ~あと思う人は赤い糸を結んだ神様を恨むしかないけどね!男も女もすっぴんに自信を持ちたいね、以前農作業を終えて庭の井戸で顔を洗ってた若い奥さん、すっぴんがけどキラキラしていました・・・いいね~今日もしばれるね~、すってんころりん気をつけてね!

No504 製作費格安番組・・・おはようございます、お元気ですか、血圧は<笑>私ちょっと高め、でもどうにかなるでしょう!現職の人も定年近くの人、既に定年を迎えた方、明日、将来何をしますか!庭に立派なピザ窯を作る・・・いいですね、ウインドサーフィンをする・・・いいですね、喫茶店を始める・・・いいですね!最近のTV番組明らかに製作費は殆どゼロ、出演者のギャラ位でしょうが、出演者の中にも出してもらえるなら無料でもという人、番宣でノーギャラの人もいるでしょうから・・・そんな番組でも面白いから視聴率は取れるから凄い!世の中、アイデア次第で何でも出来ると再認識しました。やる気さえあればなんでも出来る、畳一枚分の店があればたこ焼き屋さんだって出来る、何もしないなんてもったいないですね!孫と昼寝もいいけどね<笑>

No503 異なるは非!・・・面白い、面白い、非を言う人・・・おはようございます、今日はちょっと意地悪かな?自分と反対の人をけなすというか、否定するというか!ひがみも入るのかもしれませんが・・・見たことありませんか?大きく立派な家を見ると、俺はあんなでかい家いらないね、掃除が大変!ミニスカートを見て、あんなに短くて男を引き付けようとてるのかしらと大根足のロングスカートの女性!本を読むと和む人、本を読むと吐き気がる人(笑)競争が好きな人、マイペースが好きな人、世界中にいろんなタイプ゜の人がいますが人はけっこう、自分と似てないタイプ゜をよく言いませんね。ちょっと思い起こすだけでも。お酒を飲まない人は・・・あいつは酒ばかり飲んで、気楽だよな!旅行嫌いな人は・・・仕事もろくにできないくせに、よくぶらぶらするよ!面倒見のよい同僚には・・・部下までごますって、そんなに偉くなりたいか!評判のよい近所のご主人を・・・あっちこっちの女房とへらへらしやがって!お金持ちには・・・なんか悪い事やってんじゃないの!ご一笑下さい。今日もありがとうございました。

No502 とどまらない夢!・・・おはようです、お元気ですか、今日もありがとうございます!お住まいの地区は温かい?寒い?雪は残ってる?東京は寒くはありませんが天気が安定しない日が続いています。ご近所で閉校した音楽スクール跡に何軒か建売住宅が建設中ですが大工さんは大変、天気予報を見ながら一生懸命作業をしています。数軒の内、まだ基礎をの段階の家がありましたので、のぞいて見ました。日本は地震国ですのでさぞ深い基礎をと思いきや、大したことはない・・・建売ってこんなもんか、いやいやこれで十分なんだろう!時間が許せばやりたいことは沢山、その中の一つに頑丈な小屋を自作したい!海の見える高台に10畳もあれば満足、PCと弾ける楽器と寝れるソファー、キッチンはいらない、お酒用の冷蔵庫と電子レンジがあればOK、使った食器は庭の流しで洗う・・・極楽風オフィスであり極楽終の館・・・どこまでも夢を追ってしまいます<笑>今日もありがとうございます、またね!

No501 春には琴?・・・おはようございます、人間を取り巻く悪夢を癒すように木々のつぼみは花となり心に暖をくれますね。今日もありがとうございます、貴方様のお住まいの地区、桜は如何ですか!東京は満開です。皇居の千鳥ヶ淵も上野の不忍の池あたりも満開ですが、東京は意外にも公園が多く、我が家の近くの小金井公園、野川公園、昭和記念公園なども桜で満開です!桜は幸せへの出発を予感させますね!アンダンテ! アレグロ!小学校の時習いましたね、楽譜の上に、歩くように、早くなどと言う意味で書いてあります、ちなみにアレグロマノントロッポソ!これは早く、だけど早すぎないようにと言う意味、これは音大生などしか知らないかも!ポップスの世界では「走る」と言う言葉があります、これはよくある現象で、演奏がどんどん早くなること。つい熱中すると早くなってしまう事があります、逆に遅くなる人がいます、これは早くなるより重症です<笑>春の花には琴が似合うような気がします、紅茶でも召し上がりながら琴に耳を傾けてみませんか!今週も宜しくお願いいたします。コロナ感染、東京は増えちゃった、10歳未満が特に増えたそうです!最近治療薬の話しが出ませんね、ワクチンの話しばかりで・・・応援しましょう治療薬メーカーを!

No500 人生ところてん!・・・おはようございます、朝飯喰った!もとい、朝食は召し上がりましたか!ランチ前にお腹が空いて立ち食いソバ屋さんに飛び込むことがあります。10年程前、よく行った立ち喰いそば屋さんでかき揚げそばを食べました、店舗は畳二枚ほど。初老の父らしき人が麺を茹で奥さんらしき人が天婦羅を揚げ息子らしき人がお客のオーダーにあわせて天婦羅を乗せお蕎麦を作っています。正に家族経営です。何十年と同じ釜と鍋を相手に同じものを作り続けているのでしょう。そしていつの日か息子の役は孫がするようになり父の仕事は息子が、お婆ちゃんの仕事はお嫁さんがするようになるのでしょう。私の母方は農家でこのお蕎麦屋さんと時代の流れはそっくりでした。では週末、ゆっくりお過ごしください。

No499 当たり前に!・・・おはようございます、今週は快適ですか人間関係!大手の会社で聞いた話、上司は社員の離席時間をチェックしているとの事。さぼってタバコを吸いに行ってる人もいるかも知れないけどお腹が痛くてトイレに通っている人、家族が病気で様子を聞く為電話している人がほとんどだと思いますね。最近コマーシャルで外交先から女子社員が今終わりましたと上司に電話、上司は今日はもう会社に戻らなくていいから美味しいものでも食べて帰りなさいと。凄く温かな雰囲気をかもし出していますが、私は「あったり前だろ」と。そんな事が温かいと感じる世の中になってしまったのかと感じましたよ。家庭では勿論、職場でも暖かい心は必要ですね。今日は子供が一人で留守番しているんだろ、あとの仕事はやっておくから、速く帰ってカレーでもつくってやれよ・・・こんな事が言える職場、当たり前だけどね!今日も心温かくお過ごしくださいね!

No498 ワンコイン・・・オッハ!ようございます、私、今日も爽やかですよ、ウクライナの事を考えると暗くなっちゃいますが!さてあなたはお財布にいくら入れておかないと心配ですか?SAKYOはカードも現金もほとんど持ち歩きません。持ってるのは旧友や後輩に偶然会った時、呑める程度の現金のみです、財布が空になったら10キロ程度は酔い覚ましに星を見ながら散歩で帰ります。先日家族でブラブラしていたら、駅前で捨て猫の「里親」を求めてボランティアが声をかけていました、我が家には当時犬が二匹いましたので里親にはなれません。娘が近づいて行き、餌代にしてくださいと500円渡してました。お金って色々な使い方がありますね!〇〇コイン、訳の分からぬシステムが続々と出ていますが「うまい話には裏がある」慎重に慎重に!

No497 せっかちだけど!・・・起きた?食べた?眠くない?本日は火曜日、おはようございます!さて貴方、嬉しいなぁぁと感じる時は・・・悲しいなぁぁと感じる時は・・・自分を認められた時は嬉しいよね、だけど過大評価を受けた時は悲しいよね本気でそう思ってるのって、勿論過小評価も頭にくる、こいつチャンと見てるのかよと! さてさて仕事も勉強も家事も何事にも凄く合理的な人、非合理的な人いるよね、同じ道を運転しても30分でつく人、40分かかる人・・・あなたはどっち?答えはどっちでも良いと思いますね無事につけば!私はせっかちと言われますが時がゆっくり流れている景色も好きですよ。例えば時間の許す時はゆっくり、のんびり景色を見ながら各駅停車に乗り、農家の庭にお年寄りの物らしきもの、子供の物らしきも洗濯物が仲良くひらひら、あの家は二世帯かな!幸せに幸せになんて考えながらね!では今週も頑張りましょうね、のんびりと!<追>昨日、車庫に行ったら若者がお会いできて良かった、実は三鷹に引っ越しますのでご挨拶したいと思っていましたと。お互い名前も知りませんが律儀な青年だと思いました。実は結婚するんですと嬉しそうに・・・早速、名刺にURLを書きよろしければこのサイトを参考にと渡しました。喜んでくれました。今後お会いすることはないと思いますが幸せをお祈りしてります。

No496 感謝はまめにがいいね!・・・グットモーニングです、もう金曜日ですね、お元気!男って家で食事をする時、何も言わない人が多いらしいね、しびれを切らした奥さんが「美味しい?」と声をかけると「美味しい」と答えるらしいんだけど。言葉にしなくたって判るだろ!と言い訳するらしいけど、スマートじゃないね。労いの(ねぎらい)の気持ちは、言葉や文にしたほうがいいね!最近は外食しないけど昔、外食し美味しかった親切だったお店に匿名でハガキを出していました。例えば「先日お伺いしたものです、かつ丼を頂きました、最高の味でした。近くに行ったらまた寄らせて頂きます」こんな簡単な文でもきっとお店の方は喜んでくれるだろうと!今は感謝の気持ちハガキ以外にも方法はあります、たまたま入港した漁村で知り合い親切にしてくれた漁師さん、携帯番号を教えあったので出港してすぐ、「いつまでも見送ってくれてありがとう、また会いましょうね!」なんてメールした事もありましたよ!

No495 サンキュ・ダンケ・シェーシェー・・・おはようございます、元気ですか!日本は四季のある素晴らしい国!春は夢膨らませている人がいっぱいいるから好き、夏は海がきらきら、汗もかいて、生きてるって感じで大好きな季節です、秋は美味しいものが食べられて好き、冬は鍋や熱燗が美味しく好きな季節。数万円するカニやキノコを食べなくても豪華なホテルに泊まらなくても、世界レベルから言うとかなりハイクラス!ビジネスホテルだってピカピカ、安酒屋さんでも出て来る料理は美味しく衛生的・・・日本に生まれて日本に居て幸せですね!幸せの基本は「ありがたい」という気持ちを忘れない」これに尽きると思うんですね!妻が夫がどんなに美味しい?料理を作ってくれても「サンキュ!」って気持ちが無いと美味しく感じないのと同じかも知れないね!

No494 凄いお宝になります!・・・おはようございます、スカッとお目覚めですか!今日は美術のお話、実は凄い絵を上野の芸大の凄い鍵の掛かった場所に保管して頂いております。、yoshinocreate.comに詳細は載せてありますので是非ご覧頂きたいと思います。私の祖父は美術家ですが私は音楽家、祖父の残してくれた絵です・・・サイトをご覧になるまで、何の絵か内緒にしますね、面白いから!(写真でバレちゃいますね)今日ご紹介サイトは漫画の2社ですが、漫画じゃありませんよ、祖父の残してくれた絵は!個人宅や社長室に飾るんではもったいない、この絵でイベントかけても十分、人は集まるでしょう!大切にして下さる方、探しております。

No493 凄いな~・・・おはようございます、月曜日、お幸せアンテナ・・・お目覚めですか、いつもありがとうございます!突然ですが貴方の幸せってどこにありますか!私、凄く平凡だけど、小さな孫が何も言わず私の膝にちょこんと座ってTVなど自然に見ている時など幸せ、平和を感じ、この子達の為にも一生懸命仕事していくばくかでも残してあげたいとファイトが出ます。幸せって凄く小さいんだそうで日頃からどんな細かい事も「しあわせだなぁ」と感じる感度のいいアンテナを持ってないといけないんだそうですよ。あ~ぁまた回転寿司かと文句ばかり言う人は本物すし屋さんにはいつまで経っても行けない!私は回転ずしで十分だけどね!幸せは贅沢な空間だけに存在するものではありませんよね、幸せって感じることが出来る心を持つと、どんどん幸せがよってきますね。こんな時代、お疲れの方も多いかと思いますが、息抜き、さぼりも大切に気楽にやりましょうね!元気ですか、いつもありがとうございます。今日は他のHPでも紹介させて頂きましたが凄いお婆さんのお話をさせて下さい、夫のお葬式の最後、参列者に言った言葉です。「本日は夫○○を送る会にお忙しい中ご参列頂きありがとうございました、この席をおかりし私は天国にいる夫の父,母に御礼を言わせて頂きたいと思います。お父さんお母さん、長い間○○さんを私にあずけて頂きありがとうございました、私は○○さんのお陰で今までとっても幸せに暮らせることが出来ました、今日、お父さんお母さんのもとに○○さんをおかえしします、しばらくお会いできませんが、私も将来、天国へ行きたいと思います、その時はまた○○さんを私にお預け下さい、そして私をまた家族として迎えてください。皆様ありがとうございました」私は感動いたしました、如何ですか?私の家内は何と言うかな!お父さんお母さん、旦那、のし付けて返します、そっちで煮るなり焼くなりして下さいなんてね<笑>

No492 作れる?カレー・・・おはようございます、今日は黙祷から始まりました、我が家も息子一家、震災翌日から私共の東京へ移動させました。今原子力をロシアは脅しに使ってますが福島の方々の苦労が判らぬかと言いたいですね!さて貴方!男女問わず、カレーは作れないとね!昔はカレー粉から作っていたけど今はルーが有るから誰でも来ますね!お鍋に材料ぶち込んで火が通ったらルーをポイっと入れればOK ! 少し個性を出したかったら愚を鍋に入れる前にニンニクと鷹の爪と一緒に炒める。鷹の爪をタップリみじん切りにして炒めるとゴホゴホするくらい辛い、メガネにマスクを用意して!船のデッキでよく食べました、一口で口の中が火事になります、二口目頭皮から湧き水のような汗が吹き出します、水を飲むとそれらが倍加します。回避する方法、作らない事食べない事<笑>良い週末を!

No491 忘れないでホワイトデー・・・アララもう木曜日になってしまいましたね、もう1週間頑張らないと3連休にはなりませんね!それより3月はホワイトデー、忘れるとカッコ悪いよ!例年トラックに積みきれないほどのチョコが我が家に届いてホワイトデーはお返しで破産しそうだった私(大噓)!日本でのバレンタインデーの仕掛け人はチョコレート会社のモロゾフ。その後の1960年、森永製菓が大々的に新聞でキャンペーンしたことよって、バレンタインの知名度が前年度調査の3%から90%に跳ね上がったとか。欧米では恋人や友達、家族などがお互いにカードや花束、お菓子などを贈ります。そしてここが肝心。スタートした当時のバレンタインは男性、女性お互いに愛情を知らせあって贈り物をするお祝い日だったのです。それがいつの間にか女性が男性に行為を表す日になったようです!まぁ仕掛けた森永のお陰で沢山のチョコレート屋さん、今も助かってますのでそれはそれでいいですけどね<笑>今日も元気にね!

No490 恋の年齢・・・今日もご来場ありがとうございます、お元気ですか!最近貴方は何に恋してますか?恋っていくつ位から始まるんでしょう!幼稚園の頃には始まっているんでしょうね!その後、小学校、中学校、高校と恋を重ね、大学の恋になると、ほんの少しですが結婚の予感すらチラホラ!・・・私の行った大学、1学年70人くらい内男性は1割程度!2月は入試、3月は準備で4月の入学時は恋どころではなく、いかに単位の取りやすい教科をとるかで一生懸命。4,5,6,7月は初年度という事もあり休まず授業に出てもその後は代弁の貸し借り、所詮、ピアノ科や声楽科、私のいた作曲科に法学など一般教養などいらないと。代弁で空いた時間は恋に集中、学業2割、恋8割、そんな大学時代でした!私の恋!内緒!

No489 みんな赤ちゃんだった!・・・おはようございます、お目覚めは?朝ごはんは?仲良くしてますか?来月になりますと、黄色いカバーをつけたランドセルがチョロチョロ、保母さんに手をひかれた、赤ちゃんの匂いが残る園児がウロウロ!そんな様子は町行く人々に微笑を誘い、安らぎを与えます。願うは病気しないでほしいな、怪我しないでほしいな、友達を沢山つくってほしいな!幸せな人生を歩んでほしいな!ですね!夫婦喧嘩!こんちきしょうと思っても、「この人も赤ちゃんで可愛かった頃もあったんだ、どんな顔してたんだろう?」なんて思うと怒りもどっかに飛んでいきますよ!そして幸運が近寄ってきます。幸運様も怖い顔は苦手なようで<笑>

No488 やることやってから!・・・グッドモーニング、あ~眠い、今日も休みだといいのに!なんて人いませんか?平和な会話、いいですよね!今朝のTVご覧になりましたかウクライナの若いお母さん、幼児を亡くし泣きじゃくっていました!プーチンは何とも思わないのかなぁ・・・さて今日はお人柄!貧しくても生まれ育った環境が、愛情に満ち溢れていればその後の出会うその人に優しくなれるね。先輩にも後輩にも男にも女にも。お金や地位もあれば心地いいもんだけど、愛情の心地良さにはかないませんね!と教科書のような事を言ってる私だけど今はお仕事に熱中です、何故ならヨットが欲しいから・・・でもさっき、僕には耳の痛い名句を見つけました。「成功してヨットに乗っている奴はいるが、ヨットに乗って成功する奴はいない」という名句・・・30歳の頃、ちょっとお金があったので小さなヨットを買って乗ってました・・・結果、大きいヨット、今だ買えません<笑>

No487 感謝の手紙・・・ちょっと安心しましたね、話し合いの間は攻撃しないと!本当に守って欲しいですね!おはようございます、もう金曜日です!突然ですが結婚披露宴の最後に花嫁さんが両親に感謝の言葉を述べる、どうお感じですか?昔の定番では童謡母さんの歌をバックに涙涙の挨拶、それはそれでよかったのですが、最近のお母さんは夜なべもしないし・・・中にはケラケラ笑いながら子供の頃からの思い出を語る花嫁さんもいます。これもよしですね!そんな時はどんな音楽がBGMに向いているのかな?ディズニーあたりから弾くと良さそうですね!今日おすすめ、腰とたるんだお腹、どうにかしましょうよ!という製品、宜しかったらお求めください。ご覧頂いたサイトから直接オーダー出来ます。宜しくお願いいたします。

No486 ひな祭り・・・おはようございます、いよいよ今年もひな祭り、我が家も孫娘の為に立ち雛を飾りました。女の子に限らず赤ちゃんの頃の肌は木々の新芽を触っているような感じ、あの肌の感じを持続出来たら凄いでしょうね。今日は木曜日、週末は何をなさいますか、衣替えには少し早いかな?パートナーと少し時間の掛かる料理にでも挑戦してみませんか!豚肉のブロックを粕漬にしておくとか、お味噌を自作してみるとか面白そうですよ!特に浮かばない新婚さんはサバイバル、ベッドの近くに最低限の飲み物と食べ物を置き、金曜の夜から日曜日の夕方までトイレ以外はベッドから出ないという遊びとかね!ダメかな!我が家はそんなことしたら、ジージ死んじゃったのかなと孫が見に来ますね<笑>今日は肌にこだわってコラーゲンサイト、宜しくお願いいたします!

No485 ロシア人奥さん・・・凄く残念!彼は日本柔道から名誉段を貰っている柔道家でもあります、私も少し心得がありますが傷を負った部分を責めるような卑怯な事はしません。でも彼は停戦に向けて話し合いをしているさなかも人を殺し続けています。彼どうしちゃったんだろう?ドーブラ ウートラ!ロシア語でおはようだそうです。全く覚える気もありませんが日本人もモスクワに留学している人って沢山いるんですね。上手くやったなと思ったのは知人のIさんと言う女性、彼女は何しろ旅行者に勤め世界を見て歩くのが少女の頃からの夢、大学受験の時、英語は話せる人が沢山いるだろうからと思い切ってモスクワの大学へ留学、帰国後希望通り旅行社に入社、重宝がられています、頭いいね!どうして覚えたか判らないけど雅子皇后もロシア語堪能、それ以外にも英語フランス語など皇室で英語やフランス語を話せる人は居るかも知れないけどロシア語はたぶんいないでしょう、凄いね!さてさて次は失敗例と言ったっら失礼だけど・・・チョットエリートっぽい近所の男性、留学中に知り合ったのか奥さんはロシア人、元々ヒステリーなのか荒れると近所もビックリするくらい凄い、彼は大変だ<笑>ロシアに限らず外国の女性は激しいけどね、日本女性が一番です!今日のご覧頂きたいのは漫画!漫画って凄い字が読めなくてもストーリーが判る、まだひらがなしか読めない孫娘がニコニコ読んでます、もう一人の大きい孫は父親と漫画を共有しています。私の少年時代は漫画禁止でしたので時代の変化に驚いています。もう一つ、私も手入れしないと、月の表面どころではなくなりそうです!

No484 情熱!過激!・・・おはようございます、元気になさってますか!今日は性格のお話をしましょうね!貴方は情熱家ですか感情はあまり表に出さないタイプですか?私は内に秘めた情熱家だと思います。日本人の典型ですね!嬉しくても悲しくてもあまり表に出さない、それでも最近の日本人は西洋化していますので美味しい!綺麗!凄い!を連発しないと特に女性は不満が残りますね!でも不満程度だからまだいい、外国の女性は不満を超えて爆発します。大型客船で総合司会をした時、船長トークというコーナーがあり私の進行で進めます。最後に船長に「船乗りは港、港に女ありと言われますがどの国の女性が一番お好きですか?」と振ったところ船長は即座に日本の女性と答えました(その時の乗客は全て日本人でしたが)、私も同感です!ちょっと外国の女性にも興味はありますが<笑>今日はこのサイトから・・・来月から社会人、大学生などと船出する方、幸せな時を刻み重ねて欲しいですね、若者が身の丈知らずのものを身に付けてはいけませんが、お洒落なものを身に付けるのは賛成、車も時計も日本製が一番だという事は判っていますが、こんな商品は如何でしょうか!プレゼントにも貴方のセンスが光ります。

No483 懺悔?・・・おはようございます、突然ですが外国映画の教会シーン、小部屋に入って牧師さんと内緒の話をするシーンがあるけど、牧師さんって本当に内緒にしてくれるのかな?例えば「もうすぐ時効なんですが殺した人の顔が毎日浮かんで眠れないんです、懺悔しに来ました」牧師さんは自首をすすめるのでしょうか、すすめても嫌だと言ったら警察に通報するのでしょうか?牧師さんも辛いよね<笑>教会って聖地ですよね、お寺も神社も学校も病院も・・・でも今はミサイルを撃ち込む人もいます。地獄へまっしぐらですね!牧師さんにしか言えない事はやめましょうね<笑>さて連休中何をしますか?今夜はパートナーとお酒を呑んで幸せな時を過ごしましょうね!

No482 面白かったよ・・・グッドモーニング、ご気分は如何ですか!先日、娘と買い物に行ってきましたよ、マーケットで、ず~と文句を言われ続けているご主人がいました。年のころ60歳くらい、スーパーのかごを台車に乗せ、奥さんの後ろをついていきます。たまに自分の食べたい物を見つけると、かごに入れます。奥さんがそれを見つけると「またそんな物入れて、血圧上がっちゃうでしょう、返していらっしゃい」、ご主人は残念そうな顔をしながら返しにいきます。そんな事が惣菜コーナー、魚コーナー、お肉コーナーで毎回起きています、後をついて買い物をしている私はおかしくて、おかしくて、次は何を取るか、そして奥さんになんと言われるか・・・たっぷり楽しませて頂きました。私が言われたら、怒るほどきつい言葉を使う奥さんでしたが、ご主人は素直に従っていました。夫婦にもいろんな形があるんですね・・・では美味しいランチをお召し上がりください!

No481 最近売れてる人・・・おはようございます!ゴールデンウイークもうちょっと、我が家では九十九里の草刈ドライブを計画しておりますが、極力道の空いてる日を狙って行こうと思っています。ガソリンも高速代も値上がりしていますが、数人で乗れば電車賃より安いしトイレもコンビニに飛び込めば済むし、やっぱり車が好き!空気汚染も考えて小さい車にしましたのでお許し下さいね。さてさて本題!最近の芸能界を観察しますと、常識のある人ほど売れているような気がします。どんな不祥事を起こしても卓越した才能の持ち主は復活できた時代は過ぎ去り、一般人より常識が求められる世界になって来た芸能界。大歓迎です!私の通った大学は芸術学部、大した絵も写真も音楽も出来ないのに一人前の芸術家ぶってる生徒も沢山いて男女関係もだらしないカップルもいましたが誰も世に出た人はいませんでした。やっぱり芸術も常識の上に成り立ってるんだなと。スポーツの世界も文武両道になって来ましたね・・・素晴らしい!

No480 ちょっと古い話・・・おはようございます!知床事故、可哀そうですね!私から判断すると人的事故、船はバウに傷があり、漁師も出ないほどの天候、勿論他の観光船も出航見合わせ。無線で30度の傾き、エンジンが掛からないと。多少なり船をやり運航会社をしていた私としては酷すぎる事故です。責任はもちろん船長ですが、船長って意外に権力も決定権もないんです。ですから社長から行けと言われれば船を出すしかない。私が運航会社の社長補佐を務めていた時、出港の権限は私にありましたので、利益より安全を最優先させていましたので一度の事故もありませんでした。今回の船は昨年にも2度事故があったようですね、運航許可は取り消しですね。ご冥福を。さてさてもうすぐ夏、夏と言えばビールスタートですよね、ビールの前にウホッカを呑むと悪酔いしないと言うけどほんとかな?ちょうど輸入禁止になったからどうでもいいけどね。寒くなるとやはり熱燗、でもシャツ一枚に厚手のコートでバーによく行きました、お店の中は暑いのでTシャツで十分。巧くはないが味のある演奏をするピアニストに一杯おごり、カウンターからグラスを上げて乾杯、話はしないご挨拶。シャンソンの枯葉、日本の名曲 恋人よ、そして少しジャズを聴いて次の店に何軒か「はしご」すると小料理屋で腹を満たし帰宅、ビールを一本飲み仕上げ・・・就寝秋、私の人生、お酒とタバコは消せません。ジャズの名曲に「酒とバラの日々」という曲がありますが、私の人生、バラには縁が無いようです<笑>

No479 修学旅行の写真・・・金曜日オッハです、コロナで催しも旅行もいけないけど、子供達は記念になるものが無くなり可哀そうですね!ちょっと思い出してみました修学旅行!小学校はあれ?どこだっけ、忘れちゃいました!中学は京都奈良、お寺だらけで退屈、写真を現像したら当時好きだったTYさんの写真ばかりでした。高校は北海道、今は飛行機でしょうが当時は電車と青函連絡船、10日で一周しました、疲れた!大学は金持ちさん達は卒業旅行なんて言って海外に行っていたけど、既にプロだった私は相変わらず夜の巷でウロウロしていました。写真を見ていると、それぞれの時代にそれぞれの女の子が写っている。そんな時代もあったんだなぁ・・・と甘酸っぱい想い出が・・・ウフフ!楽しい週末をお過ごしくださいね!

No478 早い!遅い!・・・おはようございます、スッキリお目覚めですか!駆け足で駆け抜けた平成から令和になってもう4年、早いですね。運動不足なってませんか?今はテレワークでエコノミー症候群が多発しているようですよ、気を付けて下さいね。先日車のメーターを見たら3年位で8万キロ位走っていました、運送業でもないので沢山走った思いはありませんが3年で地球を二周したことになります、チリも積もればですね!お月様は24時間で地球一周するし飛行機並みですね、戦闘機は数時間で一周するかも知れません。早いが全ていい訳じゃありませんね、愛する人との時間はゆっくり流れて欲しいし姑との時間は超特急で流れて欲しい<笑>今週時間の流れは如何ですか?あと一日、ゴールデンウイークも近いよ!笑って過ごしましょうね!今日もありがとうございます。

No477 盗まれて嬉しいもの・・・どうもどうも、もう水曜日ですね、お元気ですか?お江戸はしとしと雨です、そちらは?今日は盗まれて嬉しいものについて書いちゃいますね・・・棟梁や親方はは弟子が技を盗み一人前になって行くのが嬉しいんですね!職人さんの技は教えてもらうのではなく、盗むものといいますね、弟子がいつの間にか、自分と同じレベルの仕事をしたり、自分を追い越したりすると、嬉しいんでしょう!企業の中でも、仕事を教えた部下が次々と仕事を実らせていくと、嬉しいんでしょうね、嬉しい機会に恵まれているのは学校の先生だね、自分が教えた算数が数学になり、科学になり・・・果てしなく伸びていく。 嬉しいだろうなぁ。私が最近、嬉しく思っていることは、子供が成長し同じレベルで政治や経済を語れることかな、盗まれたわけではありませんが、価値判断に正直や誠実が多く含まれていることに、嬉しさを感じます・・・世の中の奥さんたちは旦那さんが皿洗いやお風呂掃除上手くなると嬉しいんだろうね<笑>

No476 フリーター・・・グッドモーニング!イテテ!エアコンタイマー忘れて足冷やしつっちゃった<笑>でも元気ですよ、貴方は?今日は憧れのフリーターのお話ね!日本語に訳すと、自由人かな?これは独身者で自分だけで生きていける人が出来る事だけど、安定が必要な人、すなわちお子さんがいる人にはその権利はないね<笑> フリーターを軽視する人を見かけますが自分の力で生きている訳ですのでなかなかの者です。芸術家に多いかな!?私も独身の頃、体一つで世界を周ってみたい、行く先々でピアノやオルガンを弾かせてもらい、楽器の上に置いたグラスにチップが入れば万歳、入らなければ空腹!もちろん店から固定給など貰えない訳ですので正に実力勝負!気が付いたら奥さんと子供がいましたのでこの夢は果たせませんでした。来世はヨットに乗ってこんな生活しよっと<笑>

No475 大好きな夏!・・・おはようございます、昨日は石原慎太郎さんの遺骨を海へ、4人の息子たちが散骨したようでした。あの言いたい放題の慎太郎さんが眠っている葉山沖はさぞ荒れるでしょうね<笑>すぐそこまで夏がやって来ました、お元気ですかぁぁぁ!・・・と同時に日焼けが始まります、ご婦人だけの心配と思いきや、癌の元らしいのでご注意!クリームタップ地とね!とは言え、日焼けが怖いからといって、真っ白の肌は気味悪がられるし、色白のヨットマンは様になりませんね!さてさてちょっと前、電車に乗っていた頃、電車の中で、初老のご婦人の荷物を網棚に上げてあげたら、こちらがびっくりするほど喜ばれました。現代社会は色々あって黙って荷物に触ると「泥棒!」なんて言われるから注意も必要だけど、だからと言って苦労している方に手を差し伸べないのもいけないよね!小さな親切も笑顔をうんでくれるんですね、これからも優しい社会作りしましょうね!今週も大谷選手に負けないよう頑張りましょうね!

No474 疲れていませんか!・・・おはようございます、金曜日になると疲れ切ってる人、ウキウキしている人に分かれますね!疲れ切ってる人は忙しかったんだろうね、無理しちゃダメですよ土日はしっかり寝ないとね、ウキウキしている人は今晩か土日に楽しい事が待ってる人、主にデートですね!男性は身支度を整え軍資金を用意し女性をもてなす、そしてゴールイン!やさしさ前面の男性はウエディングドレス選びも面倒がらず付き合い、荷物も持ち、夜は玄関先まで彼女を送る・・・そのやさしさ続けないとね!と女性よりの話し!続いて男よりの話し、結婚前はあんなにしおらしく、笑顔を絶やさなかったのに命令ばかり・・・お風呂洗って、ハイよ!と洗い終わるとお皿もお願い!ハイハイ!と片付けると、明日出かけるから子供見ててと留まるところ知らず・・・休みの日は釣りにでも行ってリフレッシュしてと言ってた人が・・・人生色々、女性も男性も頑張ってね!では来週、勝利を願っております <笑>

No473 ノンベイだった?青春・・・グッドモーニングです、今日も元気、貴方は?今日の東京をそろそろ本格的な雨、同じ東京でも小笠原は台風直撃だそうです。小笠原は東京の皇居あたりから千キロも離れているんですよ、東京福岡間くらい離れている上、飛行機も飛んでないので何かあると大変、島の皆さん気を付けてお過ごしくださいね!ところでお酒はお好きですか?私、若い頃は、めちゃくちゃ飲みました、本当に天井が回るんですよ、次の朝(と言うより数時間後)目が覚めてみると頭は痛くて、ある日どうも天井に吊られている照明に記憶がない、あっそうか、友人宅に泊めてもらったんだ。こんな調子、頭痛からもう酒は飲まぬと誓いながらも夕刻には向かい酒だなんていいながら、グラスを手にしている。あの頃は良かったなぁ~今はビール一缶と焼酎の水割り3杯くらいでもういいやと経済的になりました!最近は車移動がほとんどですのでこの程度で済んでいますが、ヨットでも再開したらビールは水代わり、焼酎は一人一本に逆戻りしそうです!ヨット買えたら投稿しますね、遊びに来てくださいね!

No472 ヤブ医者・・・おはようございます、5時に目覚ましかけて4時半には起きますが、今朝は目覚ましの音で起き寝坊しました、疲れているのかな?疲れたら寝る、これ一番の栄養剤ですね!早速ですがヤブ医者に出会ったことありますか!?ビックリしましたか!今コロナ騒動で医療関係者の一部は物凄く忙しいようですね、売れすぎて困ってる総菜屋さんの厨房のようです。満員御礼も続くと疲労困憊ですよね!お医者さんも患者さんが全く来ないのも困るし来すぎるのも困るようです。オッと今日は「ヤブ医者の話」そもそもヤブと言うと下手な医者と言われていますが、元々は逆のようですね。昔、兵庫県養父郡出身の医者は本当の名医が多かったんだそうです。なんと! 養父と書いてヤブと読むんだそうです、ですからヤブの医者は信用できるという事で、名医でない医者達が患者欲しさにヤブ出身と偽って患者獲得したそうですが診療は下手な訳ですので、いつのまにかヤブ医者というと下手な医者の代名詞になっちゃったそうです。ちょっと酒席のネタになるでしょ!ではまた、今日もありがとうございました!

No471 日々色々・・・おはようございます、今日もありがとうございます!日差しが日々強くなってきますね、若い頃は一切気にせず、日焼けした皮膚の皮をはいで遊んでいたくらいです。それが何と、今鏡を見るとゲンナリ。高校生の頃まではニキビもなく女子にモテモテだった私が孫から汚いと言われそうな肌!参ったね!でも最近は色々クリームも出てるので改善中、もう一つ夏の悩みは日焼けしたお腹、焼けたところと肉に隠れて焼けてないところでラインが入ってしまいます・・・よってこれも歩け歩けでタルミをとっていますよ!演奏仲間や司会仲間にはステージに上がる前に女性のようにベタベタ塗ってますが私は化粧はしません、何となく抵抗があり、塗るのは日焼け止めクリームと最近はシミが少なくなるクリーム止まり。貴方は何かしてますか?左京の忠告、肌は若いうちからケアーしていた方がいいよ、鏡を見るのが怖くなるからさ<笑>

No470 若かったな~・・・だいぶ暖かくなりました、おはようございます、貴方の体調は如何、元気いっぱいですか!それとも土日遊び過ぎてチカレタ?昔(独身の頃)、犬が大の苦手なお弟子さんがいました、遠くから小さな犬でも 近づいてくると・・・先生! とか細い声を出して私の背中につかまりました、私はそんな彼女が可愛くて、わざと犬のいる道を選んで歩きました・・・青春の思い出でぇぇす。平和っていいですね。私もまだ独身で恋心湧き出る頃でした!今週もよろしくお願いいたします。

No469 親子の情・・・おはようございます、今日は育ててくれた親について・・・この文章は左京会の会報で好評だったものです。「親という字は、木の上に立って見ると書きますね、親は子供が巣立つとき地平線から消えても尚且つ木に登り、無事を祈り見守ります」巣立つ子供の幸せを祈る親の気持ちを表したものです。ありがたいものです。明日は土曜日、散歩がてらに「葉書」を一枚買って、親とか、親のようにしてくれた方へお便りでもしてみませんか!心温かい週末をお過ごしください!

No468 口より耳!・・・爽やかにお目覚めですか、おはようございます!面白い言葉がありますね、パートナーはよく話を聞いてくれますか?それとも?!「賢者は長い耳と短い舌を持つ」という名句があり相手のお話をよく聞く人こそ賢いという事らしいですね。部下の言う事なんかほとんど聞かない上司に自分の意見を聞かせるには、前置きに一歩引いて「お言葉ですが」が有効のようで、お言葉ですがと言われると上司も素直に聞いてくれるようです。でもあまり使うと効果薄ですね<笑>パートナーに聞かせるには「貴方の気持ちは十分わかるんだけど・・・」なんて言葉は如何でしょう?我が家の場合は「判ってないでしょ」とすぐ反撃されそうですが<汗>

No467 月下氷人・・・お目覚めですか?おはようございます、週中水曜日、もうひと頑張りですね!使ってみたら!・・・これから結婚するカップル、「月下氷人」立てますか?私共夫婦は立てずお互いのプロフィールなどそれぞれの弟が紹介しました。「月下氷人」げっかひょうじんと読むそうです。答えは男女の縁を取り持つ人、仲人、媒酌人なんだそうです!長年婚礼産業に身を置きながら知りませんでした。最近はお仲人を立てないカップルが多くなりました。なぜ?人選が難しい!後々が大変!が理由です、司会の私がお仲人さんの挨拶するような内容をアナウンスした披露宴も沢山ありました。チョットおすすめのスタイルかも知れませんね!

No466 やる?・・・グッドモーニング、こんな事、判っちゃいるけど・・・英単語1日1ヶ覚えれば・・・今覚えている単語プラス730語 凄い事になります。1日100円貯金・・・計36500円 韓国旅行くらい行けちゃう。タバコ止めようかな???年に100箱×580円=58.000円、PC買えちゃう!そうそう上手く行かないのが人生、もしみんながこれを実現出来たら、国民すべて1年後には英会話ペラペラになるし、箪笥貯金でジュースも売れず、タバコ産業は消滅・・・そうそう上手くは行かないよね!私も貯金かタバコかと言われると精神栄養剤としてタバコ買っちゃうしね<笑>

No465 日本は4月から始まる・・・おはようございます、週初めですよお元気ですか!お江戸フレンドの左京ですよ!東京はちょっと寒く4週連続の雨となっています。4月はバタバタと世の中忙しいですね!私はサラリーマン経験がありませんので、一年の始まりは1月1日だと思っていましたが、日本社会は4月のようですね。アメリカの学校は9月からと聞いていますが、入社も9月なのかな?気持ち的に私は「今日が今がいつも始まりだと思って生きていますので始まりの日は一年に365回あります」過去は経験の貯金、今日は経験の積み重ね、明日も積み重ね・・・そんな事を続けていればきっと夢も叶うのではないかと!と勝手に思っております!今週も沢山笑いましょうね!

No464 どうして?止まってるの!・・・4月に突入です、お元気にお目覚めですか、今日もありがとうございます。さて今期、何しましょうか?何か新しい事、始めますか?妻と飲食店、やり方はこのサイトに書いてありますので活用してくださいね!私は欲張りですのでやりたいことが沢山、その中でも達成したいのがヨットで一人太平洋横断、必要資格の最上級無線免許合格に向けて勉強が一つ、操船技術も大きな課題、大型のクルーザーはある程度操船できますが、風で走るヨットは経験が乏しくこれからです。80歳までには両方整うでしょう!あなた様も夢に向かって走り出して下さいね!

No463 クラス会・・・月末の火曜日、おはようございます!同窓会やクラス会ってお出かけになりますか!私が最後にクラス会に出たのは40年位前、小学校6年のクラス会でした。既に卒業して20年位経っていましたので30歳を超えていたと思いますがお寿司屋さんの2階で開催されました。少し早く着いた私はお腹が空いていたので一階のカウンターでお寿司をつまんでいました。ぽつりぽつりと人が来て2階に上がって行きますが皆さん自分より年上のおっさんやおばさん、定刻になっての同級生らしき人は来ませんので板さんに予約を確認すると、もう始まってますよ!と。いつ来たんだろうと2階に行くと・・・先ほどのおっさんやおばさん達がワイワイやっている!よく見ると面影はある同級生、老けてないと思っていた私のミス!今誰かが招集をかけて集まったら老人会になってしまうかも<笑>こんどゲートボールやろうよ!あ~嫌だいやだ!

No462 町内会・・・こんにちは、今日はお便りがランチ前になってしまいました、ごめんなさい!お昼ご飯は何を無視上がりますか?ね!知ってる、ビックリしましたよ!神戸の一等地芦屋の町内会費ご存知、月2,000円位で日本一高い訳ではないけど、町内会に入る入会金が50万円だって!驚くでしょ!絶対住みたくない、いや住めない!町内会と言えば人との触れ合い、特に婦人部にはボスみたいな人がいて時には煩わしいと私も思いますが、うまく使えば結構便利ですよね。甘え上手が得ね!でも状況をよく見て動かないと婦人会にも与野党があって表面は笑っているけど怖い!私は家では甚平など着てリラックスしています、自分では普通にしているつもりでも体格が悪くはないので引っ越して来て10年は経ちますが、一回だけ近所のおばさんが町内会のお誘いをされましたが、考えておきますと返事したっ切り、その後一回も来ません。もしや「怖い人」って誤解されちゃったかも知れませんね<笑>

No461 男性復権・・・グッドモーニング、金曜日、嫌でも明日は土曜日、左京は皿洗いに明け暮れる土日です。さて社会では学歴がものを言う時代が過ぎ去ろうとしていますよ、では次にものを言うものは何だろう?「雑草のようにどんな環境でも生き抜ける力強さ」と「リーダーシップ」も条件のひとつに入るでしょう。ここでちょっと、お遊びにお付き合い下さい。豪華客船が沈没、家族だけで無人島に漂流と想定、360度海、しばらく救助は期待できません。持っているものは、非常食、水1日分、壊れた救命ボート。ボーイスカウトのようですが、こんな状況下におかれる可能性は自然界に住む以上ありえます。女性優位になりつつある現代社会、男性復権のチャンスです<笑>男性諸君!出来ますか?その1 とりあえず、その辺の木や葉っぱ、つた等を利用して雨露しのぐ小屋作り。その2 町に熊は退治されますが、山では逆に人間は動物の餌です、火を焚くと動物は近づきませんね、マッチもライターもありません、枯木と枯葉で火を起こします。その3 飲料水を作る。その4 木登りして、実をとる。その5 魚をとる。その6 潜水して貝や蛸をとる。その7 救助隊に居所を知らせる煙をだす。その7 壊れたボートの部品を使い、帆掛け舟をつくる。こんな事を書いていると、金髪の美女と遭難してみたくなりました、そんな映画ありましたね、現実は大変、今日も左京の空想にお付き合い頂きありがとうございました。良い週末をお過ごしください!お知らせ=最近、ねずみ講の再来があるようです、会員になって下さい>会員を集めて下さい>入会金とセミナーへの参加が条件ですが自動的に大金が入って来ます、すぐ元が取れます。箇条書きにすれば「サギっぽい」とすぐわかりますが、巧みに説得して来ます。そんな美味しい話はありません、大金を手に入れるには沢山汗をかく必要があります、くれぐれもお気をつけ下さいね!

No460 犬は可哀そう!・・・我が家には3匹の犬がいました、二代目と三代目、初代は天国、ペットというより家族なのですが、それぞれの犬に悪いことをしてしまったかな…3匹の犬は親子でも兄弟でもありません、初代は立川のブリーダー、二代目は埼玉、三代目は千葉のブリーダーで出会いました、連れてくる時、親犬は私達を鬼のように思ったかもしれませんね。親と引き裂かれた犬の頼りは飼い主しかありませんので、大切に時を共有しています。今はプードルのやんちゃ坊主が一頭、我が家を荒らしまわっています。ソファーは2年と持ちません、スリッパはあっという間に!それなのに我が家族はもう1頭飼いたいと!勘弁してよ<笑>今日もご来場ありがとうございました。

No459 好きな番組でした・・・おはようございます、早速ですが芸能人が…突然田舎の家を訪ね、泊めて下さいという番組ご存知ですか、終わっちゃたかな!最近はポツンと一軒家とか、お寿司屋さんや焼き肉屋さんを探すなんて番組は見るけど!日常の生活では、突然泊めてはないと思いますが、もし貴方の家に来たらどうしますか、それ以前に我が家はスペースがありませんので、怪我人等は別として不可能なんですが。見ていると、自分の家は無理でも泊まれそうな家を一緒に探してくれたり、電話してくれたり人情を感じますね、それと料理、漁村はやはりお魚、農村は煮物、多いのは大家族、同居していなくても近くにいる、番組を聞きつけすぐ子供夫婦などが押し寄せてくる。本当にいいなぁと感じます。とにかくバランスがいいですね、大人はみんな働いている、おばあさんは食事を、お母さんは家事とパート、おじいさんさんとお父さんは農業、息子さんは町で公務員かサラリーマンで固定収入、息子のお嫁さんもお勤め。こんなパターンが多いような気がします、結婚するなら、まず親とは別居という方が多いようですが、本当に快適なのは大家族かもしれませんね。

No458 スポーツ精神・・・おはようです!パートナーと運動したりしますか?スキンシップも大切ですので交互にうま飛びなんかもいいですね。私の少年期サッカーはマイナーなスポーツでしたが今はバッチリメジャーになりました。日本のファンの方々、相手国のファインプレーにも大きな拍手を送っています。スポーツ精神は平和の原点になるかも知れませんね!ちなみに私は小5からスポーツは欠かしたことはありませんが、全て素人の粋を達する事はありませんでした。浮気性だから!でもかなり絞りました、これだけは生涯やろうと思います、ヨット、ゴルフ、テニス!来世はバスケットやって大儲けする予定です<笑>

No457 日本は広い・・・おはようございます、月曜ですよ、金曜日まで5日ありますよ、やりたい事沢山出来ますね!ちょっと面白い話を聞きました、日本は広いそうです、狭いのは東京と大阪だけ。使える土地とは水があるところ、日本はほとんどの地域で水を得る事ができます、すなわち狭い国土がすべて使える土地なので、結果、広い。一理ありますね、広くてもツンドラや砂漠では人にとって広くはないですね。皆様の住環境は如何ですか・・・もうちょっと広いほうが・・これ私の本音です(笑) 我が家の近くに降り立ったアメリカ大統領、カッコいいね!飛行機はデカいしヘリも豪華、大使館に向かうリムジンも凄い!もしかしたらお忍びで貴方のお家に、ハロー!慌てず、ウェルカム!

No456 進歩はありがたい・・・ハ~イ金曜日ですね!お勉強お仕事順調ですか!今紀尾井町VIP訪日でお巡りさん通行人より多いよ!私のオフィスは頭の中、特に立派なオフィスは構えておりません。現在は音楽から少し離れていますので楽器はキーボードだけ、後はPC一式、畳1枚分の広さがあれば私のオフィスは十分です。内緒ですが・・・先々オフィスを持ちたいと思っています。案は2つ有って、一つは海を見下ろす場所に小さな小屋を建てて、一つはヨットの中に機材を持ち込んで海上オフィス!昔だと電話が引けないとか電波が届かないとかあり不可能な事でしたが科学者のお陰で夢が広がりました。ありがとう!よい週末をお過ごしくださいね!今日もありがとうございます、ジワジワですが訪れて下さる方が増えてまいりました、更新の励みになります、お堅い話はなるべく避け息抜きになるような空間を築ければと頑張ります!

No455 100年生きるということは・・・おはようございます、ギネスに100歳のお爺さんが出ましたね、同じ会社に84年間務めたと言う記録、今だダンスもするしダンディなお爺さんですね。さてさて左京小父さん面白い計算してみましたよ!人生100年と言われますよね、とすると概算365×100×24時間ですので、876000時間、毎日8時間眠り、2時間テレビや娯楽をすると365000時間引くので、511000時間、70歳位まで学校や仕事に時間を取られても結構時間はあるものですね。ちなみに音楽、ピアノを例にしますと、一度も触ったことのない人が毎日2時間、10年練習すれば凄い演奏が出来るようになります、計算すると365×10×2ですからたったの7300時間です。こう考えると50や60で「もう年だから、いまさら」なんて感覚を持つのはもったいないですね。今日もお立ち寄りありがとうございます!また明日!

No454 ヨットの話!・・・グッドモーニング、今、赤道を通過し南半球に入りました、こんな無線を受信するとムズムズします。世の中には人生滅茶苦茶楽しんでいる人が沢山います。ヨットの世界でも有名な堀江さんは83にしてまた太平洋横断、彼は有名ですがマスコミには登場しない多くのヨットマン達が太平洋横断をしています。貴方は海はお好き、ヨットは、ご夫婦でやってみませんか太平洋横断。やるやらないは別として、何が必要かお教えしますね、まず経験と体力そしてお金、東京で戸建てを買うくらいの費用は必要です。やりたくなっちゃいましたか?頑張って稼いでください<笑>

No453 お財布の中に・・・突然ですが、お財布に幾ら現金入れてますか?最近は皆さんスマホやカードで決済するので現金はあまり持ち歩かないようですね。私はお金に無頓着でお財布に幾ら入っているのか?多分2、3万だと思います、年に一度か二度外で友人と会う様な時は家内が数万円足してくれるようですが。カードは有るらしいけど持ち歩いていません。カードを使う癖がつくとバンバン使ってしまいませんか?私は単純だから危ない、今の状況が一番いいようです!宝くじみたいなものが当たったら100万円くらいポケットに絵て綺麗なホステスさんいる高級クラブに・・・絶対行かない!貧乏性かな?

No452 桜井女史・・・おはようございます、朝飯は?しっかり食べて今週も楽しくやりましょうね!沢山笑ってね!ところで貴方のパートナーはどんなタイプですか?女性ジャーナリストの桜井さん、ご存知ですよね、敵に回したら怖そうなレディー、見た目はチャーミングなんだけど頭の回転と度胸が普通じゃない。奥さんにするにはスキが無さ過ぎて大変かも<笑>世の中、男だから女だからという時代が過ぎ去りそうですが彼女は大昔からグサッと意見をのべますね、東京都知事も元キャスターですので慎太郎さんのようにバシバシ行くと思いましたがそう簡単には行かなそうですね、でも歴代都知事の中では優秀な方だと思いますが。要はしがらみ、古だぬきには先生とおだて、若手には判る判ると子分にしなきゃいけない、とてもやりたい商売ではありませんね。庭先に七輪でも出して持ちを炊いたりスルメを焼いたりしながら友達とワイワイの方が私には向いているようです<笑>ではまた明日、今日もありがとうございました。

No451 最近、旅をなさいましたか?・・・ハ~イ納豆と生卵、みそ汁に鮭の焼き魚・・・コレ旅館の定番朝ごはんですね!私はホテルのバイキング朝食の方が好きです、何故ならば物足りないから!バイキングだとタップリ食べられるしね!ところで最近旅なさいましたか、コロナで行けない人も多いけど最近旅の形が変わってきているような気がしませんか?一昔前は暑い時は涼しい所へ、寒い時は暖かい所へ旅をしましたよね。最近、寒い時はより寒い所へ、暑い時はより暑い所へ旅する人が増えているような気がします。雪の中テントを張ってなんて旅も流行っているようで。食いしん坊左京の分析は、寒い所には寒い所のプロがいるので、寒い期間一番魅力を発する、暑い所も同じです。食べ物のことばかりで恐縮ですが、今、マーケットに行けば何でも手に入ります、仕方の無いことですが産地からマーケットまで傷まぬような薬、季節を越えても食べられるような保存技術がほどこされています、味にも健康にも影響ないでしょうが…やっぱり現地で取れたてがうまいのでは。寒い浜辺に「ひちりん」を持ち出し、網で小魚を焼き・・・お酒が欲しくなっちゃいますね。週末楽しくお過ごしくださいね!

No450 本音は・・・朝、食べましたか?タップリ、朝の燃料補給は大切ですよ!東京は少しずつ曇って来ました、週末に向けて雨のようです、貴方のお住まい、空の様子はどうですか?さてさて長引くドンパチ、各国のボランティア団体が活躍しています、国境なき医師団もその一つ。でも今回は何でもあり病院も学校も狙われちゃう!一度もなかったと言えばウソになりますが基本医療従事者のいる場所は戦禍でも安全でしたが・・・今回任期を終えて帰国した医師がインタビュアーがまた行きますかと尋ねると言葉を詰まらせ「家族と相談して」と言い、その後訂正するかのように「お役に立てるようなら行きますと」と言い直しました。本音は行きたくない、当たり前ですね。早い終息を祈りましょうね!パートナーとも仲良くね!

No449 下駄を鳴らして・・・は~い、週中水曜日お元気ですか!最近どんな曲を聞いてますか?♪下駄を鳴らして・・・ こんな歌がはやった時期がありました、「男はばんから」が一番、学生服のボタンを二三個はずし、下駄をはいて、手には、柔道着をすれてねずみ色になった黒帯でまいて持つ、頭はぼさぼさ、シャンプーなんて女の使うもの、リンス? それなあに?時代はかわりました、男性化粧品も沢山、びっくりです。洋服は暑さ寒さをしのげればいい、髪などに油なんてつけない、ブランドなんて必要ないなんて、若い頃ばんから気取りだった私も、最近はムースなんてつけている。でも、時々見かける地味な女の子、髪は後ろに束ねただけ、洋服も清潔感はすごくあるけど、質素な感じ、お化粧もほとんどしていない・・・いいなぁと感じます。ノスタルジーかも知れませんね<笑>

No448 おっちょこちょい・・・いつもありがとうございます、今朝のお目覚めは如何ですか!連休中も天候不順でしたが地球全体は温暖化だそうですね、将来、北海道がジャングルになって猿が飛び回っていたりして、スキーは地球じゃ出来なくなったり…冗談はさておき、気温の変化は影響大ですね。その昔、私の田舎でデマが流れました、南極や北極の氷が解けて、水位が上がるぞと、そのデマ?に一番反応したのは海沿いにあった神社の宮司、すぐ神殿を山の上へ建て直したそうです、その後、水位は一向に上がらず、村民はお参りの度にふーふー言いながら山道を今でも登っています。先々はそのようになるかも知れませんが、とりあえず津波からは逃げられそうです。でもこの宮司、ちょっと慌て者ですね! 実は私の曽祖父なのですが。遺伝なのか私もちょくちょく先走りしたりしちゃうんですよ<笑>

No447 ビックリ!・・・おはようございます、楽しく過ごせましたかゴールデンウイーク、我が家は疲れがたまっているだろうと私を気遣い、家族は自転車でアチコチ遊びまわっていました。チョットお昼寝して居間に行くともぬけのカラ、居るのは犬だけ、こんな連休でしたよ!さて突然ですが凄い事沢山!産業革命以来人間は地球を汚し続けてきましたが人類の為に科学が発展したのも事実ですよね!今一番凄いと思ってるものはな~に?私はカーナビとスマホだと思っています。その二つが無いと今や車も船も動かせません。特にスマホは凄いですね、スマホがあればカーナビもいらない、財布もいらない・・・一家で月2万円以上費用を必要としていますが納得の魔法機器です!今後はスマホで出来ない事を探すのが楽しみな時代になりそうですね!では今週もガンバ!です!

No446 神頼み!・・・今朝はビックリしたね、人気俳優の件!芸術系には割とよくある話ですが周りの人を大きく悲しませてしまいます。芸術家も少しズボラな面を持った方がいいですね。私も総努めていますグッドモーニング、今日もありがとうございます、お元気?パートナーと仲良くしてますか!幸せは指の数もないけど不幸せは両手の数より多いなんて歌がありましたが、どう?幸せ?今日は宗教家になっちゃおうかな?幸せは神様のプレゼント、不幸せは乗り越えられる人だけに与えられる試練、どう感動した!ダメかな!ゴールデンウイークも終盤ですね、コロナのせいで結婚披露宴も少なく小さくなりました、現在私は昔のように演奏や司会を専業にしておりませんので収入的にも影響はありませんが正に現役の人は大変のようです。それでも日々研究心を持って仕事をしている人は問題なし、向上心って大切と神さまが言ってるかどうかは知りませんが、本気でやればいいことありそうですね。週末楽しく過ごして下さいね!

No445 こんな友がいます!・・・おはようございます、連休中パートナーと仲良くしてましたか?私は車移動で九十九里の草刈に行って来ましたよ!と報告したいところですが、天気が悪く後半の三連休に期待しております。さてさて誰にもどこの家にも悩みや心配は大なり小なり有るものですが、私は打破するために頑張るけど後はなるようになれと神頼み!それより欲張りの性格が先行してあれやりたいこれやりたいと頭の中はいっぱいです。Facebookおやりですか?私はのんびり更新をしながらやっており、数人の会った事も話したことも無いけど親しく感じる友達が出来ました(たまに外国名で友達申請をし近付き果てには寄付をお願いしてくる人もいますが無視!)お医者さんも麻酔医、精神科医、歯科医と様々ですが今日のお友達は高学歴の医療関係者Yさんという女性です。現在は難病を患い大学病院で治療とリハビリに励み、今日は退院と嬉しい知らせもFacebookにありました!どうして仲良くなったのか!そのFacebookで仲良くなりました、(勿論会った事も話したこともありませんが)毎日のように更新なさいます、短文の時もあればその日の様子を細かく書かれている時もあります。初めの頃はまたYさんだと読み流していましたが、投稿から正直さが伝わって来て注視するようになりました。どうしてここに書いたか!私は母をはじめ病魔と戦っている人を沢山見ました。皆さん体の病から心の病まで発症します。でも彼女も常に不安と戦っているでしょうが強いんです。我々の身の回りにはなにが起きるか判りませんが何が有ってもYさんのように笑顔を忘れず、苦難は神の与えてくれた試練と思い乗り越えましょうね!また明日から三連休、そして次は夏休み、人生楽しい事ばかりです、海に行きたい!

No444 親子で出社・・・朝ごはんチャンと食べましたか?おはようございます!最近、シングルファーザーが増えているそうです、今朝も言葉作りの好きな小池都知事が育休でなく育業と言うと言ってました、生活面をよく見ている女性らしい知事ですね!シングル、ダブルに関係なく子育ては確かに未来を作る人を育てるので大切だし仕事よりむずかしいですね!それはそうとシングルペアレントと言うと親もわがままで離婚とか状況の裏に悪いイメージがありますが最近はしっかり市民権ありで堂々と私シングルマザーですと言える社会になってきました、まだアメリカのように離婚後も子供の相談などで仲良く会うようなことまでは言っていませんが。神様の前で生涯・・・と誓っても嫌いになる事だってありますね、一定の我慢は必要ですが上手に夫婦を解消するのも子供にとってもいい事かもしれません。ちょっとシビアな話をしてしまいましたが日本の政治は近代化していない、なんでお母さんだけが朝早く起きて子供の支度を保育園や幼稚園に送って行き、職場ではまた早退かと冷たい目を向けられて。これシングルマザーの実態ではないでしょうか!大きなビルを作る時、駐車場を作ることは定められています、これ以上に大切なのが子育て、100人以上が働くであろうビルを建設する時は託児所兼幼稚園、出来れば小学校まで作らなければいけないという法律を作るべきと考えますがいかがですか?シングルママやシングルパパはラッシュを避けて同じビルに出社し一緒に帰っていく!保健室もあり安心して仕事も出来、戦力にもなると思いますが!

No443 ヒヤヒヤ・・・グッドモーニング!もし横浜の伊勢山で30年前前後に披露宴なさったカップルがおられたらご連絡ください、もしかしたその時演奏していたのは私かもしれない!司会で一番組数が多かったのは銀座第一ホテルの木挽きの間、ご縁のあった方はご連絡ください!エピソードとしては帝国とか永田町時代のヒルトン、東京会館、ニューオータニ、椿山荘などの大広間での披露宴、それぞれ何回も演奏、司会とお世話になった会場ですが大広間は500人位の披露宴ばかり、企業や政治家の跡取りとか芸能人が多く、司会もTVによく出る元アナウンサーなど、私は演奏が多かったかな!面白いんですよ、もともと目立ちたい人達の披露宴ですので、当日ビッグニュースが飛び込んでくると最悪、モーニングショーすら取り上げてくれない。他に大きなネタがない時は、大きく何度も報道されるし取材もうるさい。昭和天皇が逝去なさる前後は皆さん日程調整が大変でした!目的達成は運ですね!我々庶民は気楽ですね<笑>仲間に祝ってもらえば満足ですからね!

No442 ・・・おはようございます、突然だけど「占い」って言ったことありますか?半畳くらいのスペースに占い師と向かい合った話している若い女性をよく見かけますが。私は一度も行ったことないけどサーフィンなどスポーツも人生も「波」ってあると思っています。「風」とも言うけどね!止まっていられないのが人生であり世の中だと思いますね。ずっと怒っていられますか、ずっと笑っていられますか?波には高低があるし風には強弱があります、そして移り変わる間に静寂があります。

季節に春と秋、とっても過ごしやすい季節ですが刺激がないですね!冬や夏の厳しさがあるから春や秋が心地よい。いろいろな悩みが冬や夏かもしれない、でも冬や夏は続かない、やがて春や秋が来る、まともに生きてれば!これ書きながら自分はまともに生きてるかな?と、頑張ります!やけ酒は卒業しましたけどね<笑>

No441 面白いよ!・・・さぁ月曜日、土曜日暑かったけどトウモロコシ狩りに行って来ましたよ。生で食べても凄く甘い、農業に従事する方々の研究のたまものです、ありがとう!さて10代の人も80代の人も活き活きと!あ~しとけば良かったはなしですよ!今日はどうしよう、明日はどうしようがいいよね!コロナも政治的には落ち着いて来たけど医学的には落ち着いてないのが本当のところかもね!結婚式も出来なかった、披露宴も!って方、本当に可哀そうだよね、でもイライラしていても仕方ないね写真だけでも撮っちゃおう、でも高いからな!確かに高いね、じゃ得意のPCで合成写真作っちゃおうよ!背景画像はイタリア、フランス、スペイン、豪華客船の室内・・・面白そうでしょ。ぶよぶよお腹のご主人は首から下もとっ変えちゃうとかね!主賓は総理大臣なんてのもいいね、画像は個人利用だったら著作権も関係ないから沢山あるね。ちょっと疲れたな、面白い事ないかななんて時、笑いながらやってみませんか!サア今週も笑顔でね!

No440 玩具だらけ・・・おはようございます、今週もお疲れ様です、土日の計画は立てられましたか?私は家の片づけかな?とにかく物が多すぎて!家の中って特に好きなものは知らず知らずの内に山のようにたまってきますね、本が好きな人、音楽が好きな人、本棚は本屋本やCDなどでいっぱい、左京の自宅デスク周りもグチャグチャ、スチール製の棚には楽器やPCのコードやインク楽譜はあちこちの棚に分野別で、たまにしか触らないギターは押入れとか一つのデスクにはPC二台、もう一つのデスクにはキーボード、その奥にはプリンター。せめて一階の居間はすっきりしようとダイニングテーブルとソファって感じにしていましたが孫と同居するようになってから、居間は遊園地状態、油断して歩くと玩具を踏んだり大変大変!貴方のお宅では何がたまってますか?一年以上も使わないお皿や鍋、ありませんか?我が家も沢山あります、妻は食器集めや調理器具集めは好きなようです。土日食事当番の私は「あらまた新しい鍋が、まな板が」と<汗>

No439 ふと思ったオリンピック!・・・お目覚めは如何ですか、左京ジーサンですよ、おはようございます。スポーツはお好きですか?私は大好き、九州にいた幼児の頃は磯や川で貝を獲ったり洗濯板でサーフィンのような事をしたり、木と木の間に紐を張りターザンごっこをしたり、東京に来てからはテニス、中学は器械体操、高校は柔道、大学時代は彼女と大喧嘩?30位からゴルフ、その後ヨット・・・浮気性でしょ!一番良かったと思うのは中学の器械体操、体の基本を作りその後のスポーツもその基礎のお陰でスムーズに上達する事が出来ました。さて日本のスポーツマン大活躍ですが次のオリンピック開催はどこでしたっけ!ロシアの侵略で世の中それどころではありませんね。次回のオリンピックは参加をボイコットする国も、参加を認めない国も沢山出て、史上最低のオリンピックになる危険性もありますね。平然と薬物を使う国とはやはり競う事は出来ませんしね。各競技、世界的大会を持ってますので、こういう状態になったオリンピック、終わりにしてもいいかなと感じますが、如何ですか!

No438 長生き・長生村・・・おはようございます、お元気ですか!東京都にも桧原村という村がありますが、千葉県にも一つだけ村があります、ご存知ですか?九十九里に面したところで、茂原の次の駅八積が一番近い村です。静かないい村ですがまっ平で津波が来たら奥まで水浸しになるかも知れません。役場は海から一キロ位のところにあり、職員も凄く優しくいい村!実は私の土地もその長生村の中にあり、草刈りに行く時は役場でエンジン付きの草刈り機を借りた事もありました。休日なのに役場まで出て来てくれ燃料を入れタダで貸してくれます。凄いでしょ、いい村でしょ!第一名前もいいでしょ、長生きですよ!でもまっ平ですので、景色は今一つ、住むなら山か海が見えるところがいいですよね!私の土地は小さな家庭菜園にして建物はもう少し南下して海の見えるところ、鴨川なんていいと思っております。鴨川にはヨットハーバーも有るし大きな病院もあるし、花火大会も盛大だし・・・おっとっと親切な長生村をもう少し宣伝、茂原駅を利用すれば東京も通勤圏ですしテレワークなどにも最適なんです。スーパーも沢山あるし。コロナをきっかけに働き方も変わりそうです、空気の美味しい場所で暮らす事も可能になりそうですね。

No437 凧作ったよ、竹馬も!・・・鉈や鍬、田舎生まれで玩具の少ない時代育ちの左京は工作が好き、何でも作ります!おはようございます、朝ちゃんと食べましたか!痩せたいから絞ってるのと言ってた彼女、久しぶりに会ったら、確かに痩せてた、確かに老けてた!ダイエットのやり過ぎは老けますね!おっとっと、今日は本物の玩具の作り方。最近は凧はビニールのシートとビニールの棒で出来上がっており、昔と違わないのは糸だけ、竹馬も竹トンボもほとんどビニール系のもので作られています。身近に竹が無くなった事も原因の一つですが、都会を少し離れると竹林は沢山あります。持ち主に断って数本貰い何か作りませんか!作り方はユーチューブに沢山出ています、節を使ったりしますので丁寧に作れば自作の玩具だ出来ますよ。どうぞお試し下さい!

No436 最適なシーズン・・・おはようございます、今朝はどちらにおられますか?月曜日がお休みの方は一人キャンプ?二人?コロナのお陰でキャンプやバーベキュー、大流行ですね。はやり過ぎて密になってるくらい!我が家も近くの河原でバーベキューを良くしますが、最近は学生らしい集団が大規模バーベキューをし男の子は女の子がいるので張り切り川に入ったり・・・男の子は単純で可愛いですね!外で食べるとスーパーで買った安い肉も何倍も美味しく感じますね、どうしてかな?ライターなど使わず火を起こし孫も楽しそう、私は運転と荷物運び以外は暇ですのでゴロリと横になり大空に浮かぶ雲の数を数えたりしながら自然を感じゆったりした気分でいます。雲や星を見ると少々の悩みなど吹っ飛んでしまいます。お疲れの時、火を焚かずともポットにお湯をいれ河原でカップラーメンでも味わえますよ、洗濯ものがスーっと乾くようにストレスがスーと飛んで行きます。お試し下さい!

No435 フィヨルド・・・おはようございます、豪華客船の旅、行きたいな~いいな!今北欧は政治的に難しい局面にありますが、私には一度行きたいフィヨルドがあります。先日友人夫婦がヨーロッパまでは飛行機でその後、船でフィヨルドに行って来ました。もちろん豪華客船で知床の船とはけた違いの物で快適そのもの。観光では色々なコピーが飛び交いますが現実に行くと「こんなもんか」って感じですがフィヨルドはどうでしょう?行った事はありませんが写真を見ると壮大そのもので魅力大ですね。出不精の私ですが言ってみたいのは「フィヨルド」、見てみたいのは「オーロラ」、貴方はどこに行きたいですか、何を見たいですか?さて週末、ワインを口に入れ目をつぶり夢を見て下さい!今週もありがとうございました。

No434 いやはや困ったもんじゃ!・・・NHKで毎日やってる詐欺の注意、それでも毎日のように事件が起きてますね、おはようございます、貴方は大丈夫ですか<笑>正にイタチごっこの詐欺、あの手この手と次の手を打ってくる犯人達、警察もプロがいるから先日も70代の女性を騙そうとした詐欺が未遂でつかまった「ざまーみろ」と思ったら、彼女は犯人が捕まる前に一億円騙し取られていました。いやはや、それにしてもその女性お金持ちですね。日本は刑が軽いから無くなりませんね詐欺は!世界中に詐欺はいますが中国など有罪になれば重刑、観光客のバッグをひったくりして翌日死刑になった例もありました。極端ですが。薄給でもお年寄りの介護を仕事にしている人もおおぜいいるしゴミをトラックのあとから雨の日も雪の日も走りながら集めてくれてる人もいるし炎天下でも畑の手入れをし私達に美味しい野菜を作ってくれてる人もいるし命をかけて魚を取る人、高いところで作業する人など日本には素晴らしい人が溢れているのに見えないのかな、憧れないのかな、そんな人々に詐欺師は・・・ね!

No433 古きを基礎に!・・・今日もいらしていただきありがとうございます、ちょっと古いドラマを見ていると二つ折りの携帯見かけますね、今どき、スマホじゃない携帯をいじってると古代人のように見られますが!携帯が一般的に普及し始めた頃、テニス仲間では一番に買い得意げにコートからアチコチ電話していました。それから数十年今や中学生までスマホと言う携帯電話を持つ時代になり我が家も全員持っていますので過去になかった家庭の通信費は2万円を軽く超えています。パソコンも皆持ってるようになりましたね、私のように仕事で使う人はまだしもゲームで使う家族、そして今はパソコンを超えゲーム専用のモニター、キーボード、マウスと。この流れからもIT系のオーナーは夢のような収入があるのが納得できます。音大など行かず理系に行けばよかった!とは思っていませんよ<笑>今からパソコンを使う音楽を研究しようとしています。音大時代に身に付けた古い能力と現代の科学をマッチさせれば物凄いものが出来るかも?それでもベートーベンやバッハ以上のものは不可能でしょうがね!3Dプリンターで癒し系の人間を作りオペラを唄わせたり、面白そうな事沢山ありそうです。貴方も何か面白そうな物見つけて下さいね!

No432 リトル嬉し・・・朝ごはん食べましたか?おはようございます、今日は貴方にどんな嬉しい事が来るでしょうか?茶柱が立つかな?どんなに小さな喜びでも受け取り方次第で活力につながるから不思議ですね。私はこのサイトの他に3つサイトを展開していますが、お1人でもご来場者が増えるだけでも凄い喜びを感じ励みになっています。喜びには色々な形がありますね、欲しいものが手に入った時の喜び、付けたいスキルが身についた時の喜び、悩みが解決した時の喜び・・・数えきれないくらいあります。逆に嫌な事、私は喜びで消してしまいます、少々仕事の運びが上手く行かない時も生きてる喜びって感じでね!ちょっと坊さんとか神主みたいになっちゃいましたか!夢も欲も沢山ある私、体ももっと強くしたいしお金ももっと欲しい、とてもじゃないけど引退とか隠居など感がる暇はありません。皆さんも沢山の夢や欲を持ちガンガン動きましょうね!ではではまた明日!

No431  Which?・・・おはようございます、梅雨入り、そして梅雨明けと続きますが今年の夏はどんな夏になるでしょう?天候不順や孫の体調などで千葉の草刈も延期が続いておりますが夏は熱中症や虫も多い事から今年は断念です。地球は生きていますね、噴火も有り大雨もありがけ崩れも、生きているだけでも有難い、あまり欲を出すと叱られそうです。貴方は暑さ寒さどちらに強いですか?私は鈍感なせいかどちらもさほど気になりませんがウインタースポーツでまともに出来るものがありませんので好みから言うと夏派です。これから夏を迎えますので今日は誰でも出来るスポーツと出来ないスポーツを私なりに書いてみますね!スポーツと言うとすぐ試合を思いつきますが仲良しでラリー程度でいいならテニスは誰でもすぐ出来るようになりますし、本気でやると過酷なスポーツですがレジャーとしてなら最適です。無理はしないでくださいね、楽しすぎて休憩を取らないと熱中症になっちゃいます。初めてなさる方は、テニスシューズは土のコートでも芝生のコートでも使えるものがいいですね、1万円位でOK,ラケットも3万5万と頑張る事ないね、2万円以下でも十分です。靴は散歩にも使えるので買うとして、ラケットは初回はお友達にかりてもいいと思いますよ!ではゴルフは、これは誰でもはダメ、ある程度練習してからコースに出ないと後続の人に迷惑が掛かります。海、川にも沢山楽しみはありますが、これ用意していくと凄くいいですよ!タッパにレモンの薄切りを沢山いれ蜂蜜をたっぷりかけて持って行きましょう。チョット疲れを感じた時、そのレモンを1枚食べるだけで嘘のように元気になります。ぜひお試しください!では今週もよろしくお願いいたします。

No430 大正時代のエジプト・・・金曜日、元気にお目覚めですか!祖父が大正時代に訪れたことのあるエジプト、スフィンクスもピラミッドも100年や200年で変わるはずもないのですが写真を見るとやはり古い!よく見ると映っている日本人は皆黒い服、メガネ、口ひげ・・・その人物像から古さが伝わって来ているのだと判りました。なるほどと自分の昔の写真を見てみると、髪はビートルズのような、ジーパンは水兵のようなラッパと脱色したような、靴は少々そこの厚い、今は恥ずかしくてとても出来ない格好です。今週もありがとうございました、また来週いらしてくださいね!

No429 収穫祭・・・おはようございます、また雨です!仕方ないけどね<笑>我が家の車庫、羽あげ式なので閉める時、雨粒が頭に!髪の薄い頭は敏感につめて~!突然ですが収穫祭ってご存知ですか、簡単に言うと一生懸命作物を作り無事収穫し一休みするためのお祭りって感じのものですね。お百姓さんに土日休みはありませんが作物の収穫後に少し長い休みがあったりして近くの温泉で骨休みなどしますよね。私の爺さんはそれでも次の種まきの準備などで年中畑を離れる事はなかったようで80数年の人生で近くの雲仙に一度行っただけだったそうです。爺さんの畑仕事は生活の為ですが家のすぐ裏に100坪くらいの畑がありました。そこの畑は婆さんの畑で、今でいう家庭菜園です。その狭い畑でも食べる以上の作物が獲れ東京の我が家に生姜とかジャガイモとかよく送ってくれましたし、漁師の奥さんと貝や魚などとブツブツ交換もしていたようです。そんな私の田舎の村にもコンビニやスーパーが出来、何でも一旦お金に換算する都会風の生活になっているようです。ちょっと寂しい気もしますが!

No428 感動・・・今日もありがとうございます、朝ごはんは如何でしたか!美味かったな~、これも一つの感動で心が躍りますね!人は感動という素晴らしい道具を持っていますね、感動すると凄く幸せを感じます、大谷がまたホームランを打った時も良し隣のお兄さんが甲子園行くでも結構!感動するものも人それぞれ、家内などエグザイルのコンサートなど感動の塊のようですよ!大谷チームの監督解任はショック、彼を好意的に演出してくれていた温情はですからね!私は個人的に感動するのはいい音を出せた時、司会した新郎新婦がうれし涙を流している様子、それと海難事故などで自らの命も顧みず遭難者を救助しようとする自衛隊などの若者、まっすぐで綺麗ですよね!私は遭難や転覆など経験がなく助けてもらった経験はありませんが尊敬していますよ。

No427 コミュニケーション・・・おはようございます、今日の東京、今はとりあえず晴れです!先日、お化けを見ましたよ!早朝あるオフィスに一人でいた時、スーっと人影が、そしてスーといなくなりました。暫くしてまたスーっと人影が!よく見ると30歳位の男性でビルの清掃をする人、「失礼します」くらい言ってくれないと気味悪いですね、私は彼におはよう!と声を掛けました、すると小さな声でおはようございますと、その後彼は私を見かけると彼の方からおはようございますと言うようになりました。恥ずかしがり屋さんだったんですね。反対にこんな小母さんも困ったもの、ある日、トイレに行ったら、「ごめんね、掃除中だけど使ってください」すみませんねと言い用を足している間中、今日は寒いですねとか、この会社の人ですかとか、今日は早番だから孫に会いに行くとか、ずっと話しかけてくる・・・参った参ったでした<笑>

No426 都会育ち・・・おはようござます、東京は今雨が降っています、TVでエリザベス女王の在位70年式典見ました、皇室、王室に対し色々なご意見はあると思いますが、ひ孫が大お婆ちゃんに話しかける様子はほのぼのとしていましたし、お祝いに世界的に活躍する歌手が駆け付けるなど素晴らしい催しでした。女王はお元気そうですので100歳までは在位して欲しいと思いましたよ。さてさて突然ですが貴方はどちらで育ちましたか?北の方ですか南?田舎ですか街ですか大都会ですか?私は島で生まれ幼児期を島、児童期のスタートは長崎の田舎と山の手、小学校後期から東京で育ち現在も東京に暮らしております。幼児期に暮らした田舎の祖父は農業、近くには漁業の人もいましたが、大雨で種が流されても仕方がない、海に嵐が続き漁に出られなくても仕方ないと自然に添って暮らしていました。一方東京の人は必死に種が流されないように、嵐でも漁に出られるよう船に大きなエンジンを付けたりもがきます。大病して入院している間にパソコン組み立てをマスターした友達がいました、偉いと思いましたが、半年や一年何の努力もせず暮らせばいいのにとも思いました。生まれ育った環境で時の過ごし方は違ってきますね、もし貴方にたっぷりの時間と暮らして行けるだけの貯蓄があったら、どんな生活をなさいますか!私は田舎で生まれ育ちましたが、毎朝起きて、防波堤に座りタバコを吸って一日を終える、憧れは有っても三日も続かないでしょう、やはり都会に染まってしまったと思います!

No425 便利は不便・・・おはようございます、パートナーもお元気ですか?最近思うんですよ、孫より下手!テニスではありませんよ、70超えてもまだ中1の孫には負けません。負けるのはスマホの操作、動画の編集までスラスラとやってしまいます。昔の携帯、今のスマホにも機能がありますが位置情報が出ました。友人が今日は接待で千葉のゴルフ場にいると奥さんに行って出かけました。本当は仲間と神奈川のゴルフ場へ、正直に言えばよかったのに!その日千葉の高速で事故がTVで放送され心配した奥さんはご主人の位置情報を!友人は友達と息抜きゴルフに行っただけなのに浮気まで疑われ散々だったそうです。IT機器恐ろしや!

No424 ジュンブライド・・・おはようございます、最近あまり聞かれなくなったジュンブライドという言葉、演奏や司会で凄く忙しかった6月、一日3件担当すことも多々ありました。懐はホカホカでしたが体はガタガタ、最終組がお披楽喜になった後のビールは格別でした!ガラッと話題は変わりますが、もし生まれ変わるとしたら男がいい?女がいい?どこの国籍がいい?結婚するとしたらどんな人がいい?私はまた男でいい、国籍は英語圏がいいかな、沢山の人と話せるし、結婚あいて・・・これ悩むね、色々な国の人とお付き合いしましたけど失礼ながら一長一短、何とかストーンという女優より何とかライアンという女性がいいし、ライアンより風吹ジュンさんの方がいい、昔はブリジットバルドーも好きだったけどね!女性はどうなのかな!高倉健さんなんて人気なのかな?

No423 スキンシップ・・・おはようございます!今日の東京は27度だって!このくらいは大丈夫、以前熊谷で40度体験したからね!それにしても豪雨怖いね、沖縄がひどかったらしいですね、ピアノ科の同級生がいます、心配です!北の友人は冬、雪下ろしの後は囲炉裏やこたつを囲みみかんを食べたり、お酒を飲んだり楽しく交流をしているそうです。人はふれあいやスキンシップで親密度を高くしていきます。逆を言うと、同じ母から生まれた兄弟でも、離れ離れに育てられると兄弟のような気持ちにはなりません、他人でも長く一緒に暮らしたり、夫婦のように家庭を築いたりすると親密度は高まります。雪国で他人の老人と一月も寝起きを共にする雪下ろしボランティアの人々も暖かくなり帰る時は親子の別れのような感覚を持ちます、けれども来年くる時はまた親密度は低くなっています。人間の親密度には賞味期限があります、ですから大切な人には定期的に便りをすることが良いかなと思います。 私のデスクにはいつも葉書が入っています。でも中々書かなくなりました、ラインの方が手っ取り早くてね

No422 いい国なのに・・・来週は8月、早いね~おはようございます!4万に越えの東京をはじめ日本中蔓延、不名誉な世界一になっちゃいましたね!気を付けて!ロシアとウクライナだけドタバタしてると思ったら今年はあちこちでドタバタしてますね。パートナーとドタバタしてませんか<笑>失脚したら命すら危うい、これは日本でもあった事ですが現在も一家で国外に逃げる事も。内乱があるどの国も第一の原因は貧富の差、日本は勤勉に働けば、雨露しのげ学校にも行けますが、内乱国の最低生活者は想像を超える生活を強いられ、生きていることさえ保障されていません。なのに一部の人達は贅沢三昧これでは社会は成り立ちませんね。日本人観光客と仲良くなり、結婚し日本で暮らす外国の女性をよく見かけます、皆さん日本は平和でいいと喜んでいます。この素晴らしい日本維持したいですね。安全な国、笑顔の溢れる家庭が一番です!お宅のムードメーカーはどなた?

No421 ネット時代・・・朝ごはん食べましたか?私大盛ご飯食べましたよ!おはようございます。来春企業の社員募集人数は多いそうですね、先行投資ですね。不景気なときは優秀な人材が取れる、逆を言うと景気のいい時は優秀な人は給料の高いところに持っていかれるかな<笑>でも来年、企業がほしいのは一部の優秀な学生だそうでコンパに明け暮れて四年を過ごした学生にとっては、まだまだ厳しい状況にあるようです。想像力、統率力、明るさなど色々なものを求められますが相手の身になって考えれば就職に有利になるにはどうすればいいかの答えはすぐ出ますね。そこで高校生に提案、大学は校名で選ばず先生で選ぼう(もちろん校名も先々影響しますが、さすが○○大卒と言われるのは数校ですが)、実力の付く先生の元で学ぶのがいいですね、社会と繋がっている先生のゼミもいいね。今は何でもネットで調べられますので頑張ってね!と。

No420 上手!凄い!・・・お目覚めは如何ですか?おはようございます!昨日我が家ではハムスターが脱走、数時間後逮捕!やっと飼い主の孫が泣き止みました!さて経験を積んで上手になるのは「商い」、練習を積んで上手になるのが「巧みの技」、左京は音楽家のせいか色々な「巧みの技」の方につい目が行ってしまいます。料理人の包丁捌きやフライパンの振り回しなどは長時間眺めていても飽きませんよ。世の中、上手いなという人は沢山いますね、先日、あるアウトレットに行きました、例によって車内で留守番(ブラブラするより昼寝がお好き)をしていると白いアルファードという大きな車が入ってきました。運転している女性ドライバーは決して広いとは言えないスペースにスーと入れました。上手いもんだ!目が合えば拍手を送りたいところでした。近所のお魚屋さんも感動物なのです、魚をあっという間にお造りにしちゃう、もう一つ凄いなと思うのは閉店した後の清掃、水がもったいないくらい水を流し徹底的に店を洗います。大工さんが使い終わった道具を一つ一つ綺麗にし道具箱に入れるのも同じですね。遊びでも沢山、凄げえと思ったこともありますよ。例えば、私が初めてのスキーでリフトから降りる事に緊張していた目先でスーッと降りていく人、私も数回乗るうちに出来るようになりましたが其の時も上手い!と思い出しました。海でもありましたよ、ディンギーというエンジンなし帆に風を受けるだけで進む小船、千葉に何とも設計ミスと思われる出入口の狭い稲毛ヨットハーバーがありまして皆さん狭い水路の中でも風を右から受けたり左から受けたりと忙しく舵を切りながら出たり入ったり、当時、初心者中の初心者だった(今も初心者ですが)私は緊張そのもの・・・でも近所の高校のヨット部でしょうか可愛い女の子がいとも簡単に時には他の作業をもやりながら通過していきます、上手い!皆さん練習を重ねた結果でしょうね、拍手です!

No419 笑う・・・学生はいいなぁまだ夏休みタップリあるね!おはようございます、おそうめんが美味しいですね!さて今回のテーマは「笑う」にしましょうか、皆さんとっくにご存知だと思いますが笑うという事は奇跡すら起こすようですね。笑いすぎるとシワが出来るは嘘ですよ、万が一出来てら今はいい美容クリームが出てるから大丈夫!冗談はさておき左京は医者ではありませんので、医学的な説明はチンプンカンプンですが色々な著述の中に「免疫」という言葉が沢山出ていることに気が付きました。免疫とは抵抗力と言いましょうか防波堤と言いましょうか、これが無いと人間は虚弱化してしまうようです。それでは、どうすれば免疫を強く出来るか?色々な方法があるようですが、これまた各レポートの中で目に付いた言葉「笑う」でした。極力笑う、大きな声で笑う、箸が転げても笑う何しろ笑うと免疫が強くなるようです、心がけてみませんか?私も心掛けますね!

No418 早とちり・・・おはようございます、暑いね、仕方ないね夏だもん!でも近所の公営プール、今年も閉鎖みたい、安くていいのに残念です!ネットを開くと「国葬」反対記事が多いけど、反対するだけではなく代案を出している人がいて、いいなと思いましたよ。何事も反対だけする人いるけど、そんな人嫌だもんね!その代案とは「国葬」ではなく「内閣と自民党の合同葬」、これなら反対する人はいないね。今の首相は悪人ではないけど少々早とちり、原発も再稼働させ電力不足をと言ってるけど「いまだ福島の野菜や肉」など敬遠する人は少なくないんですね、福島の人々の気持ちをもう少し察しないとね。再稼働させますではなく、再稼働させなくて済むように皆さん協力してくださいが、先だったね。昔、そういう事で乗り切った事もあったしね。ともかく早とちりは誤解を生みやすいから、思ったことは一回飲み込んでから言葉にした方がよさそうです。私も反省<笑>

No417 偉い人!・・・おはようございま~す!朝ごはん召し上がりましたか、今日は東京から車で群馬の甘楽に行って来ます、もう少し先に富岡製糸場があるところです。遠出すると必ず家族にお土産をサービスエリアで買って行きます、今日は何があるかな?もう一つの楽しみはご当地グルメ、出来れば地元の食堂に行きたいのですが探すのが大変なのでサービスエリア内で探します。こちらも楽しみです。さて一区切りついた時、あ~疲れたと思えるのは幸せですね。やることがあった、やることが出来上がったと。精一杯やると疲れが楽しみになります、もともと優等生じゃありませんが、演奏や司会、舵を握る時は真剣、だから打ち上げのビールは疲れている時ほど美味しい!努力しない人ほど愚痴を言う、音楽家でもいるんですよ、ろくに練習もしないのに忙しい音楽家に対して「あいつは仕事が沢山入っていいな、人付き合い上手いしな」。大昔東京の赤坂に託児所まで備えたミカドというグランドキャバレーがありました、赤坂にはラテンコーターというグランドキャバレーもありました。フルバンドが二つ入りお客様はお酒を呑んだりダンスをしたり、チークダンスなどする人はいなく皆様、ジルバやルンバ、中にはタンゴも上手に踊る方々もいました。広さはその辺の体育館よりずっと広い、私はバンドが入れ替わる時、数分オルガンを演奏する仕事でしたので、待ち時間がタップリ、そんな時よく見かけたのがフルバンドでギターを弾いていた初老の人、ステージを降り次のステージまで他のバンドマンはタバコを吸ったり雑談したりでしたが、彼は楽屋の隅でずっと練習している。私は尊敬していました。今週もありがとうございました!楽しい週末をお過ごしください。左京

No416 スポーツと徴兵・・・おはようございます、今戦争が起きていますが日本には軍隊はありませんので強制的に体を鍛えることはありませんので、職業軍人と闘う事は難しいですね。ランニングマシーンで走っている程度じゃ話になりません。先日こんな話、聞きましたよ!日本の自衛隊は他国の軍隊より強いと。軍隊がある国の多くは徴兵で数年行けば解放されますが自衛隊は自分の意志で就職するわけですので国を守るという気持ちは強い。言われればその通り、横須賀の防衛大に行ったことがありますが学生も凛々しいですよ。その辺でブラブラしている学生や部屋の中でしか役に立たない弁護士や会計士ではなく力強く感じました。さてさてUターンして今回はスポーツのお話しに戻しますね!左京はある程度やったと言えるスポーツは器械体操とゴルフとテニス、この三つはルールもある程度知っていますし本気でやりました。楽しみとしては練習が適しているか試合が適しているか?練習は緊張感はない代わりに体力を必要とし試合は体力は一時的に使うものの緊張感がほぼすべてを占めるならば、遊びは???器械体操は遊びの要素が少ないので除外しますね。車輪でグルグル回っても面白くないもんね<笑>ゴルフとテニスでは練習も面白いけど試合も楽しい、試合をまったくしないテニスやゴルフは性格的につまらない。近年はこの二つのスポーツから離れヨットに憧れています。ブイを浮かせ速さを競うレースがアチコチで開催されていますが左京の腕とルールの知識はレース参加の域には遠く審判船にもぐりこんで観戦のみです。ヨットには沿岸で行う小さなレースから近くの島などを回ってくるファミリー向けレース地球一周レース、地球一周無寄港それもたった一人でなどというとんでもないレースも存在します。ヨット、堀江さんも83で頑張りましたので私にもまた火がつきました<笑>

No415 軍艦島・・・おはようございます、今週は4日頑張ればOK、もしご自宅に赤ちゃんや幼児がいたら逆にしんどい週かもね、育児中の奥さんにデパートでも行っといで!と言わんバネ!さて私、長崎の軍艦島生まれですが5歳くらいまでしかいなかったし、島に彼女もいなかったから部分的にしか覚えていません。でも島は好きで、時折インターネットで売ってる島を見たりしています。買っても色々大変な事は想像つきますが、それでも無人島で風力発電、自給自足なんて言葉にドキドキしちゃいます。

例えば食事、動物を育て食べる、これは鶏や豚でも絶対無理ですので、おかずは海の幸釣った魚を干物にしたりお刺身にしたり、味付けは塩水から作った自家製の塩、野菜は田舎育ち?の左京、どうにか出来そうですが米は難しそうですので主食はジャガイモやサツマイモふかして塩を付けただけでも美味しいよね。木を切ってカタマランのようなボートを作って少し沖で釣りをすれば大きな魚も獲れるかな?男っていくつになってもこんな夢持っていますよね。

No414 芸能人とCM・・・おはようございます、最近面白がってることがあります。昔広告会社に関係していたこともあり興味ある分野でもありますが!「一番と言っちゃいけない」、「言葉に出しにくい」…色々制約がありコピーライターも苦労すます。一つ間違えるとお叱りを、お叱りで済めばいい方で・・・「お父さん、こないだ話してたお墓の事なんだけど、いいお墓だよ」このコピーも凄く苦労したんだろうけど、なんか変だよね、聞いたお父さん、そろそろ逝けよって<笑>美容外科かなんかの宣伝は「女の人が絨毯の上をゴロゴロしてるだけ」やる事なかったんだね<笑>葬儀社も面白い、そろそろ逝きそうなタレントを使って逝くと代替わりする・・・世の中、どんな仕事も楽じゃないね<笑>楽ちんは勤め人で出世に興味のない人。家でカミさんがガミガミ言おうが、子供が泣こうが玄関を一歩出れば天国ですよね!違う?どんな上司だってカミさんよりは弱いよ<笑>

No413 親の責任はどこまで・・・今週もお世話になりありがとうございました、おはようございます!黒柳徹子さんは「あなた、あなた」と名前を覚えきれないなりに技を使って芸能界に君臨していますが加山雄三さんは引退ですね、それぞれ思うところがあっての事ですが、思いのままとはいかない人もいます。最近、子供の不祥事で番組を降板したタレント、人気、イメージ商売ですのでダメージは大きい、でも世渡りが上手ければ悪評が立っても外国映画に出ている俳優Wなどもいます。さて一般社会も含め親ってどこまで責任を持たなくてはならないのかな!例えば無謀な運転で子供が他人様の命を奪い母子家庭などになり貧しくなった場合、子供の親はのうのうと立派な家に住み続けることは出来ませんね。罰金や補償など法律的な事だけで片付けず亡くなった方が生きていたらやったであろうこと、例えば大学に行かせるなど。子供の教育は学問より道徳が先の様ですね!ちょっと爺さんポイ?

No412 港めぐり・・・おはようございます、いつものご来場心より有難いと感謝しております、ありがとうございます。さてさて今どちらにおられますか?私は早朝、タバコとライターを持って港に行くのが好きで千葉の津田沼に暮らしていた頃はよく船橋港に行き一服していました。船橋港も漁業の方が早朝から一生懸命、活気もあり大好きですが、故郷を思い出す港は漁民が細々と暮らしている小さな港。海はお好きですか?私は一度しか行った事はありませんが伊豆半島の最南端にある中木漁港がお気に入り、東京湾の奥から前夜出航、富津寄りの航路を通り翌朝、下田湾を巡り中木漁港に着岸させて頂きました!途中眠かった<笑>仕事で行きましたので港の方と挨拶した後、早々に東京の仕事に電車で向かいましたので数時間の滞在でしたが好きになってしまいました。ヨットを持ったらプライベートでも行きたい港です。日本は四つの大きな島と無数の小さな島で構成されていますので遠くても二時間も車を飛ばせば海に出られます。独身の時はデート、結婚してからは子供をつれての色々な遊び!そのうち行きつけの海が誕生します。太平洋が好きな人、日本海が好きな人、車で行く人、電車で行く人磯遊び、海水浴、潜り、貝殻集め・・・朝日、夕日色々な喜びを与えてくれる海ですので大切にしたいですね。今日もお元気にね!

No411 計画・・・わぁ!もう水曜日、今週も計画通り進んでいますか、おはようございます!計画は何事にもついて回りますね、勉強、仕事、遊び、スポーツなど。お若いご夫婦は子作りも計画しますね。3歳違いにすると中学と高校、大学とお金のかかる入学時期が重なるから4歳違いにしようとかね!でも計画ってなかなか思いどうりにはいきません、小中の夏休みなど宿題に苦労しました、困ったのは日記の天気、今はスマホで過去の天気まですぐ調べられますが当時は古い新聞を引っ張り出したり、真面目な同級生に聞いたり大変でした、先生はまとめて書いたなと判っていたと思いますが<笑>さて今日はどんな計画ですか!楽しんで下さいね!

No410 お昼ご飯・・・お昼ご飯って何時ごろ召し上がりますか!家で一人の時は、その辺のお菓子でもつまんで済ませてしまいますが外にいる時は「何にしようかな?12時になるとワサッと人が出てくるから11時頃食べちゃおうかな、それとも1時過ぎにしようかな等と大した仕事をしてない時は考え、大した仕事をしている時はランチ忘れることが多いですね。本当は食事は色々な意味で大事、一昔前はお昼にのどかな風景が広がっていました特に家を建てている大工さん達は施主からお茶を出して頂き角材の上に愛妻弁当を並べ旨そうに食べていましたね。そんな中からコミュニケーションが出来たり色々教えてもらったりし若者は一人前になっていきました。特に親方の奥さんは沢山おかずを作り若い衆に食べさせたり。最近はコンビニやお弁当屋さんが増えたせいか奥さんが作ってくれないのか大工さんたちもコンビニ弁当が主流のようなのでそんな光景は少なくなりましたが!食は心をつかむ、現代でも料理上手というのは女も男も最大の武器ですね<笑>

No409 国連職員募集・・・夏はお好きですか?おはようございます!一週間の始まりです。学生の頃は仲間が故郷に帰り寂しく東京生活をしていました。帰省している彼女には毎日手紙を出しましたが、今はスマホでメール、便利ですよね!どっちがいいかな<笑>さてさて毎度の事ですが、日本はあちこちにお金をばらまきますね、その割には国際的地位は低い!例えば国連に必要なお金は世界でアメリカの次に出している日本なのに地位はなしという日本情けない状況です。国連は日本人の職員を募集していると聞いた時(現在は判りません)そろそろ国際舞台に出れるかなと。とりあえず学士号を持てばOK,だそうで大卒なら可、二年の経験という条件も付いていましたが何の経験かわかりませんが、どうにでもなりそうです。子や孫を持つと親や祖父祖母は勝手に医者にしようとか会社を継がせようなどと・・・私も例外ではなく孫に大きな期待を掛けていますが、どの職業も英語力は今後必要、話せて当たり前という感じ!特に宇宙飛行士など見ていると感じますね。英語を学ばせて世界の平和に貢献させる為、国連職員もいいかなと勝手に考えておりますが孫は「大きくなったらテニスコーチになる!」なんて言っております(練習もろくにしないのに)!

No408 愚痴・・・早いですね、週4日だと!おはようございます!最近のニュース3つ、一番はやはり元首相の狙撃殺人、彼自身持病があったので陰に回りましたが乱世の時代、続けて欲しかったけど残念。次はわりとヤンチャだけど力強いイギリス首相辞めちゃうね、ウクライナも有るからやめて欲しくないんだけど、そして世界一の金持ちと言われる男、また子供が生まれたと、養育費とか学費など心配ないだろうからいいけど、それぞれの子供、それぞれ産んだ女性達へ感謝を忘れないで欲しいね!最近、年老いたとは思わないけど、親しい人の名前をど忘れしたりします。幸い子供も孫も二人ですのでここは忘れなくて済みそうです。彼、自分の子供、名前と顔、一致してるのかな<笑>

No407 乗り物大好き・・・あ~朝飯食べ過ぎた!おはようございます!昔は加山雄三、今はサザンで有名な湘南の道路、海を見ながらヘルメットもなしでバイクを走らせる、現代の若者は味わえない爽快感・・・えへへ左京爺さんは後ろに綺麗な女の子を載せてまで何度も体験しましたよ、いいでしょ!

遅くなりました、おはようございます!乗り物お好きですか!私はジェットコースターと飛行機以外は大好きですよ!免許も車は大型、バイクも大型、船も一級を持っています。エンジンをブルブルとかけアクセルを踏んだり回したりして動き出す・・・それが最近モーターに変わりつつあり、あのブルブルが無くなりそうです、もしブルドーザーや耕運機が暫くエンジンのままだったら建築現場や農家に行って動かさせてもらおうかな<笑>100までにはヨットで一人旅、太平洋を渡りたいと夢見ております!貴方様は100歳までに何をなさいますか?

No406 ちょっとちょっと!・・・朝ごはん、如何でしたか!私は相変わらず昨夜のおかずで食べましたよ。少し広い庭でもあれば、トマトでもサラダにして頂けたのですが!話は変わりますが貴方のパソコンやスマホ、最新型ですか?私のは少し古め、パソコンはWindows10はいいのですが先日HDDドライブがダメになり困った。友人に見て貰ったらそこ以外は無事・・・買い替えかな、でもどうにかならないかなと思っていたら友人がパソコンを開けSSDドライブを装着してくれ快調になりました。知恵とは凄いですね!電化製品に限らずある程度古くなるとメンテも保証も無くなり買い替えざるをえない状況になりますね。これから暑さが増しますがエアコンもその一つ、長い目で見れば買い替えた方が電気代も安くなり得なのですが、今買い替えるお金のないお年寄りは安価で直して欲しいのが本音だと思います。メーカーは何年経っても直せる部品は確保するべきだと思いますが如何ですか!50年前のTVを直せとは言いませんが<笑>

No405 紙一重!・・・グッドモーニング先日、面白がっちゃいけないけど、好きで好きで後を追ったり、住んでいる家を見に行ったり、遠くから写真を撮ったり、これって恋かも知れないしストーカーかも知れない。私も中学生の頃、同級生の女子からこれあげると自分の写真を出されたり、体操などする気もないのに私の入っていた体操部に入部したりされた経験があります。子供ながらに気持ち悪いと思いましたが、その子にとっては恋だったのかも知れません。ほとんどの人は大人になるにつれ、行きすぎだと判り辞めて行くものですがストーカーという犯罪まで犯してしまう人は脳の発達が遅れてしまったのかも知れません。恋は盲目、ラブイズブラインドと言いますが対象になった方は恐怖も有るし早くやめて欲しいでしょう。警察に届けると逆恨みの心配もあり・・・そこで思うのはやはり幼児教育の大切さだと思います。自分の思いだけを一方的に通そうと駄々をこねるのが児童、たまには大人は鬼になって我慢を教えないといけないんでしょうね!昨今の事件を見てそう感じましたよ!またお堅い事を申しすみませんでした。私ってけっこうもてたでしょ<笑>

No404 陽はまた昇る・・・おはようございます、もう今年も後半戦、事業家もお勤めの方もまだかまだか!世の中、私たちには知りえない事ってあるのかも知れませんね!特にこれまで成功したり高給を得ていた人ほどイライラはあるようです!例えば総理が何かの事で失職し仕事を探す、運転手も出来ないしラーメンも作れない、マンションの掃除もどうすればいいのか判らない、現総理は蓄えがあるからいいけど蓄えもなかったら、月10万円位の仕事でもするしかない。でも世の中10万円の仕事でも活き活き暮らし幸せな人もいますね。料亭には行けなくても庭で作った野菜に喜びを感じ美味しく食べている人もいます。その時その時の状況に合わせ暮らせる、そんな人が賢いと言えると思いますね。

そういう風に暮らしているとまたいつか運が向いてくるものですよね!昨日は家族がディズニーランドに行っていましたので、久しぶりに資生堂レディスをスタートからラストまでゆっくり見ましたよ。優勝は青木という選手、29歳とありましたがもう少し上に見え、着ていた服も失礼ながらちょっと小母さんポイ、でもギャラリーに向ける笑顔が最高、正に癒しの笑顔!これからは渋野と青木を応援しようかな!ゴルフより笑顔に注目していました!

No403 太平洋横断・・・今日もレトルト、赤道はあと何日で越えるだろうか?そんなヨット生活を夢見ている私、朝ごはんは早起きのせいもあり一人で食べますのでレトルトとさほど変わりませんが燃料補給ですので不満はありません。貴方はちゃんと食べましたか!何でもいいから朝は沢山放り込んでくださいよ!さて大好きなヨットの話ついでに船の話をさせてください。日本の法律ではヨットで太平洋を横断するには、まず小型船舶の一級免許と海上特殊無線の一級が必要、ヨットには高額な設備などを搭載しないと許可が出ません。先日83という高齢で太平洋横断した堀江さんが初めて横断した時は

特に縛りはなかったようですが。でも抜け道はあるもんで航海機器もPCのアプリで出来る方法を見つけました。免許は有り、無線免許は難所の英語のテストも先が見えてきた。あとは航海技術を磨く事、とりあえず東京から小笠原までシングルで行けたら挑戦!あっ忘れていました一番大事な事!船を買わなくっちゃ!これはもう少し仕事も頑張って実現します<笑>今週もお付き合い頂きありがとうございました、日々いい物探してご案内しております商品も宜しくお願いいたします。それでは良い週末を!

No402 一緒にやってしまう!・・・ハロー今日で8月はおしまい、お元気ですか!秋は美味しものが溢れますよ!サンマが高いのは残念だけど!早朝、工事現場の横を通ると作業員の方々がラジオ体操をしている姿をよく見ます。ラジオ体操は事故の回避にもつながると思いますし何より身体を起こすとスカッとしますよね。私の癖、そんな様子を見ると近寄りはしませんが、道路の反対側や歩道橋の上などで手荷物を置いて一緒にラジオ体操をします。あのメロディ、ノスタルジックで好きだしラジオ体操も第二は忘れましたが好き、無料健康法で~す。国民すべての人が生涯、毎朝やれば健康度も上がり保険の支払いも少なくなり厚労省もニコニコですよね。ご近所に公園があればお年寄りがやってますよ、ご参加あれ!若いカップルが行くと喜ぶよ!

No401 あがりの克服・・・グッドモーニング!突然ですが貴方は「あがる」方ですか?お隣さんともお話しすると上がっちゃう人もいるけど!まして宴席などで挨拶を頼まれたりすると「あがる」人って多いですね、会社の朝礼でも挨拶が順番制だと前日からドキドキしたりして<笑>お友達の結婚式でスピーチ頼まれるの嬉しい?それとも嫌!チャンスがあったらお受けした方がいいですよ、「慣れ」が解決しますよ。その後の人生でも人前でプレゼンも立派に出来ちゃう。私の曽祖父は宮司、祖父や父は教師・・・全て話す仕事、私が司会者でもおかしくないね!でも本当は「あがり症」だったんですよ!長男だし先々挨拶させられることが多いと中学位から感じ、極力「長」の付く役目をしていました。体育会の会長、体操部の部長などやってるうちに「あがり」を克服、宴席でスピーチが来ないと寂しいくらいです<大笑>

No400 演奏時代・・・おはようございます、月曜の朝、如何お迎えですか!私は平日は有名ホテルのラウンジなどで演奏、土日は婚礼会場で演奏、徐々に演奏より司会に移行し仲良しの演奏者と組んでアチコチお仕事をさせて頂きました。その中で演奏時代の事、高砂のお席を見て左の末席近くで演奏をしていました。演奏者の私から斜め方向に新婦のご両親が見えます。新郎新婦のご入場、お仲人さん、主賓、乾杯と進み歓談の時間。皆さんワイワイと楽しそうにお話ししているのに新婦のお父さんはニコともせずお酒ばかり飲んでいる。娘の父ってこんな感じかなとBGMの演奏を続けていると私の弾く曲が好きなのかお父さんは一曲終わる毎に次は何かなと興味あり気!お父さんの好きそうな曲ばかり続けて演奏していると嬉しそう、お顔もにこやかに、寂しさもまぎれたようでした。お披楽喜の後、キャプテンとご挨拶に伺うと「今日は本当に楽しかった、好きな曲を生で聞けるなんて」と喜んで頂けました。こんな事があるから、完全に演奏から離れるなんて出来ないんです<笑>

No399 ギター・・・もう金曜日です、食べた?朝ごはん!お宅の近所に楽器屋さんとかハードオフなんてあります?私の家の近くにはあるんです!私はオルガニストですが楽器は大好き、まだまだやってみたい楽器は沢山あります。オルガン以外に大学に入る為ピアノはやりました、ギターは面白そうだとやり少し引けます。バンドのメンバーが足りない時、ウッドベースやバイブなどもやりました。家の中は楽器だらけでしたので、楽器は何一つないお宅に行くと不自然を感じるほどです。音楽は簡単、もし何もなさったことが無かったらギターでも弾いてみませんか。自己流でOK,ユーチューブで練習法も沢山投稿されていますので一人でポロンポロン、楽しいですよ!今週もありがとうございました!

No398 アチャ!・・・ハ~イお目覚めは如何でしたか!なんとなく夜明けが遅くなっているような気がしませんか?この夏はタップリ遊べましたか?人との接触が少ないキャンプなどを楽しんだ人が多かったようですね。我が家もバーベキューなど大好きですが東京にはバーベキューできる場所が少なく過密状態なのでこの夏はやりませんでした。その代わりにホットプレートでホームバーベキューを何度かしましたが天井より青空の方がいいですね。でもいい事もありますよ、荷物運びが要らない、燃やしかすの処理が要らない、運転しないのでお酒が飲める!アチャあれ忘れたが無い!でも自然の中がいいなが本音です。海の近くにある自分の土地は草ぼうぼう、草刈りには虫も蜂もいますので冬になったら草刈りしバーベキューをしに行って来ます!あと一日ガンバです!

No397 ちゃんと見ててよ!・・・水曜日、お腹を満たしてもうひと頑張り!貴方はパートナーとどんなデートをなさってますか?遊園地、ショッピング、旅行、やたらよその子がなついて来たことありません?邪魔だと思っても子供相手に嫌な顔は出来ないのでニコッとするとまた来る!何回に一回は親がすみませんと子供を連れに来ますが・・・毎回来いよ!なんで子供が他の席にウロウロ来るか!正解は親元に居ても面白くないから!親も楽しみたいのは判るけど他人のお世話になって自分たちが楽しむのはチョット違うよね。私の年になると・・・とある座敷のラーメン屋さんで小さな子が来た事がありました、何回も来るので膝にのせて話をしながら食べました。ふと子供が見えなくなったお母さん、慌てて店内をウロウロ、私の背中で隠れていた子供を見てホッとした様子、少しお灸をすえました<笑>子供は地球の宝ですので皆で育てなくてはいけませんが・・・

No396 赤ちゃん言葉!・・・おはようございます、早速ですが今日のテーマは赤ちゃん言葉。司会の仕事もしている私としては恥ずかしい事ですが、子供が赤ちゃんの頃、ステージで恥をかいた事も沢山・・・例えばある音楽教室の発表会にフィナーレ「本日は皆様おあつまり・・・・どうぞお帰りはお車にお気を付けください」と言いたかったのですが「ブーブに気を付けて」と言ってしまった。会場は大笑い!さて幼児には言いにくい言葉が存在するようで、我が家の孫は味噌汁という言葉がそれにあたるようで味噌スープと言ったりしていました。ある寒い夜、寒いから味噌汁でも作ろうかと言いましたら私は体が温まるスープと言ったのに子供は嬉しい!「心の温まるスープね」と。確かに味噌汁は心を温めてくれる母が作ったり嫁が作ったり、お味噌に愛情が加わり完成するスープですがドキッ寂しい思いをさせているのだろうか!ただの間違いが判明しホッとしましたが!

No395  🎵あの時、君は若かった!・・・来た来た月曜日、貴方にとって何回目の月曜日ですか?私数えきれない!昔、ザ・スパイダーズというバンドがあったのをご存知の方も数えられない人達<笑>そのバンドのヒット曲、あの時、君は若かった!故かまやつひろしが作曲しヨイヨイ(失礼)堺正章と歌の下手な(失礼)井上順の男性ヂュエット。最近日本でも手をつないで歩いている老夫婦をよく見かけますがいい景色ですよね。夫婦愛っでスキンシップが一番大切なのかも知れませんね、一体になって夫婦という人間が出来上がるのかも知れない。意地悪言うと日本の老夫婦はパートナーが倒れたりしないように手をつないでいるように見えちゃいますが、アメリカの老夫婦などはパートナーが好きで手をつないでいるように見えます。それぞれいい絵だけどね。🎵あの時、君は若かった!から🎵あの時からずっと首ったけ!なんて人生過ごせるといいですね!私も若かった!今でも気持ちは「矢沢永吉さん」に負けないくらい若いつもり<笑>

No394 あなたの仕事はいくら?・・・おはようございます、今週もありがとうございました!愛情あふれる生活をなさってますか?出会った頃以上に!さて貴方のお仕事は何?お勤め?家事?育児?さて請け負う時に仕事量と報酬の契約をしますよね、サラリーマンの場合、その契約は曖昧で、とりあえず席を置いたら月いくらという契約になりその後、功労評価のボーナスとか昇格による昇給などで収入は異なっていきますがそれでも、甘いと言うか不明瞭と言わざるをえません。其の点大工さんのような職業はお客様との契約がはっきりしていますね、「大工さん!雨漏り直して欲しいんだけど」大工さんは当然、状況を見てから「いくらです」と答えお客が納得すれば契約成立です。その後、もっと貰わなくては修理出来ない状況になっても追加料金を要求することは出来ません。それは大工さんがプロとして見積もった金額だからであり、価格訂正は自分の見積能力の低さを露呈するだけだからです、大工さんは、自腹を切ったつらさを糧に目利きの腕を上げていく訳です。外で働く人が月30万円としたら、その中の何万円は家事や育児の物として考えたらいいのでしょう?半分半分かな?だから「食べさせてる」なんて言葉はあり得ませんね!

No393 ランチは?・・・あ~腹減った、今朝は夜明けからお仕事で九十九里へ!ランチは済ませましたが食後数時間立つとお腹すきますね、貴方はランチ外食する時、美味しさ、速さ、価格のいずれで選びますか?美味しいし早いし安いしが一番だけどそう上手くは行きません。知り合いに面白い人がいますよ、どうやって情報を集めているのか知りませんがサービスメニュー巡り、ほぼ毎日、あちこちのサービスメニューを食べています、これも面白いですね。お昼休みは通常1時間、私はお勤めの経験がありませんので空き時間に食事はしますので10分で食べてすぐ仕事の時もありますがのんびり食べた後に昼寝まで出来る時もあります。お店選びはその時によって異なりますが、並ぶお店にはまず行かない、早く食べたいしね<笑>どうぞ楽しいランチタイムを!

No392 ご都合に合わせてOK!・・・おはようございます、今年のお盆はお墓参り出来ましたか、居住地とお墓の場所は遠い人は大変ですよね。特に新婚家庭、それぞれ別に行く、時をずらして二人で行く、一年ごとに二人で行く、色々悩むところですが費用も大きな悩み!私は東京住まい、ほとんどの親戚は長崎・・・でも祖父が生存中東京にお墓を買い今はそこに祖父祖母父母が眠っていますので1時間も車を走らせれば墓参り終了です。長崎のお墓には母方の祖父祖母が眠ってますが、そこは従妹達にお任せ、とても家族でお墓参りは無理、宿泊費や交通費パンクしてしまいます。結婚しても夫婦で調整する事は沢山ありますね、上手にバランスを取って下さいね。お墓参りで左京爺さん腹立ってるのは例の「靖国神社」誰が何処に参ろうが他国にどうのこうの言われる筋合いはないとね<笑>うるせ~<笑>

No391 お返しは?・・・暑中見舞や残暑見舞いって挨拶もハガキも出さなくなりましたね。子供の頃は冷菓などが届き楽しかったと記憶していますが。我が家は今でも数軒からお素麺やビールが届きます、数軒ですので楽しみでもあり負担もなくいいのですが、今考えると、私の幼少期、祖父の家は大変だったと思います。暑中見舞いの時期、年末年始の時期、書斎までお通しする方は極少数でしたが玄関の外には荷物を持った人がいつも並んでいました。祖父は書斎にお通しした人と雑談、祖母は玄関でお品を受け取り、お手伝いさんが玄関の横にある小部屋にドンドン運ぶ。私の姿を見てもお辞儀をしてくれる大人たち、何となく祖父は偉い人なんだなと思っていました。大人になって今思うのは、お返しはしたのだろうか、したとしたら物凄い費用になったでしょう!天皇家は貢物にお返しはしないでしょうね!総理は大臣は議員はどうするのかな!我が家はお返しはするようにしていますよ、数件だから大して費用も掛かりませんが<笑>

No390 命以上のものはないね・・・私は明日まで夏季休暇を頂戴しております、子供が大きなり、孫が大きくなり、それぞれスケジュールが忙しく、なかなかジージのスケジュールには合いません。そんな中、東京の秘境、桧原村に行き美味しい空気をタップリ頂いてきました。おはようございます、コロナと言いながらも観光地はそれなりに忙しそうです、アチコチで観光船も出ていますが船長さん気を付けて欲しいですね!エヘン、私も小型船舶ですが船長免許持っているんですよ、ご縁から主に東京湾をクルーズする観光船の会社の社長補佐まで数年していました。お手伝いする条件として「私のいう事をすべて聞く」としましたので経営の事から船の出航許可まで私の判断で決定しました。天候の急変で出航を見合わせるとマリーナで停泊したまま食事を楽しんでもらいますが、お客様は仕方ないと思いながらも楽しさは半減。料金を頂くこちらも心が痛みます、ましてグルっと回るだけの観光船は一切料金を頂く事は出来ませんので無理してでも出そうとする。で!大事故が起きます。私が関与した期間、無事故でした、誇りです!水の事故は怖いから気を付けてくださいね!

No389 賄賂(ワイロ)・・・今日はもう夏休みに入りましたか!実は今日が予定日でしたが、台風の影響もありますので中止にしました、近くのアウトレットでも行ってきます、よりによって!台風めが!私は孫をお連れて人の少ない海を目指して遊びに行きます。おはようございます、左京ジージです、いつもありがとうございます。ちょっと古い話だけど東京オリンピックでもワイロ騒ぎありましたね。ワイロって難しいよね、紹介した後なのか紹介する前なのかが問題ですよね。紹介した後、例えば「僕の車、買ってくれる人いないかな」と聞いた人が「友達が車欲しがってたから紹介するよ」で車が売れたら焼肉ぐらいお礼で奢るよね!これは御礼、でももし買い手が公務員で売り手はは納入業者で格安で!ちょっと危ないね!私も色々な事を色々な人から相談を受けお手伝いしたことはありますが、少額のお礼は受けています。お礼する方の常識ですよね。問題は紹介する前の動き、公金に近いお金を上手く抜こうという話、これはコンサル料などと逃げても逃げきれませんね。あの会社の元専務、あの会社知ってますがエリート集団です、そこで専務まで上り詰めた人、これまでグレーな生き方で専務までと疑われるかも・・・もったいないね!さてさて世の中の面倒な事はほっといて夏休みゆっくり過ごして下さいね!

No388 カーブで前のトラックの車列を見ると大型トラックが六台もいるようですこれは遅くなると追い越し車線に入り抜き去る事にしました。すると、それは六台ではなく三台、この三台は本体と同じ位の車両を引っ張って走っている、まるで電車のようです。その運転能力より感心したのはこちらの意向を察したのか私が追い越しやすいように道を譲ってくれました事。さすがプロ!かっこいい!3台とも岩手NOでした!明日はお休みですか、お元気にね!

No387 ジタバタしない・・・お元気ですか!先日高速道路を100キロくらい走りました。私は渋滞中はあまり車線を変えません、理由はさほど変わらないから。先日も前で右や左に動いている車がありました、きっと何かの事情があり1分でも早く着きたいんだろう、可哀そうと思いつつも、長い運転歴からそんなことしても到着時間はあまり変わらないよと言いたいと思いましたよ。その点、本物プロドライバーは・・・

No386 夏大好き・・・おはようございます、エアコンの有難さを感じる今日この頃、お元気ですか!電気代を気にしながらもスイッチオンしています。暑い時は食べ物、飲み物が美味しいですね。お素麺や冷やし中華も冷たいビールも最高!逆に汗だらけになりながら食べる辛いカレーライス、もつ煮込み、バーベキューも最高、飲み物もあっついお茶なんかも美味しい!熱中症なんて皆さん平気、平気、体にちょいと水分が足りなくなっただけ、フラフラする前に水呑めば平気!それより大切な人に熱中、そっちの熱中に専念してください! I love you!

No385 テレワーク参り・・・8月の2週目、そろそろ帰省とか始まる週ですね!お墓参りも行きたい、ジージ、バーバに孫を見せたい・・・いろいろな思いがはせる今週です!遅くなりましたがおはようございます、コロナ大丈夫ですか!私と家族はお陰様で今のところ無事ですが、東京では60人に一人の確率だそうです。でもこの数字なんの意味もありませんね。国民全員がPCR検査受けたら二人に一人くらいになっちゃうかもしれませんね。でも大丈夫!基本対策と体に無理を与えない、これしか私達には出来ないけど咳してる人や熱のある人には近づかない風邪と一緒、乗り切りましょうね!我が家は毎年、私、妹、弟とそれぞれの家族でお墓参りをし軽く食事をしていましたが、しばらく中止。その代わりお墓に一番近い我が家が代表でお墓参りし、お墓の写真を撮り妹、弟にラインし、写真を見てお墓参りをしてと。近代科学がご先祖に伝わるか疑問ですが、きっと伝わるでしょう<笑>今週も宜しくお願いいたします。どこかで数日お休みをいただきます!

No384 誰でも出来る平和活動・・・もう金曜日、今週もありがとうございました!私もあと数日で夏休みを頂戴し皿洗いなど家事(家庭内労働)に専念します。この夏もロシアはミサイルを撃ち続け売るんでしょうか、国に燃えてるウクライナの人はまだしも、何が何だかわからない子供達は本当にかわいそうですよね。8月は私の故郷長崎も原爆を受けました。幼い頃記念館に行きましたが心痛みました。絶対いけない事は暴力!夫婦間でも暴力は最低ですね、妻を殴った芸能人もいましたが再起など絶対認めてはいけないし牢屋から出してもいけませんね。女性大好き人間の左京は特に思いますよ<笑>戦車一台分の購入価格でどれほどの命が救われるのか?領土問題や歴史認識問題で騒いでいる国のリーダーは学者になるべきで政治にたずさわるべきではありませんね。日本はいいね、楽しい週末をお過ごしください!今日もありがとうございました。

No383 車選び・・・泳ぎましたか、この夏!おはようございます!来週お休みが取れますので千葉のあまり人気のない海に孫を連れて今年一回きりの海水浴をしようと計画中です!ドライブするとすぐウトウトする我が家族、それも楽しみでしょうから快適にしてあげたい。でも今の車は車庫の都合で小さいのです。7人乗りですが3列目のシートはお飾りのようなもの。妻も子も孫も寝たくなったら、心地よく寝れる空間を車にも求めています。やはりミニバン、アルファードとかエルグランドがいいですね、昔乗っていたハイエースとかキャラバンよりスマートだしね!その前に車庫の大きな家を買わなくっちゃ!<笑>

No382 物凄い人数・・・おはようございます、週中お元気ですか?夏休みは何日取れそうですか!もう30度越えの東京!です。婚礼関係のお仕事はタップリお休み取れそうですね!とは言え、私のいた神社は涼みの方が(特にお年寄り)多くいらっしゃいましたよ。神社には神職をはじめ巫女さんとか、披露宴もしていましたので調理の人とか。神職にはバイトはいませんが、巫女さんの正社員は少数、繁忙期はバイトの巫女さんがヘルプで入ります。バイト代は高くはありませんが、あの衣装を着たいと応募する女の子は沢山いましたね。本物の巫女さんは舞を出来たりしますが、バイトの巫女さんはお茶を出したり、慣れたバイト巫女さんはお守りを売ったりします。お正月などは神職も氏子が神職の恰好をしてヘルプします。これもあの恰好がしたい人や終わった後、呑めるが目的のようです。私は演奏者をまとめる仕事でしたので神事のお手伝いは一切せず、行った時は勝手に食事をしたり呑んだり・・・ジーパンで。神職や巫女の恰好は確かに良いですよね、憧れるのは判りますが私はしようと思えば九州の本家は神社ですのでいつでも出来る・・・だからしませんでした、やって写真とっておけば面白かったかな!

No381 どうしよう、夏季休暇!・・・おはようございます、突然すみません、貴方は今年何回神社に行きましたか、私は宗教的な感性からではありませんが、神社の近くを通ると寄り道することが多いんです。そして混む年始のお参りに代えてしまう事も!基本は我が家も恒例行事で初詣に行きます、東京の府中にある大國魂神社が近いので行きますが長い列をじわじわと進み順番を待ち数秒のお参りと御賽銭を済ませ前年のお札をお返しし新たなお札を買って1件落着!的屋に高けえなぁなんてからかいながら終了です。私の3代前は九州の神社で宮司、大國魂神社の100分の1でも氏子さんがいれば郵便局までしなくていいのですが<笑>この暑さのせいでダウンする人が増えています、私はガブガブ水分摂ってますので水ぶくれ状態、どっちに転んでも猛暑やコロナ、いやですね、乗り越えましょう!ね!

No379 月末・・・ワーイ金曜日が全国的にやって来た!明日は少しさぼろうかなと明るい今日この頃。飲食店を経営していた頃の月末はあちこちの支払いでのんびりは出来ませんでした。コロナで資金繰りが大変な経営者は今も沢山いそうですね。銀行さんも商売ですのでお金の有るところにしかお金は貸さないしね!各地に地元の有力者が集うナイトクラブがあると思いますが、行かれた事ありますか?東京の場合はやはり銀座、でも廃業や休業しているお店も沢山あります。ホステスさんの給料が払えないから、休業して困るのはホステスさんの確保、よそのお店に行っちゃてるので難しい。ホステスさんがいなければお客も来ない・・・まさに悪循環です!課長クラスの管理職は喜んでいますけどね、接待のお供はホステスさん以上に大変、早く帰れてラッキーとね。さあ年末に向けて頑張りましょう、その前に週末ゆっくりしてからね!

No378 万歩計・・・木曜日になりました、今週の調子はいかがですか、愛を感じながら暮らしていますか。健康状態は?知り合いに一万歩を歩く人が多いようです、一万歩は多すぎるらしいよと言っても荷車を曳く牛のように毎日歩いています!そのうち膝が痛いと辞めるでしょうが<笑>私も携帯電話に万歩計の機能が付いていますので、今日は歩いたぞ!と言う時、歩数を見ますが、五千歩も行きません。先日も大きな公園で孫と走り回りましたが四千とチョット!案外伸びないものですね!家内や娘がアウトレットから帰ってきて今日は1万5千歩歩いたと、どれだけの店をグルグル待ったのか?女性陣は買い物中は疲れ知らずですね、参った!NHK朝ドラ、ちむどんどん、終了ですね、三姉妹とその母親、レストランのオーナーと女性陣沢山!年甲斐もなく、誰が一番好き?なんて爺さん達で話題になっています!私の周りでは一番多いのは「うたこ」、私は「仲間由紀恵」舞踊がいいなと思いました<笑>

No377 おじさん、わかんない!・・・おはようございます、古い話ですが若い女の子がV6ってかっこいいよねと聞き私は、この子達、車好きなんだと。私がV6と聞くとは六気筒の車、ちょっと大き目な高級車。彼女たちのいうV6はカッコいい少年(今はみんな小父さんだけど)達のグループ名!紛らわしいチーム名つけるな。AKBだってそう、何かの頭文字を並べた国際機関かと思うじゃないか!TDKって会社が語呂合わせのCMを打ったことがありました。ちょうどその時期TDKの人と会う事がありました。左京さんだったらTDKの語呂合わせは?と聞かれましたのでTとってもDダメなK会社と言ったらむすっとしてました、冗談だったのに!本当はいい会社なんですよ!せっかくだから少し遊んじゃいましょう、学芸会みたいに歌って踊ったりしてたAKB、あなたはどうする?A明日を夢見てK希望に満ち溢れBビッグになるぞ!ちょっと綺麗すぎ?ではAあたしゃK近所のBボス。これ使えるね!あの小母さんこの辺のAKBらしいよ、気を付けてなんてね!今週はまだまだ・・・頑張って!

No376 うどんを食べました!・・・眠くない?三連休後、もう少し頑張ればお正月休みもあるからガンバですね!ウロウロしました、人間お腹が空く動物ですのでイートコーナーに行きます、めちゃくちゃ変な時間に、コロナ対策です。そんな時間でも並んでいるのがうどん、安いのと早いのがいいんでしょうね!我が家はうどん好きですので財布にやさしい!でも正直言うと私あまり好きじゃない、素うどんじゃつまらないから揚げ物を数点取りますが食べきれず・・・飽きちゃうんですね!世の中豊かになったのでしょう、私も贅沢になったのかもしれません。大学時代、演奏家としてそれなりの収入が得られない頃、うどっが美味しくて仕方なかった。色々な添加物も入っていないので体にはいいんでしょうね!先日家で冷凍うどんを茹で納豆と生卵を混ぜて食べたら美味しかったですよ、半ライス付きで!これやるからお腹の肉が減らないんだけどね!(昨日は家族に引っ張りまわされ神代植物公園をウロウロ、5000歩歩いたけど、これぐらいじゃ1ミリも減りませんね!)今週も宜しくお願いいたします!

No375 あなたの期待は?・・・おはようございます、世の中三連休沢山ありますが、明日から三連休取れますか?実は私は休みってないんです、とも言えるし年中休みなんです。暦の定日と休日はやることが違うだけ!そりゃ大変だ仕事だらけで、いやいやそうでもないんです、年中、仕事言えば仕事ですが遊びと言えば遊びなんです。私仕事大好きなので遊びとも言えちゃうんです。変な奴かもしれませんね!でも船乗りなどには沢山いるタイプなんですよ、私は音楽家やコンサル、船の仕事も・・・そんなタイプの一派かもしれませんね!楽しんでね人生!

No374 世界一周・・・グッドモーニング、今何かしたい事ありますか、世界一周の旅は?昔は大富豪しか実現できなかった世界一周ですが現在は時間さえ都合付く人なら100万円貯金しなくても実現は可能ですね上には上もありますが、憧れの船旅でも130万円位から可能です。日本は豊かになり、お金より時間の融通が難しくなりましたがこう円安で物価高では様々な事情からお金も時間も足りない方が沢山いるのも事実ですよね。そのような方々を置き去りにしない事が一番大切ですね。切捨ては誰でも出来る企業再生のようなものですもんね!でもいつまで続くものはありません、きっとよくなります、笑顔で入れば福の神も立ち寄ってくれます。待ってましょうね世界一周の旅!

No373 外で遊ぶ季節!・・・三連休取れましたか、おはようございます、スッキリですか?灼熱の夏も過ぎ外で遊ぶ季節がやって来ましたね。通年なら我が家も、孫と砂場で遊び、サッカーをし汗をかいたらお風呂へドボーン、キャンプもバーべキューもガンガンですが、この数年はね!東京のアウトドア派は山だと高尾山や奥多摩、お豆腐で有名な大山、海はお洒落派はやはり湘南の江の島あたり、本当の海好きは南房総と言うところです。貴方と恋人はアウトドア派?インドア派、私昔から太陽の下で遊んでいたので休みの日はタップリ本が読めるから楽しみなんていう人の気持ちがさっぱり!さぞ楽しいんでしょうね!私が印刷物で一番読むのは職業上当たり前ですが楽譜、次は説明書、以前アメリカの船に乗っており調子が悪くなったので分厚い取説を辞書片手に読み苦労しました。今ならPCの翻訳アプリで簡単案でしょうが肝心の船がもう無くなりました。次はクルーザーではなくヨットにしたいと思います、エンジンも小さいし取説見なくてもどうにかなると思います<嬉>

No372 どうにか!・・・週末です、今週もお疲れ様です!まだ部屋の片隅に埃のかぶっているXPありませんか?もうさすがに使えませんね!進化できるのに進化させていないメーカー、ゲーム機もそうですが、新機種、新機種と繰り返し儲けて行く・・・科学を仕事をしているのに恥ずかしくないのかと言いたくなるけど、開発費を叩きだすのには仕方がないのかもね。薬品だけは国が開発費を負担しても最新のものをだして欲しいけどね。このサイトでも度々ご紹介していますが再生された、いわゆる中古パソコン、ドライブがHDD仕様のものはさすがパスですがSSDなら予備のPCとしては価値ありだと思いますね。ちょいとボケそうなお爺ちゃんにプレゼントもいいかもよ<笑>変なサイトに引っ掛かり詐欺に合わないように、お渡しする前に色々規制を掛けてね!今週もありがとうございました、楽しい3連休をお楽しみください!

No371 お嫁さんお婿さん半分!・・・グッドモーニング、パン?ご飯?私はいつも通りご飯でしたが最近はnew麺にも凝っています。素麺は茹で時間も短いし朝温かなものを食べると体が起きて快適です。さて暗い話と言う訳ではありませんが万が一パートナーと別の道を歩むことになった場合、パートナーが専業主婦や専業主夫であったとしても財産分与は50%ずつになります。離婚慰謝料を調べると当然ながら稼ぎの多い人と結婚していたのとそうでないのとは離婚後の生活も変わって来ます。世界の最高額はとある石油王の一兆円越え、数十億円はザラ!我が妻は、安いカード引いたせいか離婚にはならないようです<笑>

No370 乾通り・・・おはようございます、今日もエリザベス女王のお別れに物凄い人数が集まっていますね、私もファンの一人ですのでイギリスにいたら列に並んでいたと思いますよ。彼女の人間性溢れるエピソードは沢山聞きましたが、私は彼女のおしゃれが大好き、80を超えても90を超えても艶やか、孫の嫁が来てもおかしくない洋服や帽子を見事に着こなしていました。日本のお婆ちゃんたちは是非見習って欲しいと常々思っておりました。デビ夫人は近いかな<笑>さて開かれた皇室として平成天皇陛下が80歳を迎えた時普段一般人は入れない「乾通り」を開放しましたね。通行は東京駅から真っ直ぐ皇居に向かったところにある坂下門から入り高速道路「代官町」の入り口の横にある乾門までの一方通行、連日満員で数時間待ちだったそうですが生涯の思い出を刻んだ人達は喜びに満ち溢れていました。閉門時間を繰り上げたりし遠方から来た方が涙をのんだ事もあったようです、可哀そうに!宮内庁や警備の警察も天皇の国民に対する愛を理解し多少の残業くらい我慢して欲しいと思いましたよ。国葬ほど人数は必要ないんだから!そうすれば混雑も緩和され、お年寄りや障害者は昼にゆっくり楽しみ大手町をはじめ企業で働く人達も夜桜を楽しめ日本を愛する人がもっと増えると思いますね。葬儀には一切出ない慣習の中、エリザベス女王の葬儀には天皇陛下出席するようですね、大賛成です!彼にとって第二の母だったかも知れませんね!

No369 いやはや・・・おはようございます、世界を巡る日本の卓球女子、まだ恋愛経験も無さそうな少女たちが背の高い外国勢をバッタバッタ、最近では中国選手にもガッツポーズ!卓球選手からタレントになったアイちゃんは中国語がペラペラ、あちらに卓球の恩師がいるのかも知れませんね。私生活には興味はありませんが、お子さんもいるようですね・・・凄い選手はコーチが作ったサイボーグなのかもしれません、どのスポーツを見ても優勝にからむ選手には見たようなコーチが付いていますね。日本人が卓球と同じように活躍するスケートもそんな気がしませんか、アレっあの人あの選手のコーチじゃなかった?なんて事有りますよね。それぞれのスポーツでコーチと色々な形の契約があると思いますが・・・ちょっと興味がわいたのがゴルフのコーチではなくキャディを調べてみました。スケートのコーチの収入は判りませんでしたが、ゴルフはすぐわかりましたので・・・優勝したら10%らしいのでトッププロに依頼されたらそこそこ稼げますが、専属キャディならコーチでもある訳ですのでもう少し貰ってもいいよね<笑>私が選手なら50%あげるけどね!

No368 人生色々、生き方色々・・・とってもいい光景を目にしました、その光景は棺の中からもお婆ちゃんは見え喜んだでしょう、孫達よ仲良くねと!おはよう、爽やかな朝?長崎にいた半世紀以上前の朝、窓を開けると朝らしい匂いが部屋を満たし何とも気持ち良かったのを覚えています。貴方のお家の窓を開けるとどんな匂いがしますか?今私のすっでる家は前の道路をバスも通りますので排気ガスの臭いかな<笑>でも東京とは言え23区から離れた小金井市なので都心よりはましなんですよ!さてさて人生は極力気楽に快適に過ごしたいものです、其の為には、まず真っ直ぐ生きるのが方法だと思いますね。後ろめたい事をしない、喜びのアンテナを磨いておく。これさえすれば、責められる事もないしローンに追われる事もないしドローンで攻撃されることもない<笑>と言ってもスリリングな人生も面白そう・・・なんて思ったことはありませんか?一見!カッコいいしね!一人で小船を大海に運びマグロの一本釣りをする、釣れれば一攫千金、何日も連れなければ油代の数十万円が飛んでいく!ワカメを取ったりアサリを取ったりする漁師さんよりカッコいい、タバコをふかしながら海面を見つめる姿も絵になるよね。さてさてこれからの人生、貴方はどちらを選択しますか?人が一日8時間働くとすれば、16時間働けばどっちも体験できる一生は一度だから16時間コースで行こう!これ欲張り左京の選択です!今週もよとしくお願いいたします!

No367 お料理の基本・・・皆さんおはようございます、ブレックファーストは何!私はトーストにコーヒーより白飯に鮭がいいな~さて私は最近注目されている公邸料理人ではなく私邸料理人(休日のみ、給料も感謝も無)、さてご存知、お料理の味付けサシスセソ!調味料のさし方の順番は1お砂糖2お塩3お酢4お醤油5お味噌と言われていますが私は公邸ではなく私邸なので勝手気まま!この順番より、今日私の作った料理は誰が食べるのかから始まります。食べる人の顔を思い浮かべて最低一品はその人の好物をつくろう!これが私のお料理基本です!お料理当番の日、何が食べたいと家族に聞くと「なんでもいい」と言われると!ヘッドカムカム!カップラーメンにしちゃうぞ<笑>

No366 嬉しかった~・・・人生思い出すと嬉しかった事って沢山ありますね、つい忘れがちですが!おはようございます、幼稚園や小学校で初めて赤の二重丸貰った時の事、覚えてますか!私、覚えていません、貰った事ないのかも、あんまり勉強しなかったからね。初めて自転車に乗れた時は嬉しかったよ、当時子供用の自転車などなく大人の自転車の三角乗りでした(どんな乗り方だったかは70歳以上の人に聞いてください)鉄棒でぐるっと車輪ができた時、マットで初めてバクテンができた時おっかなびっくり一人でマリーナから船を出せた時、すべて挑戦した結果のご褒美でした。高校生の時、学校から禁止されていた運転免許を内緒でとった時も嬉しかった。結婚?嬉しいと言うよりやたらでっかい契約をしてしまったと言う恐怖感の方が大きかったかな!恐怖感の予感、ズバリ当たってるけどね<笑>今日も楽しく過ごしてくだしね!

No365 独裁者・・・お宅にペットはいますか?おはようございます、今はトイプードルと小さな魚、亀、ハムスターがいる我が家、全て私は主ではなく犬は家内、他は子供や孫が主ですので私はほとんど世話はしません。父が盲導犬のアイメイトを応援していましたので犬には興味がありますが、見た目ではなく能力に。高度な能力を持っていると言う動物と言うとチンパンジーや犬と言われますがシャチなども凄いですよね。我が家の4種のペットは犬以外は脳は全く感じません、誰が餌を持って行こうがなつくことはありません。犬も餌をちらつかせると尻尾を振って寄って来ますが家内以外の命令は聞きません。それは子も孫も同じ!私がダメと叱っても知らんぷり、家内がダメと発するとすぐ退散します。地に落ちた亭主の威厳・・・あ~あ~我が家は毒妻者で回ってる<笑>

No364 運転しますか?・・・私の故郷長崎も凄い事に、親しい親戚の家は海の目の前です!台風の通過する地域にお住いの皆様、早め早めの対策をして下さいね、既に80台の方が舫の強化に船に行き帰らぬ人になってしまいました。さて、気を取り直して、おはようございます、ふ~朝ごはん食べすぎて眠い事、いやはや贅沢な悩みですね!贅沢と言えば気分の贅沢を満たすブランド品、体の贅沢を満たす高級ベッド、どっちも欲しいけど、カレー食べる時気になるし、せんべい布団の方が体にいいという話もあるし・・・おっとっと!テーマは運転、お巡りさんのドル箱は隠れて取り締まる一時停止、これは本当に危険だから方法は卑怯と言えど許しちゃう。最近出来た、信号のない横断歩道での歩行者優先、歩行者は渡る気が無くても立っていたらアウト、ずっと立ってたらどうするの、歩行者がどうぞと合図してくれたから通過したもアウト!なんと酷い法律を作るんだ!第一こちらが停まって児童が走って渡ろうとした時、反対車線の車に引かれたらどうするの・・・これは状況に応じてとし法律化すべきではないし、止まってくれる人が少なく問題が発生しそうだったら信号を付ければいいだけで解決しますね!私はクレーマーではありませんが税収アップの為の悪法、お酒の推奨・・・そしてフグはOKでもレバ刺しはダメという法律、レバー調理師資格を作ればいいのにね・・・私大好きなのです<笑>

No363 似てる似てる!・・・お目覚めは? 月曜日ですよ~秋ですよ、飯は美味いし酒も上手い、通年旨いけど<笑>休みの日はほとんど私が食事を作りますが、一昨日の土曜日、買い出しの前に孫に「今日の夕飯は何が食べたい?」と聞いたら中1の孫、何でもいいよと返答!決して悪気はないんだけど注意しました。お嫁さん貰ったら何でもいいはダメだよ、作る気が無くなっちゃうだろ!と。でも後で思いました、この注意、お嫁さんがご飯を作るというベースでものを言っている。昭和前半生まれの私には窮屈な社会になりました。さて学校時代も「意地悪な奴」「金魚の糞タイプ」「嘘の噂を流す奴」「真正直な奴」といろんなタイプがいました。みんなから信頼されている人はやはり「まっすぐ」な人、中学生くらいでも権力を欲しがる人いて生徒会長になりたい人がいました。投票制でしたのでアチコチに笑顔を自宅でジュースをご馳走したり母親も協力・・・結果、生徒会会長にはなれませんでした!なぜ?あちこちで言う事が違っていたから!どこかの政治家さん達と酷似していませんか<笑>

ご注意下さい=今朝のTVで伝えていました、副業をちらつかせスマホの共用アプリを使い、限りなく詐欺に近いもの!どうにか学費を等と頑張っている人を狙っています。さもみんなが稼げるような広告に対する罰を10倍は重くしなくてはなりませんが巧妙な罠が身近に迫ってますので気を付けましょうね!

No362 ゴホン!・・・来た来た金曜日、今日は通販で取り寄せたお刺身でちょっと豪華な晩酌楽しみです!人間風邪等を引くと[味覚がおかし]くなりますが、そんな事口に出すと大変、PCR行けと言われます、他には「ゴホン」、「今日は暑くない?」など・・・<笑>知り合いの奥さんが感染したそうでご主人は濃厚接触者で自宅待機!ご主人曰く、家内が先に感染してよかった、自分が先だったらうつしたとか散々言われる所だったとさ<笑>今週もありがとうございました、楽しい週末を過ごして下さいね!出来る努力はしたいですよね感染防止!我が家でやってる事は食料買い出しは私一人で1週間分をササっと買い、冷蔵庫に入れる前に消毒液でパッケージを拭く、この程度しか出来ていませんが幸運な事にまだ感染ゼロです!

No361 同窓会・・・9月の第一便です、おはようございます!お江戸は今、大雨!お洒落な丸の内レディもびしょ濡れです!さて同窓会、今年もやらないだろうな~。若い頃、秋になると幹事から連絡がありましたがもう10年以上同窓会には顔を出していませんし、連絡もないので同窓会自体やってるのかも知りません。私共の幹事は地元で親から譲られた水道工事屋をやっているTという男です。彼がいるから仲間と会える、感謝しておりましたが数年連絡もない、連絡すればすぐわかるのですが・・・70を過ぎての同窓会は、、、懐かしいだろうなとも思いますが、顔を出すと定年退職し暇をもてあましている同級生からアレコレ誘われ断るのに苦労するだろうな!とも。もう少し現役バリバリでいるつもりの左京は連絡するかしないか・・・迷っていますよ。コロナの中,同窓会やりづらいしね!今日も感染気を付けて下さいね!今月もよろしくお願いいたします!

No360 起業・・・えっもう月末、10月最後の日と言うより月曜だし11月の最初の週ですよね、お勤めの方はボーナス楽しみですね、経営者の方はボーナス頭を悩ましますね<笑>世の中ドンドン面白くなってきました。インターネットがやっと人に自由と夢をくれました。時間を拘束され自由がない人生からかなり解放されます。テレワークが定着し車いすの人は勿論、産休中の人も社会参加出来ます。意欲のある人は起業します。軽自動車しか乗れなかった経済状態がメルセデスにも乗れるようになった人も沢山。人生選択肢が多いという事はいい事、さぁ何をしましょうか?私もこのチャンスを逃さないように夢膨らましますね!

No359 週末です!・・・おはようございます、リタイアした人と電話、「来週の火曜日さ!」返ってくる言葉は「今日は何曜日だったっけ?」これも時の流れです!歳を重ねるごとにポジになる人とネガになる人がいますね、お宅のお爺ちゃんお婆ちゃんは如何ですか?若い頃、車大好きでピカピカにしていたお爺ちゃん、孫がこすって帰って来ても「ケガはなかったかい、形あるものはいつかは壊れるもんさ、なんてニコニコしながら」孫は逆に気持ち悪くなったりね。ネガはもっと面倒、TVドラマで病院や病気を見ても私もそろそろかな、あんないい病院なんていけない、高度医療なんて無理等とほざく!若夫婦はまた始まったとうんざり・・・こんな光景、お宅に無いといいですね<笑>私はどっちかな?ボケたふりして、タバコ、タバコ、お酒、お酒と唸っているかもね<笑>

No358 得意料理は?・・・グッドモーニング、冬は料理の苦手な人にとって最高の季節!なぜ?温かければ旨く感じるから!鍋がいいですね、有る物と言っても干物を入れる訳には行かないけど、白菜やゴボウ、練り物などとりあえず鍋に放り込みグツグツ、色々なものから味が出てご飯にもお酒にもバッチリ、具を食べ終わったらうどんを入れようがご飯を入れようが旨い!ですよね!辛いのが好きなご家庭は白菜の代わりにキムチ、もっと辛くという時はその上にラー油でも入れ、もっともっとと言う人にはその上にゆず胡椒でも入れれば数時間暖房要らずになりますね<笑>お体お大事に<笑>

No357 音楽が・・・ジャニーズグループにもパパが次々に誕生してますね、へぇ~あの子がお父さんか!と・・・よく考えると不思議じゃないんですね、若作りだけど皆さんそれなりの年齢ですよね、イメージって怖いですね!私も孫が中学生の年なんて不思議ですが鏡を見ると立派な爺さんで納得です。おはようございます、今年の夏は盆踊りなど一部では開催されたようですね、踊りましたか?私は中学時代、器械体操部と放送部に所属していました、放送部は体育のそれもフォークダンスの有る時だけ、苦手なんです女の子と手をつなぎ・・・だからレコードを掛ける役の放送部にいました。ソシアルダンスなど出来る人はカッコいいし、ディスコも雰囲気が好きで六本木など入りびたり、リズミカルに踊る女の子など可愛いなと遠くから見ていました。それくらいダンスは苦手。演奏家として各地で演奏しましたが面白い事を感じましたよ!南の人ほど体を動かす、日本人より外国人の方が体を動かすという事。北の方でリズミカルな曲を演奏しても椅子に座ったまま体を揺らす程度ですが南の方だと何人かは立ち上がり踊り出す、おそらくアラスカの人は座ったままアフリカの人は槍を持ってピョンピョン!でここで言う外国の人とは特にアメリカ人、何しろ音楽が始まるとスローであろうとアップテンポであろうとすぐ踊り出す!スマートですね!九州男児の私は「そげんことせん」、<笑>

No356 外国人も旅安?・・・ジワジワと冬の便りが・・・おはようございます、今年はスキーとかスノボー行くの?今度の冬は外国の方々が沢山来るでしょう、北海道の雪は好評のようです。我が家は子供達が日帰りで湯沢あたりに子供を連れて行くかも知れません、新幹線だとあっという間につき長く遊んでも日帰り出来ちゃうようです。私は新幹線までの送迎です、朝、行ってらっしゃい!夜、お帰り!です。得意ですか?ウインタースポーツ!私、苦手。何度も左京会で行きましたが朝起きてゲレンデに行きリフトに乗り頂上で景色を堪能し、転倒を覚悟しながらふもとのラーメン屋さん、座敷に上がってラーメン&ビール、そしてウイスキーのパターンです。スイスイ滑れる人って羨ましい、カッコいいしね!今日はランチ何にしますか、温かいもので体温めて下さい!#42歳の英国首相誕生、39歳でNO2になったインド系英国人プラス国王より大金持ち、働いて作ったのかマネーゲームで作ったのか?これから注目ですねサッチャーさん<笑>

No355 ご家族は?・・・おはようございます、めっきり寒くなりましたね!お布団かけてお休みですか?ついさっき、スケートの坂本選手、堂々と優秀、あの明るい表情はいいですね。さてさてウクライナでは燃料調達が出来ず冬を越すのが大変だそうですね。日本も昔、寒い地域では夫婦は裸で寄り添いながら暖を取り夜を過ごしたそうです。それが原因で子沢山になったのかな<笑>我が家の家族には犬がいます、今のワンちゃんはヤンチャですので室内に設けたサークルで寝させていますが、一代前のシーズーは寒くなると私の布団に潜り込んで来ました。邪魔ですが可愛く感じるものですね!今週も元気でニコニコしましょうね!

No354 続けてますか?・・・おはようございます!イギリスの女性首相、先日なったばかりだったけど、や~めた!女性の方が踏ん切りがいいですね!さて女も男も結婚後辞めてしまったことがありますね、サーフィン、ピアノ色々事情があると思いますが再開しませんか?結婚したから出来なくなったでは寂しいでしょ!違う男の人と女の人とデートはさすがにまずいけどね<笑>もう十分やったからいいという人は新たに何かしましょうよ、出来れば二人で家族で出来るものを!最近6歳の孫もテニススクールに入会しました。これでジジババ、子、孫すべてハイクラスではありませんがテニスは出来る事になります。こんなのもいいでしょ!良い週末を、今週もありがとうございました!

No353 お砂場で!・・・孫を遊ばせるため、砂場によく行きました。砂場には若いお母さんが沢山、顔見知りになり少し話したり。そのお母さん達から私は父親のような年、色々悩みを話して来ます。うちの旦那は休みのたびに釣りばかり、子供可愛くないのかしら程度の話ですが、仲良くなるにつれ深刻な話、旦那の両親が同居したがってるとか、時には離婚するなら早い方がいいのかななんて。真面目であっても愚痴であろうと聞き流していますが、判断が難しい。本気で悩んでいるのなら本気で考えてあげないといけないしね!さて今日はランチどうしよう?近くの日高や、閉店してしまったし!では!

No352 冒険!・・・納豆と卵焼き?トーストとコーヒー、いやいや朝食はコンビによってオフィスで!おはようございます、お元気ですか?私は昨夜のおかずの残りで白飯で朝食、定番です!最近エイっと冒険したことありますか?人生最高の冒険は結婚かもしれないけど、転職なども冒険、上司と違った意見を言うのも冒険ですよね!私はテーマ別に4つサイトを展開しています。今あなたがお越し頂いているweddingsakyocomは「愛」をベースに、arasitonagi comは「夢」をベースに、minatomati.comは「センス」をベースに、そしてyoshinocreate.comは私の仕事の案内とサポート。それぞれに日々、日記風にお立ち寄り頂いている方々にメッセージを投稿させて頂いております。夢に近づくにはエイっと一歩踏み出す冒険必要ですね!冒険じゃなくて暴挙、昔元気だった人ほど現在の体力を見失っています、ホイっと避けられたこともドカンとぶつかる、ドリフの仲本お爺ちゃんやっちゃたね、ぶつけた方も災難だよね!横断禁止の道で飛び出されちゃね!お爺ちゃんお婆ちゃんご健在な方は電話一本入れて下さい、気を付けてとね!

No351 運動会!・・・グッドモーニング、お元気?土日そちらのお天気は如何でしたか!孫の運動会に行って来ましたよ。まだ幼稚園なのでお母さんお父さんも若い、恋人、結婚、親になっても日が浅く恋人同士のような夫婦、ニコニコ会話しながら楽しんでいました。そんな若夫婦を見て名も知らぬ方々ですが感謝、こちらまで幸せな気分にしてくれました。結婚しても子供が出来ても恋人でいいんだよね!パートナーと仲良くしてますか、恋人時代のようにベタベタしてますか!仲良くね!

No350 嬉しいな!・・・おはようございます、土日楽しめましたか!私も家族の運転手役で毎週のようにモールや公園に出かけ人間観察を楽しんで多りますが・・・最近、手をつないで歩いているご夫婦が多くなりました。恋人時代はともかく、結婚して数年も経つと手もつながらなくなり、何もかもつながらなくなる夫婦が多かった時代が変化し始めています。40代50代60代のご夫婦にも良く見かけます。80代90代になるとどっか行っちゃうなど他の目的で手をつないでいるのでしょうが<笑>外国人カップルもよく見る東京の西、面白いよ安全面でいいか悪いか判らないけど、日本人夫婦は子供を真ん中に、外国人夫婦は夫婦の横に子供が!日本は子供が生まれると夫婦は子供経由での関係になりがちですが外国の夫婦はあくまで夫婦は夫婦、そしてその後に子供がいるって感じです!お国柄って面白いですね!

No349  ありゃりゃ!・・・もう週末、土日はどんな事しますか!運任せ!相手任せ!人生を運に任せるのも面白いけど、なかなか思うようには行きませんね「運が良ければ釣れるよ!」よく聞く話ですがよくよく考えると釣れてる人と釣れない人には大きな違いがありますね。たまたま魚のいたところに行き、たまたま糸を下したところにお腹を空かした魚がいたという人と魚のいる場所を色々なデータで割り出し、そこにいる魚が興味を示す仕掛けや餌を垂らす釣り人では年間の釣果には大きな差が付きますね。ゴルフも同じ運のいい時はパターもよく入るし、どんな打ち方をしてもピンによって行く、でも本当は運ではないよね、その時の打ち方が理にかなっていただけ!だから練習をして「理」を知っているゴルファーとそうでない人とは年間スコアにはかなりの差が出ますこんなことをボッと考えていた左京、いい年して「なるほど」と・・・欲しいものや夢はあっちから寄って来るものではなさそうだ欲しけりゃ叶えたけりそれに相応する努力をせんばでけん!必ず到達点はあると信じてさ!最近パートナーと手をつなぎますか、もしつないでないようなら土日つないでみませんか。楽しい週末をお過ごしください!

No348  道は沢山ですよね!・・・沢山召し上がりましたか朝食、私は朝4時くらいから空腹を感じ起きてしまいます。食いしん坊じゃないんですよ、前日の夕飯&お酒は8時には済ましてすぐ寝る生活をしていますので8時間も何も食べないではお腹すくでしょ!さてさて美味しいものが沢山ある日本には外国人が沢山住んでいる都市が沢山ありますね、左京が住んでいる東京もその一つですが羨ましいのは、国際結婚の子供達!英語も日本語も何の抵抗もなく使い分けている子供をよく目にします。面白いのは

外国人労働者の多い都市ではブラジルとかペルーとか、町自体が本国のムードになっています。語学留学したいけど・・・だけどお金ないから!諦めちゃいけませんね、ちょっと工夫すれば!スキルをあげる方法はいくらでもあるはずですね国内に!月の光で勉強した人もいた日本ですのでね。

No347  海外の捜査は凄いらしい!・・・オレオレ詐欺と解りながら騙されたふりをして警察に通報

現金引渡し場所でご用! おはようございます、最近たまに聞くアッパレ!日本ではおとり捜査は出来ないらしいけどアメリカなどでは、イギリスの007までは行かないでしょうが、麻薬組織に潜入、自分も疑われないように麻薬を打ちながら操作しちゃう!凄いよね!隠れて年寄りだろうが間違いだろうが切符切る日本の警察官とは違うね<笑>内々で日本の警察もしてるんでしょうが下っ端はその場で逮捕せず、その犯人が主犯に現金を渡す場面で大元を逮捕すればもっとアッパレですよね。犯罪を犯す人間にも人権はある等と言いますが、被害者の人権を奪った人に人権はありませんよね!

No346  挨拶エトセトラ!・・・おはようございます、お目覚めは如何ですか、今週もよろしくお願いいたします!さて日本人のマナーの良さはサッカー会場などでのゴミ拾いで世界中から賞賛されましたが日常の生活圏でも多々見受けられますね。例えばデパートで従業員出入口!売り場に入る時は一礼、売り場から入る時は扉の前で180度回転し売り場に一礼、野球や相撲、柔道などでは違和感は感じませんがデパートやスーパーではそこまでやる?レジでも同様、両手を前にあわせお待たせしました、ありがとうございました、またの・・・アメリカのレジみたいに椅子に座ってやればいいのにね!車屋さんも凄いよ、車が見えなくなるまで見送っているやりすぎ、やりすぎ!売り手は買い手のおかげで仕事が出来買い手は売り手のおかげで欲しいものが手に入る、どっちが優位でもありませんので双方、簡単な挨拶で良いと思います。ラーメン屋さんでの、「いらっしゃい!」「ごちそうさま!!」程度でね!三つ指ついて妻が玄関で「おかえりなさいませ」祖母はそれに近いことやってたけど今、同じことを家内突然やったら、「離婚して下さい」の前振りかな<恐・嬉・笑>

No345  記念日・・・年に何回ケーキ食べますか家で!おはようございます!あなたのお宅は記念日って何かしますか!誕生日、結婚記念日、カップルにとってこれだけでも3つですね!家族が増えるとその数もどんどん増えたりする上、クリスマス、入学、卒業、就職、役職などケーキを食べる機会が多くなります。私は独身の頃、一切やらなかったしケーキも食べなかったけど結婚後は家族がやりたがるので・・・食事を済ませ、お酒を呑み・・・冷蔵庫からケーキが出て来て蠟燭をたて火をつけ電気を消す・・・眠いのに!でも孫たちの嬉しそうな顔を見るとやってよかったなんて感じる爺さんです!昨日は大きな記念日、誰もが思っていた事・・・地球に隕石が向かって来たらぶつかる前にドンと爆弾でもぶつけ方向を変えられないだろうか!昨日の実験で可能になりそうですね、大記念日です!

No344  死ぬ思い!・・・食べましたか、朝ごはん!沢山食べて3日や4日、食べなくても平気にしておきましょう。突然ですが死ぬ思いしたことありますか、この怖さは人によって違いますね、自転車で転んだだけで死ぬと思ったという人もいれば船がひっくり返ったって平気な顔している人がいます。私は怖い思いはしたことはありますが死ぬ思いはしたことがありません。一生に一度は一人で堀江さんのようにヨットで太平洋横断してみたいと思いますが、その中で怖いを通り越し死ぬ思いをするかも知れませんね。ならそんな馬鹿な事をする必要はない・・・その通りなんですが、人ってそれでもやってみたい事ありますよね。もちろん冒険する資格を有してからですが、幼い子がいる人はダメ!

No343  一攫千金?・・・今日は大昔から人が憧れる一攫千金、ある人は金(キン)を求め馬をダメかな?・・・突然ですが学校の授業やお仕事、テレワークとか言って家でやる人多いけど家じゃなくちゃダメなのかなぁ・・・どこからでもよければチャンスですよ!旅先からやっちゃえ!沖縄に暮らして見たかったね、ラスベガスに暮らす、ハワイに暮らす、日本時間の就業時間は仕事するからさ!こんな事が可能になります。泊まる所はホテルや旅館に加えウイークリーマンション、眼下にはワイキキの波辺、仕事が終わればサーフィン・・・いいでしょ!何事も明と暗がありますので上手に活用すれば暗も明になりそうですね!走らせ命をかけ、ある人は油田を探し砂漠をウロウロ、海底に眠る沈没船から宝物を探そうとする人、現代の日本人は少しスケールが小さくなり宝くじや競馬!でも世界には東京ドーム何個分なんて屋敷で夢のような生活をしている大富豪がいますよ!宝くじを当ててもたかが数億円、東京の一等地に家を買ったら50坪程度の家ですしね、小さい小さい!と言っても現実に東京ドームクラスの家を持つには大変、だけど心の大富豪なら私も貴方も簡単に持てる気がしませんか!お金を沢山持った大富豪より暖かな家族や心という富を持った大富豪の方が幸せなのは誰もが知っていること!アリャお坊さんのような事言っちゃった、何か一攫千金あるといいですね、1億でも1千万でもいいからね<笑>

No342  愛情物語・・・土日は楽しくお過ごしになられましたか、世の中には愛情物語が沢山あります、貧しい夫婦がクリスマスの贈り物として妻は夫の金時計にあう鎖を買うために自分の長い髪を切り、夫は妻の長い髪にあう髪飾りを買うために金時計を売って、お互いにプレゼントをするというお話は有名ですね。(賢者の贈り物=オーヘンリー作)鎖を付ける金時計も髪飾りを付ける髪もなくなっても大きな愛は永久に続きますね。物より気持ちってやっぱり大切ですね。今週も愛ある週にして下さい!

No341  趣味・・・グッドモーニング!あなたの趣味は!家の近くに洗車場があります、大きな敷地にお住いの方は庭で洗えばいいじゃんとお思いでしょうが東京ではそうもいきませんので、車磨きの好きな人は洗車場でコインを入れ水を出し、掃除機を動かしピカピカにする、たぶん趣味なのでしょう。私は自宅でチョンチョンと洗うだけですが。人の趣味というものは、その人しか判らぬものですね、ちょっと意地悪に言葉を並べてみましょう。趣味=日曜大工!何を作るんだか判らないけど買っちゃった方が良いよ、計算してごらん、材料費も高くつくし出来栄えも今ひとつ、音もうるさいしね!趣味=ゴルフ!朝早く出てボールを打ち草むらでボールを捜し暗くなってから帰宅、何が面白いのかね?おまけに賭けで大負けして!趣味=ウインドショッピング!買いもしないのにモールを行ったり来たりの女性陣、アウトレットさん旦那衆に仮眠所でも作ってもらいたいね。趣味=車やバイク!いつまで磨いているの?顔のシミまで映ってるよ!左京も多趣味ですが家族の本音はこんなもんでしょう<笑>ではでは!

No340 高いというけれど・・・グーテンモルグ!えへへドイツには勝ったけど、その後負けて、いよいよ強敵!スポーツマン、スポーツ心は大好き、私は観るよりやる方が好きですが仕事辞めてまで応援に行ってるサポーターいるみたいですね、凄い!まして円安と言いたいところですが、海外旅行に行ける人はお金のある人、この程度なんてことはありません。私は初めて海外に行った時は1ドル360円でした、今360円になったらサポーターも半分以下になるでしょうね<笑>手軽に出かけられるようになった海外、我が家族もチョクチョク行きます、小籠包を食べに台湾に行ったり当の私はこの10年行っていません、めんどくさくてね。でも本格的にリタイアしたらヨットで風任せの旅はしたいと思っているんですよ。燃費いらずですしね!それまでは、焼き肉は韓国に行かずとも焼き肉屋で、中華は横浜中華街があるしね。楽しみは楽しみ方であっちこっちにありますね!

No339  若者賢者・・・残念!サッカー、でもみんな頑張ったよね!さてさて地方の農家によく見た農業実習生と言う名の外国人労働者、漁業の方にはまだ見かけますが、農家には少なくなっているように感じます。その反面、日本人の若者が農業を継ぎ頑張っています。昔からのやり方、現代のやり方を上手に組み合わせて。畑には農大や農学部出身の高学歴者がいっぱい、農業漁業林業は勉強の出来な人がやるというイメージは一新されました。今、男女ともに農業を目指す若者が増えているようで都会のお嬢さんは農家に嫁いだり、海女さんになったり・・・左京の母方の実家は農業でしたが今はみなサラリーマンで銀行や一般企業に勤めております。確かに家庭に流れる現金は農業の時より多いかも知れませんが裕福とは言えないようです。祖父たちの生活を思いだすと朝起きたら畑仕事をし、朝ご飯用の野菜をもいで祖母たちが作っている朝飯を食べる。朝食が終わると、また畑や山で仕事をし10時には漬物でもつまみながらお茶!また少し働いてお昼、そして仕事。陽の強くなる2時3時は昼寝をして、夕方から日没まで仕事、仕事が終われば風呂と飯とお酒、9時には就寝、レストランもなければ自販機もない時代でしたのでお金が要らない。結果、お金がたまるから収穫期が終わると旅行などにも行ける、住まいは都会じゃないから広々、魚が食べたくなったりワカメが欲しくなったら海に行けば簡単に手に入るし

田んぼにはタニシ、アワビの小ぶりのようなものでつまみに最高、もちろん大変な事も沢山ありますがそのほとんどが自己責任、失敗しても納得がいきます。パワハラで自衛官や警察官まで自殺する時代、努力が素直に見える農業に目を付けた若者って賢いね!arasitonagi.comも見てね!

No338  100万円長者・資産・愛・・・ハロー!朝はちゃんと食べましたか!私は昨日の残りとみそ汁代わりにおうどんやインスタントラーメンを食べ、午前中どこかのオフィスでタダコーヒーを飲む(がん予防の為)。若い頃、クーラーの効いた車に乗りたい、自動で窓が開く車って凄いな・・・百万長者って羨ましいなと思っていましたが戦後間もなくのその頃の夢は大半の人が叶えてますね。学生も自室にトイレがあるアパートに住んでる人は金持ち、ましてお風呂までついているなんて大金持ちの学生でした。私の音大は恵まれた人が多かった、でもそんな状態でした。今は真面目に働いてさえいれば家も車も持てる時代、何が長者なのか資産家なのかと思うと・・・結局は愛に辿り着くと思うんですね。お人形のように綺麗な嫁や映画スターのような夫、大豪邸でなくてものんびり出来る家なんじゃないかな、そこに夫婦愛だったり家族愛が満たされていれば・・・そんな環境を長者・資産家という時代かな感じますね。人間最後に欲しいのはやっぱり、愛ですよね!

No337  六波羅蜜多・仏教言葉・・・今日は六波羅蜜多、ご存知ですか?私はお寺や神社、教会などの前を通ると掲示板のようなものを見ます。みんな良い事書いてありますね、確かに悪い事なんて書くはずがないのですが<笑>気に入った言葉があるとメモ、最近はスマホでパチリ。よほど気にいるとプリントしてデスクの前に貼ります。その一つがこの六波羅蜜多、仏教言葉の様ですが私にとってはどうでもよく、書いてある言葉を大切にしています。ご紹介しますね!あたえよう、物でも心でも(布施)生きよう人間らしく(持戒)耐えよう、どんな事にも(忍辱)努めよう、自分の仕事に(精進)おちつこう、息ととのえて(禅定)目覚めよう、仏の道に(智慧)とあります、最後の仏の道という教えには感動は覚えませんが他はちょっと心を洗う事が出来ましたよ!また何か見つけたら書きますね!

No336  継続は大変・結婚生活・・・明日お休み?恋人や奥さんとどう過ごされますか?友達とゴルフ?釣り?お土産を忘れないでね!先日、病院のベッドに伏せている高齢の夫と熱いキスをしている高齢の妻の写真が世界に感動を与えましたね、勿論?日本人の夫婦ではありませんよ<笑>私は仕事で日帰りでもちょっと遠いところに行った時は帰り道SAでお菓子とか果物とかお土産を買って帰りますよ、家族が喜ぶから!さて家族、継続は血縁とは凄いね、DNAの力か顔が似ていたり、背丈が似ていたり、グルっと見回すと血縁がないのはパートナーだけ、子や孫を通じてつながっているだけで他人、だから寂しい思いをさせてはいけないね!血縁があればすべて分かり合える訳ではありませんが。継続は力と言ってもピンとこない人、結婚より結婚後の方が大変と言えばわかるかな<笑>天気予報より気になる家内のご機嫌!明日はお休み?楽しくお過ごしください!

No335  美術と音楽、美大と音大・・・土日、如何お過ごしでしたか?おはようございます!土曜日、知り合いの画家の個展に行って来ました。最近まで上野の芸大の教授でしたが引退し自宅で作品を作っているようです。私の祖父も芸大でですが私は音大、美術と音楽の違いはありますがクリエイターとしての共通点はあります。つい悪い癖で色々彼にも質問してしまいました。ここの色使いはどうするの、陰の表現はこっちの絵と同じなどと・・・色々話している内に美術も音楽も陶芸なども凄く共通点があるというか同じと思いました。もっと広く言うと人間生きている事自体、芸術であるので今日を明日を創るクリエーターとして同じなんだなと。だから好きな事をするべきと吹っ飛びましたが結論になりました。恋や結婚は気の高まりですね、素敵な芸術です、益々幸せを謳歌して下さいね!ではまた明日!

No334  年末宝くじ!・・・今年は買いますか、宝くじ、おはようございます!宝くじも競馬も当たったと言う話はTVで放映し大損した人はしない。だから見てる人は自分も当たるような気がする、なんと罪作り!そもそも博打ですので美化するものではありませんが、夢は見てしまいます、宝くじ買わない私も!1億円当ったら、半額は今の家を売って大きい家にし、残りの内500万位で小さなヨットを買い、月10万円程度で停泊できるハーバーと契約し仕事場兼別荘にする、それでも3000位は残るからカミさんにどうぞととかなり具体的にまで夢見てしまう<笑>貴方はもし1億円当たったらどうする?10億円だったらハワイへ移住?会社起こす?、夢追い人の私は夢をテーマにarasitonagi.comやってますよ、土日立ち寄って下さい!今週もありがとうございました!

No333  こりゃ失礼!・・・寒いね、おはようございます、今何度!お江戸も10度切った朝を迎えました。とりあえず冬用タイヤを付けていますのでマイナスにならない限り車は普通にしていますが、歩くと革靴はツルリ、幸い器械体操で鍛えていたせいか(60年位昔の話ですか)すぐ体制を整え転ぶことはありませんがヒヤッとします。人生ヒヤッとしたり転んだりした事は沢山ありましたが、道や階段で転ぶとイケメン?の顔が台無しになってしまいますしね<笑>凍った道や階段で滑った人、沖で溺れかかった人レスキューした事、幸か不幸か沢山あります、そして幸か不幸か全員若い女性でした、決して男性を見殺しにした訳ではなく出会わなかっただけです<笑>器械体操ってバク転とか後輩が初めて練習する時、補助するんです、首など折らないように!ですから滑った人とか落っこって来る人に手を添えたり抱きかかえたりする事は割と簡単、溺れかかった人はこちらのエアーマットに放り投げひぱって来ましたが。でもいずれにせよ緊急事態、多少手の位置も上下左右に!街中でしたらセクハラと言われそうでも「失礼」で済むので、助けられる人は助けた方がいいですね!自らの安全を守ったうえですが!今日もお元気に!

No332  快適間隔!・・・突然ですが貴方はシングルベッド二つがいいですか、ダブルベッド一つがいいですか?最近はダルベッドも隣で寝がえりうっても揺れないなど進化しているようですが。外国映画を見ると夫婦のベッドはほとんどダブルですね!我が家はシングル二つ、寝息もイビキも気にならないし快適ですね、毛布の取りあいもないしね!寝床と言えば大型客船はホテルと同じようなベッドですが小型の遠洋漁業船のベッドは蓋の開いた棺桶みたいなもの、何故!小型船は揺れるから、棺桶ベッドが安全、グラッと揺れても大怪我しませんね!広ければ高ければ快適ですが裏には危険も、そこそこが良いですね!

No331  怒れないよね!・・・、今朝少し道が混んでいました。皆さん早く行きたいので前が空いたら詰める、もうすぐ赤信号になるのに!教習所で習った事でも忘れちゃう事はあります、青信号であっても自分の車が入るスペースがないと進んではいけないとかね。私が赤信号で待っていた交差点、青になっても前に車があって出られない。交差点で立ち往生している車があります、運転していた40代位の女性はアタフタ、ごめんなさいと何度も頭を下げました。イラっとするけど怒れなくなりますね、申し訳なさそうに謝られると。中には強引に割り込んでくる人もいますが、これには応戦、気が付かないふりしてどんどん進む<笑>貴方のお住まいの地区、どんな感じ?噂だと大阪はちょっとでも間を開けると割り込まれるとか、栃木の車は乱暴だとか、北海道は県外の車には警察も厳しいとかね!慣れない街での運転は怖いですね!今日は運転しますか?気を付けて!

No330  若いから!・・・スッキリお目覚めですか、突然ですが健康診断やってますか?やれば病気を見つけられる可能性が少し増えるらしいけど面倒ですね!要治療なんて結果が出ると開業医は常連客ゲット、延々と定期的に通わされ様子を見ましょうの連呼、血を取ったり心電図を取ったりレントゲンを撮ったり・・・もちろんと言うか多分、ドクターも自分が出来る最善の健康管理をしたいからでしょうが経費が増す患者、楽な人ばかりじゃないしね!スポーツマンに多いのがオーバーヒート、体力に勝るパワーを体にかけて体がレッドゾーンに入っちゃう、人ぞれぞれけどきついと思ったらすぐ止める。これを実行すればまず長生きできる。ゴルフ場で見かける超高齢グループ、脳に負担掛けないためパターはしない。賢いよね!若さはすべてを守ってくれるわけじゃないから、過度の無理はダメですね!今日は休め休め、さぼれさぼれ運動です<笑>

No329  ノーベル平和賞・・・ハ~イ週末ですよ、仲良くしてますか?土に砂糖を撒くとアリが集まり、予算が必要な祭りには詐欺師が集まり、お金の匂いのするところには政治屋が集まる、これ世の常ですが笑う門には福が集まるも世の常ですね。何か集まりがあると貴方の周りには自然と人が集まっていませんか?さて名誉となると一番はノーベル賞なのですが政治的な臭いがして来たなんて言われ始めてますね、まっ私は貰えっこないからどうでもいいんだけど。もし貴方がもらえるとしたらどんな分野で貰いたいですか?私はやっぱりノーベル平和賞かな!平和は地球にも家庭内にも大切だからね。今後を期待しているのはノーベル賞にもなった山中教授のIPS細胞、実現できるものが少しずつ増えて来ているようですが、もっともっとスピードアップし、もっともっと安く出来るように。無限と言っていい程の人達に喜びを与えますからね。ドンパチやってる人間はサッサと牢屋に放り込んでミサイルや兵器に使うお金をIPSに使って欲しいよね!さて今日は何時にかえれますか、土日ゆっくりできるといいですね!ではまた来週お目に掛かります!

No328  水遊び・・・突然ですがカーブの有る川、流れのきついのはカーブの内側、外側?海で離岸流で沖に流された時どうするの?急な流れは外側、離岸流は戻ろうとしないで流れの弱くなってから横に逃げる・・・結論から言うと川や海では泳がない方がいいよ!という事ですが、水泳は得意ですか?私は苦手、プールでも50メートル泳ぐと、もういいや!子や孫はスイミングスクールに言ってますのでスイスイ!でもこの子達は自然を知らない、いや知らなくていい、泳ぎたければプールで泳げばいい・・・ですよね!少々上手でも自然の前では赤子同然よね!でいい所教えちゃいますね!これから寒くなり雪も降りますが温泉地のホテルなどは屋外プールも使えるところがあります。かなり昔ですが、箱根の小涌園で演奏(クリスマスとお正月)した時、夜の演奏まで時間がありよく泳ぎました。周りは雪景色、そんな中で貸し切り状態で・・・こんな宿見つけてお正月如何ですか!ではでは!

No327  いいアイデア・・・お元気ですか!仲良くしてますか!今日も元気に行きましょうね。さて来月はボーナス、楽しみですね、私はフリーですのでボーナスは払った事はあっても貰った事はないんです、誰か頂戴!嬉しいでしょうね!今年はコロナだの円やドルの上下で国はバンバン借金しまくって国民に配っている状態、長寿時代と少子化時代が重なって、国家運営はヒーヒー言っている最中ですが、そんな事私には関係ないとマイペースで人生楽しんでいる人もいます、先日TVで見た500歳野球もその一つ

チーム全員の合計年齢が500歳を超えなくてはならない野球の試合、シニア専門に開催しているサーフィン教室、老若男女、みんなで走ろうという1000キロマラソン、スポーツを通して生きがい健康を得る、お金もかからず誰でも参加できるし、ちょっとのお小遣いでお洒落な靴やトレーナーも買える・・・休みの日、早朝散歩すると新婚さんだと思いますが二人でニコニコランニングしてる、首にタオル撒いて汗が輝いている・・・きっと帰ってから彼女がシャワー浴びてる間に彼がトーストと目玉焼きを…いやいや二人とも同時にシャワーかな、どちらも楽しそうですね!今日も一日を楽しんで下さいね!

No326  お弁当・・・お弁当が冷たくなるシーズンですね。私はハラッペラシですので外食は苦手、特に冬は並ぶのが寒いし時間がもったいない(高級店に行けばいいのですが)この数年、どこで仕事をする時もお弁当にしています。朝ごはんを要しながら前日残ったおかずをチンし弁当箱に、時々お箸を入れるのを忘れてアタフタしますが<笑>最近東京では大手弁当屋さんが安い値段で各事務所に届けていますので、自作弁当派は極少数。TVでお昼ご飯見せてというのがありますが、地方ではやはり弁当派が多いですね。皆さん愛妻弁当、私は自作ですが・・・朝、忙しいのは男?女?絶対女ですよね、まして外で働いていたり子育てしていたら。女性にごまするわけではあり愛妻弁当はおかしいよね、弁当は男が作るを定着するべきでしょ!愛夫弁当、不味そうだけどね<笑>

No325  音楽ですね・・・秋はシャンソン、もう少しするとクリスマス曲が街を包みます。この時期よく演奏したのはシャンソンの「枯葉」、名曲中の名曲です。音楽のほとんどは「愛」がテーマになっています。歌手ではなくても歌詞を理解して演奏すべきでしょうが私はメロディーの好き嫌いで洋曲は演奏。たまに歌手の伴奏をする時、歌手の持っている訳を見ると、特にシャンソンは顔を赤らめるほどの歌詞があります。フランス映画もそうですが愛の表現が激しいですね。さて先日モールでキッズルームを見ました。手洗いに押し目交換のベッドはかなり前からありましたがキッズルームは!中には赤ちゃんを見ているお父さん、お爺さん、解き放たれたお母さんやお婆さんはなかなか帰って来ません、まだかな~という男性陣の顔が印象的でした。今週も宜しくお願いいたします!

No324  ウクライナから・・・今週は如何でしたか、楽しく過ごせましたか?土日はどうするの?こんな事言い合えるのって幸せですね!戦時下にある国はそんな事言っていられないね、日本も経験したけど空襲警報がなると防空壕に飛び込んだり、ウクライナが今そんな状態ですね、可哀そう!隣国に陸続きだから自家用車で避難できるけど日本だったら大変、船を確保したとしても近い国は危ない国ばかりせめてハワイくらいまで逃げなくては<無理>・・・ウクライナから日本へ避難しているファミリーがTVに何人も出ていますが・・・ウクライナ女性と結婚している日本人男性多いんですね、確かにウクライナの女性は美人ばかり、気持ちは判っちゃう!生まれ変わったらウクライナに旅行するぞ!ところで何語?英語ならI love youくらい言えるんだけど。さてさて今週もお疲れさまでした、週末ゆっくりお過ごしくださいね。ではまた来週!

No323  都会でジープ・・・運転なさいますか?4WDとかマニュアルって言葉ご存知?マニュアルはクラッチ踏んでギアを自分でやる車、今は猿でも出来るオートマ車がほとんど。そのオートマでもスイッチ一つで四駆になっちゃう、東京でも零下になったり雪が降ったりするから有って邪魔と言う事はないんだけど・・・ご存知、四輪駆動!最近はジープ以外にも採用されていますね荒れた道でもガンガン進んでいける四輪駆動車ですが、町でもよく見かけます。左京もつい最近までジープ系の車に乗っていましたが

四輪駆動で走ったのはほんの数回!あの大雪の日くらいでしたよ<笑>でも東京の大雪、あの程度の雪ではチェーンさえ巻けば普通の車でも問題なしでした。息子が先日、アウディのスポーツタイプからスノボー行くにはジープがいいとクライスラーに買い換えましたがスキー場ですら、除雪はしてありますので四駆までは必要ないような気がしますが、強いに越したことはないのかもしれませんね。左京小父さんの家族の反対さえなければガンガンの三菱ジープでキョンキョン載せて海岸線を走りたいなんて思っています、車って男のおもちゃかも知れませんね!今日も頑張ってね!

No322  あら不思議!・・・ハ~イ、火のように熱く燃えましょう!火曜日だし!何を朝から張り切ってるのと言われそうですね、お元気ですか!おはようございます。めっきり寒くなり私も冬用タイヤに早々と交換しました。北海道の方はおられますか?北海道って家の中ホッカホッカなんですってね、修学旅行、友達の結婚式、お仕事で何回かお邪魔しましたが、飛行機から見ても雄大ですね。私、仕事柄アチコチお邪魔してますが日本海側は言ったことがないんです。これも運命かな、縁かな!人生も色々だけど面白いのは運と縁、理由は判りませんは親しくお付き合いした女性の方々は東京より北出身の方が9割、東京は多くの県から来た人が多いのに不思議ですよね!6歳までしか九州におりませんでしたので訛りもありませんが納豆は苦手でした、九州人は苦手な人が多いと聞きましたが本当かな?人生一番不思議なのは人の出会いですよね、100億近くいる人間の中で我々が出会うのは多くても数万人でしょう、まして名前と顔が一致するのは100人もいないかもしれない、不思議ね!さぁ今週も頑張ろうね!今日は3000歩位歩こうかな!

No321  来年こそ!・・・本年も沢山ご来場頂きありがとうございました。今年もご披露宴など控えるカップルが多かったですね。出席してくれたお爺ちゃんやお婆ちゃんがコロナになったら嫌だもんね。来年こそはパッと大騒ぎできるといいのですが!?もう結婚してるし、子供もいるし、今さらなんて言わないで新婦さんにウエディングドレス着せてあげましょうよ!コロナとロシアの侵略が無くなれば世界はかなり明るくなりますね!我が家は感染対策かなりやってますよ、買い物しても家で必ず消毒ガーゼでふきあげてから冷蔵庫に入れるとかね!来年は今年以上に仕事も遊びも頑張るぞと心に決めておりますが、新年スタートはお年玉と言う支出からスタートです。皆さん笑い溢れる新年をお迎えくださいね。5日にお目に掛かります。SEE YOU SINNEN !

No320  ベッド・・・本当に寒い冬ですが、お宅はベッド、お布団、暖房それとも電気毛布?フローリングの部屋はベッド、畳の部屋はお布団が良さそう、我が家には和室がありませんのでベッドですがお布団に憧れを持っています。せんべい布団の方が体にいいと聞きますが分厚いお布団でお殿様のように寝たい、外国映画ではご夫婦同じベッドで寝ていますが一人でノビノビと。寝室には小さな冷蔵庫を置きビール、枕元には灰皿・・・こんな夢を叶えている人が・・・火の用心!魚焼いても言え焼くな!です。ついでにやきもち焼くな、貴方のパートナーそんなにもてないよ、なんてね<笑>

No319  何を?・・・貴方はパートナーからクリスマスプレゼント何を貰いました?愛を貰った!ラブラブですね、来年は宝石でも貰いましょうね<笑>我が家は夫婦間にそんな習慣はありませんでしたのでプレゼントは子供からスタート、それも終わり今は孫へ。面白いのは貰うものを孫が決めるという事。クリスマスプレゼントはこれね!と貰い手が指定して来ます、世の中変わったものです<笑>こちらとしては選ぶ手間が省けるのですが。上の孫は二度、夏頃クリスマスプレゼントの代わりにと何か買わせクリスマスには寂しそうな顔をしてもう一度。下の孫はほんとのサンタさん、おじさんサンタさん、ジージサンタさんとサンタさんを沢山作り沢山ゲット!頭がよく回ります!

No318  変化?・・・今年大きな変化ありましたか?例えばお子さんが出来たとか?TVでも今年有った大きな出来事を特集していますが、追悼番組が多いですね。有名人が亡くなると「徹子の部屋」はすぐその人が出演した時の映像を流します。私がその都度思うのは黒柳徹子って若い頃、そこそこ可愛かたんだな~。依然として変化のないものは拉致問題、歴代の総理は皆、私の代で必ず解決等と言って来ましたが力不足、一歩も進んでいません。本当に日本の政治家は内弁慶ですね。変化と言えばボーナス変化ありました?息子はガタっと減ったと言ってました。私は勤め人の経験がありませんのでボーナスとは縁がありませんが、公務員のボーナスが発表されるといいなぁなんて思ってしまいます!友人のボヤキ、ボーナスは目の前を通るだけ<笑>

No317  不思議ですね!・・・おはようございます、めっきり寒くなりましたね、そちらは如何ですか?東京は朝4度くらいになりました。アウトドアー派ですのでこのくらいは平気ですが車のタイヤは先週の金曜日に冬用に交換しました。とにかくツルツルは怖いですからね、昔、クルージングをしマリーナに帰ってデッキやを洗っている時、クルーが滑ってドボン、マリーナでしたので助かりましたが海上でしたらチ~ン、皆さん道でも打ち所が悪いとチ~ンですので気を付けて下さいね。寒い休日はお布団の中にいるのが一番のようです・・・出来れば大好きな人とね<笑>今週もよろしくお願いいたします!

No316  パーティ・・・PC不良により投稿日誌遅れてすみません、遅ればせながら23金曜日のものをお送りします。宜しくお願いいたします!何年なさりましたか、忘年会!おはようございます、コロナ前は忘年会シーズンは身体の中は酒だらけ、たばこの火が付いたら燃えちゃいそうなくらいアルコール漬け!演奏の仕事がメインだった頃も演奏後六本木や赤坂に集まって朝まで飲み明かしなどという師走でしたが今年は一回もやっていません。昨年も!最初は寂しくもありましたが数年忘年会もしないと外呑みが面倒になって来ました。これまずいよね、引きこもり?老人化?マスクをしてストローでお酒を・・・これひっくり返っちゃうからダメですよ、オシャレはハイセンスな防寒着を着てテラス席で食べたり呑んだり、赤坂のニューオータニ、道路沿いにありますよ!貴方の街にはどうでしょう?お店の前に小さなテーブルと椅子があるお店ありませんか?そんなお店でホットウイスキーなんで美味しいよ!ご自宅でも出来ますね、テラスにテーブル出してキャンドル焚いて・・・

No315  最近の若者・・・PC不良により投稿日誌遅れてすみません、遅ればせながら22木曜日のものをお送りします。宜しくお願いいたします!おはようございます、世の中の変化は特にこの数年激しいですよね!同性同士の結婚など腰が抜けそうな話が出たり・・・若者の生活も退社してまでサッカーの観戦に行ったり、異性と付き合うよりゲームにはまったり、車は持たない、ネクタイはしない・・・いつの世も聞かれる言葉は「今の若いもんは」、自分達も先人に言われてきた言葉なのについ忘れて!いつの世も突っ張り坊やはいますが現代の若者いいと思いませんか?素直に生きてます。とある若夫婦、35年物ローンは嫌と古い公団の一室を中古車より安い価格で買い壁を取り払ったり自分達でリノベーション、借金ゼロ。そんな生き方、大賛成!型にはまらず快適に!賢いですよね。これは日曜大工やペンキ塗りなど出来る人じゃないと無理ですけどね!貴方は出来ますか?

No314  万能・・・男の料理ってお好きですか!我が家は調理器具が大好きな家内の趣味でお鍋もお皿も何もかもいっぱいあります。でも私が使うのはほぼフライパン一つのみです。作る順番を考えれば温かいものは温かいまま食べられるし十分なんです!私の料理は先ず何と何を作るか決めて冷蔵庫から材料を出し切り出したりしますのでキッチンは材料の山になります。準備が終わったらスタート、サラダは一番にセット、食卓に起きます、後はフライパンで煮たり揚げたりし最後にスープを作り麺を茹で放り込む!で完成!火が入る間を使って洗い物を済ませるので料理完成時にはキッチンもピカピカ!家族に食べて!と声を掛け庭でタバコを一服。美味しい、旨いという声を聞くと嬉しいものですので、日頃家内の料理を食べる時も言わねばと感じますね!言いましょう!一口一回「旨い!」

No313  人生行路・・・今日もお元気、今日は生活感、貴方のお住まいは生活感に溢れていますか、それとも全く感じないほどスッキリ?好みで二分すると思いますが私はスッキリに憧れます。キッチンにも目につくところにはお鍋一つ見えない、壁には絵が一枚だけ、そんな部屋が理想です、が!実際は間反対、大きい家で倉庫や大きなクローゼットがあれば可能ですが・・・生活感溢れ吹き出しそうです<笑>今後テレワークがもし主流になればお若いカップルは思いっきり大きな家が買える郊外に引っ越せますね。波がいい時はサーフィンしたり山に登ったり、友人とバーベキューをしたり。本社勤務の方は出世を可能にしテレワーク組はゆったり人生を手にします。好み次第で人生を選べる世界にしたいですね。

No312  ・・・月曜日、おはようございます、今朝のサッカーご覧になりましたか、私は初めから見ないと決めていたので・・・あの試合見ていたら寝不足間違いなしですね最後まで目が離せない好試合!両チームにブラボーです!今日のテーマは夢、どんな夢をお持ちですか?愛する人と出会って結婚して楽しい家庭を作って・・・は勿論ですが他には?定年を迎えたら客船で世界一周したいとか、夫婦で小さな喫茶店を始めたいとか、私は先々大きなレストランのオーナーになるより小さな食堂のおっさんになりたいと思っているんですよ。海の真ん前、周りには何もなくポツンと一軒建つ食堂!メニューはカレーとラーメンくらい、店の隅で文筆や作曲の仕事をしお客が来たら料理を出す、遊びで野菜も作りサラダは無料、日が暮れ気が向いたらピアノやオルガンを鳴らし飽きたら閉店。お客は勝手に自販機で酒を飲み、砂浜にテントを張ったりして朝を待つ・・・こんな世界を作りたいと思っています。世の中定年前でも楽しい事は沢山あります、夫婦そろって自転車で四国一周とか北海道縦断もいいですね、知り合いは昔、アメリカのルート66を走破しましたよ!夢作り始めて下さいね!

No311  面白いおっさん!・・・グッドモーニング!近所に面白いおっさんがいます、晴れてる日はいつも庭にいます、雨の日は部屋のカーテンを少しあけて外を見ています。そもそもその家は隣の家の庭でしたが、相続で庭の部分を親戚のそのおっさんが手に入れ家を建て住み始めました。親戚の中では長老なのでしょう、元々住んでいた人はあまりの口煩さに引っ越してしまい、親戚の学生に貸してしまいました。その長老は新たなターゲットとしてその学生に口やかましく迫ったそうですが、そこは現代人の学生、うるせえな!と反撃をくらい沈!その後は前述のように庭や窓からチラシ配りに文句を言ったりしていましたが、それも評判になり皆さん避けて通るように。一件落着と思っていましたら何か理由を付けて警官を呼びつけダラダラと。警官は早く切り上げようと必死&うんざりしていました<笑>どういう訳か私には話しかけて来ません!サングラス効果<笑>

No310 危うきには?・・・寒いけどお元気、雪国の方は日々の雪下ろし気を付けて下さいね!雪が足りなくて困っているスキー場の方も大変。私はウインタースポーツは苦手ですがスキーやスケートは10回位は行きましたよ、苦手だけどスキーはリフトで山頂まで行くと素晴らしい景色も見れるし最高でした。問題はどうやって降りるか、一度、あまりの景色に誘われリフトを乗り継いで上級者しか行かない山のてっぺんまで行っちゃった事がありました。雪と言うより氷、坂と言うより崖、即決しました、降りるのもリフトにしよう!上ってくる人は怪我でもしたのかなというような顔で私を見ますが平気、ケガするよりましです<笑>このスタンスで大好きなマリンスポーツでも遭難などなく助かっているのかも知れません!荒れた海、荒れた奥さんには近づきません<笑>

No309 刻々と・・・現在8波、コロナってしぶといですね。貴方はパートナーは大丈夫?防ぎようはないし無症状の人もいたらどうしようもありませんね。これは治療薬の登場を待つしかなさそうですが、かかった経験ありますか?私は知り合いの中でかなりの数感染者がいますが私は一度もなし。仕事柄誰かと話したり飲んだりする機会が少ないのと、家族に感染者がいないからでしょう。感染した人の話を聞くと死ぬ思いをした人から、軽い風邪のようだった人まで様々・・・いずれも生還していますが、やはり大切なのは免疫力、痩せすぎはすぐ骨川筋衛門になっちゃうから男子も女子もガッツリ食べ栄養を取った方がいいですね、少々お腹が出ても胸が大きくなってもいいよね!まだマスクはしてます!マスクと言えば、今年の流行語に出そうな、マスク美人にマスクハンザム、顔半分隠しているので、マスクを外されると誰だかわからない時があります、中にはWマスクや大きいマスクの人、まったく判らないのでマスクに所属と名前書いてくれると助かります。ご近所さんも八百屋の女房ですとか喫茶店のマスターですとか・・・犯罪抑制にもなるかもね<笑>

No308 お風呂・・・突然ですが何人とお風呂に入ったことありますか?大衆浴場や大風呂が嫌いで温泉に行っても内風呂しか入らない人いますね!どちらかと言うと私も!ゴルフ場は大きなお風呂があり窓には緑が広がり気持ちいいものですが、混んでくるとワイワイ、お風呂は反響するから特にうるさい。いつも私はスタート一番を取るので上がって来るのも一番、一緒に行った他の3人がモタモタしているうちにお風呂へ、当然一人で独占、これは気持ちいいものです。家では孫と入るくらい、高齢になるとお風呂での事故が多いので夫婦は一緒に入った方がいいと聞きますが、そんな広いお風呂はないし、一人の方がのんびり出来るしね。貴方はご自宅でパートナーと入りますか?以前千葉の凄い若夫婦がいましたよ、トイレ以外はいつも一緒!昼間は一緒に畑で仕事をし、仕事が終わると二人でお風呂に入り、お婆ちゃんの作ったご飯を隣同士で食べ、一緒にTVを見て一緒に寝て起きる、これを365日。凄いでしょ!農家にはこのパターン多いのかな?

No307  どっちが?・・・スッキリお目覚め?だるい?TVでやってました!前頭葉の動きが悪くなると意欲が薄れ何も欲しくないし何もやりたくないとなり老化を早めるそうです。解決策はコレステロールなど気にせず肉を食べる事、毎日違う事をやる事だという事、毎日同じ洋服は着ないで日々変える、こんな事がいいと言っていましたよ・・・徹子の部屋に出演した有名?らしいDr、アメリカ人は肉を一日300g、日本人は100g、アメリカ人はコレステロールが原因で死ぬ人が多いので油を控えろと言うが日本人はガンで死ぬ人種、アメリカと同じに油を減らし前頭葉の働きを悪くする方が短命に繋がるとの事。さてどうする<笑>

No306  いつも一緒?・・・明日は彼氏と彼女夫と妻、デートですか?きっとず~と行動はいっしょでしょうね、彼女や妻の下着売り場には男は同行しないでしょうが!一度銀座のビルでEVで降りる階を間違えて、それらの階に降りちゃいました!展示してるものが何だかわからなかった、第一印象はなんて綺麗な、花畑みたいだと思いましたがすぐ気が付き階段ですぐ逃げました。さて男女同行ですが恋人時代、新婚時代、結婚も金婚式近くになると別行動が当たり前になって来ますよ。その方がお互い楽しい時間を過ごせるし有効だから!例えば左京と男の孫はいつも一緒でゲームセンターで太鼓のゲーム、家内は娘と女の子の孫とでファッションコーナー!アウトレットでの滞在時間はだいたい3時間、車で集合。90%男は時間を持て余し、90%女性陣はもっと見たい。ヤレヤレです!楽しい週末をお過ごしください!

No305  美味しいですね・・・寒いけど食べ物は美味しくなりましたね、値上がりは嫌だけど!ウナギなどほぼ年中美味しいけど、寒いとウナギよりタラとか牡蠣のお鍋が欲しくなります。メガネをしている人は曇って可哀そうだけど!パートナーと食の好みはピッタリですか、恋人時代は合わせようとしても結婚すると自分の好きな方を・・・こんな事はお二人にはないね<笑>腹が立つのは我が家の犬、ドッグフードにも好みがあるらしく、たまに違うドックフードを食べさせるとぺって吐いたりします、人も犬も同じ動物だから話が出来ない分、態度で表すのでしょうが・・・若い頃はさほど好きではなかった鍋、料理させられる昨今は私の良きパートナー、何でもぶち込んでグツグツ、最後にうどんを入れれば孫も喜んで食べます。お家の料理担当者さん、鍋は楽ですぞ~!

No304  何を買い替えますか?・・・グーテンモルグ!えへへドイツには勝ったよね!スペインにも!どこか二つ負けたけど半々だね、お疲れさまでした!さて貴方はもう結婚しましたか?それとも来春?年を越す時って肌着とか新しくしませんか?うちだけかな?特にアンダーウエアは多少くたびれた方が着心地いいんだけど!我が家は昔、私がそんな不平を言ったので私のだけは買い替えてくれません。日本はチョット贅沢になり過ぎました。シャツやズボンが破れても縫う事はせず買い替え、ストッキングは一度はいたらポイ!直すとか洗うという事をしなくなりました、これ怖いよね!お宅には裁縫道具やミシンはありますか?マフラー程度は編めますか?うるさいなと思うでしょ、違いますよ、やってみてください、案外面白いんです!特にミシン、古いジーンズでバッグ作ったり、とにかく面白いですよ、やってみて!

No303  お餅どうしました?・・・サッカー選手お疲れさまでした!スポーツ観戦、国際カップルは大変、どっちを応援する?私がよく迷うのは甲子園、出身地の長崎代表か育ち暮らしている東京代表を応援するかでね<笑>さてお正月を前にする光景はコタツ、ミカン、お餅ですよね、もう揃えられましたか?おせち料理は?お若い二人は「特に何も用意しないよ!」私の家の近所には、マックもありサイゼリアもあり回転寿司もあり万世もありで食べ物には困りません、今は全国そんな感じでしょうから特にお若い方は用意しないでしょうね。それも次第の流れヨシヨシです!このサイトでもおせち料理の広告を載せて頂きました、さすがプロ、おせち料理と言うより芸術ですね。我が家は小さな家でコタツは出しませんし作り置きしても保管できるような寒い場所も大きな冷蔵庫もありませんので、基本のおせちは買って、足りなくなると食べる分だけ近所のスーパーやコンビニで調達です。生まれ故郷の九州の親戚も若者だけになりましたので昔のように大量のおせちを作ったりはしてないようです。お正月のもう一つの楽しみは凧あげ、今年は縁起物として孫に作ってあげようと思いますが電信柱が多く飛ばすところがありません。大きな公園まで行けば、さほど高く無ければ飛ばせますが混雑、まして高く飛ばすと調布飛行場から飛び立つ軽飛行機に・・・やっぱり田んぼや畑、海の上を飛ばしたいと思いますよ!

No302 婚礼エピソード・・・めっきり寒くなりましたね!土日は楽しく過ごされましたか、私は土曜日、家族に町のイルミネーションを見せようと・・・東京駅丸の内サイドの道、六本木ヒルズ脇の道、そして東京タワーと案を出しましたが、それらは単色で大人にはセンス抜群ですが幼い孫には不向きという事になり昨年と同じ多摩センターに行って来ました。孫を持つと生活はやはり孫中心になりますね<笑>今日はチョット面白い話ね!もう30年位前の出来事ですが、横浜の総鎮守伊勢山皇大神宮で演奏者兼取りまとめをいつものようにやっていました。披露宴会場は披露宴が終わってから会場係は洗い物を洗い場に降ろし、取り仕切る黒服は新郎新婦やご両家の方々をお送りしたりお支払いを頂いたりし、会場に戻り税金の関係もありますのでビールやお酒を何本使ったかなど集計します。調理場は最後の料理を出し終わると次の披露宴の仕込みが始まり全員が仕事を終えるのは最後の披露宴がお開きになってから2時間はかかります。私は自分の演奏が終わると他の部屋で演奏しているお弟子さん達を見回り、注意点があれば披露宴終了後にすぐレッスンし直します。その後は毎回お弟子さんを連れて打ち上げ、お弟子さんはノンベイ先生に付き合わされます。その出来事があったのはたまたま私しか演奏のない日、演奏を終了し雑務をしたり宮司と雑談をし帰ろうとロビーに、お客様は全てお帰りでしたので薄暗いロビーでしたが人影が・・・近づくとさっき演奏していたご両家の花嫁さん、どうしたの?と声を掛けると・・・膝の上に新郎の頭、先輩にお酒を飲まされ過ぎてノックダウン・・・花嫁さんはうんざりと言う感じ、一生責められるでしょうね<笑>これから披露宴なさる方、くれぐれもお気を付けください<笑>ちなみにその新郎、警察官でした!

No301  疲れのとり方・・・もう金曜日、今晩はデート?ご夫婦もどこかで待ち合わせて恋人時代みたいにデート如何ですか?・・・いえいえなんとなく疲れちゃったから!、特に具合が悪くもないのに勉強や仕事が進まないこんな事ありますね、私は「さぼり上手」だからペースの配分には自信がありますが・・・先日、私も疲れ気味でしたが横浜ベイサイドマリーナに行ってきました。いつの日かプライベートでヨットが欲しいと願いフジの45フィートというマストの二本ある船に憧れを持っています。その船ではありませんでしたが似た船でナウティキャット38というヨットがゲストバースに横付けされていました。日頃の忙しさで、ともすれば夢を忘れがちでしたがこの船を見たとき、何だかパワーが湧き出て来ました、よっし頑張るぞとね!ジッとしてると疲れがとれる時とジッとしているといつまでも疲れが残る場合がありますね!人って面白いね。今週もありがとうございました、師走ファイトで参りましょうね!そして新年を迎え何か今までやった事ないもの始めてみませんか・・・おすすめを兄弟サイト「にこにこ亭・夢三昧」からMUZUMUZU夢三昧!に!お時間の許される時、お立ち寄り下さいね。

No300 会の運営・・・今朝はチョット寒かったけど元気ですよ!同窓会、同好会、親睦会など色々な会がありますが、最近出席しました?やたら集まりたがる人っていますね、それとパートナーを連れて行きたがる人。仲間にもいましたよ、酔ってくるとすぐ奥さんに電話して呼びつける人、1時間もすると迷惑そうにしながらも嬉しそうに奥さんが現れる。微笑ましいでしょ、私はそんな傾向はありませんが。最近一件も連絡ないよ、同窓会など空中分解!という話をよく聞きます。年に何回もやられる時は正直面倒だったけど全くないのもねと。そこでコツ、長続きさせるためには間隔を開ける事です。開催を月に1回とか3か月に1回では、めんどくさくなる、年に1回とか2年に一回なら待ち遠しくなる。そんなものですよね!さて木曜日何しようかな、我が家は妻の電動自転車が壊れちゃいました、バッテーリー交換もそこそこするので買い替えるらしい、年末出費第一号です<汗>

No299 日本好き!・・・嬉しい事?にコロナの規制が緩くなり外国人が旅行に来ますが、年々日本大好き外国人が増えているよう気がします。新雪の上をすべるのは気持ちいいけど外人さん日本の山は雪崩がよく起きますよと言いたいけど!日本は狭い国ですので文化も防犯も他国より行き届いてますね、国民性かもね!小さい時から迷惑をかけるななど道徳を叩きこまれているしね。地理的のも数時間車を飛ばせば町に付きますし電気もかなりの山奥でも通りテレビも見れます。文化の第一は文盲者が居ない事、これ凄い事ですね。過疎地に住んでいる方々はその地が好きだから住んでいると感じます、排気ガスが充満している都会より過疎地の方を選んでいるのでしょう。地方から東京に来られると空気が重いとよく言われます。何処に住むかは仕事が有るか病院が有るかがネックになりますが日本にはドクターヘリもあり正に天国。大事にしたいですね日本!解除されてもしばらくはマスクしてますよ<笑>今日もお元気に!

No298 本物!・・・1月最後の月曜日、お目覚めは如何でしたか?えっテレワークだからまだパジャマ<笑>上だけでも着替えてPCの前へGO!貴方のパートナー、先生、上司、カッコいい人いますか?何をやっても人並み以上の事は出来る人と、何をやってもドジだけどアレをやらせると天下一品、上品な人、下品な人と人は十人十色ですよね!大学時代、弦楽科にいた同級生、超肥満で洋服もヨタヨタ、いつもヘコヘコしていた同級生、ひとたびバイオリンを持たせると教授もビックリするくらい良い音を奏でる。学生時代からプロの交響楽団の奏者で実力はその辺の教授はかなわない、「かっこいいやっちゃな」と思っていました。そんな人に会った事ありませんか?かっこいいと言うよりもったいないなと思った人を思い出しました。それは荻窪と言う地に住んでいた頃の話し近くの中華屋の旦那、何を作らせても一流中国料理店より美味しい、でも大の博打好き、奥さんは瞬く間に老け、おむつをした子供は裸足で店内をウロウロ店も手放してしまいました。もったいないよね!

No297 ドドド!・・・1月最後の金曜ですね、早いね!毎週のように我が家の前を土曜日走っていく大型オートバイ、ハーレーがいます。ドドドお腹に響くような音がします、オートバイの好きな人は一度乗ってみたいバイクです、大型自動二輪免許お持ちですか?私は持っていますがナナハンどまり、経済的にもハーレーは乗れませんでした。東京の西、昭島と言うところに大きなハーレー専門店があります、隣のアウトドアショップによく行きますので家族と別行動をして見に行きますが涎が・・・自動車は国産もが医者も似たようなデザインが多く、これBMWと思うとスバルだったりで面白くありませんが、ハーレーは独自の個性が残されています。日本にもあった二輪の名車、陸王とかメグロ、懐かしいなぁご存知ないでしょ!楽しい週末をお過ごしくださいね!

No296 楽器店・・・おはようございます、暇つぶしはどんなことするの?外出先では本屋に飛び込む人が多いけど私は楽器屋さんに飛び込みます。銀座にいる時はヤマハによく行きます、デパートの近くにいる時は楽器売り場。最近は見る人のマナーが悪いのかピアノの上にはよく試奏希望の方は係員にお申し出下さいというプレートが置いてあります。それでも無視して乱暴にキーをたたく人がいますが、「あなた用のプレートだよ」と言いたくなりますね。弾ける人はそんなことしないもんね!私もピアノやエレクトーンがプレートなしでおいてあるとちょこっと立ったまま音を出したりします。同じピアノでも全然違うしエレクトーンどは以前の機種とは別物になります。そんなことをしていると1時間くらいの暇つぶしはすぐ終わります!買わないのに遊ばせてくれて、楽器屋さんありがとう!

No295 昼飯さがし・・・グッドモーニング!都会から少し離れた食堂に行くと、安いし上手いし量もあるし、こんな店が会社の近くにあるといいなぁと感じたことありませんか!私の仕事エリアは東京、それもど真ん中に近いのでお洒落な店は沢山ありますが高い!ワンコインではランチすら食べられません。昔はデパートに行くと安いお好み食堂とお高い食堂がありお安い方にお世話になったり、役所の食堂も安いのでお世話になりました。東京でも都庁に寄る時はお世話になりますが昔ほど安くはありません!それでも皆さんチェーンの「うどん屋さんで」かけの大盛なんて並んで食べています。それなりに美味しいけどね!かつ丼500円、ご飯も沢山、おしんこ、みそ汁付き・・・こんな店はなかなかありません!さてと今日は何食べようかな?忙しいとランチ忘れる事も度々、いけませんね<笑>

No294 謙遜しない・・・東京は雨が降らなくて困っていましたが土曜にお湿り程度に…夏の水源大丈夫かなと心配しております、そちらは如何ですか?今日から大寒波、無理しないで家でゴロゴロ・・・出来る人はいいね!さてさて、近所の知り合いや娘を知る人にに「お宅のお嬢さん、母親の貴方に似て綺麗になったね!」と言うと前は「いえいえそんな!」という返事が返って来ましたが最近は「ハイ私に似てね!」とジョーク交じりに返せる人が増えましたが、西洋では昔から「綺麗だね」なんて褒めると「サンキュ」と言いますね。いいよね、自分の事は謙遜しても絵になるけど、家族の謙遜はカッコ良くないもんね!綺麗な奥さんですね、カッコいい旦那さんですねと言われたら「はいお似合いでしょ!」くらいさらりと言いたいね!

No293 凄いぜ日本人!・・・週明けお元気ですか?コロナ大丈夫?知り合いの会社では1割以上は感染者、先日も沢山陽性が出ましたが、全員5回注射した人達、2回3回でやめた人はニヤニヤ、私は5回しましたがセーフ、何が何だかわかりませんね!多分ですがこれは免疫力勝負のような気がします、皆さんも沢山食べて沢山寝て頑張って下さいね。さて昨今日本人の活躍が目立ってます、昨年は日本人のにノーベル賞が授与はありましたが受賞してもおかしくない研究は沢山あったようです。凄いね!でも奥さんやご主人が受賞しちゃうと大変ですよね、セレモニーの後の晩餐会、隣に誰が座るか判らない、通用するのは英語。でも今までの受賞者のパートナー、山中教授の奥さんみたいに平気で会話しています(少し脳みそ分けて欲しいけど)。日本人は英語も遅ればせながらマスターしつつあります。素晴らしい!もしあなたのパートナーが受賞したと困らぬように練習しておきましょうね。私も頑張ります、こんなものも作りました、宜しかったらお使いくださいね。 英語CD yoshinozreate.com

No292  水入らず・・・週末のことわざは貴方とパートナーに!「水入らず」仲の良い者同士が水の入る隙間もない程仲睦ましくしていることをいう、そんな時無粋にも割り込むことを「水をさす」と言うそうです!いるよね、空気の読めない人<笑>あっという間に1月も後半ですね、頑張り過ぎずに行きましょうね、ではよい週末を!

No291  一粒万倍・・・ウフフ、儲け話ですぞ・・・一粒が万になる!おはようございます、本当は少しずつでもいい事をしていればいずれ大きな福となって戻って来るよ、みたいなことわざなんだって!お堅いこと言うと現代ではスキルアップかもね、日々前向きに進歩を心掛けていると徐々に効果が表れ昇進昇給するとかね<笑>後輩の努力を見逃さないようにしてあげないと・・・

No290  一日の長・・・「ことわざ」三日目、今日は70を超えた左京には耳の痛いことわざ「一日の長」、一日でも早く生まれたものは経験も増しているので優れているという意味ですが、70年も生きていれば世の中大概の人より優れていなければいけないとなる、困った、左京爺より若くして優れている人沢山いるのに!若者より知ってるのは美空ひばりの現役時代を知ってるくらいかな<笑>

No289  蛙の子は蛙・・・今日は「蛙の子は蛙」生まれて間もなくは「この子は天才!」等と驚くこともよく有りますが成長するにつけ親と同じくらいの能力になる。勿論突然変異もあるけどね!勉強苦手な子供に、お父さんは毎日2時間は勉強した、クラスで3番以下になった事はないよ!嘘付けですよね<笑>私もですが、子や孫には良かった事しか言わない、勝った事しか言わない!これダメかもね、失敗談、負けた事も言ってあげないと。

No288 屁の河童・・・平日リズムに戻りましたか?おはようございます!今週は「ことわざ」拾ってみようかな!今日は「河童の屁」聞いた事ありますか?「屁の河童」とも言います、これはご存知でしょ!取るに足らない事を言いますね。そんな事大袈裟にする事でもないでしょ!よくある事ですよね、どうでもいい事をいちいち煩く言う人。どうでもいいようで、どうでもではいけない事、「お箸の持ち方」…マスクの仕方<笑>今日も元気に、今週もよろしくお願いいたします!

No287  欲と夢・・・三連休の後、あっという間に週末ですね、地球環境が変化し春も近いのかもしれませんね(暦の上ではもう春ですが!)年始は「くじ」も楽しみ、賭け事のお好きな方は競馬も楽しまれたようです、大きく儲かったという話は聞きませんが!人は夢を食べながら生きていますね、賭け事は別ですがそれが向上心につながりますよね、夢の裏側には努力というものが付いていて例えば、競馬で大金を手にするには大金をかけなくてはならないし宝くじも同じ結局一番安く、満足感もある資本の作り方はお金のかからないスキルアップ。スーパーマンになるんだと夢見る子供になんで?と聞くと悪い人をやっつけるんだ!と。女の子は看護婦さんにが多いですね。誰かの為になるという奉仕の精神と努力が兼ね備われば最強ですね、Facebook「吉野正規(原左京)」に宝くじより努力の方が確率いいよと書いたら好評でした!では楽しい週末をお迎えくださいね!

No286 夫婦同伴!・・・お出掛けする時、いつもパートナーと一緒?夫婦同伴は西洋では当たり前で有名人の奥さんや夫も有名になります。日本では同伴しても奥さんは3歩さがってついていきましたが、安部さんの頃からでしょうか、タラップも手をつないで降りてくるようになりました。所謂エスコートと言うやつですね!女性のあなた、もしそうされたら嬉しいですか?先日、外国人夫妻を接待する某企業の社長と話をしました。来日後の接待旅行は外国人夫妻と社長、部下と行くと聞いたので、なんで奥さんを連れていかないの?と聞くと、その社長は、会社のお金だし・・・と。私は、そんなこと言ってたら国際社会に遅れをとるよ、もし奥様の都合が付けば、同行してもらい、2組の夫婦旅行とした方がスマート、奥様分の費用も当然、会社持ち、プラス奥様へ会社から日当を支払うこれが正道でしょ!と言いました。           今の日本では「会社の金使って社長は女房連れて遊んでる」って雰囲気になるかも知れませんがそういう意識改革を社長が先導する事によって海外と肩を並べられるような企業に発展すると思いますね!最近町でも手をつないで歩いているご夫婦を見かけるようになりました。ほほえましいですね!

No285 バス並み・・・休み慣れまだとれません、早くゴールデンウイーク来ないかな<笑>国内を移動する時、飛行機ってよく使われますか?以前アメリカから来ている人に、日本は国内便まで飛行機に乗るのに時間がかかり過ぎ!と言われたことがありました。アメリカではバスみたいに気楽に利用できるらしい(今はコロナなどで変わったかも知れませんが)私は国内移動のほとんどは車、東京に住んでいますのでどっちに走っても1000キロ程度です。時間が許せばフェリーで移動したい方ですので、面倒な飛行機は選択肢にありません。急ぐ時は新幹線の方が早いしね!もし飛行機が新幹線のように、ドアが閉まるまでに乗ればOKとなったら嬉しいですか!怖いですか!旅客機はパラシュートついていませんよ<笑>

No284  めしが食いたい!・・・3連休楽しみましたか!アウトレットはご近所にありますか?広い敷地に沢山のお店が出店、ブランド品なども少し安く買えますね。私の住まいから行ける範囲にも沢山あります、女性陣は一日楽しく過ごせる場所でもありますが、男の私はベンチを探すか車で昼寝しているかというアウトレット。そんな中で私が飽きない横浜ベイサイドマリーナに併設されたアウトレット、私もそのマリーナに船をつけた事もある日本一大きなマリーナですので、色々な船が係留してあります。桟橋には入れませんが船は見ることが出来ますので何時間でもOK、女性陣の買い物、私の見学両方が満たされるアウトレットです。時間を合わせて男女食事をとります、私から見るとお菓子のようなおやつのようなメニューばかり、オシャレかも知れないけどガッツリ派の私はピンと来ません。かつ丼は無いの!と言い出しそうです。海の食材が好きな左京は、港で漁師がとってきたばかりの魚をだす食堂が大好き、ピザ、ナン、スパゲッティ・・・男から見るとおやつですね、飯ではない<笑>

No283  わきの甘さが!・・・おはようございます、昨日今日休みだったら良かったのにと思っておられる方多いのでは?あなたは?暑い夏の有った年の翌冬は寒いと言いますが当たりましたね。今年は日本海側の大雪気の毒です。雪がないと困るスキー場、大雪だと困るテレワーク出来ないお仕事、社会の変化は明暗。私は一般庶民ですのでのんびり過ごしたお正月でしたがヒヤヒヤ組も!あれバレちゃうかな、大臣や役職降ろされちゃうかな、カッコ悪くて故郷に帰れないななどと・・・やっぱりまっすぐ生きないと後ろめたくて人生、腹から笑えませんね<ざま~カンカン>さてまた週末、お休み大好きな左京です。良い週末をお過ごしくださいね!

No282 お正月!初夢・・・謹賀新年おめでとうございます!寝たまま新年を迎えました、紅白も見ずにね<笑>・・・今年も宜しくお願い申し上げます、昨年はインターネットに未熟の為、右往左往しました。今年はその修正から始めます、」気が重くもありますが勉強にもなりますのでガンバです!仕事始めます、今年の初夢は?私はヨットを操船しアチコチの港を回っている夢を見ましたよ、

日本には無数の島がありますね、無人島も沢山あるようです、私が産まれた長崎の軍艦島もその一つです。子供心が騒ぎませんか?木を倒して小屋を作ったり、いかだを作ったり、野菜や果物を作ったり魚を釣ってお刺身や干物にしたり・・・こんな事、TVで島が紹介する度に思いますが口には出しません。だっていい年して子供みたいな事言ってと言われるのが関の山!でも現実にいるんですご夫婦でそんな生活している日本人、外国まで行っちゃてるカップルもいますよ!日本は社会人になると長期の休暇は取れませんが、いつかやるぞ!なんて夢が有ると楽しそうですね!仕事辞めてサッカーの応援に行っちゃう人もいるけどね<笑>ではではまた明日!

No281 日本では・・・おはようございます、大食いの左京です、今日は「おとり捜査」、日本の法律では禁止されている操作方法だと思っていましたが、最近やってますよね!小さいのは交通の取り締まり、隠れて捕まえたり、捕まえる前に姿を見せて注意するべきだと思うけど、お巡りさんのノルマを達成するには他には手がないのかも<笑>次はよくやったって操作!最近お金持ちのお年寄りが多い事、オレオレ詐欺が大盛況の様ですね、でも最近は騙されたふりして犯人逮捕なんて事も!面白そうですね!お巡りさんになりたくなっちゃいますね!最近若者も投資詐欺に引っかかるようですのでお気を付けください!うまい話しはそうそうないですよね!加算方式ってご存知ですよね、刑の年数を重ねて行くので人によっては懲役200年とか、一生塀の中って事ですよね、それもいいですね。悪いことする人は沢山悪い事してるしね<笑>

No280 怖し科学!・・・科学が発達しすぎて危険と感じたことはありませんか、旦那なんかロボットの方がいいわ!嫌な時はスイッチ切っちゃえばいいんだから・・・これ以前の話、今のロボットはスイッチを切ろうがハンマーで壊そうが自分でONにしたり直したりしちゃう怖いよね!遅くなりました、おはようございます!近年1+1=2 というような常識が通用しない人種が存在しています、一体何がしたいのか、何が欲しいのか命の重みは一番なのか価値もない事なのか?私達の様に暴力を否定し命を一番に考える人種にとっては理解できない事だらけです。更にまずい事は非人間的な人種も科学の知識を身につけられる事、槍を持って騒いでる位なら対処も出来ますが銃弾果てには命すら価値のない者達は原子爆弾でも使うかも知れませんね。日本の政府などは大した力や調査力は持っていませんがアメリカを先頭に各国の情報網などは桁違いに凄いらしいですよ。危ない科学の火は早めに消してほしいよね!今週もお元気に!

No279 ・・・息をのむようなすご技ご覧になった事はありますか?職人を題材に日本の匠を紹介している番組がありました。運が良いと、たまたまスイッチを入れた時やってるのですが面白い買ったことが沢山ありましたが、例えばなんでこんな彫刻のような事がノミ一本で出来るのとか感じる宮大工さんとか、凄い勘と力だと感心させられるマグロの一本釣りとか。先日見たのは靴の修理をする人と包丁を作る達人思わず真似してみたくなりました。蘇った相性のいい靴や切れ味抜群の刃物は魅力あるもんね。どんな仕事も「よりよく」を目指せば誰もが達人になれます?と信じたい<笑>向上心って大切なんだね

No278 雪遊び・・・この冬、スキーやスノボー行きましたか?昨日は4メートル越えの雪が降ったところも、またこれからの雪は重く危険だと・・・仕事の忙しいスキーヤーは雪の残量が気になり始める2月、1年で一番寒い月ですよね、でも早く行かないと雪が無くなっちゃう!左京の2月の思い出はやはりスキーより大学受験、暖房はまだダルマストーブだった頃、大きな会場でまずは筆記試験、そこまではよかったのですが次の試験は実技試験、手は凍りつきピアノどころではない。体のあちこちに手を突っ込み温めどうにか演奏しましたが出来は最高とは言えません。でも合格したのは左京より上手な人が左京より手がかじかんでいたんでしょうね<笑>多分寒さがみかたしてくれたんですね!

No277 水族館・マリンパーク・・・水族館デートしたことありますか!ちょっと薄暗いから手をつないでも恥ずかしくないし恋愛初期のカップルにはいいかもね!私はジェットコースターなんか乗れないのし動物園は臭いのでディズニーランドや特に臭かった横浜の野毛動物園より海の生き物がいる八景島が大好き。水族館も東京には大小あるけど蛇なんかいるとぞっとするので八景島、明るいし気持ち悪い動物はいないし。そこそこお金は掛かるけど・・・一番はグッズだけど、園内に海水の釣り堀があって釣った魚をすぐフライにして食べさせてくれる。料金は釣った数で着ますので沢山釣ると高くなります。よっぽど餌を与えていないのか糸を垂れるとすぐ釣れる、孫は面白がって次々とつり上げ料金も吊り上がり、胃はフライでもたれる!後日房総の堤防から釣り、あんな風に釣れると期待した孫、まったく釣れず、燃えていた釣りに終止符を打ちました。

No276 プレッシャー・・・日本は出生率が下がっていると大騒ぎ、お金を出すから、医療、学校タダにするからお願いしますよと。女性から言うと何言ってんだ、産むも産まないも勝手でしょ!じゃないかな?お金で釣ってプレッシャー掛けちゃいけないよね。今だ長男と結婚したら男の子を生まないと実家に顔が立たない、天皇家も娘一人、だから次男の男子がいずれ天皇・・・そこらへんから考え変えないと駄目、イギリス流でいいよね、今国王は男だけどその前は素晴らしく国民に愛されたエリザベス。すべて自然の流れですすむのが人間だからお金を出すのはいいけどそれ以上口を出しちゃいけないと左京小父ちゃんは思うのですが如何ですか!まだ跡継ぎにこだわってる人いる?

No275  こら!・・・ハ~イ、金曜日お酒は家で飲みましょう、飲食店に行く人はお客の少ない店に行きましょう<笑>世の中乱れて危険な場面や場所がありますが、助けに行く人達がいます。偉いと思うけど我が子だったら「行くな」と言ってしまう私はダメな人間かもしれません。人道的に社会の為に行動しているのは判っても・・・無防備で伝染病の地区へ医者だから看護師だからと言って出かけたり難民救済などで危険地区に入ったり。より命をかけてまで救援しなくていいと思うのは禁止されてる山でスキーをしたり、台風なのにサーフィンのお馬鹿さん達。現在国際社会は戦争に入っていると言ってもいい位、あちこちで侵略やテロが発生しています。左京は西暦2000年を迎えた時、あらゆる知人、友人にこう言いました今世紀は心の時代になる、しなくちゃいけないとね!早くひもじい人、怖がってる人、寒くて震えている人無くなるといいですね。ではでは、楽しい週末をお過ごしくださいね、とりあえず日本は安全よ!

No274 自慢は?・・・2月も後半ですね、お元気ですか?あなたは色々な体験をしたり沢山知恵や知識をお持ちだと思いますがご自慢は?私なんか何もないよ!ご謙遜なさらずに。では特技は?お酒が強い、これもいいですね、お酒の弱い人はすぐ大声出したり暴れたり嫌だもんね!すぐ寝れる!これもいいですね、ナポレオンみたいにどこでもいつでもすぐ寝れる、凄いリーダーになれるかもよ、もっともナポレオンの時代はミサイルもドローンも無かったから練れたのかもしれませんね<笑>知恵にに悪がつくと大変、脱法ハーブ作ったり海外から詐欺や強盗したり・・・左京はそういう犯罪失くす方法知ってるんですよ。答えは刑を極端に重くする。詐欺は50年、殺人は一人でも死刑!もう一つ明るい事・・・少し発声練習など習うとカラオケ上手く楽しくなるよ!音楽家の左京が言うと説得力があるでしょ???ではまだ凍った道あります今日も気を付けて!

No273 どんな時!・・・おはようございます、どんな時ワクワクしましたか?ドキドキでもいいけど!色々な場面でワクワクドキドキしますが、印象に残っているのは?大人になるにつけ、感性は家畜化し鈍感になって行きますよね、定時に起き同じ電車に乗って昨日の続きの仕事をやり定時に帰る。同じような夕飯を食べ同じような番組を見る、多方の人間はこのように人生の時間を費やす訳ですが、同じような生活でも暗い人と明るい人、幸せそうな人と不幸を漂わせている人など様々ですね。どうせ一度の人生なら大人になってもワクワクしたりドキドキしたりする機会をより多く持ちませんか!?ちなみに左京は幼い頃、鉱石ラジオを作ったり、犬小屋を作ったりはワクワク、大人になってからは学生時代初めて彼女のアパートに行った時、ドキドキ!純情な時期もあったんですよ<笑>

No272 春休み・・・おはようございます、大学時代は春休みタップリでしたね、私は既に演奏者として仕事をしていましたので身動き取れませんでしたが学友達はそれぞれの家に行ったり楽しく過ごしていました。私の学年には70人位しかおらず、9割は女性、科はピアノとか弦楽、管楽、声楽などに分かれていますがみんな友達、北国の友達宅に行ったり沖縄に行ったり学生生活を謳歌していました。やってみたかったな~学生らしい学生生活!どんな学生でしたか?

No271 男女今昔物語・・・月曜日、お元気ですか、トルコの地震、可哀そうですね、日本からも救援部隊が到着しています、お1人でも多く助けられるといいですね。さてパートナーとは仲良くしてますか?パートナーが泊りの出張!どう寂しいですか、羽を伸ばしますか?男性は友達と飲み歩き女性は実家に行ってのんびり!大好きで仕方なかった頃(今もそうだと思うけど)ってずっと近くにいて欲しかったよね。友達と旅行?断ればと言うくらい!それって拘束されて嫌ってすぐ思うようになるけど、そういう時期もあっていいかもね。それより何泊も旅行するというのに、「あっそ!気を付けて」と言う方が不自然ですよね!どう思いますか?ホームには「モナリザ」も!フランスの方とお付き合いした事があるけど、映画と一緒、男性は女性に何しろ優しいし女性は割とやきもち焼き&南米の女性に負けないくらい情熱的!以前世界を巡る客船の船長に「世界のどの国の女性が一番素敵だと思う?」とお客様を前にしたキャプテントークで質問したら即座に船長は「日本女性が一番」と答えました。その時のお客様は全て日本人でしたが<笑>今週もよろしくお願いいたします。

No270 タモリさん・・・おはようございます、お元気ですか?貴方は年齢より元気?笑っていいとも!を長年やっていたタモリさんお元気ですよね!あの番組が終了した時、もう帯の仕事はしないだろうと思っていましたが今も歌番組、週一回ですがやってますし旅番組などもやってますね、プラスヨットもやっていてタモリカップなどと言うレースも開催している。もう数年で80のはずです。まだ70代でしょと言われる方が多いと思います、そうなんですね日本人の寿命はドンドン延び元気、80代のゴルファーはゴロゴロ、ラグビーをやってる人までいます。左京はタモリさんより3つ年下ですが孫とテニスをしています。でもコートには私より年上の人が飛び回っています。70や80で自分は年だからなんて言ったら笑われますね!さぁ土日、張り切って楽しんで下さい!

No269 外食・・・めっきり減った家族での外食、週末外食の予定はありますか?お勤めの人はお昼外食が多いと思いますが子供達は外食が凄く楽しいみたい。我が家もコロナ前は高い店はいけませんがお昼は出先のアウトレットのフードコート、夜は回転寿司など土日は二回外食が普通でした。家族は楽しそうにしていますが私の本音は家でゆっくり食べたい、お酒も呑み眠くなったらすぐ布団に入れるし<笑>その点ではコロナに感謝です<笑>とは言えプロの作る料理は美味しいですね、私は近所にある南京亭という店の担々麺が好きです、辛さが足りないけど体にはいいですね、大きな餃子が好評、4つ入りをふた皿は注文します。今あるか判りませんが築地の場外にモツをグツグツにて出すお店がありました。女性を連れている時は行きませんが男同士の時は、モツ丼をガッツリ食べていました!週末近し元気に!

No268 移住・・・おはようございます、少しずつ夜明けも早くなり気温も温かくなってきます。沖縄の皆様は今頃どんな服装をしていますか?北海道の方は?トルコの大事しい可哀そうですね、日本も地震国なので気を付けましょうね!冷蔵庫大丈夫?本棚大丈夫?グラッと来たらまず奥さんと子供を安全な場所にね!近年海外移住をする人が増えているようです、60%以上女性に多いようで北欧など人気のようです。北欧は男女平等が徹底してるそうで暮らしやすく仕事もしやすいそうです。移住も年齢や家族構成など色々な事情をクリアしないと出来ませんが、もし移住するとしたら貴方は何処に行きたいですか、たまには日本に帰って来たいですか?私は人が明るい国に行きたいなぁ、みんな笑っているような国!どこだろう?南米やフィリッピンの女性は明るいと聞きますが元気過ぎて圧倒されそうだし・・・結論、ヤッパ、日本が一番いいかな<笑>

No267 理想?・・・グッドモーニング、今朝は何から始まりましたか?トイレに行って顔を洗いお茶を入れ飲みながら朝食をつくり妻を起こしに行く・・・そんな夫が女性の理想かも知れませんね<笑>最近はどちらが造ろうが愛妻弁当や愛夫弁当は流行らないよう、原価に少し増しただけで買える弁当など安売りスーパーOKなどにありますしね。先日買ってみました、そこそこ美味しい!かつ丼にしてもお店で食べる方が美味しいけど半額で食べられちゃう!母方の小父は小さな村の役場に勤務していました、役場から自宅は歩いても5分、お昼ご飯は自宅、さぞ叔母は大変だったと思います。専業主婦でも3食用意するのは大変、夫や子供が出掛けた後、家事を済ませゴロンと出来る時まで取るのは酷というもの、私は早起きで早く出掛けますので、朝は昨夜の残り物で自作、お昼は外食か自作したお弁当、夕飯だけ食べさせて貰っています。慣れるとそれが普通になっちゃいました<トホホ>

No266 まだ?・・・月曜日、お目覚めは如何でしたか?凄く遅くなったとは言え1月中に初詣は済ませましたが如何なさいましたか?神社に行くと思いますがクリスチャンは教会にいくの?日本は身近に神社、お寺、教会がありますよね、我が家の周りにも沢山あって仕事に行く時、全ての横を通りますのでどちらの神様にもおはようございます、今日もよろしくお願いしますと声は出しませんが一礼しております。沢山神様が仲良くいるから日本は平和なのかも知れませんね。二つしかなかったら宗教戦争があったりしてね。めでたしめでたしです。一番の神様はお客様、昔大物歌手が言ってましたね。昔、東京の小金井カントリーでご一緒させて頂いたその大物歌手Mさん、本名さん、「日本の祈り」という曲も出されていました、メロディもいいのですが歌詞が素晴らしい、古い、ダサいと言わず機会があったらユーチューブでお聴きください。今週もよろしくお願いします!#メニューの写真は私の曽祖父です!

No265 隔離病棟・・・おはようございます、時の経つのは早いですね、ついこないだ「明けましておめでとうございます」と言っていたのに!毎年、元旦の朝、郵便受けを覗くのが楽しみ、年々数が少なくなり、これはまずい、もっと若者と仲良く成らねばボケてしまう!今年のお正月は孫のコロナ感染で初詣どころではなく病棟で暮らしたようなものでした。家族は連続で感染、それぞれ自分の部屋から出られませんので唯一感染しなかった私は病院の給食屋さん、ご飯を作りトレーに載せてドアの外に置き、できたよ!と声を掛けました。まるで我が家は隔離病棟!幸い皆軽く済みましたので、こんな正月もあるんだといい経験になりました。このくらいで暗くなってはウクライナの人達に笑われてしまいますもんね!ロシアもいい加減にしないとプーちゃん天国に行けないよ、もう行けないかな<笑>では楽しい週末をお過ごしくださいね!寒い夜は電気毛布かパートナーを暖房代わりにね!

No264 天皇誕生日・・・朝ごはん食べましたか?今朝は何食べたかな?思い出せないと「いよいよ」危ない危ない<笑>ふと思った天皇誕生日、私は新しいカレンダーを手に入れ最初にやる事は家族や妹弟、その家族の誕生日を記入する事。色々な祝日がありますが私にとっての天皇誕生日は4月29日、昭和天皇の誕生日です。その後、平成天皇、令和天皇と天皇誕生日は変わりますが別名で祝日になってますね。数百年後には日本は休日だらけになるかも<笑>まだ寒いから、厚着でね、モコモコと!

No263 アウトドア・・・どうですか今年のペースは?おはようございます、左京はこの季節、ガンガン仕事をしてロングの休みを有効にと励んじゃってます。次のロングはゴールデンウイーク、待ち遠しいですよね。今年はあまり長い連休にはなりませんが、5月の1、2をさぼっちゃえば<笑>休暇が始まった頃は「まだまだある」と余裕で有効活用はしませんが終わりに近づくと「えっあと何日」と・・・南洋のヤシの木の下で熟れて落ちて来る実を昼寝しながら待ったり、竹のやりでその日食べる魚を取ったり、お腹一杯になったら踊ったり寝たり。都会から憧れる生活を今でもしている人が地球上にはまだ居ますね都会で育った人は何かしてないと落ち着かないし銛で魚なんか獲れないしでそんな生活は出来ませんが憧れはしますね。レトルト食品沢山持って無人島にでも行こうかな!テントに薪に・・・ちょっと無理ですね、近くでバーベキュー止まりです!

No262 お料理はスマホ片手にすれば名コック!・・・3月最後の日であり最後の金曜日、いよいよ新学期です!お母さんたちはお弁当何にしよう、困ったお弁当など作った事ないしなんてね。でも凄い時代、我が家の嫁、料理など出来ないと思ったらプロ級の味を出します。一番驚いたのは担々麺、私の大好きな料理です。上手に作るのでキッチンを見てみると、目の前にスマホが!それを見ながらその通りに調理しています。なるほど!これも料理法の一つですね。ただ買い物に行けない時、冷蔵庫の中にあるもので料理をするなんて事になると大変というか出来ない。そんな時は私がキッチンに入ります。物が少なかった時代に育ったものの強みですね!適当に料理するのも面白いですよ、今晩やってみませんか、有る物だけ使って!今週もありがとうございました。来月もよろしくお願いいたします。

No261 意見は色々、でも日本はいい国・・・おはようございます3月もあと二日、元気に暮らしていますか?今NHKの連ドラで五島列島がよく出てきますね。沖縄の次が五島、次は何処かな?沖縄は日本返還記念イベント行ったところ、五島は祖父祖母の生まれ育ったところ。私は船で横浜から済州島に行く時、五島列島近くを通った事はありますが行った事はありません。祖父母の生まれ故郷ですが。五島列島にはキリシタンが逃げてきて教会を作り住んでいたという話しも聞いたことがありますが、祖父の実家は神社、現在も小さな島の中に色々な宗教が混在し皆仲良く暮らしているようです。異教徒がにこやかに交流するなんて考えられない国もありますが日本では十分可能です。私ははこの事は誇りに思っていい事だと思っています。家系的には天満神社の宮司の子孫ですので教会で挙式は不似合いかも知れませんが私達夫婦は赤坂の教会で結婚式をあげましたし教会の催しの後にお寺にお墓参りをした事もあります。心の癒しに自分なりの神様を心に置き、かなしい時は慰めを乞い、楽しい時は感謝する、宗教や宗派などという垣根は人間が作ったものであり神様が作ったものではないような気がしますが、如何ですか?チョット真面目に語ってしまいましたね、今日も元気にね!

No260 家簡単に持てます、有名校は入れます!・・・ニコニコ暮らしてますか!結婚したら新居を買ってと夢を膨らませているカップル多いと思います!タワーマンションがいい、お父さん生前贈与お願いなんてね!贈与するお金がある人はいいけど、国民のほとんどは自分たちの老後すら心配の種!一方不動産屋さんも焦っていると思うよ、家やマンションが余って来るのはもうすぐだから!既に空き家は年々増えているし中には貰って下さいというものまで。さすがに街中や駅近にただという物件はありませんが車で10分も走ればなんてところにはありそうです。テレワークが増えた今、職種によっては安く広い家がもうすぐ手に入る時代になるでしょうね。不動産屋さんと同じ悩みがあるのが私立の学校、何しろ子供の絶対数が少なくなるので生徒の確保が大変、歴史はあっても人気の薄い学校などは、地域の塾に是非私共の学校へと営業を掛けている時代です。という事は少し勉強頑張れば名門校に入れるって事ですね。出身校に誇りを持てない人はこのチャンスにもう一つ大学行くのもいいですね、有名校に。そうすれば最終学歴は有名校になっちゃうね!ついでに大学院にも行って博士取っちゃえば!

No259 無理なものは無理ですよね・・・Did you eatブレックファースト!外の空気が旨いよ、行こう!・・・もう春、すぐ先には夏、山が海が草原が公園が貴方を呼んでますよ!のらくら左京はお酒に煙草、何よりお休みが大好きです、よく行くのが海、これは心の掃除です。大海原を見ると、頭の風通しが出来、仕事の能率も上がります。今年の目標はテニスの壁打ちを卒業しコートを借りて孫に試合の勝ち方を教える事かな、多分こちらの腰が痛くなると思いますが頑張ります<笑>ハイキングも考えています、工事用のシートも積んで高原へ青空の下でお弁当を広げ・・・多分、お弁当は私が作るかコンビニでの買い出しになると思いますが頑張ります<笑>で問題なのが、ワンちゃん、車酔いするようです。訓練で治るそうですが、今回はどうかな?同行できないと帰宅時間を遅く出来ないしワンちゃんの夕飯までには帰ってこなくちゃだから大変です!ト&コーヒー?白飯に納豆、お宅はどっち!奥さんはパジャマで、すっぴんで?自然でいいですね、昔の奥方は旦那に素顔は見せなかったらしいけど変ですよね!お風呂一緒に入る時はどうしたのかな、灯が月だけならいいかな?私もお風呂につかる時、電気を消して入るの好きですよ!山奥の温泉に来ているような気分になり癒されます。さて貴方&パートナーはスーパーマンはいる?万能薬は効能が低いし、人間も万能に見える人は広く浅いのでスーパーマンはそうそういませんね。仕事場でもマネージメントもエンジニアリングも両方、飛びぬけている人はいないようにね。苦手な部分を克服する努力より得意な部分をより高める方がいいと思うよね!結論として社会は助け合いだから無理してスーパーマンになる必要はないですよね!だから、もし複数の社員と言う家族を抱えていたら・・・自分より経営力が長けている材に出会ったら経営を託し自分は自分の長けている部分を一生懸命にやる。これが家族という社員をを養う鉄則のような気がします。そういう意味で自動車メーカーホンダの創業者本田さんは見事だと思いますね。人に任せることほど度胸がいるものですが任せないと育たないも一理ですもんね。本田さんは大卒ではありませんが上智大学から博士号を授与されました、授与式のセレモニーや祝宴で私は演奏を担当しましたがとても暖かい人で、その後も数回ホンダでお世話になりました。

No258  TV解説信じますか?・・・もう週末ですね、早い!世間の流れも速いWBCが終わったばかりなのにもう国民の目はスケート、みんな頑張ってますね!私はあの優勝したペアーが好き、お似合いと言うと結婚をイメージしてしまいますが、彼らは結婚相手なのかは知りませんがお似合いですよね!長年婚礼のお仕事をさせて頂いています私、お似合いを見るとなんとなく心躍ってしまいます。幸せ感の漂う世界って周りまで幸せにしますね!さてテレビはよくご覧になりますか?私はニュースを15分くらい見ます、それ以上は繰り返しですのでチャンネルは子や孫に譲ります。事件が起きると登場するのか専門家と言うタレントさん達!元警視庁〇〇とか、〇〇の第一人者とか、元機長や船長とか・・・最近はウクライナの件がありますので防衛とか武器とかの専門家とか心理学などの学者など、その都度局が見つけて来るのだと思いますが、初期のコロナの時は朝から晩まで出演している医者がいました。診察などしている暇など無さそうですが「うちの患者さんは」など現場にいるような話をしていました。コメンテーターって必要?ニュースは事実だけ伝え個々の感想なんていらない気がしますが如何ですか?チョット批判癖が出てしまいました、皆さん頭もいい人達ですので聞きたい人は聞いてくださいね<笑>

No257 なんで違うの地域によって!・・・おはようございます、朝ごはん食べましたか!WBC優勝、世界のトッププロって紙一重なんですね、どっちが勝ってもおかしくない試合でしたね!小学校の頃、野球は苦手でしたが急に打つことになって、何もわからずバットを振り回したらホームラン!これとは違いますね<笑>さて先日知り合いが大阪に出張しレンターカーを借りたそうで「怖かった、ちょっとでも車間を開けると頭を突っ込み割り込んでするんだもん」と。最近の車にはカメラが付いているのに、相変わらず乱暴な運転をする人がいますが、乱暴なつもりではなく、ごく当たり前の運転としてしている地域ごとの運転方法!2車線道路、対向車が右折シグナル、その後ろには沢山の車、こちらはノロノロ。そんな時私達はピカッと合図を出してその右折車を先に曲がらせますよね。そうすれば反対車線もスムーズに流れるし。でもしない人もいるんですよ、自分が右折車の後ろに居て反対車線の人が前の右折車を曲がらせたらサンキュと私は手を挙げてすれ違うけどね。国内でも地域ごとに運転に癖があるようですが、バンコクとか外国に行くと物凄いらしいクラクションが鳴りっぱなしと聞きました。譲っても1分の変わらぬ到着時間、これが近い将来自動運転になるとスムーズに動かすためAIが譲ったり、短気な人はイライラするかも・・・面白いですね!

No256 3つ覚えるだけで出来る・・・なんだか月曜のような水曜日、お元気ですか!WBC野球に興味のない人も見てるみたいですね、私もその一人<笑>さて3という数字お好きですか?3つ揃うととりあえず何でも出来ると思いませんか、バットも3本あれば立ちますよ、英会話だってハロー、サンキュ、ソーリーの3つ知ってればどうにかなるでしょ!ギターだってCとFとGのコードさえ覚えれば弾き語り出来る曲は沢山あります。お料理もそうですね、塩と砂糖とお醤油さえあれば取り合えず食べられるものは作れます。洋服だってシャツとパンツとズボンがあれば・・・才能はもっと少なくていい、3つも欲しいのは贅沢と言うのも!優しくて真面目で大切にしてくれる、その3つもあればパートナーとして完璧、学歴とか年収とか見た目など見当違いの3つを追っかける人はまず自分にそれが備わっているか自分を見つめてから求めた方がいいよね!たまに5つも6つも備えている人いるけどね、高級マンションに住んで高級車に乗って有名大学出て有名な企業に・・・自力以外に何か持ってる人だけだけどね!あ~私の先祖、大金持ちだったらよかったな~<笑>

No255 面白くない事探してみたけれど・・・さぁ週はじめ、張り切ってと言いたいけど明日休みの人は週末でもありますね!事情が許す方は今日は有休にして4連休なんてね!ちょっと足を伸ばせばまだスキーにも行けるかも。最近つまらない事ってありましたか?嫌な事と言うのは有るよね、時間がないのにオーダーしたランチがなかなか出て来ないとか!つまらない事って案外ないですね、仕事は本気でやればつまらなくはないし、日常の生活も足があれば歩いたり走ったりする楽しみ、手があれば何か作ったり握手したり、目があればウインクしたり、口が悪口言ったり<笑>。何事も面白がっちゃうのが一番、洗濯物が風に飛ばされた、炊飯器のスイッチ入れるの忘れた、電気使いすぎてブレーカー落ちた、魚焼き過ぎて炭になっちゃった、世の中面白い事だらけですね!嫌な上司が遠くに転勤、シャンパン開けちゃおうか<笑>ではでは!

No254 楽しみ喜びをお金に換算したらとても・・・早速ですがユニバーサルなんとかとか千葉ディズニーランドとか行かれた事ありますか、私は大昔娘と二人で一度だけ千葉の方に行きました。家族は何回も行っています、もう他界した父もよく行っていたようです。理由は判りませんが私は幼い頃から父が連れて行ってくれた豊島園など遊園地にはあまり興味なく、高い入場料をは払うより草刈りをしていた方が楽しい派!でも行く人を否定はしませんよ、なんであんなものに大金を掛けるんだろうと思うものって沢山ありますから。時計や洋服、バッグなどに大金を投じる人、カメラに、ゴルフに、競馬競輪に・・・人によって楽しみは違いますよね。だから否定しない、もしかしたら好きになるかも知れないし、納豆のように<笑>お金に換算したらそんな物1、野菜作り=東京にも畑が沢山あり、農業はしない農民は畑を小さく区切り貸し出したりしています、都会生活に疲れたり、故郷の農作業が恋しくなったり事情はそれぞれですが、けっこう借り手はいるようです。住まいの近くに借りた人は毎日きゅうりなどを収穫し採算もあってるかも知れませんが殆どの人は八百屋さんで買った方が安上がり!市街地に囲まれた畑の回りは当然駐車禁止、来るたびに駐車料金がかかります。肥料代も馬鹿にならない!もし沢山収穫があっても、そうそう食べられない。レジャーの一つですのでこんな計算は無意味なのですが採算が合えばもっと楽しいかも。得するのは好きですので私の持ってる九十九里の土地で何か作ろうかなと考えた事もありますが手の掛からないものは収穫しても価値なし、親戚に配って喜ばれるようなものは手が掛かり往復の高速代ガソリン代を考えるとスーパーで買った方がいいという結論。少し仕事が暇になりましたら南房総のひなびた漁村をのんびりドライブしながら、終の館を見つけ魚を釣りおかずにし・・・釣りも餌代考えると採算は合わないけどね<笑>今週も迷文にお付き合い頂きありがとうございました、楽しい週末をお過ごしください!

No253 ご媒酌人は風邪ひいて声が出ない!・・・もう木曜日、積極的に婚礼の仕事をしていた頃は、土日に向かい手をケガしないように、咽を痛めないようにと気を付け始めた木曜日でした。人に歴史ありと言うますが新郎新婦にもそれぞれ歴史があり誇りたいもの隠したいもの沢山ありますね。年間100組はお仕事をさせて頂き30年の土日は婚礼中心にしていましたので色々な事がありました。披露宴と言うのは一種の集会ですので現在は反社系の方は婚礼と言えど会場側もお断りしなくてはいけません。そこまで厳しくはなかった頃は逆に会場側の売上は上がるけど対応が大変、ロビーにはいかにもそれらしき人達がタバコプカプカ、一般客は小さくなり会場の評判はガタ落ちになってしまいます。私も何件か会場がお受けしてしまった反社の披露宴、演奏も司会もしましたが、面白がり屋の私は、面白いなぁロビー眩しくないのにみんな黒メガネかけたり、若い人はやたらペコペコしていたりと楽しんでいました。もう一つは、ご新郎から、左京さん、どうしても親方に仲人をしてもらいたいんだけど「挨拶なしならやってやる」って言われて困っています、どうにかなりませんかと。司会を担当する私は、即刻、風邪ひいて貰いましょう、咽が腫れて声が出ない事にしましょう!私が挨拶文を作って仲人の代わりに代読。無事上手く行きましたが披露宴が進むにつれ仲人もお酒に酔いお酒を注ぎに来た人と大声でペラペラ、声が出ない事になってるんだから控えてくれよ、司会者まで嘘つきになっちゃうよと思いましたが祝いの席でもありお客様でもありましたの気が付かないふりと言うか私も騙されたふりしていました。婚礼の仕事って面白いでしょ!ではまた明日。

No252 人に近い動物と遠い動物・・・おはようございます、お宅にはどれくらい生き物がいますか?犬?猫?ニワトリ?豚?シロアリ<笑>人間は必要な生き物を飼ったり癒される生き物を身近に置いたりしますよね。パートナーという生き物はどっちだろう?隣に居たら見てみて!今オフィスにいる人はグルっと周りを見てどっちかな?と<笑>凄く面白いのは可哀そうと言う話し。この冬沢山のイワシが浜に打ち上げられたニュースがあり可哀そうにと言ってましたが食卓のイワシには美味しいと。そんな事言い始めたら魚も肉も食べられなくなりますが、普段食用としていない生き物が苦しんでいるとやっぱり心痛めますね。穴に落ちて動けなくなった子象、人間が重機まで持ち出して救出、その場を離れる時、親の象は感謝を表現しました、象って頭いいんですね!猫を助けた事がありました、穴に手を突っ込んで洋服も泥だらけ、引っ掛かれるし噛みつかれるし、それでも引っ張り出すと猫は一目散に逃げて行く、礼も言わずに<笑>この恩知らずめ<笑>猫ってバカじゃないのにね!人に一番近い生き物は人間ですよね、でもある意味一番遠い生き物かも知れない・・・ちょっと哲学的?ハンカチ一つ拾って貰っても丁寧にお礼を言う人もいれば肩がぶつかったくらいで憤慨する人もいる、たぶん人間と言う生き物には賢者と下等動物がいるのかも知れないね!パンダが中国に行っちゃったけど飛行場まで見送りに行った人が沢山いましたね、凄い!あの人達、ご家族が出掛ける時、玄関まで行って「行ってらっしゃい」、帰宅した時も玄関に行って「おかえりなさい」やってるのかな???

No251 もし海外赴任の辞令が出たら!・・・おはようございます、スッキリお目覚めですか!今朝のニュース、デッドボールを当てた外人選手に佐々木投手がお菓子もって謝りに行ったそうです、優等生って好きですか?大谷も品行方正優等生、色々人気取りとかいう人もいるけど私は素直に褒めてやりたいと思います、サムライ佐々木、よくやったとね!さて私の友人には海外赴任経験者がいます。大手商社だけではなく小さな企業も海外に工場など持っていますので、突然海外赴任を言われることもある社会。国内転勤もいくつか問題をクリアしないと単身赴任しないといけませんが、海外となるともっと大変。新婚でお子さんもまだ、奥さんは専業主婦だったら、奥さん!ついて行きますか?それとも国内で留守番しますか?実は私も新婚の時、香港で長期の演奏依頼がありました、私も妻も英語圏でどうにかなるだろうと行く気満々でしたが香港の治安が悪化し断念しました。もし行けていたら英語ペラペラになれたのに。私の友人は大手商社、新婚でフランスに9年位、一年日本にいてアメリカに4年位、ご夫婦で行きましたので三人のお子さんは全て海外産でした<笑>もう一人の大手商社の友人は直属の課長の失敗からアフリカに課員全員飛ばされ帰って来たのは10年後、たまには帰って来いと言いましたが休暇はヨーロッパ、その方が日本に帰るより経済的だと言っていました。面白いというか気の毒なのは大手製鉄会社の友人一家、幼い子供3人連れてアメリカに、10年近くいましたのでお子さん達は日本語より英語が得意、そしてアメリカ大好きになり永住、親だけが日本に帰って来ました。ほかニューヨークに行った人もいました、単身赴任で。家庭って色々な事情がありますね。行く時は会いに行くよと皆に言ってましたが飛行機嫌いですので「嘘」になってしまいました!

No250 いい学校と悪い学校の区別・・・今日のテーマは学校、貴方の行かれた学校はいい学校でしたか、それとも?判定機銃は何にしましょう、親身になってくれた先生がいたとか、学校自体が明るく楽しかったとか理由は沢山あると思いますが。私は小中高大の中で一番いい学校だったと思うのは中学、体育の三津田先生の元器械体操をし体を作れたこと。日本の学校に多いのは各種宗教系幼稚園、学校・・・・全国に沢山ある宗教系の学び舎、宗教色の授業をするところとしないところがありますがどの宗教系学校も幼稚園では「感謝する事」から教えますので孫の通っているクリスチャン系の幼稚園にも満足しています。宗教系は私立に限られますが授業にボランティアなどが課され単位になっているところもあります。お嬢さん大学だと思って入学したら、草むしりをさせられたとかね!キンちゃんが73歳で入学したあの大学は生徒には宗教的な事はしませんが上層部はお坊さんなどと宗教色ばっちり。大学、高校と幅広く展開しているS校も理事長は千葉のお寺の住職。世界での宗教の違いは過激ですが日本は楽ちん、安心です。日本をみならって欲しいですね、考えの違う人を、そういう考え方もあるんだと消化することで自分も幅が広がるし、平和も発展ももたらしますよね

No249 監督候補!・・・昨日のWBCご覧になりましたか、思ったより点差が開かなかったというのが私の印象、中国もよく頑張りましたね。私はTV局がレポートしていたヌードバー一家に素晴らしさを感じていました。彼自身好青年ですが日本人のお母さんが超素敵、明るさ一杯です、正に国際結婚の理想形、昨日はお爺さんも球場に来て孫を応援、その孫は最初の一点を、その後もナイスキャッチの大活躍、正に昨日の試合はヌードバー一家へ神様からのプレゼントの様でした。今日も活躍できるといいですね、お母さん、よりキャッキャ大喜びしますね!さて週末、土日の予定は決まりましたか?天気が良かったらジョギングなどスポーツ派如何ですか!スポーツと言えば日本のファンも選手も盛り上がっていますね。退社して海外まで応援に行ったり、どうなってんの?と言いたいくらい。選手たちも日本で活躍した後は外国と道は決まっています。WBC野球、一番の注目は大谷選手だと思いましたが私はダルビッシュの人間性の成長に喜びを感じました。彼はどの国でなるか判りませんが、立派な監督になれると思います。さてお昼何にしますか?たっぷり食べて午後頑張りましょうね!

No248 桜は来たかいな?・・・ご飯食べた、コンビニで菓子パン?食べないよりはまし?温かくなり木々も花を咲かせます。各地で花見の規制が緩くなり、若手の社員はシートを持って場所取り大変です。桜の花で空が見えないような花見もいいけど、平地にひっそり1本だけ楚々と花を咲かせているような桜の木もいいですね。前者はオーケストラ、後者はソロのチェロと言う感じかな?ワイワイする方は、はめ外しとコロナ気を付けて下さい、女の子がいると粋がり喧嘩する坊やもチラホラ、ミネラルぶっかけてやりましょう<笑>私は東京に住み電車嫌いですので道の選択が自由自在、桜が近くなると皇居の近くになる千鳥ヶ淵を走ったりします。今日はどうかな、もう咲いてるかな?普段はマラソンしている人が多い道ですが桜の時期になると咲き終わった方々(ごめん!)が沢山ウロウロ、写真を撮ったりしています。正直言うと桜は日本国中あり、わざわざお江戸まで来なくてもと思いますがお年寄りには「今年も元気」という証なのかもしれません。無料のベンチでも作って皇居饅頭なんて高齢者に配ってあげるといいですね!

No247 本物は心が違う!・・・グーテンモルグ!お目覚めは如何ですか?さて今日は高尚?に本物、偽物の話、よく聞くのがブランド品の偽物!問題はロゴなどの著作権などでしょうが、使う見るに限定すれば本物となんら変わりありません。見た目も綺麗だし物も入るし。偽物でもいいから欲しいと言う人は沢山いると思いますが本物の様にして持ち歩くと、やはりまずい。作者の権利はどこに行ってしまうのか?ですよね。これは最終的には芸術につながる話です。絵画の模写と言う芸術部門があります、本物と偽ると違反ですが模写と公言すればぎりぎりセーフ?だと思います、音楽は、これまた似た曲がありますが規定が有って何小節以上同じだと盗作になるとか。小説などは書いた時点で著作権が発生!で!アプリも権利が発生します、善人ぶりして有料に持ち込むアプリ系の営業は嫌い!無料でお使いくださいと人を集め、こんな場合は有料になると沢山条件を付けてくる。ならば最初から「使用料は◎円です」と言えばいいのにね。最近無名の人が芥川賞や直木賞を取ったり、撮った映画が好評だったりと、一般企業や政界でも出身校の有名無名に関係なく出世したりいい時代になりました。足して言うなら老いてもチャンスはアチコチに。夢を持ったら諦めない事、これに尽きますね!あと二日でお休み、頑張って!

No246 量が凄い、嬉しいですか?・・・おはようございます、突然ですが貴方は小食ですか大ぐらいですか?体格には関係ないみたいですね!私の周りにも肉だと延々と食べている小柄な女性やラーメン一杯で満足できる大男もいます。お店も味で勝負する、量で勝負するとありましたが現在は旨くて量もあって安いじゃないとお客さんは来ないようです。とは言え材料費をあげるわけには行きませんので料理の腕を上げるしかありませんね。すべて満足させてくれる店2件思い出しました、一軒は東松山から熊谷に抜ける道にある小さなお蕎麦屋さん、美味しいけどお腹を空かせていかないと大変!天ぷらなど山のように出てきます。もう一軒は房総の横芝インターの近く、普通の食堂ですがどんぶり飯、私は嬉しいのですがご飯を残す人が多い、罰が当たりそうですね<笑>いい年してと笑われそうですが、ご飯食べ放題とか大盛無料なんて書いてある店・・・大好きです!さて最近お若いご夫婦やそろそろ定年を迎える方からよく聞く話し、移住とお店。自然豊かなところへ移住し夫婦で小さなお店をやろうよ!野菜は家庭菜園で、卵はニワトリ飼って、お魚やワカメは海に行ってと。ロスの出ないメニューにすれば成り立ちますね。夢ですロマンです、私も綺麗な海の真ん前でサーファー相手に大盛食堂でもしたいと思いますがその前に10年位は今の物書きや作曲の仕事をヨットに住みながら世界をウロウロしながらする!これが夢なんですよ!インターネット時代は便利ですね!今日もありがとうございます、元気にね!

No245 左京日誌・・390・・・仲良くしてますか?今日のテーマはラーメン・・・左京の大好物ラーメン、最高の栄養食だから食べると太るんですね、皆様のお住まい近辺には美味しいラーメン屋さんありますか?東京には沢山ありますが、ラーメンらしい味を出しているのはチェーン店のH、390円で食べられます。その店もこの度一斉に値上げを発表しましたが看板メニューの中華そば(ラーメン)は据え置き、有難い事です。(昔このHには温玉旨辛ラーメンと言う最高に美味しいメニューがありましたがメニューから消えてしまい行く機会が10分の1位になってますが)。ここのラーメンを除くと左京はごてっとし辛いラーメンが大好き、油だらけで最高に体に悪いと家内には非難されますが旨い!昔住んでいた荻窪、仕事でよく立ち寄った神田、新宿、池袋と週一程度こそっと食べていますよ!

No244 仁義忘れ人は墜ちる・・・金曜で量が凄い、嬉しいですか?・・・おはようございます、突然ですが貴方は小食ですか大ぐらいですか?体格には関係ないみたいですね!私の周りにも肉だと延々と食べている小柄な女性やラーメン一杯で満足できる大男もいます。お店も味で勝負する、量で勝負するとありましたが現在は旨くて量もあって安いじゃないとお客さんは来ないようです。とは言え材料費をあげるわけには行きませんので料理の腕を上げるしかありませんね。すべて満足させてくれる店2件思い出しました、一軒は東松山から熊谷に抜ける道にある小さなお蕎麦屋さん、美味しいけどお腹を空かせていかないと大変!天ぷらなど山のように出てきます。もう一軒は房総の横芝インターの近く、普通の食堂ですがどんぶり飯、私は嬉しいのですがご飯を残す人が多い、罰が当たりそうですね<笑>いい年してと笑われそうですが、ご飯食べ放題とか大盛無料なんて書いてある店・・・大好きです!さて最近お若いご夫婦やそろそろ定年を迎える方からよく聞く話し、移住とお店。自然豊かなところへ移住し夫婦で小さなお店をやろうよ!野菜は家庭菜園で、卵はニワトリ飼って、お魚やワカメは海に行ってと。ロスの出ないメニューにすれば成り立ちますね。夢ですロマンです、私も綺麗な海の真ん前でサーファー相手に大盛食堂でもしたいと思いますがその前に10年位は今の物書きや作曲の仕事をヨットに住みながら世界をウロウロしながらする!これが夢なんですよ!インターネット時代は便利ですね!今日もありがとうございます、元気にね!

すよ、おはようございます、今週は何か面白い事ありましたか?チョットおっかなそうな題名にしてしまいましたので「仁義」の定義を書きますね、仁義とは「儒教で道徳の根本とする、仁と義。人が踏み行うべき道。転じて、義理。「仁」はひろく人や物を愛すること。「義」は物事のよろしきを得て正しい筋道にかなうこと。」で決して恐ろしい言葉ではありませんね。さて春の制服商戦も始まりました、商売も仁義は必要、これから社会を担う心清き若者が着るものですので清く商売をして欲しいですね。さて今年制服の流れは男女別にしない、女子がズボンOK、私も大賛成です、カラーシャツもOKで中学生、高校生もアメリカンスクールのお洒落に近づいて来ました。そもそも男女をいう区別をしてはいけないという流れにもなって来ているようですが、これにはちょっと抵抗が!銭湯も混浴が常識なんてなりそう<笑>男性の私としては女性の秘めたるものが好きですので、何でもかんでもオープンはロマンが無いと思っていますよ、貴方は如何ですか!さて金曜の晩、楽しい事があるといいですね!東京オリンピック後選手たちはとっくに次の大会に燃えていますが日本の検察にとっての東京オリンピックは継続中、仁義を忘れた人と一生懸命追っかけっこしています。逃げ切れるのな何人かな<笑>1週間お疲れ様でした、ゆっくりお風呂に入りパートナーとビールでも飲んでくださいね。今週もありがとうございました。

No243 ガラ系・・・頑固にガラ系で頑張っていましたがスマホに代えてもう3機種目、企画など仕事柄スマホではやりずらいのでほとんどの仕事はパソコンで行っていますので、今考えればガラで良かったのかもしれません。孫の学校ではタブレット、支給されるのかコロナ対策では大活躍、大学でも活用され学生は1年に数回しか大学に行かなかったという話もよく聞きます。私は芸術大学でしたが母校はどうしているやら?学生にしてみればオンラインなのに授業料は同じは変、でも大学や先生側は困るよお金が入らないと・・・貴方はスマホ、便利にお使いですか?なくても平気?

No242 田舎仕立て・・・おはようございます、ご飯の炊きあがる匂いがプーンと・・・皆さまの家には畳や障子、襖はありますか?我が家は全室フローリング、西洋風鶏小屋です。小学校に入る前住んでいた長崎の家はいつも解放されている玄関土間の入り口を入ったつきあたりにカマド、渡り廊下を右に行くと五右衛門風呂、左に行き1段上がると囲炉裏のある和室、ここで男が食事し、女は台所との間にある板の間で食べる。大昔のようでしょ!昭和30年頃までの九州の田舎はそんなもん!各部屋の回りは廊下、外側はガラス戸、その外側は雨戸、廊下の内側はガラス戸や襖、廊下に面していない部屋の窓には障子もありました。ドア1枚で分離される我が家もそれなりに良いと思いますが、どこで誰が何をしていると何となく判る田舎の家を時々懐かしく思います。一番良かったと思うのは土間!これは最高でしたね、傘のまま家に入れるし、雨の日は屋内遊び場に変身します。二番目は囲炉裏のある部屋、外国の暖炉も格好良いですが、掘りこたつが日本人には一番かな!年齢を重ねる毎に田舎生活を!・・・そんな人が多く定年後田舎に移住する人が多いそうですね。左京も80歳位になったら考えようかな<笑>生まれ故郷の軍艦島にこそっと住んじゃおうかな<笑>現実的なのは母の実家があり親戚も住んでいる、諫早からバスで行く江之浦、三本松です!

No241 免除探し・・・週末の予定はお決まりですか?最近取りたい資格に英語が入っています、どうにか免除の抜け穴は無いかと探しますと大学に2年以上行った人がボーダーラインのようです。何を基準に定めているか判りませんが、大学入試には必ず?英語が入っていますので大学合格レベルあればいいという事なのかも知れません。で!また意地悪虫が動き始めました。その試験自体の受験資格は年齢資格はありません、という事は100歳の人でも受けられる。調べると日本最古の大学は東京大学で1877年に設置されたそうですので100歳の方も大学に行った方はいるはずですよね、明治とは言え当時は英語の試験も授業もなかったのではないか?でも受験資格も英語免除もOKですよね!機会があったら試験機関に質問してみたいと思います<笑>では楽しい週末をお過ごしください!

No240 100年人生フルスロットルで!・・・最近同窓会に行かれましたか?私は小学校の同窓会だけが世話役をしてくれている人がいて卒業後20年位は続いていましたが今は途絶えています。皆さん同窓会より孫の世話が忙しくなったか世話人がボケて来たか?何十年も続いている同窓会の話を聞くと凄いなと思います。さて年齢と共にですが20代の人が10代の人を見ると「若いな」と思うように80代の人が70代まして60代の人を見ると「若いな」と思いますね。100歳の人が90歳の人を見ると「若い」と思いますので人生には「老」という物は存在しませんね。両親から見ると子供は60や70になろうと子供と思うのと一緒!だから人生年齢なんて関係ないですね。いくつになっても「やりたい事を持つ」「やりたい事に向かって努力する」こんな事が楽しい人生の原点のような気がします。左京も欲と言うか夢と言うか、沢山持つようにしていますよ!みんな100まで頑張ろうね!

No239 外食お好きですか?・・・土日くらい料理はしたくない!我が家は土日は私が料理しますので家内の言い訳にはなりませんが、どういう訳か土日は外食の機会が多いので正直言うとゲンナリしています。外食を喜ぶのは女性陣と孫、先週の土曜はサイゼリア、ここは安くて色々小さなメニューもあるのでマーマー、日曜日は洋食系ファミレスは避けたいので和食の店へ!私の秘かな狙いは午前中TVでタレントが食べているのを見たせいかカツ丼でしたがなかった!メニューの端から端まで探しましたがなかった・・・残念!仕方なしに海鮮丼の安い方を頼んだら、ろくなネタが乗っていない、やっぱり食事は自分で作った方が美味しいね、好きなもの作れるしお酒を飲みながら食べ眠くなったらすぐ眠れるし・・・奥さんはつまらないかもしれないけど、土日コックの本音です!

No238 夢がかなう!・・・日本はリッチな国になりましたね、例えば私の時代お寿司を食べられるなら何時間並んで待ってもいい!と言うほど高級感がありましたが最近の若者は並ぶ位なら寿司なんか食べなくていい!こんな時代になりました。回転寿司の出現でファミレスと値段の差がなくなった事もありますね。また知人が出張・・・ヨーロッパのある国に用事があるけど遠いから嫌だなと!ひと昔前まではヨーロッパに行けると言うだけで心ウキウキしたもので長く飛行機に乗るなんて気にもなりませんでした。私も10日位の間に2回も長く飛行機に乗るのは嫌だけど!七夕の短冊を見ても世界一周の船旅が出来ますように!なんて書いてありました、世界一周の船旅なんて大金持ちでも中々できなかったのに・・・戦後諸先輩のお陰でここまで来ました、感謝ですね。

No237 貴方のお家、どなたがボス、ムードメーカー!・・・月曜日今週も元気に過ごしましょうね!さて地球の周りと言うか太陽の周りには地球を含め沢山の星がありますが地球からみると太陽、月、北極星くらいかな!?その中でもやっぱりボスは太陽ですね。ファミリーに例えるとお宅の太陽は誰?近年、日にあたり過ぎると体に良くないと言われていましたが左京の時代にはお日様に当たれば元気になる、外で遊ばないとモヤシみたいになるぞ!なんて言われていました。医学的には現代の理論が正しいのでしょうが、私の気分は昔のまま、特に朝日を体中に浴びるとパワーが付いた気持ちになります。お日様にあたって海につかる、そうすると一年風邪もひかない。70歳以上の人はまだその言い伝えを大切にしています。それぞれの健康法、理屈より気分、そうするとストレスの少なく病魔も逃げて行くような気がします。南米の砂浜、スタイル抜群の美女たちが日光浴、その環境で日光浴出来れば20歳は若返るかもね<笑>一緒にブラジルでもいかがですか<笑>

No236 芸能界やあの世界は礼儀にうるさい!・・・今日は芸能界の話、左京は音楽家として芸能界に近い世界で仕事をしていました。芸能界を少し離れたところから見ていましたので芸能人より芸能界がよく見えました。一般社会と芸能界、何にも変わりません・・・結論を先に言っちゃいました。狙った物に対し与えられた課題に対し真面目に取り込む人は伸びる、芸能界ではセリフや歌詞はしっかり覚えて来るとか礼儀作法、恩人に対する姿勢、芸能界では先輩を人気で追い越す事が多々ありますがたとえ自分がスターになっても先輩を立てる・・・変わりませんね一般の人の筋道と!その掟が少々派手なのがあの世界、上司(兄貴分)より先に食事に手を付けたり、上司のお友達(女性)と親しく話したりしたら大変、次の日は顔中はれ上がっています。マフィアはもっと凄いらしいですよ、チ~ン!礼儀は大切だけどやり過ぎの報復はダメですよね!一番安全に過ごすにはそういう風潮が残っているところに行かない事ですね!怪しげだとつい行っちゃう人いるけど!今日は金曜日、まっすぐ帰って美味しいビールを飲みましょう!よい週末を!

No235 ユアーペースのままで!・・・朝ごはん食べましたか!私はあっという間に食べます、何かやる時もさっさとやります、家族からは「ジージはせっかち」と言われますが私から見ると「家族はのろま」。・・・せっかちとのろま・・・「せっかち」の人は何事ものんびりやる人を「のろま」だと感じるし「のろま」の人は何事もさっさやる人を「せっかち」だと感じますね。今日やる事は今日やると言う人と明日でもいい事は明日に回すという人。どっちが欲張りかと言うと「せっかち派」何事もてきぱきやり明日の仕事まで今日やっちゃう、従業員向きのタイプ、経営者から見ると仕事ははかどり万々歳!反対に「のろま」は経営者向きかOR何にもなれないかの二方に分かれます。日々の作業などより大きな展望を考える経営者タイプは「のろま」に見えます。人間幾通りもありますので勝ち負けは付きませんが無理をしない事が一番大切。本来「のろま派」の人がせっかちに動いても疲れるだけだし「せっかち派」の人がデスクに座りこんでも何も誕生しない。自分をよく分析し流れに逆らわない生き方をすれば人生バラ色左京も時折、自分の能力、自分の才能など自己採点し見直ししていますよ。奥方は多少ノンビリ派の方がいいかな???

No234 風邪を引いたら即効薬・・・温かくなると案外体調を崩す人が多いですよね、パートナーとお酒を飲んでそのまま重なり合うように寝て朝起きると咽が!私の場合、若かった頃限定ですが、小さなお鍋に生姜をすって日本酒を一合くらい入れ、グツグツ、茶碗に移し生卵をドボン・・・すれをすすり呑む、体が熱くなり汗が出て来る、着替えて最後まで呑んで寝る、これで次に起きた時は治っている。ついでにワサビでも入れればもっと聞くかも。滅茶苦茶辛いカレーを食べるのもいいかも!とにかく汗をびっしょりかくと風邪も一緒に流れ出て行くみたいですよ。この方法責任は持ちませんよ、あくまで私の若かりし頃の体験ですので<笑>

No233 何事もほどほどが宜しいようで!・・・おはようございます、年齢を重ねていくと友人間の話しでも健康の話しばかり、血圧は?体脂肪は?糖尿は大丈夫?なんてつまらない話しばかり!でもそんな席でも笑って会話する人っています、血圧140超えちゃったよと誰か言うと、その年で当たり前だよ、塩分に気を付けてと言われたよ、味噌も梅干しも控えろだってさと誰かが言うと、味噌も梅干しも身体にいいし塩分は身体に必要、そればっかり食べてるわけじゃないんだから平気平気、タバコだってそうさ!と笑い飛ばす!よく出るのは沖縄の人達の話し、毎晩のように飲んで踊って肉も沢山食べてそれでも長生き、あんまり気にするとストレスで逝っちゃうぞ、さぁカラオケでも行こうか!お医者さんが聞いたら怒るかも知れないけど一理ありますよね!

No232 左京日誌・・・心苦しいけどFacebook・・・何でもやって見ようという私、FacebookやTwitterも頻繁な投稿はしませんがやっています、あなたは?今日のテーマ、心苦しいのは「無視」、何が目的か分かりませんが外国名で登録した人から友人登録をして下さいとコメントが入ります。文面はみなほぼ同じ!怪しげでしょ!でもこの中に本当に私の投稿を楽しみにしてくれてる人がいたら心苦しいですよね。これまでの人生で国籍でお付き合いを拒否した人はいませんでしたし今後もそのスタンスは変わりませんが。なまめかしい写真をプロフィールに載せて友達になって下さいと言われても!実は以前、いやな思いをしました、外国に住んでいる高齢の女性、ご主人を無くされて異国の地、誰でも寂しいんだろうと思いますよね。コメントを添えると、自分は大金持ちです、ボランティアをやりたい、最終的には寄付して下さい、無視していると、何で無視するんですかとしつこい!たぶん日本にいる詐欺師ですね。私は無視も出来ますが騙される人もいるかも知れませんので、気を付けて下さいね。外国在住、日本に留学、この辺は要注意です<笑>

No231 今はどうなんだろうギリシャ!小さい事にワイワイするな!・・・おっとともう金曜日、週末の予定はお決まりですか?おはようございます。すべてのものが複数になるとたまに対立が起きます!独身者が結婚し家の中が複数になると喧嘩も起きるように。それくらいは翌日になれば元通り仲良くなれるので問題ありませんが、執念深く引きずるのは権力と言う対立、政治も経済などの世界にも対立と言うものがあり、それぞれの大将は泣く子も黙るようななかなかの大物と言うのがいましたが、今はそのような対立は耳にしません。大物不在時代、これって独裁者がいないって事だから良い事かも知れませんね。大物ではなく気違いはいますが!企業間などで彼は専務派とか社長派とか、どっちに尻尾を振った方が自分に有利か?大人は勝手に争ってどうなろうが構いませんが問題は子供社会での対立ですよね!左京の若かりし頃、学校同士の対立、ガキ大将時代の対立など沢山ありましたが警察沙汰になるような事は極稀でした。親もどっしり構えていたし教師も立派な裁きをしていました。子供には子供の理屈があり大人にはすぐ理解できない事も沢山ありますので裁きに短気は何の解決にもなりません。たまに若いお母さんやお父さんが駄々をこねる幼稚園児位の子供に対して激怒している様子を見ますが、どっちが平常心をなくしているのか笑いたくなります。年齢に関係なくカッカした方が幼稚という事かな?夫婦げんかも?さて週末仲良くお過ごしください!・・おはようございます、世界の国々は様々、温厚な国、やたらプライドの高い国ありますが家庭の維持と同じで誰でもどの国でも身の丈にあった生活をしないと破綻が来るのは当たり前!貧困にあえぐ国で諸国が支援している様子を見るとボロボロの家や服装、やせ細った人々ですが、ギリシャは違います、皆さん身綺麗でおしゃれ、町も綺麗あれじゃ国際社会の支援は難しそうですね。経済的に厳しいギリシャと聞きますが・・・ベンツに乗っている親戚が燃費が悪いからガソリン代貸してと来てもピンときませんね!燃費悪けりゃ軽でも乗れよと言いたくなりますね!どなたかギリシャに節約方法を教えてあげないとね!日本も節約が必要なものが沢山あります、その中の一番は電気、電気に頼っている部分沢山ありますので周り巡って原発の再開につながってしまいます。電気カミソリ、電動歯ブラシいります?他にもいらないものありそうですね!電気毛布?寒けりゃくっついて寝ればいいよね<笑>

No230 夢こそ栄養剤ですよね!・・・おはようございます、貴方は夢を追う人と現実一辺倒の人、どちらがお好きですか!夢や理想は高く持たなくちゃとは思いますが最上位ばかり夢見て目標を立てるのも無意味かもしれませんね!かといってお手軽な目標ばかり掲げていては本当の達成感は得られませんので夢がない。もしお子さんがいて、将来何になりたいと聞いたら「どっかつぶれない会社に入って普通に暮らすよ」なんて言われたら安心するかも知れないけど、つまらない。親がごく普通の人生を歩んでいたとしても子供はもっと夢を膨らませんて欲しいですよね。大会社の社長になるとか総理大臣になるとか・・・いや~俺の子だから無理!そんなことはありませんよ、突然変異だってあるかもよ!、そしてもう子供ではない人も夢を持ちましょうね!やりがいのある事この世には沢山あります!

No229 お金を御足とはよく言ったもんだ!・・・おはようございます、お車お持ちですか?地域によっては一人一台のところもあるようですね。私の住んでいる東京は一家に一台、ちょっとリッチなお宅はファミリー用のアルファードと奥さん用のセダン。私の家は当然一台、ミニカーだけど車検上は7人乗り。その車、ついこないだ取ったと持っていたのにもう車検・・・二三年毎に来る車検、車は危険物ですので仕方ありませんがチョット面倒も本音!費用もばかになりませんね今回は3年目の車検、ついでにカーナビのソフトも入れ替えて貰いたいと思いますがちょっと時間がかかりそうなんでやめます。幸い?私の車はエンジン車、ハイブリット車は特定の工場で無いと触れないそうですので、シンプルが一番ですね!ペダルを踏むだけでどこまでも連れて行ってくれる自動車は若い頃から大好きですが車検期間は数日不便ですが我慢するしかありませんね。船にも車検と同じような船検があります、こちらな来るより費用が掛かります、お国はニヤニヤです<笑>アイキャッチ写真の車、同型車に乗っていましたが年々経費がかさみますので手放しちゃった、頑張って持っていれば高くなったかも<笑>

No228 上手下手は関係ないスポーツマンシップ!・・・おはようございます、週始めガッツリ朝ごはん食べましたか!WBC、スケートとこの春楽しませてくれました。今朝はゴルフ、松山選手苦戦でしたがドライバーは抜群!次回が楽しみです。TVでスポーツ観戦した時、一番感動するのは勝負が決まった後のシーン、だからショーかも知れませんが試合前のインタビューでいかにも殴りかかりそうなボクシングや試合後まで喧嘩のように追っかけて行くプロレス等は嫌いです。先週も今週も良い感動を目にしました。ちょっと大谷選手ばかり取り上げ過ぎのっ気もするけどね!私は不調続きだった村上選手が打ったのが嬉しかった、ヌードバー選手のお母さんに惚れちゃいました、栗山監督、次は大リーグから監督要請がと思いました。日本ではまだいい方だと言いながらも政界などでは聞くのも嫌な事が沢山ありますがスポーツ精神は一掃してくれます、ありがとう!ご夫婦でテニスをなさる方増えていますね、我が家もそうでした、とっつきやすく、お手軽なので如何ですか!

No227 貯金も借金も積もり積もって・・・新年度最初の金曜日、滑り出しは如何ですか、営業では100回会うより1回飯を喰えと言われた時代は済み、会うたびに一杯というのは「ノンベイ」と悪評を立てられるようです。接待と言う感覚より共存という感覚が強くなったという事でしょうか良い傾向です。売る方が下で買う方が上という感覚ではビジネスは成り立たなくなってきています。親会社が子会社より上というのもダメ、セブンイレブンの様な逆転も今後沢山出て来るでしょうね!そこで出て来るのは社会と家庭のあり方、社会ではめいっぱい稼ぎ、家庭でも少々稼ぐ、それがサイドビジネスですね。英語が得意な人はビジネス英語を教えるとかPCを使って内職的に稼ぐとか・・・既にやってる人は沢山いますね、チリも積もれば・・・小さな別荘くらいは買えますね!

No226  新婚旅行はどちらへ・・・アロハ!ハワイへ新婚旅行が流行った後にハワイで結婚式とドンドン費用が大きくなってきました、最近はハワイよりスイスの教会でなどと大変、其の内スイスで挙式をしフランスで披露宴なんてカップルも出て来るかも知れませんね。呼ばれたら真っ青です、もし呼ばれたら行きますか?ハワイどまりですよね!新婚旅行で何がしたいですか!仲人をしたカップルは寝袋を持ってネパールの山のトレッキング、虫が寝袋まで入って来て大変だったようです、変わったカップルですね!新婚旅行は駅で見送って貰うが通例の時代、東京駅や上野駅までよく行きました、今はほとんど行きません、よほど暇だと羽田空港位までは行きますが成田空港まではご勘弁!行く方も送る方も変わりましたね!スポーツ真っ盛り、今度はゴルフ、ゴルフもトップを狙える日本人選手がいるので楽しみです。ゴルフと言えば昔グアムで友人がゴルフをセルフでしていた時(暇なコースで一人で)、前にいたプレーヤーが突然消えたそうです。周りを見ながら進むと前に居た人はコースの下の海で釣りをしていたそうです!バッグにクラブと釣り竿を入れてたんですね!のんびりっていいですよね!

No225 仏蘭西と伊太利・・・今日の調子は如何ですか?バッチリ?チョットへたり?ヨーロッパ人はよく食べるようですね、ランチも時間をかけタップリと。その点、日本人は胃袋が小さいのかランチは一品!私もせめて大盛にするくらい、ラーメンだと大盛に餃子とライス、一緒に食べる!人からは大食いですねと言われるけどそんなもんです。フレンチとイタリアンの違いは判りませんが海外レポートなどTVで見るとテーブルの上は食べ物で一杯、ワインまであったりします。日本でもお百姓さんは夏、日よけの為、日中の仕事は夕方に掛けてする為、昼食の後昼寝したようですが、同じ考えなのかも知れません。私はせっかちですので、許されるならランチ抜きでも仕事をさっさと終わらせたいので、自宅で仕事をする時は朝3時にはPCの前にいます。4時間くらい仕事を、ペコペコのお腹を満たし、昼までまたPCで午前中には仕事を終えます、都会型漁師ですね<笑>

No224 コーヒーも中毒ですよね!・・・朝起きて一番初めにすることは?と聞くと、まずコーヒーを入れますという人がかなりいます、私はまず一服でその後は緑茶ですが!色々な会社を訪問する度にコーヒーを頂きますが本当は苦手、がん予防になると聞いたので一日一杯は飲むようにしていますが、5杯も飲むと早くビールに切り替えたくなります<笑>とある結婚式場の運営にかかわっていたいた頃、出費を見ると面白い事を発見しました。和風の会場でしたので訪れるお客様には緑茶をお出ししていましたが原価はコーヒーより高い事が判明!その後はコーヒーに切り替えました<笑>するとコーヒーを落とす量が増えたのか段々緑茶時代と原価が変わらなくなりました。原因は職員にコーヒー中毒が多かった事。2杯作ればいいところ、5杯分くらい作り、残りは自分達で呑んじゃう<笑>怒るほどの事ではなく、それでホッとするなら安いもんだと何にも言いませんでしたが!

No223 車好きな青年、好感でした!・・・昨日は私以外の家族はディズニーシーへ、私は犬とお留守番、仕事がはかどりました。朝東京駅まで車で送り、帰宅後朝昼夜とインスタントラーメンでしたが静かな日曜日でしたよ!さて、先日出先で車を止めたら凄い車が近くに止まり青年がおりてきました。私も車は好きですので「凄い車だね、ジャーかな?」とこえをかけると「マゼラッチイです」私は「ほう、家が買えるって車だね」と言うとその青年は「はい買えます」と。そして見て下さいと言わんばかりに数台先の車を指さしました。私も大好きなゲレンデとかいうベンツ、彼は「あのグレード日本に20台くらいしかないんです」と。「あれも高そうだねと言うと」、「はい家も買えます」。どれくらいの家を言ってるのかは無意味ですしお洒落じゃありませんので、「どこにそんなお金が」と冗談交じりに言うと「必死に起業して頑張りました」と。ボンボンではないようですが粋がったりしていない青年でした。別れ際に「ますますの発展祈ってるよ」と言うときちんと礼をし嬉しそうに去って行きました。頑張る青年に乾杯です!

No222 人は平等!・・・暦の都合で月末となっていますが何か変化するんでしょうか?人間は気分が変わるかも知れませんが動物はどうでしょう!動物って自分の年齢を意識しているのでしょうか、ただ強弱だけかも知れませんね。昔は勝てたのに今は負けるとか。最近SNSの広告に「顧問として働いてみませんか」という広告がよく入ります。経験からの知恵と人脈が欲しいのでしょう!私思うに事業顧問の賞味期限は退職後半年位、その後は勤務していた会社内、業界内でも影響力がグッと下がります。そこそこ高い位置に居た人が事業を起こしたりペンション経営をしたりしたケースをよく見ましたが2年と持たない。殿様商売、後輩たちから見ると一回はお付き合いするけどと言う事ですよね。反対に官僚で現役時代から後輩を優しく育てていた人、退任後10年以上経ちますが彼のバックアップをしています。人間のお付き合いって先を見ないとね!御偉さん、明日は我が身ですよ!<注>先ほど北朝鮮が発射、沖縄の方々気を付けて、大学時代ピアノ科の沖縄県人がいました、心配です!

No221 我が家の犬便り!・・・早速ですがお宅にペットはいますか?我が家にはプードルの家族が来てもう7年、下の孫より年上です!今まで居たシーズーとは性格がまったく違い、吠えるし噛むし、悪戯するし毎日大声で「こらっ!」専門家に聞くと、訓練に出せばおとなしい犬になるそうですが両隣りから文句が出るほど吠える訳でもないし指が噛み切られるほど噛まれる訳でも家が壊れるほど悪戯する訳でもないので自然のまま、暮らさせてあげようと思っています。アチコチ傷だらけですが<笑>二頭居たシーズーが続けて天国に行き、その後来た今のプードル、犬好きの家族はもう一匹欲しいと。出来れば飼った事のない大型犬!ジージ、シェパード飼えば泥棒が来ても逃げて行くよとおねだり、私の反撃は今のプードルが食べられちゃうよ<笑>お昼時「貴方のご飯見せて・・・」という番組などで広いお宅、家の中に大型犬がウロウロ、羨ましい限りです!

No220 気持ちは判るけどさ!・・・おはようございます、楽しい土日過ごされましたか?喧嘩してない<笑>今朝の東京はシトシト雨、薄くなった髪の毛は肌を直撃、雨感度抜群です。さてさて貴方のお住まいは?住めば都と言いますが現在のお住まいに満足していますか?もう1部屋あればとかもう少し駅に近ければとか!我が家は東京でも西の方、駅までは男の足で15分から20分。これについては家族みんな不満、もう少し近いところに買い換えようよと!広さは極々平均の3LDK、客間や書斎はありませんので寝室の一角にPC,キーボードなど置き仕事をしております。夢はヨットを買って船内で仕事をしようかと!エリアについての不満は家族は無し、吉祥寺、新宿、銀座あっという間に行けます、不満は私、わが家はお江戸の真ん中を東西に走る中央線沿いですので街には出やすいのですが大好きな海に行き辛いのです。海よりスキーやスノボーにハマっている子供達は中央道や関越に乗りやすいので好評。諦める?いやいや諦めませんよ、左京は<笑>週の内、数日はヨットに泊まる、船内を仕事場と定義すれば堂々と海に行けます<夢>右には右の左には左の、上には上の下には下の不平不満があるはず、気持ちは判るけど笑い飛ばすのも一手かも知れませんね!

No219 来た来た花金!・・・おはようございます、体調は万全ですか?左京小父さんの若い頃、男性社員、金曜日は真っすぐ家に帰れる人は嫌われ者くらい<笑>接待、上司に誘われがメインですのでデートなど入れられませんでした。今は上司に誘われても「今日は彼女の誕生日なので」と断れますが昔は「何とぼけてんだ来い」なんてね!携帯なんてない時代ですので彼女は待ち合わせ場所で待ちぼうけ!酷い上司などは彼女も連れて来いといいホステス代わりにする!今では考えられない事ですね!で!今日の予定は?あんまり出世しない方がいいよ、金曜の自由がなくなるよ、まして社長になったりすると平日も休日も24時間、完全な自由は無くなります。親の葬儀に行くよりお得意様の葬儀に行かなくてはいけない!ちょっと極端ですがそれに近いものがあります。豪華なフレンチより自宅の肉じゃがの方が欲しい・・・ほぼ100%、社長はそういう思いになります<笑>金曜日もうちのお父さん7時には家にいる・・・それも幸せな事ですよね!ではでは楽しい週末をお過ごしくださいね!今日、卓球金メダル取るかも?お友達と卓球やってみませんか?球の大きさご存知?直径4.4センチ、重さ2.4gだそうですよ!

No218 お皿洗いますか、トイレ掃除しますか!・・・おはようございます!早速ですが貴方はご家庭で家事するの?左京の土日はタップリしますよ。ご飯も作るし洗い物もする、棚を作ったりもするし次週の食料買い出しもします。しないのはトイレの掃除や洗濯物を干す事。嫌でしないのではなくトイレは色々な洗剤を使うらしく妻が私にやらせない、洗濯物干しは女性用下着などどう干していいか判らない事、雨が降り出した時の取り込みは外から「お願い!」という電話が家内から入るとバッサバッサと取り込みますがたたむ事はしません。出来る時出来ると人がやるのが現代になりましたね。父などの生活を思い出すとお殿様、靴まで母が磨いていました。あと30年早くこの世に産まれればよかった!ウソ嘘!今が最高です<汗>ちょっと経験談、色々なお付き合いの中から思った事、結論は「親に似る」反面教師という事も親子では希にありますがだいたい同じようになる親子!キッチンをいつも綺麗にしている親を持つ人はキッチンを綺麗に保つ!四角い部屋を丸く掃く親を持つ人は部屋を丸く掃く!口うるさい親を持つ人はやはり口うるさい!恋愛中はお互い仮面をかぶってるよね、私もそうだった!本当の姿を見るには親を見れば90%判る・・・と思いませんか<笑>

No217 教える側5割、習う側5割!・・・廊下に出て立ってろ、グランド10周なんて今時言ったら大変、仕事場でもやる気ないなら辞めろとかタバコ買ってきてくれ!なんて言ったら大変!いう方も言う方だけど言われる方にもそれなり事がありますよね!もし子供や孫は理不尽な事をされたらどうしますか?子供の喧嘩に親は出るなと言いますが、そんな流暢な事は言ってられないのが現代社会!すぐ問題にします・・・そういうとモンスターの様なクレーマーと思われがちですが、この辺で正さないと子供もスタッフも、教員も上司も成長がなくなると思うから。担任を校長に文句言ったら子供が担任から虐められるのでは、飛び級で上司に告げ口したら僻地に飛ばされるかも知れない。逆に叱ったら逆恨みをされるかもしれない。とかくこの世は大変ですが、頭を使って上手に動くしかありませんね。日頃のコミュニケーションが薄くなっているので起こる現象、教員の仕事はきつすぎる、中間管理職には福利厚生費を・・・少しは改善するかも知れませんね。将棋見てる?卓球見てる?野球見てる?真剣に向き合ってる若者たち見ていて気持ちいいですね!今日のランチ、決まった?

No216 貴方は素直ですか、それとも?・・・おはようございます、朝ごはん食べましたか?さぁ今日も楽しく過ごしましょうね!最近TVで農家を訪ねたりする番組や漁師さんに話を聞いたりする番組って多いよね。故郷を離れている人は懐かしく思うので一流芸能人を使わなくても視聴率は取れるし、撮影スタッフも少なく製作費も少なくて済むし・・・私もよく見ます。ポツンと一軒家とか貴方のご飯見せて下さいとかね。ある農家のレポート、○○さんはご夫婦で多い時は一日3000個のキャベツを収穫するそうです。夫婦仲良く畑仕事いいなぁ・・・漁港のレポートでは豊漁の時は大きいマグロが月に10本もあがるなんて話も!キャベツの卸値が一個100円としたら1日30万円か!とかマグロ1本30万円としたら月収300万円かなどと必要経費など無視してですが計算してしまいます。すぐお金に換算するあさましい感覚大いに反省しております。ちょっと都会に居すぎたかな<笑>もっと素直に大変だろうなとか危険だろうなと心配する素直な心が先に出てこないと恥ずかしいですね!その点家内は素直ですよ、気に入らない時は一日中話もしないし!私はタヌキになって「ただいま!」なんて明るく声を掛けたりしますが<笑>

No215 今や親を抜いて・・・すくすく伸びて背も靴のサイズも私はおろか息子まで追い抜いた孫、息子と孫の接点はゲーム、それも息子は抜かれたみたい<笑>おはようございます、我が家は「いつまでやってるの!」「目が悪くなるよ!」「ご飯が先でしょ」という言葉が飛び交っています。そばで焼酎を飲みながら見ている私は「あの勢いで勉強してくれれば東大なんて軽く入れるのに」等と。でも内心、よしよしとも思っています、何かに集中すると言う事は何かを極める事につながると思うんです。社会価値のあるものにその集中力を持って行けば将来が明るいとね。親は子供に成功例を語るより失敗例を語った方が子供は早く親を抜いてくれる、それって親にとっては嬉しい事ですよね。一見無駄に見えても集中できる人は何かしら活かせるものがあると思いますので、そういう観点から後輩たちを見ていますよ!さてさて今週も笑って過ごしましょうね!

No214 ウマの合う夫婦は経済的!・・・今週もありがとうございました、金曜日張り切って記事を書いていますよ!結婚し子供をもうけた夫婦は子供が大きくなり独立したら、田舎暮らしをしようとか、ヨットを買って世界一周しようなどと老後の計画をしますが、私は田舎より町のタワーマンションに住みたい、海より山がいいなどと夫婦意見が割れると大変。離婚ではなくお互いの気持ちを活かす方法が夫婦別居、たまに田舎に行ったりタワーマンションに行ったり船に乗ったり山登りしたり・・・これ理想ですがお金が二重に掛かりますのでなかなか実現できないし、どちらかがボケて来たりすると一人じゃ危ない、ですから高齢止まりの夢、超高齢になったら仲良く施設がいいのかも知れません!さて我が身に置き換えると家内は町が大好き、アウトレットなど行くと何時間経っても帰って来ません、その間車で送った私は駐車場でグーグー、人生時間のロスですね、私は海大好き、ヨットが好き、家内も海は好きですがクルーの様な動きは嫌い、あくまでゲスト(女王様)でいたい。ヨットに夫婦で乗って家内にゲスト(女王様)されては迷惑、邪魔そのものですので・・・一生懸命働いてタワーマンション買いますね<笑>余ったお金でヨットも!

No213 みんな平和が好きなんだよね!・・・グッドモーニング、明日からいよいよサミット始まりますね、広島の原爆記念館に飾られているものを移動して各国の代表に見せるそうです。我が故郷長崎のも見せたいなぁ~まだドンパチ収まりませんね!昨今日本以外でも政治家の独走が目立ちますが先頭に立っている人はそれなりの信念を持っています。がしかし金魚のフンみたいな政治家ははどうかな?次の選挙当選しないと失業?嫌でもでも賛成しないと仲間外れにされちゃうしと言う感じだですよね。政治的判断の正誤は歴史が結論を出しますが、競馬で勝った馬の勝因を説くようなもので過去の話し、それは全く意味がありませんね。歴史を学ぶ事は先人の教えを頂けるので大切ですが時代も合わせて考えないと功労者なのか罪人なのかは判りません。さてブッシュが好きですか、オバマが好きですか、トランプ?バイデン?みんな(数人違う人がいるけど)家族や国民を愛し世界の平和を進めようととしていますが方法は違いますね。世界の全ての人が考えを同じにする事は不可能ですが世界の全ての人が、「人には色々な考えがあるんだ」と知恵の幅を広げる事は可能ですね。この漬物美味しいね!えっそんなものが美味しいの!ではなく美味しい?私はちょっと苦手かな!なんて言い方の方が家庭にも平和が来るかもね<笑>ちょっと情けないニュース、千葉県唯一の村、長生村、私の土地もそこにあります。役場の人達は休日でも草刈り機を貸してくれたり村民も親切ですが酒癖悪い議長が女性職員に暴行、一気に長生村のイメージを悪くしてしまいました<怒>長生村に私が永住し議長をやってイメージ回復したいくらいです!酒癖悪いはどうしようもありませんね!酒癖いい女の子知ってます、呑むほどに明るく笑いが止まらない、酔い過ぎる前にさっさと帰宅、翌朝はスッキリ出社、いいでしょ!今日も一日宜しくお願いいたします。

No212 流行りのお弁当屋さん!・・・おはようございます、今日の東京暑くなるそうです、私、ゼンゼン平気!ゴールデンウイーク中、海で日向ぼっこ、皮膚ボロボロですが・・・ご近所に出店しているお弁当トラックいますか?東京ではいたる所にお洒落なキッチンカーが出ていますよ。昔は屋台ですら怖いお兄さんが「諸馬代」等と言ってお金を脅し取っていましたが今はどうなのでしょう?地主さんには場所代は払っているでしょうが諸馬代は無さそうですよね!地主が公的な場合(道路など)は車を留めてお弁当を売るのは違反になるらしくお巡りさんとイタチごっこで可哀そうでしたが、今のキッチンカーはビル内の駐車場とか庭先ですので保健所のルールさえクリアすれば大丈夫って感じです。お洒落ですし目の前で調理、出来上がりのお弁当も立派!でもそこそこの値段、ラーメン屋さんで食べた方が安いくらいです。庶民の見方ってありますよね、代表格は屋台!ビールのケースに座って安酒を飲む、そんなのが味がっていいんだけどな~。以前嫌な思いをしたのがとある海の近くに何軒も並んでいたオデンの屋台、いわゆるぶったくりでした。お弁当屋さんにはぶったくりはあり得ませんが、食べ物ですので衛生的に不安を感じる時は止めた方が良さそうですね!あ~お腹空いた、何食べようかな<笑>

No211 覚えていますかあの残念な事!・・・おはようございます、今日のお目覚めは如何ですか?お勉強はお仕事は思い通り進んでいますか?勉強も仕事もショートカットはご法度、積み重ねで本当の収入を得られますが・・・そうは言っても今日のご飯が食べられない時はついズルをしてしまう事もありますよね!思い出しました残念!誰しも一度は欲しい、可愛いと思った世界の名車、ワーゲンが犯罪、忘れもしません。これはまず過ぎる間違って実験段階のプログラムを入れてしまったと言うものではなく排ガスで人民の健康を害するのを知った上でも利益を優先したという事実。大きく報道されましたね!ワーゲン本社も倒産の危機に立たされるでしょうがその下の組織、販売店は責任もないのに気の毒、明日からトヨタのディーラーになります!なんて出来ないしね。現状は判りません。心配なのは従業員の生活ですね。車は大好きです、でも高性能になるほど壊れたら大変、私のシーマもハイブリットの不調で修理に出したら一ヶ月も帰って来ませんでした。ヤレヤレ!

No210 やっぱりスポーツ!・・・あ~ぁあっという間に5月も真ん中、お元気ですか!今、東京は雨ですよ!汚れていた車が綺麗になりました!洗車代節約ですね!川の近く、崖の近くの人は木を付けて下さいね。地震雷火事家内の前に水害とランドスリップがありますよ<怖>最近スポーツ三昧出来ていません、原因は忙しさと一緒にテニスしたりする孫も部活などで忙しくなった事。多くの人はどうしてスポーツをするのか!多分ですが、勝敗が決まった後お互いを称え合う気持ちの良さがそうしているのかも知れませんね。また努力すれば運に関係なくある程度までは上達するのも起因しますね。現在のスポーツ学ではいけないとされているピッチャーは肩を冷やしちゃいけないとか、うさぎ跳びは膝を壊すとかありますが左京は器械体操選手でしたのでやはり肩を冷やしちゃいけないというお達しで夏の大会後しかプールに入れませんでしたので泳ぎは苦手(いい訳!)うさぎ跳びも散々やりました、血の臭いがするほどね!アマチュアはスポーツで生活している訳ではありませんので堂々と勝ち、堂々と負ける事が出来ます。色々スポーツはやりましたけどプロにならなくてよかった!(これもいい訳!本当は成れなかった)適度なスポーツをすると病も呼ばないようですよ!今週もよろしくお願いいたします。

No209 今年の秋のTVは・・・金曜日の朝、気分は如何ですか、笑顔を忘れずGO!さて夏がすぐそこにやって来ましたが休暇は高原で過ごしますか海上で過ごしますか、エアコン効いたじ部屋でパートナーとイチャイチャ過ごしますか<笑>さて夏が過ぎるとTV局は色々なネタを出来れば何度もつなぎ合わせて番組を作りたいと言う事で夏休みに起きた事故の特集などを放映しますよね!人を助ける事に命をかけている人達の特集は心に響きます。消防のレスキューなんて凄いね、消防署の前を通ると毎日、運動したり、梯子を登ったり面白そうだななんて思っていたけどあれは訓練なんだね<失礼!>ビル火災などでの彼らは高いクレーンの先に乗り放水、まさに命がけ、隊員の親は見ていられないような光景、本当にすごい、ありがとう!火事以外にも海難などのレスキューもありあの体力には感心します、昨年見た番組では、ライフセーバーが海で溺れそうな二人を助けた場面、溺れていた二人は、酔っ払いのカップル、ライフセーバーもやんわりと注意していましたが一晩くらい、留置場にぶち込んでやればいいと左京は思いました。「人の為になる仕事につきなさい」と親に言われましてという人が多いけど彼らの活躍を見ると危険すぎて子や孫には言えないね。無謀な行為はレスキューの命まで危険にさらすのでぶち込め、ぶち込め留置場、一泊十万円位でね<笑>

No208 勝っても負けても・・・おはようございます、今朝は木更津5強、それでも被害なし、素晴らしい国ですね!我が家は震度1の西東京ですので、犬も起きませんでした。油断禁物、地震対策は万全にしておきましょうね、地球の変動期ですのでね!備えあれば憂いなし!さて突然ですが勝ったことありますか、負けた事ありますか?例えば受験、落ちたら負けかな?受かった突然ですが勝ったことありますか、負けた事ありますか?例えば受験、落ちたら負けかな?受かったら勝ちかな?運命運命気にしない気にしない。会社でつまらぬ仕事ばかりさせられる、負け組かな、勝ち組かな?気にしない目の前の仕事も頑張れな面白くなるさ!人生に勝ち負けなどないね産まれただけ生きてるだけで儲けもんだよ!俺は勝ち組と言わんばかりにしている代表格は天下り・・・勝負に関わらず気持ちが良いのはスポーツ界、なんだら協会とか理事とかいらないね!どうせ、文科省の天下りあたりが、広い部屋を陣取りブラブラしているだけだしね。ソコソコ出世したり過去に優秀な成績をあげた人はその遺産で甘い生活を求めますが、カッコ悪る~現役を離れ数十年のオッサンはアレコレ言うより、玉拾いでもしている方が何倍もカッコ良いのであります。野球の少年達、バスケの子達、バレーもゴルフも・・・彼らには、もっともっとのびのびした環境を作ってあげたいよね。スポーツ界を汚すな!ですね!

No207 立ち止まって焦らず進んだ方がよさそう!・・・あぁ腹減った、おはようございます、朝ごはん食べて何時間?私は4時頃食べましたのでもうペコペコです。最近気候の変化が凄いですね、変な時期に雹が降ったり温暖化のせいか海流のコースか判りませんが、昨年の夏は湘南にサメが出たりサンゴの生息もドンドン北に上がって来ているようだし暖かな地区は暑い地区に、寒かった地区は涼しい地区へ変わって行きそうです。温暖化!マリンレジャーの好きな左京にとっては悪い話ではありませんがスキーやスノボーにはまっている娘や息子には気の毒な話です<笑>気温は世界経済も動かしますね!今後、どのビジネスが好調になるのか不調になるのか!今までは前へ前へと目が行っていましたが、インドネシアの鉄道への考えのようにそんなに早くなくてもいい!と今までの起業が打ち出してきたメリットを根底からひっくり返す事のように今後、この様な事例が増えそうですね。梅干しは酸っぱいから梅干しなんだよ!キムチにマヨネーズ、ウソでしょ!これも常識化!旅行は時間を掛けて行くから楽しい!東京大阪日帰り出張つまらない!気候も経済も市民はなされるままにしていますが子孫の為にも時を読み、長いスパンで物事を進めた方がよさそうですね。のんびりと!

No206 もてる人、そうでない人!・・・おはようございます、お目覚めは?眠い眠い!春眠暁を覚えずですね!さて貴方の周りにもいると思いますが、話の途中で、そうなんだ~すごいね~と肯定的な会話をする人と変だよね~おかしいね~ほんと~などと否定的な事ばかりいるでしょ!反対、反対!何でも反対すればいいと思っている人、何か言うと、まずは「え~」と否定的な返事をします、理由を聞くと「別に」・・・なら言うな!って人もいるね<笑>そう言う人って損するね!話しててもつまらないし、一緒に居ても楽しくないし避けて通るもんね<笑>これって仕事にも通じますね、肯定から入る人には有益な情報がどんどん入ってきますが否定派には何も入って来ません。心の扉は開いていた方がお得なようですね!ズボンのチャックは閉め、心のチャックは開け!

No205 結婚って不思議の最高峰!・・・月曜日ですよ、連休ボケしてませんか?起きて体も頭も。左京は正直疲れた、楽しく疲れました。葉山の海でゴロゴロ、日曜大工で靴棚、家族と日々外食・・・すべて楽しかったけど!リズムが異なると疲れるものですね、定年退職した人が急に老けるのが分かります!私は生涯現役で行こうと思っていますよ、ヨレヨレになってもね<笑>さて今日のテーマは不思議、うちの会社まだある、あの上司まだいるふしぎだなぁなんて事売っちゃダメですよ<笑>世の中、不思議な事が沢山ありますが、一番の不思議は結婚?!と思いませんか!世界には百億人近く人がいる中で一人の人と共に生きるというのが結婚!史上最高の賭けでもあります。そしてなんて不思議!躓きか縁か判りませんが、相性が良いか悪いかは結婚して暫く経たないと判らない。今、左京の住む東京では老後の田舎移住希望者が沢山おります、田舎は田舎の面倒臭さや苦労もあると思いますが自宅の庭でさえ花火は出来ない、バーベキューは出来ない、ピアノは弾けないなんて生活をしていると七輪でサンマを焼いて食べたいなんて気持ちが出て来るのも当然かも知れませんでも、そんな夢、夫婦どっちも持っていないと実現不可能ですよね。移住し定住しているカップルを見ると皆さん、ご夫婦が仲良しとってもラッキーな人達です。では片方しかそんな夢は持たず相方は田舎に行くなどとんでもないというカップルは?別に離婚したい訳でも不仲でもない夫婦が楽しく別居している方がいました。たまにあって「やぁ元気、とれた野菜持ってきたよ」と夫「あら美味しそう」なんて妻どちらかが不満を持ち都会や田舎で悶々と暮らすよりスパッと割り切って各々、好きな生活をする方が良いような感じがしましたよ。無理すると体に悪いしね!

No204 ゴールデンウイーク!・・・グッドモーニング、金が上かダイヤが上か、いつしかこの春の連休をゴールデンと言うようになりましたね、やはり金が勝ちかな、ダイヤモンドウイークとは言わないもんね。決まりましたか、予約しましたか、車のオイルや冷却水は大丈夫ですか!この連休の為、体調に気を使ってきた人も沢山、今熱でも出たら大変と。これって結婚式も同じですね、特に花嫁さんは着替えも多く重労働、体調悪くても笑顔を振りまかなくてはいけません、地獄ですよね<笑>今年はゴールデンウイークに掛ける費用の平均は1.7倍だと信用できない数字が出ています。なんで信用できないか、値上げ値上げで困りレジャーどころではない人も多いのにこんな数字出るはずがない!落ち着いて来たというけどコロナは増えている、原発も再開しようとしている・・・何が何だか信用できないよね。我が身は自分で守るが善作は変わりませんね!強気で頑張りましょうね!

No203 どうにかなるよね、偏差値なんて気にしない!・・・今週もよろしくお願いいたします、さて貴方は頭がよくなりたいとか偏差値やIQを上げたいなんて考えた事はありますか?IQが高いからっていい夫であったり妻であるという保証はなく、かえって低いと言うか天然の方がパートナーに癒しを与え良き夫や妻になるかも。改良とか改善とかありますが、左京は毎日のようにあれはこうすれば良かった、あれはこうすれば早かった、ロスと言うか遠回りとかいうものがまったくの無駄とは思いません、負け惜しみも知れませんが!しかし「なんでこんな事に早く気がつかなかったんだろう」とは過去の事ですので反省はしないけど頭の回転がもう少し良ければとは感じます。まっ勉強は好きな方ではなかったし頭のよくなる体操もしなかったし酒もたばこもやるし。人様より時間のかかる脳みそも何かの縁、このまま行きます、のんびりとね!今週もよろしくお願いいたします。

No202 ドキッ・・・最近ドキドキしたことありますか私は毎日ドキドキしてますよ。これをこうしたらどうなるだろうと新企画を常に考えておりますので。休日にもありました、昔の話ですが孫をよく公園に連れて行きました。連れてきている人はほとんどママさん達。幼児と女性の空間なので不用心なママさん達、胸元が大きく開いたシャツなどお召し!見る気はまったくありませんが見えてしまうんです、ドキッ。見たでしょなんて言われたら大変、凄く気を使いながら砂場で山を作ったりトンネルを作ったり。こんにちは!またジージーと遊んでるの、一緒に遊んでねと来られると、参ったな!そのママも不用心というか見られてもいいと思っているのか?私は立ち上がり少し離れた場所から孫とそのママが連れて来た子供が遊ぶのを見守っていました。見たくても見ちゃいけないものってあるもんね!ニヤニヤ!今週もありがとうございました!

No201 ♪私バカよね~・・・グッドモーニング、突然ですが貴方は真面目過ぎませんか?過去の失敗をいつまでも悔やんでいませんか?あんな事言わなければ良かった、しなければ良かった!等とね。思い出して何か特になりますか?反省は一度で沢山、忘れちゃいましょう!そうは言っても人間には記憶力と言う面倒なものがあるので簡単には行かない、つい未練が出てしまいます。あの時あんな事で別れなければ良かった、辞めなければ良かった・・・沢山誰にでもある事です。忘れられないと涙する人がいます、特に男性。女性にもそういう人はいますが、新たな彼が見つかったとたん記憶から消去されます。男性もグチグチいつまでも引きずってはいけませんよ<笑>

No200 縁起・・・お目覚めは、今日もご来場ありがとうございます、バスケットも盛り上がってますね、女子の活躍も凄い!八村選手は日本戦に参加できないようですが仕方ないですよねプロだから、責める気は一切ありません。さて今日は縁起の話し。突然ですが今日の下着は何色ですか、以前両親を2世3世という中国系日本人の女の子が「私は赤い下着をいつも付けています、縁起がいいから」と言いました、見せてくれることはありませんでしたが<笑>日本の野球監督等の中にもいましたね、試合の日は赤いパンツをはくとかね!本当に縁起がいいのかしら、スペインの闘牛など見ていると牛は赤い布に突進して来ますが。貴方は何か縁起がいいと思い実践している事はありますか!学校や会社に入る時、一礼をしてから入ると一日上手くいくとか!私は朝、神棚と仏壇に挨拶するくらいです。あっもう一つありました、帰宅時、ドアを開ける前、どんなに疲れていても笑顔を作り家に入ります。笑顔で「ただいま!」と声を掛けると元気な声で「おかえり」と明るい声が帰って来ます。これって占い?縁起?どっちでもないかもしれないけど、明るい家庭は疲れを癒しますのでいいですよね、1にも2にも笑顔!笑顔があれば縁起が良くなるってね!

No199 貴方にインタビュー・・・おはようございます、早速質問です!貴方は美味しいと噂のお店、1時間待ちと言われたら待ちますか?止めますか?私は止めます、ただし椅子があったり、タバコが吸えたり、店の人が暑いのにすみませんねと麦茶を出してくれたら待っちゃうよ。人気店インタビューすると食べられるなら何時間でも待ちます等という人がいます。そういう人がいるから料理人はよりおいしいものを作ろうと研究するので待ってくれる方は貴重です。次!今食べたいなぁ、喰いたいなぁと思うものは何ですか?今私の頭をよぎったのは、カツオのお刺身(これは1センチ以上厚さが無いと嫌)とジンギスカン(辛い豆板醤系のたれが無いと嫌)です。貴方はホアグラ、キャビア?それも美味しいですね、でも私はカツオとジンギス!しっかり庶民やってます<笑>今日も元気にね!

No198 喜びの日・思い出す日・・・あれっ気が付けば6月も最終週ですね、実はと言うかたぶん、今日か明日は結婚記念日だったはずです。もうすぐ金婚式お互いよく耐えたものです<笑>記念日って何かなさいますか?私の育った時代は子供の誕生日にはその子の好きな料理が並ぶ程度でしたが最近は様子が違いますね。わが家の場合孫は誕生日プレゼントを買ってもらう物を申告して来るしケーキは当たり前、我が家では私の演奏も付きますので年に何度もクリスマスパーティをしているようです。先日お互い子供を連れ出掛けていた娘と息子を駅に迎えに行くと花束を持っていました。なんで?と聞くと「母の日に渡すの忘れたからと」誕生日以外にもありました母の日、父の日、そう言えば私も子供達からプレゼントを貰っていました。記念日以外にも命日とかお墓参りとか色々あり数えると物凄い数になりますね。日本は先人のお陰で富める国になりました、長く続いて欲しい亭主の稼ぎと女房の笑顔<笑>今週もよろしくお願い足します。

No197 音楽はいいね!・・・ありがとうございます、今週もお付き合いいただき!久しぶりに芸術の話しをします。親友って良いよね、とにかく一緒にいると心地よいのが親友。でもいつも一緒にいたり毎日会ったり出来ないよね。私にとって音楽は親友の様なものなんですよ、音楽を親友に例えると、親友は東大卒の必要もお金持ちの必要もない、だから音楽は上手くても下手でもいいんですね。多少チュニングがずれていても、リズムが狂っても気にしないで良いんです。楽器も何でも良いんですよ、お箸とお茶碗でも音楽は楽しめます。好きなリズムでお茶碗やお鍋をチョット叩いてみて下さい、面白いでしょ!えっつまんねえ・・・そんな人もいるよね・・・でもさもう1回叩いてみて!さっきと違うね!面白いでしょ!面白いとか有り難いとかいう感情を受信する自分の体。その体のアンテナを磨くとそれはそれは人生が楽しくなるような気がしますよ。音大は嫌いでした、何でも型にはめようとするので面白くありませんでした。そこはもっと強く、弱く、私が強く弾きたいところは強く弾く、教員から指示される必要はありませんよね。音大の先生は数学の先生みたいです<笑>♪小野リサさんのボサノバ、ワンノートサンバとかイパネマの娘などワインのBGMにいいですよ。お聴きくださいユーチューブで!

No196 人と駒・・・おはようございます、サッカーは監督の采配で勝負が決まると言いますね。選手の状態を見ながら指示を出したり交代させたり。でもこれってスポーツだから許される事ですよね。誰かさんは毎日心地よい部屋とご飯を食べている、誰かさんは泥だらけになり血を流しながら隠れたりしている。戦争をする以上どこの国でもそうです。敗戦した時にはヌクヌクとしていた人は戦犯として処刑されることはありますが、泥だらけにされることはなく尊厳を持って行われますので兵隊の死とは天地の差があります。日本が敗戦する直前、女子も竹槍を持ち戦闘訓練をしたようです。世の中から火薬など武器がなくなったら刀や槍が最強の武器になるでしょうね。刀や槍も無くなったら力自慢の戦争、それも効果が出せない敵味方の間に川でもあったら武器は口かな?川のこっちと向こうから馬鹿野郎!間抜け!とか言ってるうちに疲れてみんな家に帰る!人も動物もいざこざは避けられませんがこんな感じの戦いになるといいですね!

No195 世代の呼び方、貴方は?・・・ハローお元気ですか、今朝のニュース、沈没したタイタニック号を見に行く観光潜水艇が行方不明、早速深海に潜れる潜水艇を持ったフランスが救援に・・・若い大統領だけにやる事が早いですね。無事をお祈りします。さてカップルを称する時、若夫婦、中年夫婦、高齢夫婦、熟年夫婦とか表現しますがいくつから熟年と言うのかな?人として合格点を取った人が熟年かな?そうだとしたら熟年夫婦と呼ぶのは誉め言葉ですよね。私は演奏や司会でJTBにお世話になりましたがJTBには熟年海外旅行と言う商品がありました、さすがJTB、販売対象は高齢者であっても高齢海外旅行じゃ売れないしね!この熟年海外旅行は帰国後、写真交換とサイド参加を願い東京の八芳園などでパーティを行いました。それまでに参加者から旅の思い出などJTBに送ってもらいそのパーティーで紹介しますが皆さん気取って?難しい字や言葉を使ったハガキを送って来ます。司会の私が読み上げ紹介しますが冷や汗の連続、学生時代もっと国語勉強しておけば良かった、反省しきりです!

No194 占い・・・今日は高気圧に包まれて暑い所が多いようですね、熱中症、私は子供時代野球などで脳みそまでグツグツ言うくらい暑くなると水飲み場で頭から水道水をかぶり冷やしてからまた野球をやったりで熱中症には縁がありませんでした。もしかして脳は多少壊れていたのかも・・・なるほど!それでオックスフォードには入れなかったのかな?東大もダメだったけど<笑>皆さん水分補給も忘れずにね!さて街角でテナントビルの中で小さなスペースを使って占い業をしている人がいますね。なんとなく気味が悪いので入った事はありませんが、占い受けた事ってありますか?TVでも今日の運勢一番いい人は丑年の人なんて各局やってますが根拠あるのかな~。左京は「風水」とか言うのは詳しくないけど理にかなっているところも有りそうかなと思っていますよ。とは言っても私自身は何もしませんが家内は窓を開けて風通しを良くしたりしています。確かに空気もよどまない方が良さそうですよね。良い事を言われた時だけ信じて悪い事を言われたら無視する、不安を煽るような占い師もいるようですので振り回されないようにしましょうね!

No193 広末、永山&つい出てしまう!・・・スッキリお目覚めですか、朝からTVではまた打ったぞ大谷、双子姉妹のゴルフ大活躍と爽やかなニュースと多くの男性がそそられる?女優広末涼子の子供まで悲しませてしまった本能優先した行動、がバンバン、大麻で逮捕された永山とかいう俳優のニュースが吹っ飛びました。格の違いかな<笑>さて月曜日の朝は今日も休みだといいのにな~と思ったりしませんか!さて今日は口癖のお話をしませんか?貴方の口癖は?何かにつけ「例えは」とか「個人的には」とか言う人いるよね、お年寄り同士の会話でよく出てくるのは「今の若いもんは」これ言い始めたらお年寄り突入ですね、私も言うことありますので年寄り予備軍です。パートナーの口癖で直して欲しいものってありますか?私はさげすむわけでもなく家内を「お前は」って呼んでいましたがTVで奥さんの事を「君は」と言われる場面を見て家内が君だって、いいなぁ~と言いましたので、その日からお前は止めて名前で呼んだりしています。「君」はなんとなく他人行儀ですよね。しかし後輩にはやはり「お前」が多いかな?基本悪い言葉ではありませんが言われていい気持ちはしませんね、後輩にも使わないようにします。褒める時はいいでしょ、後輩や孫に対して「お前は本当に凄いね」なんてどう!今週も元気に過ごしましょうね!

No192 何をしようかな?・・・お元気ですか、疲れてませんか!大丈夫?やっとたどり着いた金曜日という方が多い?「疲れた」といのは一生懸命、時を過ごしたという勲章ですよね、ご褒美はワイン?ビール?ところで明日は何するの?髪の手入れ?マッサージ?ゴルフ?何にもしない?こんな曲一時流行ったんですよ!♪金があるときゃ暇がない、暇があるときゃ金がない・・・面白いでしょ!お金は大事だけど何でもお金に結びつけるから制約されちゃうんだよね。お湯を入れたポットとカップ麺をリックに入れてパートナーと長距離お散歩なんて楽しいと思いますよ!小さな折り畳みテントも持って行くと良いよ、疲れたらリックを枕に昼寝も最高、やってみませんかこの週末、1人でも楽しいよ。もちろんたま