こちらのページにお越しの方、半分は数か月後に挙式や披露宴を計画なさっておられるカップル、半分は特に予定もお相手も決まってないけど、どんなもんだろうとお立ち寄り頂いている方々!ここでは後者の方々に出会いについてお話ししますね。司会を千組以上させて頂きましたが出会いは組数、それぞれ異なります。おそらく赤い糸はちゃんと1対1でつながっているのでしょう。貴方の糸も!不思議ですよね、今や地球上の人口は100億人、半数が異性です、その中から特定の人と人が出会い結ばれる、奇跡に近い確率です。さて現実論に戻しますと、出会い、古くはお節介小父さんや小母さんが持ち込むお見合いでした、今は優良なマッチングアプリが同様の事をしています。ただ現代のマッチングアプリは本人同士の条件をすり合わせるだけですので、見落としもあります。結婚したいなと思う方は大手のマッチングサイトや婚活パーティに触れてみるのもいいと思いますが、焦ってはダメですよ、変な人と一緒になるくらいなら一生独身の方がいい<笑>どこの世界にも居る悪魔、「お金」の話が出たら即刻離れましょう!すぐベタベタしてくる人もね<笑>
まずどんな関係を結婚後持ちたいかを自分の中に作って下さい、例えば男性、帰宅したら大きな声で「おかえりなさい!」と言ってお茶でも入れてくれるような奥さんがいいなぁ~、家の中を綺麗にしている人が良いな~、よく話しかける明るい人がいいな~等とね!女性は子供より先に自分に「ただいま」と声をかけてくれる人が良いな~、いつも横に座る人がいいな~、お酒呑む人は嫌だな~タバコも!なんてね。そこで結論!親は反面教師という人もいますが、最終的には子は親と似たような事をするし欲する、妻や夫を選ぶ時は「親を見る」これが一番です。応接間はピカピカだけどトイレは汚い、お母さんが一生懸命片付けているのに誰も手伝おうとしない・・・こうなりますよ、そこの子と一緒になると!これを遺伝と言います<笑>人間も動物ですので仕方ありませんね、気性の洗い動物もいれば優しい動物もいますからね1
これからいろいろな出会いがあると思いますが、良い環境下で出会った方と恋をすすめるといいと思いますね!もう私は孫もいる身です、偏見かも知れませんが孫が異性を連れて来て、最初は図書館で会ったと言われれば安心、お付き合いで仕方なく行った競馬場で出会ったと紹介されると不安ですね!結婚は全てではありませんが一度してもいい事かも知れません、離婚、悪い事ではありません、去る者は追わず互いの幸せを祈り笑顔でそれぞれの道を歩み始めましょう!少し参考になりましたか、私はみんながニコニコ暮らして頂けると凄く嬉しいと思いますよ・・・素敵な出会いをお祈りしていますね!