親しい人達の前で愛を誓い、結婚を報告するのが人前式、大昔からあったと思いますが、現代披露宴の始まる前に披露宴会場などで行う形式を作ったのは私、原左京です。その後、色々な会場で行われるようになりプロの司会者たちから進行の仕方を尋ねられました。新入生や転勤先の挨拶ではありませんのである程度神聖な形で執り行うのが良いと私は思います特定の宗教をもたないカップルには最適でコスパもいいですね。
簡単に進行を申し上げますと・・・司会者が開始の宣言をします、次に新郎新婦が近いの言葉を言います、最後に両家代表の方が誓いの場にお立合い頂いた事に御礼を申し上げると共に粗宴ではありますが、この後の披露宴でゆっくりお過ごしくださいと挨拶。そして司会者が人前結婚式の終了を宣言し披露宴の開会を宣言します。
司会者は教会の牧師さん、神社の神主さんの言葉を参考にすると、それらしく厳かな人前式になると思います。
人前式の進行も詳しくお書きしましたよ、ここをクリックしてください、ページの下の方に手取り足取り、この通り進行すれば完璧です!